【朗報】ゼノブレイド2 Switch2 Edition、発売か!!!?

1: 2025/08/28(木) 20:08:11.21 ID:+zsoYA8bd
モノリスソフトがTwitterで求人広告を掲載しました。ゼノブレイド2のカットシーンのGIF画像が添付されており、照明が明らかに異なり、背景のディテールも向上しています。リマスター版/Switch 2版のものでしょうか?
2: 2025/08/28(木) 20:08:24.19 ID:+zsoYA8bd
モノリスソフトがTwitterで求人広告を掲載しました。
ゼノブレイド2のカットシーンのGIF画像が添付されており、照明が明らかに異なり、背景のディテールも向上しています。
リマスター版/Switch 2版のものでしょうか?

 

3: 2025/08/28(木) 20:08:30.49 ID:+zsoYA8bd
うおおおおおお

 

4: 2025/08/28(木) 20:08:42.17 ID:+zsoYA8bd
来るぞッ!

 

5: 2025/08/28(木) 20:09:07.28 ID:WsUeOxk10
マジかよ

 

7: 2025/08/28(木) 20:09:25.54 ID:KPlRiY5/0
モノリス新作アクションも来そうだな

 

8: 2025/08/28(木) 20:09:34.38 ID:sLkLlnnz0
はよアプデしろやモノリス

 

11: 2025/08/28(木) 20:10:08.66 ID:FGJHBxtg0
じゃあDEは出ないんだね
可哀想

 

162: 2025/08/29(金) 07:40:22.18 ID:TW7eosbG0
>>11
2エディションなら問題なくね?

 

206: 2025/08/29(金) 17:38:58.90 ID:OtSEXwn80NIKU
>>11
DEの可能性を捨ててはいけない

 

16: 2025/08/28(木) 20:11:06.50 ID:vcdI6O7a0
新規のやつはいつになったら始動するんだ?

 

207: 2025/08/29(金) 17:39:45.98 ID:OtSEXwn80NIKU
>>16
もう始動はしてるんじゃね多分

 

19: 2025/08/28(木) 20:12:08.66 ID:FGJHBxtg0
やったぜってDE出ないことが確定しちゃうけどいいのか….

 

77: 2025/08/28(木) 21:13:44.22 ID:7bSBAZqN0
>>19
アップグレードあるとしたら追加要素がある可能性も出てくる
アプデでSwitch2対応なら解像度とフレームレートとロード時間だけだけど

 

208: 2025/08/29(金) 17:40:28.76 ID:OtSEXwn80NIKU
>>19
実質的なDEの可能性も…

 

23: 2025/08/28(木) 20:14:18.66 ID:yizKTWT6H
switch2エディションと一口に言っても
単なるアプグレ版かそれなりの追加要素もアリのやつか気になるな

 

27: 2025/08/28(木) 20:15:29.09 ID:0B0MjCOGd
>>23
単なるアプグレがED
追加要素ありがDEだから

 

25: 2025/08/28(木) 20:14:49.82 ID:3GFXci1x0
全体的に白ぼんやりしてたのが陰影がめっちゃリアルになってるな
コスモスの新しいフィギュアも出して欲しい

 

29: 2025/08/28(木) 20:16:37.79 ID:i/OFmg4c0
1DEのアプグレも頼むぞ

 

34: 2025/08/28(木) 20:19:45.75 ID:g1V36Um60
>>29
RPGだから60fpsにはならなくても良いけど携帯モードでも1080pになるとありがたい

 

36: 2025/08/28(木) 20:20:56.34 ID:mrfX7WyJ0
ハード毎に追加コンテンツ増やしても買うからどんどん作ってくれ

 

210: 2025/08/29(金) 17:42:50.32 ID:OtSEXwn80NIKU
>>36
これでしかない

 

38: 2025/08/28(木) 20:24:59.98 ID:Ppn79+b10
2editionでfpsと内部解像度を安定させてくれたらそれだけでいいわ
ゼノブレ/ゼノクロの不満はその位しかない

 

41: 2025/08/28(木) 20:26:49.09 ID:+2Lrxp2hd
マジかよ
アプデあるならもう1回プレイするわ

 

42: 2025/08/28(木) 20:27:09.97 ID:D4hg6LZ0d
アプデあるなら不便なことを改善もしてほしい

 

49: 2025/08/28(木) 20:33:37.44 ID:QzTExiW00
完成度は1の方が上
煩雑な戦闘システムにクソみたいなUI
でも何か妙に楽しかったなあ2
一番好きだわ

 

57: 2025/08/28(木) 20:43:32.73 ID:kqGFPsI30

重要キャラなのに教皇様?だけモデリングが変で指とかポリゴンが角ばって酷かったから、「ゼノブレ1決定版」のように再モデリングで周囲と違和感が無いようにしてや!

すぐプレイするのは勿体ないから…と思って封印してた「イーラ」も未だに未プレイやから。。。スイッチ2版は初期構想通りに「黄金の国イーラ」を中盤に盛り込んで、「ゼノブレ2完全版」としてパッケージ版の発売も希望や!

 

101: 2025/08/28(木) 22:01:28.72 ID:7bSBAZqN0
オリジナル版のDLC部分も収録した上で、価格的には手頃にしてくるなら別にDEでもいいけどな

 

108: 2025/08/28(木) 22:18:49.65 ID:H4U9cNmD0
アプグレされたらやり直す理由になるからやってほしいな

 

110: 2025/08/28(木) 22:25:24.96 ID:3HB8luH2a
次世代期クオリティの2DEを出すべきだろ

 

111: 2025/08/28(木) 22:27:05.33 ID:uh+bu9rV0
>>110
そこまでやるなら新作出すだろ

 

153: 2025/08/29(金) 05:54:28.52 ID:ql0iu2ol0
>>111
え?片手間にできるだろ
お手入れだけなんだから
新作とは工数のレベル違うってw
全然少なくて済むよ

 

112: 2025/08/28(木) 22:28:49.24 ID:YFIITsqB0
2は改善点が多すぎんよ

 

113: 2025/08/28(木) 22:31:23.42 ID:x5jG6EAf0
ゼノブレイド2がSwitchで一番古いんだよな

 

115: 2025/08/28(木) 22:34:30.78 ID:a10rwRBa0
システムの改善が楽しみ
直す余地すごいからなw

 

116: 2025/08/28(木) 22:35:44.28 ID:tNaUzzqi0
そうは言ってもゼノブレ2は発売後にアンケートを取ってユーザーの希望を取り入れた珍しいゲーム
強くてニューゲームが未完成だったからだけど・フィールドスキルやナナコオリや同調のスキップ
・レベルダウン
・タイガータイガーをしなくてもハナの強化できる
・傭兵派遣時のソート要素の強化

 

125: 2025/08/28(木) 23:16:33.73 ID:+BMG9f440
特に携帯モードの街なんかはボッケボケだったからな
これは嬉しい

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1756379291/

1.匿名 2025年08月31日11:04 ID:AwNjI1ODQ

イベントシーンの時間帯が比較元と違うから背景が明るく鮮明に見えるとかでなく……?

返信
2.匿名 2025年08月31日11:10 ID:QyMTU4MTA

9月にニンダイがあるならそこで発表かな?

返信
3.匿名 2025年08月31日11:11 ID:QzOTk0NDE

ゼノブレシリーズは移植やリマスターやってくれるからいつ初めてもいいの嬉しい

返信
4.匿名 2025年08月31日11:13 ID:czODY0MTA

ゲーマーあるある
勝手に期待して勝手にガッカリして叩く

返信
5.ななし 2025年08月31日11:18 ID:E2ODYzOTQ

返信
6.匿名 2025年08月31日11:23 ID:kzODU5MDY

追加要素あるんならメツとか使ってみたいな原作だと使えなかったし
シンはイーラとかで使えるしまあ本編と一緒で良いかな

返信
7.匿名 2025年08月31日11:36 ID:QzODQ3NDE

※5
毎回同じようなコメントご苦労様

返信
8.匿名 2025年08月31日11:36 ID:AyNDA2NA=

返信
9.匿名 2025年08月31日11:39 ID:M0MTQwMzg

ゼノブレイド2だけはガチのマジでゼノコンプ発症されてるよな
完成度が高すぎるのに携帯モードのグラフィック良くなったらほぼ完璧になる

返信
10.匿名 2025年08月31日11:45 ID:I0MDA5ODA

ゼルダみたいに解像度とfpsを良くしただけで十分
ただ、2だけでなく他も手を付けてほしいところだ

返信
11.匿名 2025年08月31日11:46 ID:I4Nzg3OTQ

ガチャとか改善して新作扱いのDEでいいぞ

返信
12.匿名 2025年08月31日11:50 ID:AxMTI2NDU

携帯モードのガビガビ画質が改善されたらまた1からやりたいな
あとはフィールドスキルのテンポの悪さも治してくれたら最高

返信
13.匿名 2025年08月31日11:51 ID:AyNDA2NA=

※9
2以外もな

返信
14.匿名 2025年08月31日11:52 ID:MyNzkwNTY

Switch2エディションは欲しいけど、DEまでは必要か?
それより4とか新作を作って欲しい

このXのグラUP画像ってゼノブレ3のもあるし、ただ単にエフェクト演出の業務の紹介だろ

返信
15.匿名 2025年08月31日11:56 ID:c1MTIzNTQ

新作に差し支えない範囲でやってくれるならありがたい

返信
16.匿名 2025年08月31日11:58 ID:M1NjUzOQ=

ゼノブレイドって1からやったほうがよい?

返信
17.匿名 2025年08月31日11:58 ID:k1NzUzNg=

とりあえずswitch1で全部できるから新作の方がいいな

返信
18.匿名 2025年08月31日12:01 ID:cwNjc1MzA

ゼノブレイド3はDE作る予定あるんかね
それともSwitch2エディションにするのか

返信
19.匿名 2025年08月31日12:01 ID:M1NjUzOQ=

なるほど全部出来るのか

返信
20.匿名 2025年08月31日12:01 ID:QyNDE0Njg

これ出るなら欲しいな。
2は携帯モードだとジャギリすぎててけっこう台無し感があったし。

返信
21.匿名 2025年08月31日12:10 ID:U5ODE4NjU

UIのデザインとか、現在を基準にすると若干古い部分があるのでそこも洗練してほしい

返信
22.匿名 2025年08月31日12:13 ID:I1NTc4NTA

これはマジで嬉しい
個人的にswitchで一番面白いゲームはゼノブレ2

返信
23.匿名 2025年08月31日12:17 ID:A0NDY5MDA

ゼノ2のDEは早すぎると思うが
リメイクするほど古くもないだろ

返信
24.匿名 2025年08月31日12:19 ID:g4OTI2Mw=

ゼノブレ2はSwitchで初めて遊んだゲームだ
しかもSwitch liteだったから画面小さすぎて言われてるほどクソ画質に気付けなかった
可変解像度で最低だと360pまで落ちるとか書いてあるけど本当なんかな

返信
25.匿名 2025年08月31日12:23 ID:Q5OTY2ODc

もう8年経っちゃった

返信
26.匿名 2025年08月31日12:26 ID:cwNjc1MzA

イーラとかのDLCってどうなるんだろう?
買い直しせんなんのか最初から全部入りの完全版みたいな感じでゼノブレイド2エディション作るのか

返信
27.匿名 2025年08月31日12:27 ID:MxODc0ODc

女体化したメツを出してくれ

返信
28.匿名 2025年08月31日12:27 ID:Q0NjAxNjY

※5
わかる
こんなんより新作か任天堂一軍の下請けやって欲しいわ

返信
29.匿名 2025年08月31日12:27 ID:UxNzExMTk

コンシューマーソフトのこの手あるあるだけどコンシューマーハード向けに調整する前のPCで作った奴をのせてるってだけの可能性あるからな
過度な期待は禁物や

返信
30.匿名 2025年08月31日12:35 ID:c0OTYwMjM

ゼノクロDEがSwitch2だと音ズレ発生する(ストアにも掲載された)しゼノブレをSwitch2対応は時間かかりそうな予感

返信
31.匿名 2025年08月31日13:13 ID:Q1MjQ3NDk

レックスの服考えた奴出てこい
最高やんけ

返信
32.匿名 2025年08月31日13:13 ID:M2MjQyNDk

過去の作品は過去のハードでできれば良いよ。

返信
33.匿名 2025年08月31日13:21 ID:Y2NTg0ODI

※9
あの絵作りは解像度を計算した上でつくられてんだよ
擁護するフリしたゼノコンプと触手が見え見えだぞお前

返信
34.匿名 2025年08月31日13:29 ID:Y5OTY4MzA

もし来るとしても1→2→3でしょう
いきなり2から来るとは思えんわ

返信
35.匿名 2025年08月31日13:39 ID:I0MjM5MQ=

ゼノブレイド2って減点法ならキツいんだけど、加点法なら神ゲーなんだよ
ホント大好きなゲーム
ただフィールドスキルだけはもうちょっとどうにかして

返信
36.  2025年08月31日13:39 ID:k0NzI5NTU

2の広大なマップ歩いてるだけで楽しかった
さらにヌルサクで綺麗になったらもう最高やろうな

返信
37.匿名 2025年08月31日13:41 ID:A0Nzg1OTk

そんなこと考えてる暇があるなら馬鹿みたいな互換性()の所為で
ゼノクロの音声にバグ出てるのをさっさと修正しろよと

音声にバグあるだけで進行に問題無いから
互換性バグリストに載せないとかそんな小細工ばっかり得意になってないでさ

返信
38.  2025年08月31日13:46 ID:k0NzI5NTU

ゼノブレ3の方も出る可能性高いな
スペック不足でカクツク部分結構あったからもったないなって感じた

返信
39.匿名 2025年08月31日13:47 ID:QwOTI3MDA

ブレイドガチャがめんどくて2周目やる気起きない

返信
40.匿名 2025年08月31日13:50 ID:UwMzI4MzI

ぶっちゃけDEじゃないと悲報なんだけど

返信
41.匿名 2025年08月31日13:53 ID:k5ODc2NTQ

※28
一生同じこと言ってるな

返信
42.匿名 2025年08月31日13:54 ID:AyNDA2NA=

返信
43.匿名 2025年08月31日14:18 ID:c0OTYwMjM

※37
上の方にさっき書いたがストアの方には書かれてるぞ。

一覧のあれは6月更新を最後に更新停止してるからもう参考ならんぞ。ストアの個別ページに直ったのや追加されたのが他にもたくさんある

返信
44.匿名 2025年08月31日14:47 ID:IwMTAyOTI

数年以内に出るんじゃない?2はストーリーとかの作り込み好きだった。フィールドスキルと先頭の複雑さは難点だし、ガチャ要素はゴミだけど、BGMが結構好き。3も好きだけど

返信
45.匿名 2025年08月31日14:49 ID:g3MDYwNjA

早くダイレクトこーい

返信
46.匿名 2025年08月31日15:06 ID:U3NTcwMDU

2は今やるとUI周りがオワだからなあ
最適化だけだとキツイもんあるよ

返信
47.匿名 2025年08月31日15:25 ID:Q2NjE1MTk

※34
Switchの中じゃ2が一番古いんだよ?

返信
48.匿名 2025年08月31日15:43 ID:U3MDg3MjA

エディションならレックス以外でも操作出来るようにして欲しいわ

返信
49.匿名 2025年08月31日15:56 ID:Q0MDY3NzI

2はストーリーゴミだしキャラ媚びすぎだしで1が面白かっただけに残念な出来だったな

返信
50.匿名 2025年08月31日16:30 ID:M1MDQwNDg

※49
「1に比べてキャラ媚びが〜、露出が〜」とかよく言われてるけど正直1の時点で
オタクが好きそうな要素を詰め込んだメリアがいたり
婚約者がいる軍人なのに露出の多いカルナだったり
よく見ると普通にギャルみたいな服装してるフィオルン(設定資料集“モナドアーカイブス”の挿絵はもっとヤバい)だったり
と実はいきなり2でそうなったという訳でもなかったりする
ちなみにシリーズ通して1番露出が少ないのは2のメレフという事実

返信
51.匿名 2025年08月31日16:31 ID:QwMjAzNTI

今1番Switch2への最適化望まれてるのゼノとかFEだろうしな

返信
52.匿名 2025年08月31日16:45 ID:AyODgzMzE

・傭兵団の帰還までの時間を時間ではなく戦闘回数に
・敵にマーカーを付ける(討伐対象など)
・採集物をわかりやすく
・ブレイドガチャの廃止
・フィールドスキルは対応ブレイドを所持してれば発動
2 editionでもいいけどこれくらいしてけれ

返信
53.匿名 2025年08月31日16:49 ID:Y0ODI0Mg=

※16
共通の世界観があるから1⇒2⇒イーラ⇒3⇒DLCの順に遊ぶのがお勧め
全部合わせると400時間くらいかかるけど楽しんでくれw

返信
54.匿名 2025年08月31日16:56 ID:gyNjg0MzM

これただ単にゲーム内設定の明るさ設定が最大だっただけなんだよね…
でも数年後には2de出るだろうからそれに期待

返信
55.匿名 2025年08月31日17:21 ID:gwNTgxMjM

※52
クエストにもよるけど敵にマーカー自体はあった筈、キズナリングの討伐対象によるマーカーは無かったけど

ブレイドガチャはガチャそのものは残して、コアクリスタルの数を絞りコモンが出ないようにする方が嬉しいな
個人的にコモンのデザインは好きだけど、コモンで溢れるのはあんまり好きじゃないんだよね、せめて一度出たコモンデザインのブレイドは2度と出ないとかにして欲かったな
あと1部のブレイドストーリーは修正して欲しい、特にムスビは何もイベントもなく同調できたのは当時もどうかと思った

他は同意

返信
56.匿名 2025年08月31日17:25 ID:Y5NDcxOTM

※38
3は既にスイッチ2対応用のアプデ配信されてるけどね
2もあるとしたらそっちじゃないかな

返信
57.匿名 2025年08月31日17:30 ID:gwNTgxMjM

2はいい加減に動画保存も対応して欲しい

返信
58.匿名 2025年08月31日17:30 ID:I2MjE2MzE

Switch2Editionはティアキン、マリパ、カービィと3つ買ってるけど
フレームレートと解像度の向上はありがてぇけど追加要素は空気だから
マリオオデッセイみたいに無料でやって欲しいわ

返信
59.匿名 2025年08月31日17:55 ID:I0NTAzNjY

※52
むしろ2で一番やってほしいのは、セーブデータ枠を増やしてほしいことかな。ある意味、まっさらでやり直してみたい。何週もしたものだと、Lv1に落としても戦闘も(悪名高い)フィールドスキルも楽勝だからな。

それと、ドラクエのような追加要素はシリーズ123全体の構成がおかしくなるからやれないと思うけど、DEの時のつながる未来と同じような、数年後時点の話は追加できるかもしれないな。

返信
60.匿名 2025年08月31日17:59 ID:cyNTQ3ODQ

最近このシリーズ興味出てやろうと思ってたからホントに出たら嬉しいな

返信
61.匿名 2025年08月31日18:10 ID:k2MjE3ODQ

※60
2に関して注意点を言っとく
UIとか色々と不親切な部分が多い
シナリオやキャラクターの好みが分かれやすい
特に2の主人公レックスは2好きな人でも嫌ってる人が多い

返信
62.匿名 2025年08月31日18:35 ID:EwNzI2MjU

※61
高橋氏の最高傑作ゆえの粘着レックスコンプレックスの異常者が多いだけで実際は一番の人気主人公です
公式でもその関連項目はオタク人気の高いシュルクを数倍圧倒し、世界トレンドでも10位にまでなり
ゼノ全シリーズにおいてもはじめて作品よりキャラ単体の人気がニュース番組にまで取り上げられたほどです
色々こういう粘着アンチがサゲ工作したにも関わらず件のゼノブレ3では、国内外関係なくほぼ全員レベルで性能情報とは関係なく登場以降レックスを主人公キャラに選ばれています
毎回ゼノブレ2に関連したところにはこいつは沸いて出てきてもちろん前日の同じ記事にもやってます
IDをいくつも使いまわして自演レスまでやってます
カワイソウナ悪霊です

返信
63.匿名 2025年08月31日18:41 ID:MxNTY0NTI

これよりもゼノブレイドクロスDEのクエストや衣装を増やして欲しいな

返信
64.匿名 2025年08月31日18:48 ID:A3OTU0NzU

2好きでレックス嫌いとか見たことないレベルだぞ
前半のノリがきついみたいな意見はあってもシナリオ自体は1番人気があると言ってもいい
なぜならゼノブレシリーズ自体が全部人を選ぶから
2だけ取り立てて言うことではない
売上で見ても2が1番人気
ゲーム総選挙でも2が人気
もちろん合わない人がいるのはどのゲームでも当然の話

返信
65.匿名 2025年08月31日18:55 ID:IyMzI2MjQ

※25
嘘だ…俺を騙そうとしている…

返信

コメントを書く