コエテク「真・三國無双2REに今後のすべてがかっている」

1: 2025/09/28(日) 09:06:13.66 ID:tTEfyMVO0

『真・三國無双』次のリマスターは「『真・三國無双2 with 猛将伝 Remastered』にすべてかかっている」と庄知彦氏がファンにお願い。ユーザーから最も要望があった『2』をまず開発し、その売上が今後に繋がるという。

https://news.denfaminicogamer.jp/news/2509272e

2: 2025/09/28(日) 09:07:11.62 ID:XI6L94gUM
まあ他にリマスターして欲しいモンもないしええんちゃう

 

15: 2025/09/28(日) 09:14:19.05 ID:YBWPmo5d0
>>2
これだな

 

4: 2025/09/28(日) 09:07:42.52 ID:7xRktK0+0

「特に任天堂のプラットフォーム2つは各300万は売れなきゃ今後一切出しません」

ってことだよな、これ

 

8: 2025/09/28(日) 09:10:44.17 ID:j92o8VJ60
リマスターとか誰も望んでない

 

9: 2025/09/28(日) 09:11:19.33 ID:iDtWuJ5X0
実際ストーリーモードだけの2猛将で金かかったって言ってるのに
4猛将とかモード増えてるから面倒でしょうがないだろうな

 

12: 2025/09/28(日) 09:11:44.12 ID:BRlWFRa90
コエテク手堅い仕事してくれるけど
本家無双となるとまるでダメだな

 

14: 2025/09/28(日) 09:13:51.92 ID:kx5h3zMb0
このシリーズのリメイクやリマスターなんて誰が求めてんの?
毎回同じキャラが同じようなことしてんだから毎回リメイクしてるようなもんなのに

 

101: 2025/09/28(日) 11:06:01.36 ID:QCuuPmeo0
>>14
今まではちゃんと人気が良かった要素を次で削って微妙な新要素を実装したりしていた

 

18: 2025/09/28(日) 09:16:15.94 ID:xpjG6E4p0
乱発が終わるなら、そっちのが良くね?

 

50: 2025/09/28(日) 09:46:46.85 ID:lkQoGmDm0
>>18
それに尽きる

 

24: 2025/09/28(日) 09:20:21.16 ID:cbybHdAqa
まだアトリエ無双とかデドアラ忍者龍剣無双の方が売れそう

 

27: 2025/09/28(日) 09:22:39.62 ID:EEQGS0Ha0
これってグラフィック一新とかじゃなくて、解像度上げただけ?

 

30: 2025/09/28(日) 09:27:16.16 ID:7xRktK0+0
>>27
グラフィックが一新されてるのは確定
内容の方はどうだろう

 

32: 2025/09/28(日) 09:28:24.49 ID:r8VP3sOJ0
>>27
無双オリジンのようなグラフィックになってる

 

34: 2025/09/28(日) 09:29:58.99 ID:P9CkeSAba
>>32
それって作り直してるしリメイクだよな

 

35: 2025/09/28(日) 09:30:34.63 ID:7xRktK0+0
>>34
システム部分はほぼそのまんまなんじゃないか?

 

40: 2025/09/28(日) 09:35:51.97 ID:P9CkeSAba
>>35
言うてシステム同じでも根本から作り直してればリマスターじゃなくリメイクだともうけどな再録はリメイク

 

60: 2025/09/28(日) 09:54:24.45 ID:lA7fQzRg0
>>34
それくらいの変化って大抵どこもリマスターって言ってる感じする
ギアーズもオブリビオンもリマスターそして無双もリマスター
なんか最近リメイクって言ってた所もあるにはあった気もするが

 

66: 2025/09/28(日) 09:59:53.91 ID:LHUNIGqua
>>60
リマスターって元のゲーム自体に基本手を加えずに画質の解凍度や音質を今に合わせて改善した物のはずで
ここまで作り直してるならリメイクの方がイメージも良いのにね

 

29: 2025/09/28(日) 09:24:23.25 ID:HOXv+bsI0
いや元から飽き飽きした無双のリマスターなんぞ望んでないが…
いいからorigin以降の新作作れよ、それか提督の決断やウォーシップシリーズならリマスタ買うわ
もちろんガワはこれみたいに最新グラでな

 

28: 2025/09/28(日) 09:23:18.53 ID:ICWXmjuB0
ゼルダ無双は楽しみにしてるよコーエー

 

36: 2025/09/28(日) 09:32:25.86 ID:EFWIlfQ00
売れなかったら女帝がなんとかしてくれるだろ
心配すんなよ

 

42: 2025/09/28(日) 09:39:22.60 ID:Sp/856z30
Originの新作を出していけ

 

47: 2025/09/28(日) 09:42:46.70 ID:QltRIDT70
originで脱無双システムになっておもろかったけど、ここでまた古い無双に戻るとはな

 

49: 2025/09/28(日) 09:45:35.73 ID:OhVDsqkD0
アトリエが失敗続きでいよいよヤバいのか?

 

74: 2025/09/28(日) 10:07:02.89 ID:KXjSLhu50
>>49
信長と三國志もヤバいな

 

109: 2025/09/28(日) 11:39:54.63 ID:L/o3fzvv0
>>74
三國志は8Rの出来が最悪のまま放置されていてシリーズ自体の終焉の気配が…
信長はまだ続くんだろうけど

 

51: 2025/09/28(日) 09:47:13.78 ID:JcG99rKs0
そういう事言われると買いたくなくなる
死んだシリーズがオリジンで偶然息を吹き返したからって調子乗ってんじゃねーぞ

 

52: 2025/09/28(日) 09:47:19.93 ID:xgfeiYgB0
逆に買わなければリマスターじゃなくて新作出してくれるのか

 

55: 2025/09/28(日) 09:49:58.01 ID:RvKPx3sp0

Switch2は無双大人しいなと思ったら怒涛のペースで出すの草

秋:海賊無双4NS2E
12月:ゼルダ無双封印
*1月:無双ORIGINS
*2月:無双2リマスター

 

61: 2025/09/28(日) 09:55:39.94 ID:RQBGTA7n0
>>55
ゼルダ無双だけでいいわ

 

70: 2025/09/28(日) 10:03:22.73 ID:92pO5CMB0
>>55
月刊無双…何作も続けてやるようなゲームじゃないだろ

 

111: 2025/09/28(日) 11:42:21.90 ID:JYSfxIpR0
>>55
その勢いでときめきメモリアル無双とか
ふざけたタイトル出して欲しい

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1759017973/

1.匿名 2025年09月28日15:03 ID:A5Njg1NzY

ゼルダ無双でお腹いっぱいになりそう

返信
2.匿名 2025年09月28日15:08 ID:QxMTc5Njg

そら低スペックハードSwitchが覇権握ってたこの10年ずっと無双は進化することを遮られてきたからなあ
あんな露骨に処理能力が必要なゲームが
こういうゲーム、他にもめちゃくちゃあるよな。ビルダーズとか
Steamで売ることが完全に定着したからこそやっとその閉塞感から脱却できるんだから

返信
3.匿名 2025年09月28日15:15 ID:ExNDE4MjQ

そもそも一新した無双オリジンがウケて大ヒットした後に
旧作のリマスター出してくるのはなんか違うだろ

返信
5.匿名 2025年09月28日15:23 ID:g0ODEyNDg

※2
あからさまなスペック厨のごみ、ウザっ………
毎日毎時間平日の深夜にすらどこの板にも湧いてる害虫マジでウザいし人格イカれてるのかってくらいネガキャンしかやることないのかねぇ……

返信
6.匿名 2025年09月28日15:23 ID:IyOTMyNjQ

なんか毎回こういうこと言ってない?

返信
7.匿名 2025年09月28日15:28 ID:EwNzc1ODQ

三国4のリマスター出して欲しいから買うわ

返信
8.匿名 2025年09月28日15:44 ID:I1MjE5Njg

大航海時代とか太閤立志伝とか三国志とかのリメイクとかリマスターより新作を出してほしいんだけど

返信
10.匿名 2025年09月28日15:58 ID:A0MjIzNTI

これが売れてくれたら昔の無双みたいに雑魚兵がちゃんと動くゲームになってくれるかな
今の雑魚兵は棒立ちでそこに居るだけの唯の草刈りの雑草だからむしろ退化してた

返信
11.匿名 2025年09月28日16:05 ID:A0NzEzNDQ

こんなん売れたら儲けもの位にしとけよ

返信
12.匿名 2025年09月28日16:06 ID:Q2NTY4MTY

無双はゼルダ無双と海賊無双が頭1つ抜けてる。本家無双より面白い。蹟はガンダム無双も北斗無双も新作をよろしく

返信
13.匿名 2025年09月28日16:07 ID:Q2ODE1MDQ

それより海賊無双4のswitch2アプデまだかい

返信
14.匿名 2025年09月28日16:08 ID:A2MjcyMTY

※2
無双7、8ってなんかSwitch関係あったっけ

返信
15.匿名 2025年09月28日16:10 ID:EyOTU5NTI

今年度は仁王3あるからそれでええわ
無双のリメイクよりウォーロンやローニンの進化系を期待

返信
16.匿名 2025年09月28日16:18 ID:U3NzcyNjQ

言うほどオリジンズで息吹き返したのだろうか

返信
17.匿名 2025年09月28日16:33 ID:g0ODEyNDg

※14
7、8どころかオロチと8エンパイア以外はスイッチには一切関係ないね、その二つも後発移植だし。
リードプラットフォームのゴミステで売れなかったのを擦り付けようとしてるんだけどバカが無知晒してるだけだね

返信
18.匿名 2025年09月28日16:39 ID:UwMzgwODA

それよりゼルダ無双2を出してくれ・・

返信
19.匿名 2025年09月28日16:49 ID:c3MTAxMTI

三国志好きな人以外で買ってる人どれくらいいるんだろ

返信
20.匿名 2025年09月28日16:55 ID:Q1MTg0NDE

ガンダム無双はよ

返信
21.匿名 2025年09月28日17:20 ID:g4ODIwMzI

このタイトル見出しは誤解を招くぞ

返信
22.匿名 2025年09月28日17:23 ID:g0ODEyNDg

※20
販売がバンナムだからなぁ、当然ながらあっちの許可なしには無理だろうね。
最近になってバンナムもSwitchにガンダムゲーを後発移植とかで出してくれてるけどVSシリーズとか頑なに出さないからなぁ……

返信
23.匿名 2025年09月28日17:42 ID:gwNTYyMjQ

なんで今後が掛かってるような社運をかけたソフトをSwitch2なんかで出すのか訳わからん
PS5とSteamがあれば沢山売れるという簡単な仕組みなのに何故か任天堂に忖度してわざわざ自滅するメーカーの多いこと…
ゲーム業界が発展しない理由がここに詰まってる

返信

コメントを書く