『ゼルダ無双』の新キャラクター5人が公開!

1: 2025/10/06(月) 19:36:37.30 ID:OaKFXWjn0
『ゼルダ無双 封印戦記』に登場する新たな5人のキャラクター「アーガスタ」「キア」「クラフィカ」「アルディ」「ラナリア」を公開いたしました。
https://www.gamecity.ne.jp/zelda-fuuin/jp/

『ゼルダ無双 封印戦記』新たに5人のキャラクターを公開!
https://www.gamecity.ne.jp/news/25558.html

アーガスタ

キア

クラフィカ

アルディ

ラナリア

4: 2025/10/06(月) 19:38:19.15 ID:YaG+96Z10
ティアキンの不人気仮面か

 

5: 2025/10/06(月) 19:39:36.62 ID:J56JtVi+0
ティアキン作った人「どうせ回想に出るだけだし適当に仮面被せとこ」って感じのキャラをプレイアブルにするなよ…

 

7: 2025/10/06(月) 19:51:12.34 ID:98TQW81G0
>>5
元々マスクの下も考えて作ってたに決まってるやろ
ほんま分かってないなお前は

 

6: 2025/10/06(月) 19:41:16.62 ID:2IAWUJty0
アルディエ□いな
くたびれたOLみたい

 

28: 2025/10/06(月) 20:53:15.37 ID:thTLxEXt0
>>6
気になって映像見たら笑った
そうか、エ□いという表現もあるか

 

10: 2025/10/06(月) 19:54:50.48 ID:6L3Rtvna0
ミファーの声の人こんな声も出せるんだとびっくりした、声優って凄いなって

 

12: 2025/10/06(月) 19:58:09.79 ID:JPU+yXTm0
リンクはそのうち出てくるんだろうけどなんかしっくり来ないキャラ達だなぁって感じ

 

13: 2025/10/06(月) 19:59:34.99 ID:Ul8sH5N/0
無双オリジンもこれぐらい本気でつくってほしかった

 

18: 2025/10/06(月) 20:32:50.71 ID:ZNnKxOsn0
>>13
オリジナルは本気の良作じゃ

 

14: 2025/10/06(月) 20:09:38.20 ID:JyFORO7v0
いくら何でも今回はキャラに魅力なさすぎるな
前回は英傑やシド王子が使えるから熱かったけど
ゾナウ族魅力なさすぎるしな

 

17: 2025/10/06(月) 20:31:37.01 ID:m9ZkWpUa0
祠コンプすると貰える装備で変身できる謎の勇者とかいうのも出てくるんだろうけど謎すぎるんで早いこと出してほしい

 

19: 2025/10/06(月) 20:33:18.06 ID:9ZxCEKGw0
ラナリアってのがあの石碑の人なのかな?

 

21: 2025/10/06(月) 20:34:16.18 ID:6L3Rtvna0
古の勇者はブレワイの時に映ってた一万年前に厄災ガノン倒した?勇者だと思ってる

 

22: 2025/10/06(月) 20:34:49.46 ID:5O9Ja5lb0
どうせ未来賢者もプレイアブルになるから大丈夫でしょ
本編でコピペ展開しかしてない仮面達には何の価値も興味も無いが
それより新キャラよアイツは絶対パワータイプ

 

24: 2025/10/06(月) 20:45:36.28 ID:vB576UKh0
ゾナウギアと無双の相性はめちゃくちゃいいと思うけど
どれだけ組み込めてるかだな

 

31: 2025/10/06(月) 21:09:46.84 ID:G+SXYV0b0
ティアキンやった人でもキャラみて買おうとは思わないだろうな…
ストーリーだけ気になるけど他に興味がわかないのがキツイ

 

32: 2025/10/06(月) 21:10:16.14 ID:4yDWK6/50
ブレワイ、ティアキンキャラ追加したハイラルオールスターズ出してくれ

 

34: 2025/10/06(月) 21:23:15.51 ID:JpiS3l3T0
リンク本人が特別参加するって決まったら起こして

 

35: 2025/10/06(月) 21:31:50.39 ID:7uOKWlWT0
体験版くるかな?

 

36: 2025/10/06(月) 21:38:12.67 ID:5O9Ja5lb0
前作出したから体験版は出すはず
テバサキみたいな名前の部位縛りとか無くなってるから薄いキャラが更に薄くなってるな誰が誰やら

 

37: 2025/10/06(月) 21:39:30.87 ID:7uOKWlWT0
>>36
今週中にくるといいね!

 

55: 2025/10/06(月) 23:04:15.90 ID:vB576UKh0
まじで体験版が命運をわけると思う
無双システム自体は完成されてるから、あとはどう味付けできるか

 

38: 2025/10/06(月) 21:48:16.23 ID:w9kCnfgA0
え?初代英傑結局仮面のままなん?またオリキャラ増えてるし

 

50: 2025/10/06(月) 22:51:14.89 ID:MTY4db8J0
>>38
多分現時点ゲルドだけ外れてるから全員外すんじゃないか

 

43: 2025/10/06(月) 21:57:32.56 ID:w9kCnfgA0
取ったところで知らないキャラしか出てこないんだが取らないとインパクトないやろ

 

39: 2025/10/06(月) 21:52:50.14 ID:X5HyNOIn0
設定が設定だからしゃあないけど、前作と違ってキャラ紹介されても知らん奴ばかりだから全然テンションも上がらんな

 

40: 2025/10/06(月) 21:53:26.77 ID:fW2LWblFd
厄黙の英傑と違って古の4賢者はほぼ新規キャラだからフックが弱いな
その分新規は入りやすいかもしれんが

 

42: 2025/10/06(月) 21:54:47.15 ID:MTY4db8J0
目玉が無いよな
買うけど
前回は英傑の死のとこが良くも悪くも焦点だった
今回はイフはないという話だからな

 

48: 2025/10/06(月) 22:20:40.85 ID:3bkNrUwg0
誰だよこいつら

 

49: 2025/10/06(月) 22:23:18.16 ID:lSfxjIQx0
プレイアブルキャラの殆どが覆面は草

 

45: 2025/10/06(月) 22:08:30.69 ID:ZyCa4dm90

前回のブレワイ無双が夢オチだったからなあ、まあ勝ったら歴史が変わってブレワイにならんから仕方なかったけど。

今回も最後はガノンとラウル相打ちの歴史あるし、ストーリーには期待できないかな

 

47: 2025/10/06(月) 22:19:10.76 ID:vgo/3rs00
前回の無双がめちゃくちゃ過ぎたからこっちはちゃんとしたストーリーに期待したいんだがな…

 

51: 2025/10/06(月) 22:54:04.46 ID:OPk34ol60
ちゃんとしたストーリーに期待とか言ってる奴は何回同じ手に引っかかったら気が済むんだよ
ラウルガノン相討ちでゼルダが龍化してエンディングとかそんなしみったれた流れある訳ないやろ
どうせ未来と繋がってリンクが来て大団円エンドだよ
ブレワイの過去の英傑まで出てくる可能性もある

 

53: 2025/10/06(月) 23:00:49.32 ID:JpiS3l3T0
まあ売る気があるならリンクと現代の賢者と英傑は出すでしょ
売る気もやる気もないなら出さないかもしれないけど
真後ろにエアライダーが控えてるし売上はどうなるだろう

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1759746997/

1.匿名 2025年10月07日09:03 ID:Q4Nzk3NjM

無双オリジンくらいの神ゲーだったら嬉しいな

返信
2.匿名 2025年10月07日09:04 ID:g3MzE4Njc

いや仮面外すなら一気に外せばいいのに
どうせ知らない顔が出てくるだけって分かってんだから

返信
3.匿名 2025年10月07日09:11 ID:M1MTUzMjc

コラボ無双ゲーってあのキャラが使えるってのが大きな魅力だと思うんだけど
今作それがないのホンマ致命的すぎる

返信
4.匿名 2025年10月07日09:22 ID:gxNjg0NDQ

なんか凡でつまんねー名前ばっかりだな

返信
5.匿名 2025年10月07日09:25 ID:U0NjkwNTQ

厄災はスッパが1番のお気に入りだったからオリキャラも新規キャラも大歓迎
ただティアキンのキャラが参戦して欲しいとの声も分かるし多分出ると思う

返信
6.匿名 2025年10月07日09:28 ID:YxMTExNzU

さっそくネガキャンか

返信
7.匿名 2025年10月07日09:30 ID:k3NjY4Nzk

これは微妙

返信
8.匿名 2025年10月07日09:34 ID:c2NTM1MDQ

こう言うのは偶に店舗特典でネタバレしてくれるけど、キービジュとロゴばっかじゃねーか…

返信
9.匿名 2025年10月07日09:43 ID:EyMzk0Mzg

ほぼオリキャラ無双やん

返信
10.匿名 2025年10月07日10:11 ID:MxOTIwNTE

キャラに魅力ねー

返信
11.匿名 2025年10月07日10:15 ID:I2MTI1NTQ

キャラの魅力はどうしてもブレワイと比べるとなぁ

返信
12.匿名 2025年10月07日10:17 ID:E5NTYwMDc

新キャラは名前にセンスがないな

返信
13.匿名 2025年10月07日10:19 ID:EzMDc2OTk

パッケージも殆どが顔隠れてんだけど
売る気あんのかこれ

返信
14.匿名 2025年10月07日10:32 ID:E1MjM4NDA

ネガコメしか無くて草

返信
15.匿名 2025年10月07日10:38 ID:ExNDEyNDI

リンク出ねぇのかな

返信
16.匿名 2025年10月07日10:38 ID:UxMjc0Mg=

誰だよこれにGOサイン出したの

返信
17.匿名 2025年10月07日10:43 ID:IyMDk1MjI

否定から入る日本人の典型で草

返信
18.匿名 2025年10月07日10:44 ID:Q3NjYwODA

仮面外したらどうせ手のひらクルーすんだろお前らチョロいから

返信
19.匿名 2025年10月07日10:48 ID:AzMjM1Mjc

新作に見たことない新キャラが出るって考えると普通のことなんだけどな
誰こいつ?て感じちゃうのはなんでだろうな

返信
20.匿名 2025年10月07日10:50 ID:M0ODYyMDI

そりゃ今回公開された新キャラ実質一番下のおばさんだけだからな
ネガとかポジ以前に盛り上がりようがない

返信
21.匿名 2025年10月07日10:55 ID:E1NjE4NDk

少なくともお前らが考えたサイキョーキャラよりマシだろう

返信
22.匿名 2025年10月07日10:55 ID:IzOTAxNzc

英傑のコンパチ仮面なのに性格にギャップがあってもマジでオリキャラ程度にしか受け取れない
ゼル伝無双にしろ。無理なく他ワールドのキャラを使える

返信
23.匿名 2025年10月07日10:56 ID:YxMDMwMjg

パッケージ飾ってる賢者が揃いも揃って仮面被ってんのがね
特にこいつらに思い入れもないし

返信
24.匿名 2025年10月07日10:57 ID:A5NjcwMjY

気持ち悪いまとめだなあいかわらず

返信
25.匿名 2025年10月07日11:03 ID:g3MzE4Njc

ネガネガ言ってる人は盛り上げてあげればいいのに

返信
26.匿名 2025年10月07日11:29 ID:cwNDc1MTc

英傑が顔出ししたら
それはそれで正史のキャラ付けなのか同人扱いなのかで荒れそう

返信
27.匿名 2025年10月07日11:30 ID:gyMzM5Mg=

俺は楽しみだけどね封印
やってみてから文句言えばいいのに

返信
28.匿名 2025年10月07日11:37 ID:IyMDk1MjI

まあ叩くことでストレスを発散するような時代になっちまったからな

返信
29.匿名 2025年10月07日11:43 ID:AxMjk4ODE

ラナリアかわいいじゃん

返信
30.匿名 2025年10月07日12:09 ID:gxMjQ5MTI

むしろ仮面被ってるキャラがどういう活躍をして仲間になったのかみたいな掘り下げしてくれるだろうから楽しみ
特にゲルドなんて確か最初はガノンドロフの味方だったよな

返信
31.匿名 2025年10月07日12:10 ID:A2ODM3MzA

すまん流石にキャラに魅力がなさすぎる

返信
32.匿名 2025年10月07日12:11 ID:QxNTgzMTY

悲惨なコメ欄
ネガるなら書き込まにゃ良いのに

返信
33.匿名 2025年10月07日12:13 ID:E5MzkzODg

そういえば他はともかく風のボスって上下に広いけど無双で再現するんだろうか

返信
34.匿名 2025年10月07日12:17 ID:gyMjEyOTk

まあティアキン本編でも仮面だしテンプレ構文しか喋らない賢者達だったからねえ
プレイしたら魅力出るかも?

返信
35.匿名 2025年10月07日12:19 ID:QwOTEyMDk

本当に工口いのはラナリア
ワクワクしながらドア開けると立ってる系

返信
36.匿名 2025年10月07日12:21 ID:E5MzkzODg

※34
そりゃ必ずしも第一印象でそのまま終わる訳じゃ無いからな
コエテクスタッフの味付け次第とも言える
ワールドトリガーとか言う漫画がいい見本かもしれない

返信
37.匿名 2025年10月07日12:32 ID:QxNTgzMTY

※34
人となりが分かれば魅力につながる

返信
38.匿名 2025年10月07日12:40 ID:A2MjA3MzY

ラナリアの見た目にスカウォ魂を感じる

返信
39.匿名 2025年10月07日12:49 ID:QzODE2ODk

※32
自分に言ってる?

返信
40.匿名 2025年10月07日12:50 ID:I3ODg0Nzk

なんやこの仮面を付けてる奴らは
ボスに仮面で洗脳されてるんか?

返信
41.匿名 2025年10月07日12:53 ID:I3ODg0Nzk

じゃあこれの褒める部分を教えてくれよ

返信
42.匿名 2025年10月07日13:06 ID:gxMjQ5MTI

※40
それはゲームをプレイすればわかるんじゃね?
なぜ仮面を付けたのか、なぜその4人が選ばれたのかとかを深掘りしてくれるっしょ

返信
43.匿名 2025年10月07日13:09 ID:EzMzgwMjY

クソゲー

返信
44.匿名 2025年10月07日13:47 ID:M2OTYyNDc

つーかBoWの時もだけどこんな外伝的なゲームで本編でやるべき話を補填するなよってのと本編より先に出せよ

返信
45.匿名 2025年10月07日13:49 ID:k0NzkyMDI

※44
なぜ?

返信
46.匿名 2025年10月07日13:57 ID:Y1MjM3NzM

工務店のあの人も使えたりして

返信
47.匿名 2025年10月07日14:07 ID:EzNzA2MzE

任天堂コラボ無双はどれも好きなんだけど
これはキャラに魅力無さすぎる

返信
48.匿名 2025年10月07日14:09 ID:kxNzg3NDY

ポリコレしかいねえw
原神みたいに美女だせよw

返信
49.匿名 2025年10月07日14:19 ID:IxMzg4NTE

ブレワイからのゼルダ姫かわいい
ターンAガンダムのディアナ様ぽいし

返信
50.匿名 2025年10月07日14:32 ID:g4MzMxNjI

向いてないIPを無理にコラボ無双せんでもな
といっても任天堂キャラも案外層が薄い

返信
51.匿名 2025年10月07日14:47 ID:UxMjkyNzk

返信
52.匿名 2025年10月07日15:07 ID:Q0NDk5NTA

返信
53.匿名 2025年10月07日15:10 ID:QxNTgzMTY

真っ当なことしか書いてないのに
輩に絡まれたw

返信
54.匿名 2025年10月07日15:24 ID:Q0ODIxMjA

厄災の黙示録はなんだかんだ良ゲーだったね
どのキャラも活き活きしてた

返信
55.匿名 2025年10月07日15:28 ID:E4MjgwNzQ

ゼルダ姫の腋に釣られて買う気満々の俺としてはその他大勢のモブに興味もねえしその程度のネガで購買意欲は揺るがねえのよ

返信
56.匿名 2025年10月07日15:39 ID:YwMTk1Nzc

同士がいたわ。高貴な背中も好き。

返信
57.匿名 2025年10月07日15:54 ID:kxNzUzNDk

結局マスク被るんかい

返信
58.匿名 2025年10月07日16:20 ID:UzODM5NDc

リンクは出さないでくれ
出したら結局IFになる

返信
59.匿名 2025年10月07日17:43 ID:A1NTgxMjU

※58
リンクゴーレムだからセーフ!

返信
60.匿名 2025年10月07日17:47 ID:E3MjUxMQ=

むしろ名前すらわからんかったキャラの名前がわかってテンション上がるわ
ゲーム内でキャラとしての掘り下げもあるだろうしな
てか厄災と同じならプレイアブルキャラはごく一部しかみせてないだろ

返信
61.匿名 2025年10月07日18:24 ID:YyNzAwMA=

ネガキャンが酷いな

返信
62.匿名 2025年10月07日18:29 ID:A1NTgxMjU

※61
そう、待ち望んでる人がいるのに
酷いのよ。人の心ないんやね

返信
63.匿名 2025年10月07日18:33 ID:UxMDAxNTE

※44
ティアキンありきの作品をティアキンより先に出すってどゆこと?

返信
64.匿名 2025年10月07日18:37 ID:Q2MzI2OTY

※62
ネット向いてないと思うよキミ

返信
65.匿名 2025年10月07日18:39 ID:Q5NTQ2NTU

姫様ファンが何人か居て嬉しい
正直厄災一発ネタだと思ってたので封印無双の初報では泣きそうになった
今後も本編リンク外伝姫様路線で行くなら有難いなあ

返信
66.匿名 2025年10月07日19:14 ID:Y3NDQxNDI

元がそうだからしかたないんだけど、同じようなマスクしてると全員似たりよったりの見た目になるから今一増えた感がないな
マスクを外すのは当然できるとは思ってるけど

返信
67.匿名 2025年10月07日21:18 ID:MwMzUxMzk

内容は魅力的だけど登場キャラの大半が仮面
仮面の下が見られればもっと購買意欲が上がるはず

返信
68.匿名 2025年10月07日21:40 ID:cwMjkxMzE

ブスとクソださ仮面しかおらんの草

返信
69.匿名 2025年10月08日05:40 ID:c0MDkyOA=

カバンダを参戦させるしかない

返信
70.匿名 2025年10月08日08:59 ID:g1MDY3NTI

ネタバレだがラスボスはラナリア

返信
71.匿名 2025年10月09日10:53 ID:kyMTIxNjM

割引されてるわけでも特典ついてくるわけでもなし…ダウンロード版て現状予約する意味あるのか?
Switch2入手が恐らく発売日以降になるんだが本体届いてからでも問題ないよな?

返信
72.匿名 2025年10月09日19:31 ID:Q1MjM0NzI

※29
なんか昔のゼルダのモブキャラみがあって懐かしく感じるな

返信
73.匿名 2025年10月09日22:59 ID:c1NDM0ODM

いっそのことゲルド戦闘部隊率いて
ハイラル全土を侵略するガノンドロフ主人公目線の無双ゲームの方が面白い気がする
拠点が砂漠地方ゆえの都市経営、戦闘部隊育成要素を加えて
タイトルもズバリ
「ゼルダ無双外伝〜魔王ガノンドロフ無双エンパイア」

勿論力を奪って覚醒した後は、瘴気と魔物軍団を合わせた戦略でも遊べるヤツだ

ラスボスは時空を超えて、白竜ゼルダプラス覚醒マスターソード持ち超覚醒リンクと四神獣(英傑)、五賢者まとめて戦闘
おまけにプルアとロベリーがちょっかい出してくる地獄のような戦いを制しハイラル全土を完全制圧するのだ

一応コーガは勝手に味方だが、まったく頼りにならないのは変わらずだ

返信

コメントを書く