7/31ニンダイの再生数ランキング

  • 2025年8月3日 09:00
  • Direct
  • 3,400pv
  • 46件
1: 2025/08/02(土) 10:44:20.73 ID:Vot0vabx0
1位 ほの暮らしの庭 25万再生
2位 桃太郎電鉄2  23万再生
3位 ドラクエ I&II 20万再生
4位 ゼルダ無双   18万再生
5位 冒険者エリオット13万再生

1番注目されてるのが日本一のソフトで笑えん
桃鉄も意外だが、モンハンストーリーズ3も
思った以上に注目されてないらしい

 

2: 2025/08/02(土) 10:45:01.90 ID:Vot0vabx0
そして6位以下は10万再生未満
かなりしょっぱい

 

7: 2025/08/02(土) 10:52:19.41 ID:wx+gRGYu0
日本一のは牧場+ホラーみたいなのが刺さったのか?
日本一のゲームが10万以上再生されるのってまず見た事ないんだが

 

12: 2025/08/02(土) 10:58:52.97 ID:gngGr46X0
ゼルダ無双がぶっちぎりの1位になるかと思ってたけどそんなことなかった

 

13: 2025/08/02(土) 11:03:39.08 ID:pMSIG5C4M
壮大なJRPGより、ほのぼのホラーの方がウケ良いのか?

 

22: 2025/08/02(土) 12:07:00.16 ID:ISuRnLlP0
ほの暮らしは任天堂公式Xのリポスト数も多かったな

 

11: 2025/08/02(土) 10:58:00.09 ID:DSxtiWqS0
海外用の魔法使いのやつの方が注目されてるくらいか

 

5: 2025/08/02(土) 10:50:29.16 ID:A0ZnmMFv0
ストーリーズ3は情報少ないのと2が不評もあったから警戒されとるな

 

9: 2025/08/02(土) 10:54:55.71 ID:cEvLvJWb0
>>5
ゲームとしては面白かったけどな2は
ストーリーがヤバいのは最近のカプコン全体がこう…

 

19: 2025/08/02(土) 11:47:46.22 ID:H/Fd5qiZ0
>>9
ゲームとしては2の方がずっと洗練されてるけど話が面白かったのは圧倒的に1だったよね

 

21: 2025/08/02(土) 12:02:41.74 ID:cEvLvJWb0
>>19
今のカプコンを見てると3は2より怪しい
買う気ではいるけどさ

 

10: 2025/08/02(土) 10:55:05.98 ID:wx+gRGYu0
>>5
ストーリーが微妙なのとオリジナル属性モンスターが作れなくなった以外は好評で良ゲーの範疇だろあれ
やり込み要素もしっかりしてるしな

 

15: 2025/08/02(土) 11:08:11.12 ID:QSrlHrLO0
モンハンは肝心の戦闘シーン無いからな
またレウスかよの印象

 

16: 2025/08/02(土) 11:12:58.71 ID:vfXBjRwv0
ストーリーズじゃなあ
2もストーリーいまいちだったし
モンハンでRPGやるならアクションRPGのほうが需要あると思う

 

18: 2025/08/02(土) 11:44:36.09 ID:cEvLvJWb0
>>16
モンハンの場合が本編がアクションだからそれじゃ差別化できんだろ

 

20: 2025/08/02(土) 11:52:01.34 ID:vfXBjRwv0
>>18
アクションとアクションRPGじゃ全然違うと思うよ
アクションRPGのほうはオンゲーにする必要ないし

 

17: 2025/08/02(土) 11:20:58.31 ID:Itddn0OD0
正直、ストーリーズ作る位ならブレスオブファイアを1からリメイクしてくれって思う

 

23: 2025/08/02(土) 12:08:45.72 ID:vfXBjRwv0
レベルとか経験値がない時点でARPGとは程遠いと思うんだけどな
アクションRPGじゃないオーソドックスなRPGだと
ストーリーとキャラに求められるハードルが上がるからまあ3もたいして評価されないだろうな

 

24: 2025/08/02(土) 12:11:32.43 ID:RrrFRqIm0
ストーリーズは2が面白くなかったから期待してない
あとワイルズのせいで警戒されてそう

 

26: 2025/08/02(土) 12:14:27.15 ID:vfXBjRwv0
>>24
ストーリーズには良くも悪くもワイルズの影響は薄いと思うわ
元々ストーリーが評価されてるならともかく2がアレだったしな

 

25: 2025/08/02(土) 12:12:39.45 ID:1N8b8wdB0
モンハンはもう一瀬モンハンがSwitch2に独占で来るとかしないと注目してもらえないよ

 

28: 2025/08/02(土) 12:30:11.10 ID:cEvLvJWb0
>>25
いや普通にSwitch2含む全マルチでいい
できればそこでナンバリング復活させるとにかくワイルズを会社として全否定できなきゃ先には進めん

 

30: 2025/08/02(土) 12:42:21.20 ID:Vot0vabx0
>>28
これはあるな
てか一ノ瀬モンハンはナンバリングじゃないみたいな
カプコンの今までの対応がアホらしすぎる

 

29: 2025/08/02(土) 12:40:57.58 ID:DUVZi1M00
9月頭のマリオ40周年ニンテンドーダイレクトが本命だろ
今回のはちょっと絞りすぎだったな

 

31: 2025/08/02(土) 12:44:33.23 ID:7+NUrxHo0
怖いのは再生数増えるのかね

 

34: 2025/08/02(土) 13:10:12.59 ID:Ut6yfB4D0
本配信が伸びに伸びて400万再生だし
わざわざ個別で見るもんでもないんじゃね

 

36: 2025/08/02(土) 13:44:25.69 ID:ZGyMwPDh0
オクトラは浅野じゃない時点で期待薄い
新の聖剣がどこまで化けるかだけど
こればっかりは関わってる人間のセンスだろうな

 

40: 2025/08/02(土) 14:42:21.08 ID:JSR9Q4BB0
トリを務めたオクトラ0が10万再生しかない
トリという下駄を履いてこれとも言える

 

39: 2025/08/02(土) 14:29:58.58 ID:ps0hs4Bu0
>>1
宣伝かアルゴリズムの差じゃね
俺は再生してないけどほのぐらしが伸びてない時からトップにしつこく表示されてた

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754099060/

1.匿名 2025年08月03日09:02 ID:MzMjk1MDQ

一方その頃、ステプレ先輩は…

返信
2.匿名 2025年08月03日09:12 ID:kxNjY3NTQ

桃鉄とモンハンストーリー新作はニンダイ見たら面白いって絶対面白いって分かる

返信
3.匿名 2025年08月03日09:15 ID:EwMjk5NzY

僕も封印戦記がぶっちぎりだと
思ったけど意外だね。たしかに
農業とホラーはわるくないかも
夕方に農業終わらせて帰ったら
怖くないってことかもだし

返信
4.匿名 2025年08月03日09:19 ID:YzMDgzNTI

※1

>0012 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 10:58:52.97
ゼルダ無双がぶっちぎりの1位になるかと思ってたけどそんなことなかった


いや、ゼルダ無双がぶっちぎりとかありえんってw
ただの無双ゲーだぞ、情弱かよw

ゼルダという名前だけで過剰に反応しちゃってる時点で
お前はゼルダエアプなんだよな?


ネットでゼルダゼルダ言ってるのも
結局、話題性ありきで中身を知らない奴多いし
上部しか見ない連中だから話にならないんだわw

返信
5.匿名 2025年08月03日09:29 ID:kyNDc0NTM

日本一のは今年の夏に発売できてたら、いい線いってたと思う 来年だと他のソフトに埋もれる
おしい

返信
6.匿名 2025年08月03日09:35 ID:g4ODk0MTM

極2とかP3Rの再生数の低さ見てるとリメイクの後発マルチってやっぱ望まれてないんだな

返信
7.匿名 2025年08月03日09:41 ID:Y1NTc2Njk

モンスターハンターストーリーズ3運命の双龍プレミアムデラックスエディションが無いけど大丈夫か?

返信
8.匿名 2025年08月03日09:44 ID:E4MDcwMjU

桃鉄嬉しい!でも買うなら1000円安いSwitch版でいいかなと思った。そう考えるとSwitch2ならではのソフトを出していくって難しいよな

返信
9.匿名 2025年08月03日09:44 ID:A5OTA0Mjc

Switch2独占だとまだまだ難しいって事やろね
ほの暮らしは牧場系好きな人が結構気にしてるね

返信
10.匿名 2025年08月03日09:45 ID:EwMjk5NzY

※4
可哀想

返信
11.匿名 2025年08月03日09:46 ID:IyNTYyODA

まぁリメイクの後発マルチが色々出てる時点でメーカー側は需要があると判断してる
判断出来る程のデータがあるから望まれてるんだけどね

返信
12.匿名 2025年08月03日09:47 ID:MzMjk1MDQ

※4
以前もステプレ先輩って言ってたら何やそれ?ってコメント付いたんだけどSIE版ダイレクトのステートオブプレイを知らなかったそうな

返信
13.匿名 2025年08月03日09:49 ID:M0NTMwNTY

そんな再生数トップのゲームを、このサイトは公式がお漏らししたで終わらすのね。まあ発売1年後だからたいした情報もないけど

返信
14.匿名 2025年08月03日10:04 ID:Q4OTI1NzA

モンハンストーリーズ作るくらいならロックマンエグゼの最新作つくってくれ

返信
15.匿名 2025年08月03日10:07 ID:ExODc4NA=

早くスペルビア兵無双をだな

返信
16.匿名 2025年08月03日10:07 ID:k3MjUzMzQ

※5
いや今年は本家の方の牧場物語が発売されるから
来年で正解だと思う
発売時期は被らないに越したこと無い

返信
17.匿名 2025年08月03日10:11 ID:I4NTY2NTI

モンハンにしろゼルダ無双にしろ、せっかくアニメ風モデリングしてるのに
変に彩度が低い画面のせいで華がないんだよな
もっとテカテカにしてちゃんと加工もして今時のアニメ風にしないと見向きもされないって
それが出来てるのがゼンゼロとかあっちのゲーム達だからな

返信
18.匿名 2025年08月03日10:27 ID:U0NTY2NTI

※17
そっちのゲームはシコれるからだぞ
モデリング云々ならゼノブレイド2はなんなんだ

返信
19.匿名 2025年08月03日10:30 ID:QyNDE2Mjc

※17
そんなにあっちのゲームがいいならスマホでもPCでもPSでもXboxでもいいから遊んでろ
シリーズにあったアートデザインってのがあるんだよ

返信
20.匿名 2025年08月03日10:32 ID:AxMDY1Nzg

流石にストーリーズはカプコンの方の再生回数の方考慮しろよ
なんで全員ニンダイの方しか見ないみたいになってんだニンダイでしか見れないPVならわかるが

返信
21.匿名 2025年08月03日10:47 ID:AyNDcyOTg

どれもSwitchと代わり映えしないラインナップだなあ
コエテクやスクエニも昔は新ハードに積極的だったが変わってしまった

返信
22.匿名 2025年08月03日10:49 ID:kzMjQ2Mzg

何度も言うけどモンハンにストーリーいらんのよ

返信
23.匿名 2025年08月03日10:54 ID:QxNDY5MzA

ほの暮らしの庭
かわいい見た目とちょっぴりホラーな感じがウケてるのか
それとも牧場系に目覚めた人が増えてるのか

返信
24.匿名 2025年08月03日10:56 ID:QxNDY5MzA

※15
兵士が敵なのか主役なのか分からないけど
うるさそうw

返信
25.匿名 2025年08月03日10:58 ID:Q4OTI1NzA

※15
ホムヒカ 見たいだけだろ!!俺もだけど!

返信
26.匿名 2025年08月03日11:06 ID:A2NTY1NDI

やっぱSwitch1にも対応してるゲームの方が見ててワクワクするな。
映像美とか性能に頼らずに面白さだけを追求してる感じがする。
魅せかたも上手いし消費者にも優しいし。

返信
27.匿名 2025年08月03日11:06 ID:g2NDc5MjY

※4
確かに

返信
28.匿名 2025年08月03日11:13 ID:IzMDUxOTI

DLランキング上位に焚火ソフトが入ってるな。他はスクエニと桃鉄か?正に定番って感じだな。
品薄もやや落ち着いて、一時のフィーバー的注目度は沈静化に向かってる様だ。同時接続ミリオン超えとか普通に異常事態だったからな。
ちなみに俺も今日大阪のベッドタウンのジョーシンで入手出来ました。
ロードサイドの中型店だけど土曜日に10台、日曜日に5台の入荷だったそうだ。朝一で特に並んでる人はいなかったが、熟年男女の集団が買うかどうか悩んでる感じだった。手広くやってるバイヤーかな?
会員アプリの提示は必要だったが、特にそれ以外の条件を求められる事は無かったわ。

返信
29.匿名 2025年08月03日11:14 ID:EzMTIwNzY

ゼルダ無双!モンハンストーリーズ!桃鉄!ってSwitchと変わった感じがしないよな
まあハードが変わってるんだからもちろん進化してるはずなんだけど、
「とりあえずラインナップ」すぎてそろそろ飽きられそう
ここにゼノブレ新作!とか来たらもう「あーそうですか」って

返信
30.匿名 2025年08月03日11:18 ID:M3MDE0MDg

ストーリーズ1結構好きだけどな
2はガタガタすぎてらやめちゃったけど
Switch2で遊ぼうかな
Switch2 Edition出してくれるとなおいいけど

返信
31.匿名 2025年08月03日11:20 ID:UxMzgxNjM

switch2発売後のソフトラインナップとしては期待されていただけにちょっと肩透かしだったかなぁ
サードはもうマルチ前提みたいなところあるし(ゼルダ無双や桃鉄はともかく)ファーストが無いと任天堂ハードの意味がますます薄れていく

返信
32.匿名 2025年08月03日11:33 ID:c4OTA4NzI

ストーリーズシリーズを続けるのはなんでや

返信
33.匿名 2025年08月03日11:34 ID:k4NDIzMDE

エルデンリングかホロウナイト のpv出てたら絶対1位やったのにもったいない

返信
34.匿名 2025年08月03日11:36 ID:QyNDE2Mjc

※20
それな
ペルソナ3Rもアトラスチャンネルで結構再生されている

返信
35.匿名 2025年08月03日11:43 ID:EwMjk5NzY

※31
まぁニンダイは9月だろうし、
トゥデイでも発表できるし
(震え声)

返信
36.匿名 2025年08月03日11:44 ID:g4MTk4MDM

※32
売れているからや
2はダブルミリオン売れている

返信
37.匿名 2025年08月03日11:49 ID:YzNDQ1NzY

そういやエアライダーがレーティング審査通過ということで
メトプラ4、スプラレイダースに続いていつでも発売できる程度には完成ということのようだ

返信
38.匿名 2025年08月03日11:54 ID:QyNDE2Mjc

※29
3つとも3DSかWiiUにも出てたしな
3世代も同じようなラインナップ確かに飽きる

返信
39.匿名 2025年08月03日12:36 ID:E1NjIyMTk

ストーリーズてそんな人気なん?
1から割と酷評されてた気もするんだけど

返信
40.匿名 2025年08月03日12:37 ID:IzMzA4Mzc

案の定株価下がってるな。
100株しか持ってないからあんまり影響ないけど

返信
41.匿名 2025年08月03日13:00 ID:Q1OTAxODM

※12
これが造語症か

返信
42.匿名 2025年08月03日13:23 ID:g5MDA0OA=

任天堂ソフトがやりたくて任天堂ハードを買ってるんですわ
サードのゲームはPCかPS5でやるんで大丈夫です

返信
43.匿名 2025年08月03日13:37 ID:Q0MjAyODA

※32
カプコンがRPGの看板IPほしいんだと思う
任天堂がゼノブレイド(モノリス)ほしがったのと一緒や
アクション寄りのゲームほぼやらん層もいるからね

返信
44.匿名 2025年08月03日13:54 ID:k4ODAzMTE

ホラーだけで再生数伸びたレスは間違いだな、クロノスがビリだから。

ビリ2着はパックマンだけど、あれは国内知名度だけじゃなく前作がつまらな過ぎたのも悪い。

操作性がチューニング不足だし、レトロゲーを言い訳にするのも違う。

イージーモードで毛糸のヨッシーの無限空中踏ん張りみたいなのが使えるんだが、水平方向の移動がとにかく遅かった記憶が。

戌神は興味持ってたが、仮に先に前作プレイしても2作目やるかね?

返信
45.匿名 2025年08月03日13:54 ID:E3MDkwMzA

※42
聞いてもいないのに自分語りしてどうしたの?

返信

コメントを書く