「冷静に考えて任天堂テーマパークがオープンしたら大パニックになるのでは」とネットで話題にでています。
実際、日本にだけ作ることができれば外国人観光客が押し寄せてきそうですね。
 問題になったリアルマリオカートも園内ならできそうですし。
そういえば「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」が任天堂と提携で400億円規模で任天堂エリアを東京オリンピック開催前のオープンを予定していますね。イメージ動画ではマリオ主体なようですが、ゼルダの伝説もぜひ検討してほしいものです。
ネットでは他にも「どうぶつの森」や「ポケモンGO」「キャラクターコスプレ」などアトラクションについて話題になっています。
 
  
1:  2017/09/29(金) 10:10:10.36 ID:vkysa69D0
とりあえずリンク&ゼルダが並んでパーク内に現れたら 
 ミッキー&ミニーが現れたどころの騒ぎじゃないやろ
絶対写真撮るわ
 
9:  2017/09/29(金) 10:14:34.98 ID:yy/Qa5lvM
ニンテンドーランドと思い浮かべて 
 誰もがもうそうするアトラクション
マスター ソードを引き抜けるやつ
    
 
202:  2017/09/29(金) 11:46:17.15 ID:QOXia4i3r
>>9 
 あの森再現されてたらまじで泣くわ
 
13:  2017/09/29(金) 10:15:51.59 ID:PKR63uh2d
ゼルダは外人呼ぶための餌 
 外人のゼルダ好きは異常
 
251:  2017/09/29(金) 12:08:40.56 ID:rIjoGuNFpNIKU
>>13 
 これなんだろうけど、海外のユニバーサルスタジオにも任天堂ランド作るとか愚策だと思う
 
254:  2017/09/29(金) 12:11:18.69 ID:pvqQvKIIdNIKU
>>251 
 任天堂は海外でも人気 
 わりとまじで世界一有名な日本ブランドしょ
 
261:  2017/09/29(金) 12:16:48.06 ID:L31PX/pZKNIKU
>>251 
 テーマパーク出来て軌道に乗れば人気も不動になるからその国に合ったコンテンツのアトラクション出すのはいいと思うけどな 
 マリオが成功したらポケモンも出してその次にアメリカならゼルダとメトロイド、国内ならカービィとスプラが来て欲しいね
 
    
15:  2017/09/29(金) 10:17:10.14 ID:7EUQ+bW1M
俺氏、人混みが嫌いなのでどうぶつの村エリアでまったり過ごす
 
67:  2017/09/29(金) 10:39:37.62 ID:TgkdoV2R0
>>15 
 釣りして果物食べて 
 疲れたお父さんのたまり場になりそう
 
17:  2017/09/29(金) 10:18:16.54 ID:im1LlhFY0
衣装貸し+撮影とかは有るだろうな 
 子供とかマリオやスプラのコス喜ぶんじゃね
 
18:  2017/09/29(金) 10:18:21.43 ID:9YfVc9YXx
任天堂の海面に浮かぶ油膜みたいなキャラクター層じゃレゴランドコースだろ
 
19:  2017/09/29(金) 10:18:49.69 ID:n2Wg3EOg0
マリオカービィポケモンゼルダスタフォメトロイドドンキーFEぶつ森
 
31:  2017/09/29(金) 10:22:12.20 ID:s1KNaVQ8M
>>19 
 そこにスプラ、スマブラも加わる
  
完全無欠やな
 
32:  2017/09/29(金) 10:22:18.11 ID:2brbDOEp0
>>19 
 すげぇなぁ… 
 しかしポケモンだけは版権問題で使えない可能性
 
21:  2017/09/29(金) 10:19:21.07 ID:sdZoDzFV6
日本のUSJはマリオ系メインでいくらしいから他のIPはグッズあればいいレベルでしょ 
 海外のユニバーサルスタジオにも任天堂進出するらしいしゼルダはそっちだろうね 
 まあUSJでもリアル4Dとかでどう森ポケモンイカカービィあたりが進出するかも知れんけど
 
30:  2017/09/29(金) 10:21:57.47 ID:H/rPpGQmd
リンクの事をゼルダと勘違いする一般人多発
 
44:  2017/09/29(金) 10:29:32.24 ID:F3wnCl050
ゼルダ役の外国人が美人だったら大歓喜ですわ 
 まあ実際はマリオのキグルミが出て来る程度でしょ 
 デズニーや北米ユニバじゃあないんだから
 
    
48:  2017/09/29(金) 10:30:57.39 ID:fWBJTqux0
>>44 
 マリオもルイージもイケメン外人でいいよ
 
50:  2017/09/29(金) 10:31:40.97 ID:A3plCEZga
マリオカートとかスプラトゥーンのアトラクションは絶対ヤバいよ楽しすぎる 
 つか他のアトラクションの人気とられちゃうと思う
 
53:  2017/09/29(金) 10:32:30.61 ID:xUNkdWVn0
イカはゲーム以外でも人気だぞ 
 凧揚げのタコを作ってる会社に聞いたら、今一番売れてる柄はスプラトゥーンだって 
 定番の仮面ライダーやプリキュアをおさえての一位らしい。
いろいろ話してたら社員さんにスイッチどこで買えますか?って聞かれて面食らった思い出。
 
51:  2017/09/29(金) 10:32:09.15 ID:im1LlhFY0
会場内にポケGOでレアなの出せば良い 
 3DSやスイッチ持参でUSJイメージした2Dマリオ(数ステージ程度)を配布とかな
 
    
66:  2017/09/29(金) 10:38:40.33 ID:inV2QwDiM
>>51 
 実は
ニンテンドーランドで最もアドバンテージとなりうるのはそこなんだよ
お前らテーマパークで
遊園地で
アトラクション並んでて何が一番いや?待ち時間やろ?
そう、ニンテンドーハード持参して遊んでれば無限の並び待ち時間が逆に遊ぶための時間になる
  
個人的希望・ピクトチャットパーク内で配信してください。復活して
 
55:  2017/09/29(金) 10:33:35.84 ID:L7dGcKJEd
ルイージマンションのお化け屋敷 
 ドンキーのジェットコースター 
 スターフォックスのライドマシン 
 マリカのサーキット 
 ここら辺は確実にあるでしょうな
 
58:  2017/09/29(金) 10:35:26.01 ID:inV2QwDiM
>>55 
 リンクのマスソー引き抜き体験コーナー 
 トキワシティーのもの教えおじさんのvr 体験 
 マリオのハテナブロック、通常ブロック叩き体験
これも追加で
 
    64:  2017/09/29(金) 10:37:55.10 ID:fWBJTqux0
>>58 
 色んな高さのブロック用意して 
 低いのは子供しか叩けないとか高いのはジャンプして届くかどうかとか 
 そんなのあると面白いかも
 
59:  2017/09/29(金) 10:35:35.11 ID:iY8/+WgW0
世界を代表するキャラクター群だからねぇ
 
68:  2017/09/29(金) 10:40:37.71 ID:TNAQ9ldF0
ピーチ城とハイラル城、作るならどっちだろうな
 
77:  2017/09/29(金) 10:44:01.02 ID:eqd3dHZ+0
任天堂らしく感心するアトラクション設計だといいな
 
81:  2017/09/29(金) 10:45:56.74 ID:EBvRIhCQ0
上からタルが降ってくる鉄骨エリアは必須
 
88:  2017/09/29(金) 10:50:13.06 ID:fWBJTqux0
園内を歩いてる爺さんの恰好した人が 
 ミンナニナイショダヨって言って子供に風船くれるサービスやるといい 
 まあ風船ならチンクルがいいかな
 
96:  2017/09/29(金) 10:53:55.27 ID:W9bGooKk0
マリオのステージを模したアスレチックとかあると良いかも
あとトランポリンで何回か跳ねると1upの音がなるようになったり、マリオの掛け声とかが聞こえてきたりとか
 
98:  2017/09/29(金) 10:54:26.61 ID:tVTyWW5Y0
ルイージマンションはホラーイベントで人気出るしイカは夏に人気出るだろうなグッズが馬鹿みたいに売れる 
 イカのウォーターガンは絶対に売れる種類があれば全部売れる
 
99:  2017/09/29(金) 10:55:12.91 ID:icTRHmK00
確かにマリオやポケモンのキャラクター商売したら 
 ソフト売上よりも儲かりそうだよね
 
111:  2017/09/29(金) 11:02:59.66 ID:4wfI8G3t0
マリオはミッキーより有名な地球で一番知名度のあるキャラクター
 
124:  2017/09/29(金) 11:10:16.60 ID:tiCzO/oC0
USJのパレードにエポナに乗ったリンク登場 
 会員制ミルクバー 
 嵐の歌に反応して床が高速回転する風車風コーヒカップ
 
125:  2017/09/29(金) 11:10:19.94 ID:fWBJTqux0
あの目玉付きの帽子はそこまで考えられたデザインだったりして
 
131:  2017/09/29(金) 11:13:04.83 ID:Ylq5OZcV0
関東に作ればもの凄い経済効果ありそう
 
152:  2017/09/29(金) 11:25:55.22 ID:4YDsRPwhd
リアルスプラトゥーンとか面白そう 
 海外であるんだっけ
 
168:  2017/09/29(金) 11:32:42.87 ID:fWBJTqux0
マリオがセッションやる時代も近いな
引用元:2ch.sc
問題は何年長続きさせられるか?じゃねぇかな
新しい物好きの日本人なら1,2年くらいは大盛況であり、誰しもが行くであろう
USJ自体もそうだったしな
ソフトウェアと違って1アトラクションで何年も持たせなければならないし、敷地という有限面積もあるからね
結局、マンネリ化はするしモンハンであったような先行配信などで喰い繋ぐような未来しか想像できないな
某ネズミの国は敷地の拡張を数年単位で計画して今までの好調を保ててたからね(数年前に日本のネズミグループ自体、敷地がもうないから後10年くらいで黄色信号が灯ると発言した事がある)
任天堂は単独でテーマパーク事業をすることはないと以前からインタビューで話してたんだよね、その部門に精通している人材が社内にいないというのが理由だったんだけど。
だからUSJと手を組んでエリアを貸してもらうというのが精一杯みたいだな。
テーマパークとなるとまたまるで違う人材が必要になるしな
USJでやるぐらいでいいんだよ
1エリアと言えどもレゴランドの建築費よりも予算多いようだし。
クッパ←美味しそう!
夏限定だったけど、京都水族館でやってたスプラトゥーンのイベントは盛況だったのかな
お盆前に行って来ましたよ!
もう盛況も盛況、親子参加イベントがあったから小さい子供が多かったけど、KOGのTシャツきたおじさんやUQイカTのカップルとかもいて。8月末までだったけど、お盆期間にはもうグッズは再入荷無しで全品売り切れだったはず…
ポケモンGOのイベント開くだけで、ただの公園をテーマパークに変えられるIPを
多く持ってるからなぁ
絶対やらないと思うけど、
どうぶつの森エリアが再現されてたら年パス買うかも知らんわ
ただマヂレスすると任天堂系は映像で楽しむのではなく自分で行動して楽しいタイプだから、アトラクションに出来るものがかなり限られると思う
ディズニーやUSJみたいに受動的に楽しめる映像コンテンツはちょっと少ない
だからこそ能動的にやれるゲームがあんなに面白いんだけど
マリオ64のピーチ城再現してくれたら泣いて発狂するわ
レゴランド・・・ご愁傷さまです。チーン
パーク内でSwitchとの連動を考えているみたいなこも言ってた気がする
金色ライネル「楽しみにしててね
♥」