ニンテンドースイッチの海外の勢いがニンテンドーDS以上!!
NintendoSwitchはの海外での販売台数が、同時期のニンテンドーDSを上回る勢いのようでネットで話題になっています。
ニンテンドーDSはシリーズは2004年に発売が開始され、最終累計が国内3,299万台、海外 1億5,402万台の大ヒットハード。
任天堂としては海外でまずは普及させたかったのか海外の供給比率が高いですね。
 そのせいか国内ではとんでもなく品薄な状況に陥っていますが。
まぁDSは2006年発売の「ニンテンドーDS Lite」がさらに爆発的にヒットしたというのもありますので、「Switch Lite」なんてのもありえるかも。
  
 
  
ネットの反応
1:  2017/08/19(土) 00:03:17.29 ID:5YpAiM7H0
しかもDSは年末商戦込み 
 やべぇぞこれ
発売後5ヶ月までの世界販売台数 
 (国内 /米大陸/その他{欧州等})と発売日
Wii  584万台(200/237/147万)11/19 
 DS  527万台(212/219/ 95万) 11/21 
 Switch 470万台(112/195/163万) 3/3 
 (Switchは他機種比2週間短)
発売後5ヶ月までの海外販売台数/海外比率と発売日
DS   315万/53.9% 11/21 
 Wii   384万/65.7% 11/19 
 Switch  358万/76.1%   3/3
3:  2017/08/19(土) 00:04:38.47 ID:cdK8e2LD0
海外でもめっちゃ売れてるんだな 
 びっくり
 
5:  2017/08/19(土) 00:07:03.08 ID:RGSnqR5k0
アメリカの年間売上の半分がクリスマス商戦だからな
    
それを含まず同程度って…年末商戦どうなるんだ?
 
205:  2017/08/19(土) 01:54:17.18 ID:qaufnKX60
>>5 
 製造が間に合わないのは必至だな
 
6:  2017/08/19(土) 00:07:11.99 ID:JQSgIZ+ya
売上の海外比率が想像以上に高くて驚いたわ 
 やはりゼルダ効果がかなり大きいんだな
 
7:  2017/08/19(土) 00:07:51.31 ID:yjInOrixa
今回は欧州でも売れてるのが強いな
 
553:  2017/08/19(土) 18:14:43.25 ID:GRlL966/0
>>7 
 欧州以外の海外もあるのかも
 
    
554:  2017/08/19(土) 18:24:05.53 ID:PTDSplaQa
>>553
ロシアと台湾と香港ぐらいらしいが 
 台湾の発売はDSの場合日本の一ヶ月後だな 
 他はわからんが発表してないという事はそんなに大きくないのでは
 
10:  2017/08/19(土) 00:08:53.12 ID:RkGPbYGA0
DSって初期は国内はそれほど人気じゃなかったよな
 
206:  2017/08/19(土) 01:54:59.13 ID:qaufnKX60
>>10 
 ブームはライトからだしな
 
530:  2017/08/19(土) 15:03:54.54 ID:BX90Y7LA0
>>10 
 まぁDSは2年目からが凄かったね 
 1年目は全世界で約1000万台売ったが、2年目は全世界で前年の倍の2000万台売ったからね
 
  
13:  2017/08/19(土) 00:11:13.42 ID:JQSgIZ+ya
日本の比率が少ないのは在庫を海外に回してたかららしいけど 
 日本も海外と同じくらい出荷されてたらWiiDS並みに売れてたなこれ 
 品薄なのが本当にもったいない
 
14:  2017/08/19(土) 00:13:13.81 ID:1YTFhfPl0
Switchが海外の初動が鈍いことを前提に建てた販売計画だったというのがよく分かる 
 いきなり海外で売れてしまえばそりゃ枯渇するだろう
 
17:  2017/08/19(土) 00:15:40.16 ID:ITVadDUK0
海外でもDSは脳トレ出てからブースとだけれどもあの時代のDS並みってのは凄いな
 
19:  2017/08/19(土) 00:17:33.08 ID:p/ToAZrcr
DSより上ってやばいレベルじゃね
 
25:  2017/08/19(土) 00:21:12.46 ID:R9nU6qU40
この勢いでサンムーンの完全版とかあるからな? 
 ヤバイやろ…
 
29:  2017/08/19(土) 00:26:46.97 ID:5JIU4eAka
ぶっちゃけ北米ではゼルダ、マリカ、マリオだけで今年は戦えるやろな 
 問題は来年
 
    
31:  2017/08/19(土) 00:30:08.22 ID:1SUk1hTBa
今年 ゼルダ、マリカー、マリオデ 
 来年 ポケモン、ぶつ森 
 再来年 スマブラ、メトロイド
たぶんこれだけで3年は余裕で戦える
 
33:  2017/08/19(土) 00:31:47.48 ID:s/BDZ3220
>>31 
 来年もうひとつ欲しい 
 サードでもいいけど 
 てかぶつ森ポケモンは出すとしてもクリスマス前だろ
 
278:  2017/08/19(土) 04:22:30.58 ID:/vTI6Vtjr
>>33 
 いや、もうサードはあてにしないほうがいい 
 もう、任天堂以外のソフト開発力が弱すぎるから
 
49:  2017/08/19(土) 00:44:28.17 ID:znPaUh6w0
スイッチは5年で6000万台くらいかな?
 
    
54:  2017/08/19(土) 00:48:02.36 ID:ITVadDUK0
これで次回作ゼルダも数年後にスイッチで出るなら凄いことになるだろ 
 前作超えは確実だろうしその2年前位にE3でムービー流せば大反響 
 二年前ならもう数年後、あっという間だろ
 
57:  2017/08/19(土) 00:48:44.21 ID:LwEU+dSP0
wiiレベルの売れゆき行きそうだし、 
 スイッチがwiiより期待モテるのは、しっかり「ゲーム機」として売れてることなんだよな 
 wiiの時はwiiスポfitみたいな健康器具需要でバク売れしたとこもあるから
 
61:  2017/08/19(土) 00:51:07.26 ID:LX9s2cVz0
まだ1度目のホリデーシーズンを迎えてないのにこの数字とかなにそれ怖い
 
70:  2017/08/19(土) 00:54:19.90 ID:3y/zr1ZE0
スイッチは今までのゲーム機とは確実に違っていて 
 持ち運ばれて感染していく力がある
売れれば売れるほどスイッチオーナーが宣伝活動までしてしまう
どれだけ売れるかは未知数だよ、マジで
  
 
88:  2017/08/19(土) 01:01:35.19 ID:EvguyHxt0
年末商戦残してwiiに肉薄してるのかよ普通に1億台は超えれそうだな
 
92:  2017/08/19(土) 01:03:25.16 ID:mhCaUCIC0
なんでこんなブレイクしたんだろ
引用元:2ch.sc
DS2年目1000万、2年目2000万、3年目3000万、4年目3000万、5年目3000万、6年目2000万
Wii2年目1650万、3年目2400万、4年目2100万、5年目1700万、6年目1100万
DSは4年目以降のソフトが弱かったのに売れた。←買い替え需要? Wiiはソフトが売れてたのにハードの売り上げが落ちた。←普及限界?
今の生産ペースは増産後年間1800万台。
これらから携帯特化型や新型を出してゼルダ並のゲームを毎年出せば1億を超えると思う。 失速しないとして、とりあえずは来年のポケモンの出来に掛かっていると言える。
携帯機があまり売れない海外とはいえこれは凄いな しかもSwitchはDS(15000円)の倍の値段なのにこれだもんな Switchの影響で携帯機の需要が海外でさらに増すかもしれん
海外ではまったく売れてない
とか言ってる奴そこら中に湧いてたよな
DSやWiiと比べても当初の、初年度1000万台、って計画は妥当に思える数字だな
予想を遥かに超えて需要が爆発してしまっただけで
よく間違われるけど初年度じゃなくて今年度が1000万台。
ロンチの3月は前年度として別扱。ちなみに計画は200万台で実績は274万台。