1: 2025/09/22(月) 20:16:49.11 ID:fdc099pB0
無理だろ買うの
4: 2025/09/22(月) 20:19:31.82 ID:+mVlyM5f0
普通に買える!普通に買える!普通に買えるんだあああ
7: 2025/09/22(月) 21:03:33.54 ID:fl1FJ82Z0
そんなセットあったの?
9: 2025/09/22(月) 21:19:07.72 ID:HC79QWS00
本体持ってたらTREASURE BOXだけを買えばいいのですか???、
8: 2025/09/22(月) 21:14:03.68 ID:UpGIiwcr0
今でも買えるぞ
10: 2025/09/22(月) 21:27:22.92 ID:biCt+MRhr
11: 2025/09/22(月) 21:52:01.94 ID:wbEXbYaA0
割と長持ちしてたぞ
12: 2025/09/22(月) 21:56:33.56 ID:p7AKZZgrM
通常版Switch2が欲しいならありだな
いらないマリカワ+バナンザセットより有用
いらないマリカワ+バナンザセットより有用
13: 2025/09/22(月) 22:07:09.24 ID:6NdrT2300
コーエーテクモのゲームなのにSwitch2とセット売りされるんだな
14: 2025/09/22(月) 22:14:33.27 ID:fl1FJ82Z0
支払いはクレカ決済のみなんだな
15: 2025/09/22(月) 22:19:28.38 ID:Lz6Ky1D90
まだ売ってるね
コーエーテクモのオンラインはもう完売だけどGAMECITの方はまだ追加販売分が
まあ一番高いグッズ付きとだけど通常版を確実に手に入れられるのはいいかもね
問題はゼルダ無双と同じ11月だけど
コーエーテクモのオンラインはもう完売だけどGAMECITの方はまだ追加販売分が
まあ一番高いグッズ付きとだけど通常版を確実に手に入れられるのはいいかもね
問題はゼルダ無双と同じ11月だけど
16: 2025/09/22(月) 22:26:06.18 ID:mjkswbYF0
どっちも売り切れてますが
17: 2025/09/22(月) 22:35:26.03 ID:Q1ndcbw30
これガチで単にセット売りしてるだけでなんも特別感ないのな
18: 2025/09/22(月) 22:37:20.84 ID:mjkswbYF0
>>17
特別感なんて出したら即転売されるからな
まだその時ではないよ
特別感なんて出したら即転売されるからな
まだその時ではないよ
19: 2025/09/22(月) 22:37:59.69 ID:UpGIiwcr0
え?ゲームシティ本体セット個数選択できるからまだ買えるんじゃないん?
22: 2025/09/22(月) 22:45:28.48 ID:mjkswbYF0
ログインして購入を押すと売り切れって出るよ
23: 2025/09/22(月) 22:48:33.70 ID:Lz6Ky1D90
>>22
まじか
ゲームシティの方ってログインして購入する押すまで分らんのか
コーエーテクモ公式の方はログインしなくても商品画面で分かるけど
まじか
ゲームシティの方ってログインして購入する押すまで分らんのか
コーエーテクモ公式の方はログインしなくても商品画面で分かるけど

無双ゲーつまらんからゼルダでもいらんわ
アゲハちゃんがでてた前作は少し気持ち揺れたけど
三国系とかまじでなにが面白いのか分からんかったわ
三国志微塵も興味ないのも相まってあかんかった
やっぴー
※2
やっぴー
※2
.やっぴー
まあニンダイでも毎回ゼルダ無双は空気だしそもそも出荷数が少ないんやろ
任天堂レビュアー笑は任天堂のゲームしか興味ないって典型
ポケレジェ発売日のGEOが1番楽そうかな、平日だし先着順とか余裕だろ
24H営業の店行けば朝7時だしな
ゼルダ無双ってそんな人気タイトルだったんか。
ブレワイ面白くてブレワイ無双も買ったけど合わなかったから意外だわ。
狂いそう…
たまたまXで知ってすぐにコエテクのストア見たら在庫がまだあった
なんだやっぱTREASURE BOXとかいう微塵もいらないグッズがついてきちゃうから
売れないんだと思ってゆっくり手続したけど余裕で予約出来たぞ
ただそのあともう一度商品ページに戻ったら在庫なしになってた
まあ転売で買うよりはマシかなと思った
コーエーテクモオンラインの方は19日の夕方から翌日の朝10時ごろまであったよ
おそらく一番高いグッズ付きなのと11月だけど2台目用に予約出来た ゼルダ無双も気になってたし
※7
俺もブレワイティアキンはやり込んだけど無双は1回クリアして終わりだったなあ
ゼルダ世界のお約束?みたいなもんとわかっててもボイス関係ショボ過ぎて臨場感がね
そこだけPS2無双以下だもの
※12
めちゃくちゃキレてて草
※5
自分もそうだけど、任天堂ユーザーってゲームが好きなわけではなくて、任天堂の製品が好きな人も多いんだよ
パルワ新作きたー
※5
俺は中立だけどもうSwitch2ソフト5本は買ったで
信者って声だけデカいイメージ
バナンザでさえ買ってなさそう
※12
お大事に
通常版で良いかな。ゲオのクーポンあるからそれで買えるし
来週末買いに行く予定だから楽しみ。それまでにサイレントヒルクリアしておけば完璧
※6
無職ニート思考で草
前作はハードパワー的にキツイ場面があったが、性能差10倍のスイッチ2では相当パワーアップしてそうで楽しみ。 スイッチ2の新作のなかで初のゲーマー向き大作だから、かなり注目。
※5 そうだね、2200万本しか売れなかったティアキンの実質外伝作で、前作・厄災の黙示録もたったの400万本(無双シリーズ歴代1位)だから、大したことなさそうだよね!
約束された神ゲー
WiiU2世とは何だったのか
※5、※14、※16
おつかれ
※20
厄黙と同じような難易度やゲーム性なら初のゲーマー向け新作とするのは間違いだな。ならバナンザもゲーマー向きと言える
※5
障壁の巨人 障壁を捧げよ
※24
ゲーマー向けとか久々に聞いたなもう存在してない◯語だと思ったわ
と言うかそこ言葉が存在しなくなった辺りからPSの没落が始まった感じ
転売屋の餌だろ
※27
Switch1や2が売れてるように見えてるのは転売ヤーが買い占めてるからっていうのはゲーマーの常識だからな
セット販売されてたことすら
知らなんだ。宝箱予約してる
からどうでも良いけど。
※27
生産早いから転売も利益出てないし
この同梱版に関してはトレジャーボックスという特殊ではあるから流石に転売ヤーは食いつかないぞ
転売商材としてはもう終わってるだろ
なんか色々つけて利幅を上げたいのかもしれないけど、セット内容が無茶苦茶だな
なんだマフラータオルって
抱き合わせ定価のTREASUREBOXが量販店で割り引いて売ってて余ってるゴミだと気づいたやつからキャンセル入ってる。他店でこんなポツポツ復活するSwitch2セットないから使用目的じゃないね
※14
ハードスペック自慢だけでハード持ってるかすら怪しいゴミステフ◯ンボ(キ◯外)が何か言ってらw
※28
ゴミステが言われて悔しかったからってSwitchやSwitch2が同じとは思うなよw
でもスイッチの無双ってカクカクしてるし敵の数少ないし
相性はわるいよなw
個人的にはブレワイ無双が安易な歴史改変物でガッカリだった
悲劇は悲劇のままがやっぱ味わい深いというか
まあティアキン封印戦争は一応勝利エンドだから改変必要ないか?
ガンダム無双やドラクエヒーローズが頑なに新作出ないのも覇権取ったSwitchのスペックで無双なんて出せないからだしなあ
まだ買えてないバカどもって結構いっぱいいるんだなw
ゲーム興味ないんだろうし無理に買わなくていいんちゃう?ww
※38
switchで無双結構出てるぞ
※28
ちょっと考えればわかることなんですけど供給が安定してる時点で転売商材としては弱いし、そのうえ供給先がマイニン含めていくつもある時点でどこから値段が崩壊するかわからないから転売ヤーはこんなもんを商材にはしないんですよ
供給絞られてる上に軍事転用までされててあればあるだけ使い道があったPS5と違ってね
個人的にB2布ポスターが魅力的なんだよなぁ
巻いてあるとしてもそうなると外装の箱は結構大きそうだ
本体持ってて宝箱も予約した人が羨ましいよ
※42
行動力を発揮してくれ、としか
言えんな。車で店をハシゴする
とかさ…
マリカやポケモンは限定仕様の本体じゃないけどバラで買うよりかなり安くなってる
これはただセットになってるだけで値段一緒
※25
何かのコメントでウォール教って言われてて不覚にも笑っちまった
はー見てて不快なコメント増えたなぁ
前は通報する人多くて治安良かったのになぁ
みんなも荒らしは削除依頼していこう
※46
削除依頼が減ったと言うより、前よりも削除対応してないんじゃない?
管.理人もこのサイトよりも別のサイトの運営や副業に時間割いたほうが稼げるの分かってるだろうし
コメント無双 Switch速報エディションで遊んどけ
※41 東欧でマイニング利用されてる現場の画像や、東京の中華系企業前の路上に不自然に積み上げられた大量のPSの画像とか、ネットに証拠は山ほどあるのに※28とかは何を見てるんだろうね?
現実から懸命に目を逸らして妄想にすがるのは個人の自由だけど、人相ひねこびて内蔵に毒素はたまって、人生良いことはないのになあ……(同窓会に行った時、地味でも自分の仕事に情熱を持ってる人間は気持ちいい年齢の重ね方をしてるのに、変な陰謀論にハマった奴は昔の面影がまるでなくて、やっぱ顔って正直だなあと感じてしまった)
根拠はバンキシャとかいうテレビ番組らしい
※51
めっちゃちゃんとした根拠やん