もしかして、Switch2ってSwitch1ほどの大ヒットはしないのかな?

1: 2025/05/08(木) 23:03:12.12 ID:1q1mt
俺的にはSwitch1の8割くらいの累計にはなってほしいんだが、なんか7割くらいになりそうな予感が……
Switch2のウリが、やっぱり高性能で安価なことだろ。チャットとかカメラとかマウスとかはそこまでインパクトない
高性能で安価て、コアゲーマーは狂喜乱舞してるけど、多数派の一般ゲーマーはそんなに喜んでないのでは……
それでも、発売日にはたくさん売れるだろう。Switch1よりも売れるかも。フィーバー状態だから
でもフィーバーが何年も続く感じでいくか、初動型になるか。なんか初動型になりそうな気配がするんだよなもうちょっとおっ?と思うギミックが欲しかったかな

 

2: 2025/05/08(木) 23:05:09.36 ID:1q1mt
Switch2ダイレクトでのラインナップもさ、なんか8割くらいコアゲーマー向けの感じがしたんだよな
俺的には、Switch2ダイレクトの前の週のSwitch1ダイレクトの方が魅力的だったよ
やっとリズム天国出来るしさ
こんな感じだと、今後もSwitch1ほそぼそと売れ続けるんじゃないの?
で、Switch2エディションソフトばかりになったりして?

 

3: 2025/05/08(木) 23:07:39.71 ID:1q1mt
DS・Switch1は画期的なあっと驚くギミックと見た目で超絶大ヒット、
DSの後継機の3DSは凄い性能アップで、新しいギミックは裸眼立体視、でもこれが不評、
3DSは大ヒットだったけど、DSと比べると落ちるよね。なんかSwitch2は3DSと似た印象を受けるんだよな
しかも裸眼立体視に比べたら、チャット、カメラ、マウスってインパクト小さいよ

 

4: 2025/05/08(木) 23:09:31.65 ID:sVtZ9
Switchの初週は30万だからな
任天堂からの直売分だけでそれを大きく超えるのが確定してる
おそらくSwitchの3倍くらいの100万くらいかなSwitchより売れるかもとか言ってる段階ではない

 

5: 2025/05/08(木) 23:15:23.78 ID:1q1mt
>>4
だから、初動型になりそうな気がするんだよ
コアゲーマー向けゲーは初動型に、ライトゲーマー向けゲーはジワ売れコースになるだろ

 

9: 2025/05/08(木) 23:22:10.03 ID:sVtZ9
>>5
ゲームソフトならともかく
ハードにはんな傾向ない

 

8: 2025/05/08(木) 23:20:54.16 ID:Tc2SD
Switchよりは売れんと思うわ
やっぱり本体価格5万円は高い

 

18: 2025/05/09(金) 05:26:11.52 ID:Y6sl4
高いゆうてもコンシュマ―機最安なんだから心配ないでしょ
結局ゲームやりたきゃswitch2買うしかないんやしまぁ値上げしたらわからんけどな
海外とか見てたら早々に有機EL版(実質値上げ)とか来そうやし早めに手に入れたいわ

 

10: 2025/05/08(木) 23:28:51.53 ID:sVtZ9
Switch2エディションは
Switch1のソフトを追加要素ありで後発移植 なのに何故かSwitch1にも新作が出ると思い続けてるんだな

 

15: 2025/05/09(金) 00:47:03.32 ID:ZQHOe
Nintendo Switch 2 Edition」は、
Switchで発売したソフトに、グラフィック
の向上やSwitch 2 ならではの遊びなど、
新たな要素を追加した
Nintendo Switch 2 ソフトです。これが公式の定義です。

 

16: 2025/05/09(金) 00:49:05.89 ID:eeWX6
>>15
メトプラ4とポケモンは発売前から2エディションを発表だよね
これって後発移植じゃなくて縦マルチだよね

 

26: 2025/05/09(金) 08:43:34.79 ID:oQxDU
>>16
どっちかっていうとswitch2専用の有料DLCだな

 

19: 2025/05/09(金) 06:24:48.69 ID:Rcqgx
任天堂の年度販売台数予定が1500万台は少ないな

 

20: 2025/05/09(金) 07:20:23.00 ID:yB5ae
最近ずーっと不安だ不安だスレ立て続けてるね
そんなにSwitch2が売れちゃいそうなのが不安なのか

 

22: 2025/05/09(金) 07:29:09.89 ID:WxEca
もはやswitch2の成功フラグにしか見えないw

 

23: 2025/05/09(金) 07:43:20.87 ID:WxEca
ビックリするほど予約集まってるしな

 

28: 2025/05/09(金) 08:53:43.24 ID:fZH6D
発売前からネット、メディアが大騒ぎしてるせいで一過性のブームになるかもって恐れはあるな
Wiiっぽい感じ
ただ今回はギミック頼りじゃないソフトの力で覆す可能性が大きいんで心配はしてない
DKバナンザ楽しそう

 

32: 2025/05/09(金) 09:19:55.49 ID:yarde
Switch1でも十分って人が多そうだよな
Switch1ほとは売れないんじゃないかな

 

34: 2025/05/09(金) 09:33:37.66 ID:Y6sl4
>>32
まぁPS4で十分勢もいたからなぁwでもPS4はサードがマルチしてくれてたけど、switchは早々に任天堂がマルチやめそうだけどね
任天堂専用機のswitchで任天堂が供給やめたらさすがに買い替えるかゲーム卒業するしか無くね?

 

36: 2025/05/09(金) 10:32:21.50 ID:sHNQc
性能的にはSwitch1で十分でもやりたい新作がSwitch2にしか出ないならSwitch2を買うしかないからな
PS4で十分、5を買う必要がないと言われてたのはソニー含め殆どのメーカーが
数年にわたって縦マルチを続けてたからであって性能がどうとかではない

 

37: 2025/05/09(金) 10:36:12.45 ID:NNibF
そういう意味じゃロンチにマリカ持ってきたのは正解
結局ソフト出ないとハードなんて買われないから

 

38: 2025/05/09(金) 11:15:18.02 ID:e8P1H
>>37
マリカはハードが出続ける限り売れ続けるロングセラー系タイトル、
かつTA勢とかも存在するゲーマー向けタイトルなので、
ロンチにしたのは狙ったんだろうなと

 

41: 2025/05/09(金) 12:14:45.31 ID:sSI1u

最初こそ売れるがやはり価格がネックになって伸び悩むとは思うわ

Switchの時の伸び率にはならない

 

42: 2025/05/09(金) 12:20:05.54 ID:BylJn
switchは爆発的に売れたというより長期的に売れ続けた
要因の一つは据え置き、携帯機の統合をしてユーザーの分散が起きなかったこと
switchを楽しんだ人はその続編がswitch2独占なのでソフトを遊びたいのなら移行するソフトの人気は任天堂史上最高の状態なので懸念事項は値段くらいだな

 

43: 2025/05/09(金) 12:36:07.89 ID:eeWX6
>>42
Switch2ダイレクトでも、Switch1で遊べるソフトが結構発表されてたし、その前の週のSwitch1ソフトも豊富だったぞ

 

47: 2025/05/09(金) 12:59:08.50 ID:BylJn
>>43
逆だ、switchで出ると言われてたソフトがswitch2でも遊べる、switch2エディションとして対応してるという情報マリカもドンキーもカービィのエアライダーもゼルダ無双もswitch2専用

 

48: 2025/05/09(金) 13:04:02.85 ID:eeWX6
>>47
それを縦マルチっていうんでしょ、それに初発表なのにSwitch2エディションのサードソフトもあったような
あと、リズム天国やトモコレはSwitch2対応って言われてないぞ

 

46: 2025/05/09(金) 12:40:18.78 ID:ej1fF
ハード自体バカ売れしてソフトも潤沢に出るとは思うが
最終的な総量としては初代のちょい下程度になるんではないか
と予想してる
ぶっちゃけ初代switchの時はあらゆる状況がいいように働きすぎた

 

49: 2025/05/09(金) 14:24:35.05 ID:CSmBk

だから、Switch1のソフトが今後も増える と言いたいんじゃないの?

Switch1のソフトをSwitch2でも遊べる様にしました。だと
増えるのはSwitch2のソフトだけ

移行期に前世代機向けにソフトが出る事は多少はあるが
Switch2エディションの存在は、それが通常より長く続くという根拠にはならないんだよ

 

50: 2025/05/09(金) 14:48:59.74 ID:f7P0g
前も同じ言い分の連中いたけど
結局開発の求めてた性能と合致するんであればswitch2で作るんじゃねぇの?
フロムとかそんな感じだし
キャラゲーや乙女ゲーみたいな性能要求しないのは暫く旧switchで出すとかそんなんだろ

 

53: 2025/05/09(金) 15:08:09.65 ID:zxfla
数年以降話題が続くのって実際ハードの機能凄いとかじゃなくて注目タイトルがサプライズどんどん持ってきてくれてそれで持ってるとこあるしな
だから他メーカーが独占タイトルをビッグに育てるか何か手を打たん限りは同じ流れが続きそう

 

54: 2025/05/09(金) 15:33:58.40 ID:f7P0g
とはいえサードもよほど旨味がないと独占で出すメーカーもそうそうないでしょ今の時代
だからファーストが「このハードならでは」ってので頭捻ってるわけで

 

58: 2025/05/09(金) 17:10:53.68 ID:1cNnb
初動はマニアが買うにしても、スプラやらぶつ森やらが出てくりゃ、それやってるカジュアル勢がこぞって買うわ。
ぶつ森なんて複数の島作るためだけに一人で複数台買った連中(特に女性)も少なくないんだし。

 

元スレ: https://talk.jp/boards/ghard/1746712992

1.匿名 2025年08月15日16:04 ID:MxMDM3OTU

最終的にはSwitchよりは売れないだろうな
あれは特殊な条件が重なりすぎた

返信
2.匿名 2025年08月15日16:06 ID:Y4MjUyMTU

パンデミック需要がでかかったからな

返信
3.匿名 2025年08月15日16:08 ID:k0OTU4MTU

大爆死したPS5より売れてない3DSを大ヒットと言ってる時点でイッチの話は聞くに値しない

返信
4.匿名 2025年08月15日16:11 ID:U3MDM2ODA

Switchは年毎の売上見れば分かるけど、コロナブーストが有ったからな…

だから2は平均1500万×年数くらいじゃねーか?

返信
5.匿名 2025年08月15日16:11 ID:Q3Mzc0OTU

4000万台位はすんなりいくけどそっからは割と苦戦しそうと思ってる

返信
6.匿名 2025年08月15日16:12 ID:AzNzQ3OTU

累計1億行けたら大健闘ってところよな
エアライダーに続く大型IP次第だろう

返信
7.匿名 2025年08月15日16:13 ID:g2MTA2MjA

PS5 8000万台売れてるのか~。そんなに売れてるイメージないんだけどなぁ。

返信
8.匿名 2025年08月15日16:17 ID:c2MjY5MTA

サードが本格参入してから
とは思うけど、参入してくれるのかなぁ?
なんぼ何でも今の状況でファーストタイトルしか目玉がないんではちょっとツライかも

返信
9.匿名 2025年08月15日16:25 ID:gxNjYxMzU

現状では絶対に無理
ハード売る事と図に乗る事しか能が無いのが
今までの理念ぶち壊してるんだからな

返信
10.匿名 2025年08月15日16:26 ID:k0OTU4MTU

Switch1はWiiUを犠牲にファーストソフトを1.5倍増しにできたからな
Switch2では使えんからその分下がるかも

返信
11.匿名 2025年08月15日16:29 ID:UyNzI4MjA

ソフト次第

返信
12.匿名 2025年08月15日16:34 ID:gyMzk3ODA

※1
発売したばっかりのSwitch2と比べるのがおかしい

返信
13.匿名 2025年08月15日16:37 ID:I5MTc5MTA

初月で売れた数がSwitch1超えてんのにそんな事ある?
って思ってたけど、あるコンテンツが終わる兆候として数字は好調なのに客の反響は減っていくっていう「隠れ不人気」の期間が必ず来るっていうのは結構有名な話で、もしかしたらそれなんかなって杞憂してまう。

返信
14.匿名 2025年08月15日16:39 ID:M3Nzk4NDA

Switchは一家に一台→一人一台がコンセプト
Switch2は価格的にも一家に一台に後退せざるを得ない
出る前から分かってたことだよ

返信
15.匿名 2025年08月15日16:39 ID:QxMjExMDA

ほんと最近荒れそうな話題しかまとめんな

返信
16.匿名 2025年08月15日16:40 ID:g2MTA2MjA

まぁ子供に買い与えるのには高いからね。どのくらい影響するんだろうね

返信
17.匿名 2025年08月15日16:44 ID:AyNzg0MzA

これからのソフト次第だろう

そもそも二世代連続で成功したハードはFC-SFCとPS-PS2しかないわけでハードルが高いのは事実

返信
18.匿名 2025年08月15日16:46 ID:A2NTYxNzA

まだ発売して2カ月ちょっとだろ 1年後もソフトも普及もこのくらいだったら少し危機感持つのは分かるけど

返信
19.匿名 2025年08月15日16:46 ID:U1NTMzMzU

これ発売日一ヶ月前の記事なのね
この時はまだ希望があったけど
最近はソフト少なかったり、サードからハブられたり、PS5は意外にも海外では好調みたいだし、少しSwitch2に対する期待が下がっている

返信
20.匿名 2025年08月15日16:47 ID:U4NjY5NzU

※15
スレ主の書き込み3ヶ月前だよね
そんなにネタが無いんですかねえ

返信
21.匿名 2025年08月15日16:49 ID:UzNDg0ODA

発売 2ヶ月弱時点でSwitch2よりハードとソフトが売れてるのが歴史上存在しないから未知数としか言いようが無い

返信
22.匿名 2025年08月15日16:50 ID:gxODU5ODA

ブレワイとティアキンの関係みたいになったりしてな

返信
23.匿名 2025年08月15日16:53 ID:g5OTMwNTU

※21
ソフト(同梱版で売れてるだけ)

返信
24.匿名 2025年08月15日16:53 ID:UzNDg0ODA

ポケモンZA、メトプラ4、エアライダー、スプラレイダース、封印戦記で今年度は小手調べ
来年以降のソフトラインナップによるのでは

返信
25.匿名 2025年08月15日16:57 ID:I4MjkwOTU

3ヶ月前のスレで草
直近の話題が入らなかった時用にストックでもしてるのかね

返信
26.匿名 2025年08月15日16:58 ID:I4OTAzNzU

なんだったら先週使ったネタをそのまま使いまわす時もあるからな

返信
27.匿名 2025年08月15日17:09 ID:EwMjgyMTA

黒歴史言われるWiiUでもソフトはスプラ生み出してんだよな…

返信
28.匿名 2025年08月15日17:12 ID:cxNTc5OTA

5月のをわざわざまとめたのか

返信
29.匿名 2025年08月15日17:12 ID:U1NTMzMzU

PS5が意外にも8000万台も売れてしまっているのが解せない
発売前は「PS4とどこが変わったの?そんなに欲しい人いないでしょ」って思ってたのに
そしてコロナ禍の時に品薄で転売屋に買い占められ、PS5は完全に失敗したと思ってたのに

意外にもサードはPS5の性能に合わせたゲームを結構出してくる

するとSwitch2の売りの1つである、性能アップも、PS5には敵わないし、目新しさが無いんだよな

返信
30.匿名 2025年08月15日17:13 ID:Q0MzY2MjU

スイッチは初日に予約してすぐ買ったけど
予約はしたけどまだ買わなくていいかって買ってないな
ハードルが上がってブレワイほどのゲームが出ないと買わないと思う

返信
31.匿名 2025年08月15日17:16 ID:UzNDg0ODA

逆に
3Dマリオ、ゼルダ新作orリメイク、どうぶつの森、スプラ4、ポケモン10世代、FE新作、ゼノorモノリス新作、スマブラ
この辺のチラ見せすら無い状態で売れすぎだろと思う。

返信
32.匿名 2025年08月15日17:20 ID:c5OTc0MTA

※30
言ってる意味がさっぱり分からない

返信
33.匿名 2025年08月15日17:25 ID:M0ODg3OTU

先代は567ブーストで販売台数を
稼いだからな、もっかい疫病が
流行ればワンちゃんブーストを
掛けられるかもね

返信
34.匿名 2025年08月15日17:30 ID:czMTI3MjU

※12
コロナブーストかかったのは間違いない
発売したばかりってのもおかしいからな?
だったらは鬼滅始まってすぐに興行塗り替えた説明してみろよ

返信
35.匿名 2025年08月15日17:33 ID:EwNjEyNzU

なんだかんだで任天堂はすげーゲーム作ちまいそうだけどな。マリオ、スプラ、ゼルダがどんな感じで仕上がって来るのか…どれか1つでも超最高であれば5万なんか大した事なかろう、どうせつまらなければ売れるし、不安要素は値上げだけ

返信
36.匿名 2025年08月15日17:42 ID:gzNzg4ODA

まー要するにゲハ民は3ヶ月おんなじ話しかしてないってことよね

返信
37.匿名 2025年08月15日17:45 ID:gxNTg0MA=

※23
無料同梱じゃないからなあ

返信
38.匿名 2025年08月15日17:46 ID:AyNjU1MzA

5回抽選外れて欲しい気が失せた
オンラインも次回更新しないことにした

返信
39.匿名 2025年08月15日17:55 ID:gzMDY4OTU

コロナブーストとクレカの現金化、PayPayキャッシュバック、中国への違法輸入で異様な数が出たのは間違いない
このどれもが無い状態だから初代Switch超えは間違いなくないだろうけど、まあそれでもスマホゲーが縮小傾向だし家庭用に回帰してくれば良い売上げは出るんじゃない?

返信
40.匿名 2025年08月15日17:57 ID:g4MDQ4ODU

返信
41.匿名 2025年08月15日18:08 ID:EwNDM1ODA

※15
同意得られる内容より反感買う内容の方がコメ伸びるからな

返信
42.匿名 2025年08月15日18:14 ID:M3MDc2NzU

Switch1は結局転売ヤーの買い占めが売上の大半を占めてたからなあ
それのせいでSwitch2には需要が任天堂があると勘違いして抽選販売なんて殿様商売にしたのがミスだった

返信
43.匿名 2025年08月15日18:15 ID:g4NzI1NzA

高くてソフト不足とかw
wiiU路線で買う価値無しw

返信
44.匿名 2025年08月15日18:18 ID:gxNjYxMzU

※15
こんなのしかないだろ
ロシアへの横流しにサードの馬鹿げた厳選に
今日はヨーロッパで任天堂負けた話題と
出てくる話題はこんなのばかりだ

返信
45.匿名 2025年08月15日18:23 ID:gzMDY4OTU

※44
Yahooの記事か?
欧州のゴミは放っておけ
あの白人共がやった唯一の功績がライトニングケーブルの廃止だけ
それ以外は公害でしか無い

返信
46.匿名 2025年08月15日18:24 ID:g2MDc1NDU

WiiUと違ってポケモン本編出るから爆死することはないだろうけど
Switchを越えられるかどうかはわからんね

返信
47.匿名 2025年08月15日18:27 ID:gzNTE5NTA

このネタ飽きた

返信
48.匿名 2025年08月15日18:32 ID:gxNjYxMzU

※45
ここでお前みたいなのが国籍差別したところで
状況何も変わらないんだよ

返信
49.匿名 2025年08月15日18:33 ID:gxNjkwMjU

そりゃあね
値段は高いし、ソフト少ないし、Switch越えはないんじゃないかな?

返信
50.匿名 2025年08月15日18:37 ID:kzMzI4MA=

7年くらいは続いてほしい

返信
51.匿名 2025年08月15日18:38 ID:U3Mjg2MjU

EUは自分達が有利になる事するために汚い事もするゴミカス共だからしゃーない
スポーツのルール改正でもう大分前から知ってるよ
どうしても文鎮化許さんなら市場小さいし撤退していい思うがね

返信
52.匿名 2025年08月15日18:42 ID:Q4MTcyODA

返信
53.匿名 2025年08月15日18:46 ID:M5MDM2MTU

まだswitch2が発売して3ヶ月くらいだからなんとも

返信
54.匿名 2025年08月15日19:01 ID:M0ODg3OTU

相手を貶す発言ばっかり…
(´Д`)ハァ…精神レベル低すぎ

返信
55.匿名 2025年08月15日19:08 ID:A2Njc2MA=

※34
Switch2の生産台数がSwitchよりはるかに下なんだから、発売したばかりがおかしいは流石に常軌を逸してるような…

返信
56.匿名 2025年08月15日19:14 ID:M5MDk3OTU

実家に親戚が集まってたが、子ども達は皆スイッチライト持ってた。3DSの子もいた。
スイッチ2は皆欲しがってたけど、パパママ達は高ーよ、の大合唱だったな
クリスマス辺りにはどっかの家庭で買うような感じではあったかなぁ
うちも早くて来年ボーナス期w

返信
57.匿名 2025年08月15日19:16 ID:E0Nzg1MzA

最近、ここのまとめブログ殺伐としてきてあまり見なくなったな
対立を煽る題材を選んでいるからなのかな

返信
58.匿名 2025年08月15日19:24 ID:g1NzgxNTA

はちまレベル

返信
59.匿名 2025年08月15日19:24 ID:IxOTU4OTA

※41
どこのまとめサイトも、閲覧数がのびてくると金儲けのためにみんなこうなるよな。

返信
60.匿名 2025年08月15日19:24 ID:c2MDg2NzA

switchが歴代最強ハードだから超えるのは難しいよな
まあ余程のことがない限りPS5に負けることはないと思うけど

返信
61.匿名 2025年08月15日19:37 ID:I3NDIyOTU

ネガキャンサイト

返信
62.匿名 2025年08月15日19:43 ID:U5ODA4MzU

返信
63.匿名 2025年08月15日19:48 ID:c3ODE2OTU

買い替え需要が一巡した後どうなるかやね
Switch2から入った新規ユーザーの話を聞いたことないし

返信
64.匿名 2025年08月15日20:11 ID:gxNjYxMzU

※63
減る事はあっても増える事は無い、というか間違いなく大きく減るだろうな
タブレットに枠食われたのが痛すぎる

switchぐらいのゲーム余裕で動きます、もっと重いのも出来るの多いです
無料ゲーム多いです、ついでに普通にインターネットできます
更に今は授業でも使うので子供への普及率高いです

ゲームしかない代物でこれとやりあって勝つのは無理

返信
65.匿名 2025年08月15日20:24 ID:IzNDEwOTU

Switchはコロナで自宅娯楽の需要に乗っかれたが、そういう何かがなければ1億台超えは難しいだろう

返信
66.匿名 2025年08月15日21:09 ID:U5ODA4MzU

※63
なんというか、マーケットリーダーとしてゲーム業界全体のパイを広げに行ったのがswitchなら、その広げたパイにあたる顧客層をズブズブと沼へ沈める為の橋渡しをしようとしているのがswitch2という印象がある。マウスがあるのもFPSとかを遊ぶきっかけに繋がるし、値段もゲーミングPCよりは比較的安価。
今のところ、switch2は1企業としての商売っ気よりも業界に対しての先行投資とか慈善事業に見える。
……まぁ、本来はそこをPSがやれという話ではあるが。

返信
67.匿名 2025年08月15日21:16 ID:g2MDExNjA

今のところソフトが無いからswitchほど売れないとか言ってる奴は何も考えてない。
今のところソフトが無いにも関わらず、事実としてswitchより圧倒的に売れているのだ。
ライフサイクルの中盤以降に動物の森やゼルダ新作が確実に控えている。そういう先の状況を考えれば、少なくともswitchと同等の売上台数に成る事は容易に想像可能だ。ハードは勢いのビジネスだからな。
無能な奴程コロナで売れたとか言うが、正確にはあつ森で売れたというのが正しい。同時期に箱やPSがそれ程販売を伸ばせていなかったのが証左だ。
switch2はライフサイクル8年と仮定しても1億3千万台から1億7千万台程度のセールスを記録するだろう。何か突発的なライバル登場や事件が起きない限りはな。逆にPS6は5000万台以下に沈むと断言できる。箱も3000万台を上回る事は無いだろう。PCは微増するだろうが、少なくとも日本のゲームシーンで主役に成る事は無いだろうな。

返信
68.匿名 2025年08月15日21:18 ID:g2MDExNjA

今のところソフトが無いからswitchほど売れないとか言ってる奴は何も考えてない。
今のところソフトが無いにも関わらず、事実としてswitchより圧倒的に売れているのだ。
ライフサイクルの中盤以降に動物の森やゼルダ新作が確実に控えている。そういう先の状況を考えれば、少なくともswitchと同等の売上台数に成る事は容易に想像可能だ。ハードは勢いのビジネスだからな。
一つ覚えの様にコロナで売れたとか言うが、正確にはあつ森で売れたというのが正しい。同時期に箱やPSがそれ程販売を伸ばせていなかったのが証左だ。
switch2はライフサイクル8年と仮定しても1億3千万台から1億7千万台程度のセールスを記録するだろう。何か突発的なライバル登場や事件が起きない限りはな。逆にPS6は5000万台以下に沈むと断言できる。箱も3000万台を上回る事は無いだろう。PCは微増するだろうが、少なくとも日本のゲームシーンで主役に成る事は無いだろうな。

返信
69.匿名 2025年08月15日21:19 ID:c5NTI3NjU

発売して2.3ヶ月でなんも言えないでしょ
まだまだこれからやで

返信
70.匿名 2025年08月15日21:21 ID:UzNzI0OTU

ここもはちまやカンダタと同じようになったな

返信
71.匿名 2025年08月15日21:27 ID:E4MzQyNDA

ゲーマーから見ればこのスペックでこの値段は頑張ってると思うけど子供がいる家庭に五万円はキツイところも出るでしょ、物価ほど給料上がってないし

返信
72.匿名 2025年08月15日21:57 ID:M3NDA4MDA

PS4出した感じと似てるんじゃない。当時の感想は3とあまり変わらなかったよ

返信
73.匿名 2025年08月15日22:34 ID:k1ODU1MDA

3DSだって最初は鈍速だった記憶
そのうちジワジワ浸透していくだろ

返信
74.匿名 2025年08月15日22:58 ID:A5NTQxNDA

まぁ安価なSwitch2ライトでも出ないと一家族で複数所持しづらいから累計は厳しいんじゃね

返信
75.匿名 2025年08月15日23:42 ID:QyNzM3ODU

返信
76.匿名 2025年08月15日23:46 ID:AzMDM3ODA

発売して2ヶ月のハードですけどw

返信
77.匿名 2025年08月15日23:55 ID:UzMTYwMzA

※7
ソニーの出してる数字だから信憑性はない数字だよ

返信
78.匿名 2025年08月16日00:09 ID:QyMTU2OA=

5月て

返信
79.匿名 2025年08月16日00:51 ID:M2OTUyOTY

ほしいときに買えるようになったらどんどん増えていくだろ

返信
80.匿名 2025年08月16日01:01 ID:U5OTI3MDQ

現実の数値だけを観ればSwitchを超えるスピードで売れているとしか言いようがない
それもスマブラやぶつもりの新作が発表されていないにも関わらずだ
個人的な友人の話をするとFEが発表されたら買うって人も居るな

返信
81.匿名 2025年08月16日02:06 ID:cyMTI4MDA

よくわかんねぇけどもう普通に売ってるとこあるらしいからビッグタイトルきたら売れるっしょ!ヘーキヘーキ

返信
82.匿名 2025年08月16日08:21 ID:U4NDM0NTY

Switchは新規層を惹きつけるいろんな新しい遊びの提案があったもんだがなあ
車椅子バスケでは弱い

返信
83.匿名 2025年08月16日08:32 ID:Y2MzQ4ODA

ソフトがね…バナンザは面白かったけどうーん
ポケモン来たらだいぶ変わると思うけどそれ以降はまた微妙なのよなぁ
エアライドとかメトロイドとか正直ライト層は興味無さそうだしポケモンの新作連続で来ないかなぁ

返信
84.匿名 2025年08月16日08:42 ID:UzNTMxNTI

なんで今更5月の発売前のネタまとめてるの?

返信
85.匿名 2025年08月16日09:32 ID:k1NTgxNDQ

※3
大爆死したPS5に決算で負け続ける任天堂さん

返信
86.匿名 2025年08月16日09:36 ID:YyMTg4MTY

※73
Switch2は鈍足どころか史上最速で普及している
ジワジワどころか爆速よ

返信
87.匿名 2025年08月16日10:03 ID:I2ODY5MTI

今の小学生とか驚くほどSwitch持ち歩いてるから、そこに需要があるんだろうけど、高価だと親が許さないだろうから今までみたいには買ってくれないだろうな。

返信
88.匿名 2025年08月16日11:31 ID:IzMzYzMjA

スイッチ2ってよりスイッチProだからな低スペックのままで大差ない
だから結局新作サードは遊べないのばっか

返信
89.匿名 2025年08月16日17:15 ID:YwMDgwNjQ

Switch2は今のままだと失速していくよ。ブレワイ、マリオデと次々と注目タイトルが発売された初代Switchと比較して明らかにソフトが弱い。
今は話題性だけで売れてる。徐々にライト層も気づいてくるよ。ティアキンが初動は爆発的だったけど、最終的に前作のブレワイを超えられなかったようにSwitch2も初代Switchを超えられない。

返信
90.匿名 2025年08月16日17:24 ID:c0Mzg0MDA

SFCだってFCを超えてないんだから別にいいんじゃね?

返信
91.匿名 2025年08月16日22:06 ID:c1OTY3MzY

※38
もう店舗での入手も報告増えたから地方だと厳しいかもしれんが無理に抽選に賭けなくてもよくない?

返信
92.匿名 2025年08月16日23:18 ID:M5NDg5NDc

マリカーが楽しすぎてなかなかほかのゲームを出来ていない

返信
93.匿名 2025年08月16日23:45 ID:QxMDEyNDg

※29
ps1以降色んな意味で据え置き機の基準がpsになったからね
pspや3dsはps1やps2並のゲームができるんだとか
wiiuやswitchはps3程度とか
サードたちもps据え置き機が基準にあってxboxや任天堂機が現行のpsからどれくらいの性能かでマルチするか決めてるって感じする
ps5も場合も開発は難航してるんだろうけどps4の生産終わったし俺たちも世代移行しなきゃなってくらいなんでしょ

返信
94.匿名 2025年08月18日02:25 ID:gyOTUzMTI

コロナ禍の巣ごもり需要が大きかったの忘れてるのか
給付金もあったから1人1台買うのが当たり前になった
需要と供給が凄く良いバランスを保ってて、すぐは買えないけど店に行ったらたまたま売っててつい買ってしまったって人をXでたくさん見た
ちょうどいい品薄感だったから興味がなくなる前に買えたんよな
Switch2はまず高すぎる(世間の金銭感覚がまだ追いついてない)から手を出しづらい
欲しくてもネットじゃ秒で完売するし実店舗だと一部の都市でたまに入荷するくらいだから買えなくて興味失せていく
廉価版本体が出たり供給が安定した後にビッグタイトルが出れば一気に流れが変わるだろうけどSwitch並は難しい

返信

コメントを書く