NintendoSwitchのフレンド機能には、いまのところオンラインかどうかとプレイしているタイトルを確認するぐらいしか機能がありません。
メッセージ等はスマホなどでやりとりしてねっていう、リア友のみを想定しているのかもしれません
オンラインサービスに向けて、メール送信をつけるかどうか協議がされているかも?
1:  2018/06/29(金) 12:22:30.70 ID:Uo9KbXt/0NIKU
メールや写真送り合えるかと思ったけどそういうのないし
4:  2018/06/29(金) 12:23:25.87 ID:zK4YtUXDdNIKU
フレンドがプレイしてるか判断できるしゲームに合流できる 
あとアプリで通話するのはフレンド必須
あとアプリで通話するのはフレンド必須
11:  2018/06/29(金) 12:26:58.90 ID:Uo9KbXt/0NIKU
>>4 
オンラインかオフラインかが分かるだけで何のゲームしてるかは分からんぞ
なんで3DSから劣化しとるんや?
オンラインかオフラインかが分かるだけで何のゲームしてるかは分からんぞ
なんで3DSから劣化しとるんや?
13:  2018/06/29(金) 12:28:22.99 ID:zK4YtUXDdNIKU
>>11 
わかるぞ
画面の左上に表示されてソフト名もでてくる
わかるぞ
画面の左上に表示されてソフト名もでてくる
27:  2018/06/29(金) 12:34:01.11 ID:Uo9KbXt/0NIKU
>>13 
マジだった
もしかして俺がシノビリフレやってることバレてるの?
プレイ記録は非表示にしてるんだけど
マジだった
もしかして俺がシノビリフレやってることバレてるの?
プレイ記録は非表示にしてるんだけど
6:  2018/06/29(金) 12:24:22.69 ID:h/p8ZwK+0NIKU
ワイのスイッチは主に海外DOOMで対戦した人からフレンド申請来て怖い
24:  2018/06/29(金) 12:32:50.54 ID:7czMpVYM0NIKU
>>6 
外国人はsteamでもフレンド送るハードルがすごく低いからな
日本人が構えすぎでもあるんだが
外国人はsteamでもフレンド送るハードルがすごく低いからな
日本人が構えすぎでもあるんだが
7:  2018/06/29(金) 12:24:47.80 ID:gov9gWcPpNIKU
リアフレ限定機能 
固定メッセージすら無いってことはそういうこと
固定メッセージすら無いってことはそういうこと
16:  2018/06/29(金) 12:29:07.22 ID:gov9gWcPpNIKU
理由は不明だしユーザーが勝手にいろいろ言ってるだけだけど 
Switchのフレンド機能は3DSとWiiUを含めて現行機種で最低だと思う
Switchのフレンド機能は3DSとWiiUを含めて現行機種で最低だと思う
20:  2018/06/29(金) 12:30:08.85 ID:7czMpVYM0NIKU
>>16 
未成年を守るには最適だと思うけどね
未成年を守るには最適だと思うけどね
17:  2018/06/29(金) 12:29:09.04 ID:7czMpVYM0NIKU
基本リアフレ用だが 
ツイッター介して普通にリグマとかプラベやってるぞ
ツイッター介して普通にリグマとかプラベやってるぞ
18:  2018/06/29(金) 12:29:25.11 ID:bryZVuSU0NIKU
メッセージ送れないの☓すぎないか? 
Twitterの友達とは連絡とれるからいいけど
一緒に遊んだからフレ申できる意味ないじゃん
Twitterの友達とは連絡とれるからいいけど
一緒に遊んだからフレ申できる意味ないじゃん
41:  2018/06/29(金) 12:45:05.46 ID:bo7pc4oA0NIKU
>>18 
 その方が変な人に触れなくていいでしょ
メッセージ機能で失敗を罵ったりなんやかんやと悪い内容のものを送って来る人がいるやん
メッセージ機能が悪いとは言わんけど会社の方針が違うんでしょ
47:  2018/06/29(金) 12:48:33.65 ID:bryZVuSU0NIKU
>>41 
だから俺はスタンプオンリーのメッセージ機能を推してるんだ
任天堂はスタンプ売れるし誰も不幸にならないwinwinだろ
だから俺はスタンプオンリーのメッセージ機能を推してるんだ
任天堂はスタンプ売れるし誰も不幸にならないwinwinだろ
51:  2018/06/29(金) 12:53:59.22 ID:7czMpVYM0NIKU
>>47 
そういうことすると
スタンプに文字割当ててやりとりする人間が出てくるんだよな
そういうことすると
スタンプに文字割当ててやりとりする人間が出てくるんだよな
19:  2018/06/29(金) 12:30:09.38 ID:UJQibgav0NIKU
他のSNSのアカウントとリンクさせてない人にはあんまり意味無いよね
28:  2018/06/29(金) 12:35:01.90 ID:7czMpVYM0NIKU
SNSはスマホやPC持ってない未成年は出来ないだろう 
それが全ての答えだよ
責任逃れでもあるが賢明な判断
スマホを持っていいと認められてる未成年はSNSとディスコで何とでもなるんだから
それが全ての答えだよ
責任逃れでもあるが賢明な判断
スマホを持っていいと認められてる未成年はSNSとディスコで何とでもなるんだから
31:  2018/06/29(金) 12:36:53.04 ID:Yi6A1HnoaNIKU
深夜にピコンてインした音してシノビとか出てきたら切ない気持ちになるな
35:  2018/06/29(金) 12:39:13.20 ID:gov9gWcPpNIKU
仕事帰りにMiiverseでフレンドになった人のオンラインを確認して合流して最後にメッセージ 
 という流れが日課になってたな
まあSwitchだと不可能なんだが
36:  2018/06/29(金) 12:42:04.21 ID:GAa0D+qQdNIKU
やっぱMiiverseは最高やったんやなって…
39:  2018/06/29(金) 12:43:49.14 ID:JWVHJJlqdNIKU
メッセは無くて良いよな 
変なのしか送ってこねーし
変なのしか送ってこねーし
40:  2018/06/29(金) 12:43:51.99 ID:Uo9KbXt/0NIKU
とりあえずオンライン状況も非公開にしたが 
これフレンドでいる意味あるのか?
これフレンドでいる意味あるのか?
44:  2018/06/29(金) 12:45:27.73 ID:Jg5B3vhD0NIKU
空気フレって本当に意味無い 
むしろ変な気を使うだけで
だから外人とかも切ってくるの多い
むしろ変な気を使うだけで
だから外人とかも切ってくるの多い
48:  2018/06/29(金) 12:50:36.80 ID:vcyMU/BAaNIKU
>>44 
ほんとそれ
switchからのフレンド20人くらいいるけど全く意味ない
ほんとそれ
switchからのフレンド20人くらいいるけど全く意味ない
55:  2018/06/29(金) 13:01:27.82 ID:C+D73afhpNIKU
固定メッセージすらつけないのはさすがに擁護できない
56:  2018/06/29(金) 13:02:49.06 ID:RrbbVTeVMNIKU
SteamやPS4みたいに自分のオンライン状態をフレに隠せない? 
誘われる→断るみたいな流れが面倒だからこっそりゲームしたい
誘われる→断るみたいな流れが面倒だからこっそりゲームしたい
59:  2018/06/29(金) 13:29:40.79 ID:GmDjYp0Z0NIKU
>>56 
ユーザーページ→ユーザー設定→フレンド機能の設定→オンライン状況の公開を選択
ユーザーページ→ユーザー設定→フレンド機能の設定→オンライン状況の公開を選択
65:  2018/06/29(金) 14:57:32.74 ID:QQYuWTFv0NIKU
>>59 
そこまで手順踏むの面倒だからホーム画面で変えさせろよと思う
そこまで手順踏むの面倒だからホーム画面で変えさせろよと思う
67:  2018/06/29(金) 15:00:22.91 ID:GmDjYp0Z0NIKU
>>65 
15秒前後くらい頑張ろうぜw
15秒前後くらい頑張ろうぜw
63:  2018/06/29(金) 14:52:17.46 ID:R/rYkTu90NIKU
個別にゲームした記録消したい
64:  2018/06/29(金) 14:53:34.86 ID:IqY8M3Q70NIKU
フレンドがオンライン中だよって知らせてくれるだろ!!いい加減にしろ!!!
66:  2018/06/29(金) 14:58:58.29 ID:C+D73afhpNIKU
オンラインが通知されても連絡手段がないのでやっぱり意味がないけどね
スプラトゥーンでナワバリ合流しようとした時のゲーム内の通知すらないから 
 ゲームでのコミュニケーションを取らせる気がないのに機能の名前だけがある状態
69:  2018/06/29(金) 15:44:31.32 ID:hK6YIf260NIKU
>>66 
任天堂ハードのフレンド機能は文字通り友達を登録する機能なんだろう
顔も知らない名前も知らない連絡手段が無い相手はそもそもフレンドじゃないってスタンス
任天堂ハードのフレンド機能は文字通り友達を登録する機能なんだろう
顔も知らない名前も知らない連絡手段が無い相手はそもそもフレンドじゃないってスタンス
72:  2018/06/29(金) 19:48:29.11 ID:PzKLmiJu0NIKU
スイッチはスマホとセットが前提みたいな仕様だし、逆にスマホない層はフレンドと変なトラブルに発展することないし、今の形がベストだよ 
ユーザーのモラルに期待することを諦めたんだよつまりは
ユーザーのモラルに期待することを諦めたんだよつまりは
76:  2018/06/29(金) 21:19:40.61 ID:J39SX1z90NIKU
>>72 
これ
もしフレンドをもっと多機能にする気なら
Miiverseは今も続いてる
これ
もしフレンドをもっと多機能にする気なら
Miiverseは今も続いてる
74:  2018/06/29(金) 20:07:48.06 ID:PzKLmiJu0NIKU
それこそあえて不便にしてるんじゃないか 
意味があるだけまだマシだと思うしかない
ぶっちゃけフレと交流する目的ならスイッチに拘る必要もないしな
相手がスイッチしか持ってないならまあ…頑張れ
意味があるだけまだマシだと思うしかない
ぶっちゃけフレと交流する目的ならスイッチに拘る必要もないしな
相手がスイッチしか持ってないならまあ…頑張れ
 
マジレスすっと基本リア友のためだぞ
形だけのフレンドリストってだけでほとんど機能してないのが現状。メッセージは見守りからも受信出来なくする設定を設ければいいだけだし。技術的に厳しいの?って考えちゃう
フレンド関連は色々模索した結果、
自前でSNS作らないって結論に達したのはわかる
Miiverseを消したのが全ての答え
愛想が尽きたんだよ諦めろ
未成年守ってる、ベストな状況云々ってマジで言ってるん?
暴言ネームでフレンド申請出来る現状もベストなの?
※4
ほんとこれに尽きる
Miiverseを止めたってのが企業としての回答
SNSは自前で用意しろと
『いつの間に交換日記』を悪用して小学生が巻き込まれるケースがあったからだと思う
民度が低いのが原因でその民度がさがるようなゲームを提供してるのが最大の原因
>>69これに尽きるな
そもそも性別も性格もわからん相手に申請する方が怖いわ
リアルフレンドと合流するためかな
フレンド機能はいらない 以上
俺が弟とラインしながら合流してスプラやるため
まさかのいらない宣言w
フレンド機能否定してると近いうち実装されてブーメランで返ってくる気がするんだけどそこまで考えていらっしゃるのかな?
リアフレと合流するのには便利だけど、遊んだ人に申請するとかってのは完全にしんでる機能だ。
マリカーやって海外垢と日本垢(やってるゲームで日本限定か海外限定かで判別できる)の両方にフレンド申請しても日本垢は拒否られることが多い
海外垢は8割OK
フレンドのプロフ眺めて頻繁にプレイしてるやつに新しいゲームが登録されると一応e-shopに見に行って「面白そうなら買う」ってのやってる
まあ日本非売のやつ以外と多い
わざわざ海外ソフト用に垢作るのも面倒やからやってない
ペイデイとかswitchでやりたいから海外垢持ってるやつとかいるけどローカライズ出るまで待てばいいし
スプラでゲットしたフレンドはほんとスプラしかやってないってのを見てにやにやするための機能
たまにスプラ1~200時間で他のゲームも手広くやってる人見てこのゲーム面白そうだなって発見するための機能
なんでswitchでメッセージを送る必要があるんだ?ネットの人でも友達でもスマホでやりとりできるだろ
このご時世にリア友のみの機能は時が止まってる、いや、巻き戻ってる感あるな
ネット繋いでる人がみんなSNSやってる訳でもないからね。設定された定型文を送るだけでも大分便利になるのに本当に疑問
スプラで合流するときしか使わないけどそういうためのものじゃないの
少なくともゲームへの招待は出来るようにしろよ・・・