リーカー「ニンダイが60分と過去最長なのには意味がある。すべての人が驚く内容になる」

  • 2025年9月11日 17:00
  • Direct
  • 4,500pv
  • 54件
1: 2025/09/11(木) 12:08:58.61 ID:DCoxKtkf0
史上最高のダイレクトらしい

 

2: 2025/09/11(木) 12:09:10.01 ID:fPo2Te460
マジかよ

 

3: 2025/09/11(木) 12:09:20.53 ID:s7Q9SzZk0
うおおおおおお

 

13: 2025/09/11(木) 12:13:29.88 ID:i88YW0ax0
任天堂のソフトは何が新作来てもそこまで驚かんけどなぁ

 

15: 2025/09/11(木) 12:13:49.34 ID:8UzfssTx0
60分は絶対何か強力なやつ来るだろうな

 

16: 2025/09/11(木) 12:14:04.24 ID:pwbayJH80
オンライン+でテストプレイやったやつの製品版が発表されるのでは?

 

123: 2025/09/11(木) 12:48:05.43 ID:jKwDPaWN0
>>16
あれ結局なんだったんだろうな

 

18: 2025/09/11(木) 12:15:15.29 ID:GF0kSOjgM
シリーズ物は出るの分かってるし完全新作じゃない限り驚きはしないかな

 

21: 2025/09/11(木) 12:17:23.94 ID:OA7cSiqpd
>>18
お前が驚く内容になるで
楽しみにしとけ

 

141: 2025/09/11(木) 12:56:26.83 ID:uNh5Mtlf0
>>18
それでもスプラ新作とかだったらSNS壊れるで?

 

19: 2025/09/11(木) 12:16:35.87 ID:ebAswRp70
ゼノブレイドシリーズ全てスイッチ2エディション来るかな?

 

26: 2025/09/11(木) 12:18:15.16 ID:4N+pfdEk0
モノリスのファンタジーアクションそろそろ出せ

 

32: 2025/09/11(木) 12:20:23.17 ID:1vOVWGU50
ゼルダかポケモン本編新作くれ

 

34: 2025/09/11(木) 12:20:30.32 ID:6LGcmTMF0
マリオオデッセイ2だよ

 

47: 2025/09/11(木) 12:25:37.71 ID:6bSXMAGmM
>>34
マリオデチームははドンキー作ってたことが分かってるからおそらくないよ。
Switch時代に完成して手直ししてたってことらしいけど、流石にそこからマリオデ2開発は無理だと思う。
3Dマリオ新作は本社チームが作ってる感じで確定だと思う。
誰もが妄想したマリオメーカー3Dとかくるんじゃね?

 

64: 2025/09/11(木) 12:29:25.89 ID:GF0kSOjgM
>>47
任天堂の場合チームって言ったて他のメーカーと違ってコアメンバー以外は流動性のある集合体でしかないんだから普通に同時進行できると思うが

 

35: 2025/09/11(木) 12:21:55.61 ID:QfaOM5yO0
実際Switch2初年はハードの魅力だけで売ろうとしてた感はあるからな
大量にあるキラータイトルをマリカ以外は一つも発表してないレベル
来年以降を考えると流石に何かしらの発表はあるのか

 

37: 2025/09/11(木) 12:22:10.99 ID:s1uH3K+G0
ソフトメーカーもインディーも最近消化しててなお60分もネタがあるのは相当よ

 

44: 2025/09/11(木) 12:24:01.57 ID:9+LgRL1Z0
64マリオメーカーこい
マリオペイント3Dでもいいぞ

 

45: 2025/09/11(木) 12:24:38.63 ID:xrEoUqzR0
正直大した弾も無いのに60分のインパクトのためだけに薄く伸ばしてる気がしないでもない

 

68: 2025/09/11(木) 12:30:51.17 ID:pwbayJH80
>>45
任天堂がSIEのようにそういう引き延ばしプレゼンを繰り返して来たならともかく
30分で終わったりするダイレクトも普通にやってるのにその心配は杞憂だろ

 

48: 2025/09/11(木) 12:25:41.83 ID:d4XHX9lG0
史上最高のダイレクトが
ただの後発マルチで終わったらショック
もちんろん新作独占タイトル連発だよね?

 

325: 2025/09/11(木) 15:06:54.90 ID:9lgPJx2kM
>>48
後発マルチでも別にいいよん
ゲームがSwitch2に集まってくる事を喜ばないユーザーなんていないしw

 

51: 2025/09/11(木) 12:26:48.99 ID:GnjRaMIO0
マリオオデッセイ2と
マリオギャラクシー2リメイク
35周年コレクションのDL版販売再開
この辺を妄想してる

 

52: 2025/09/11(木) 12:27:06.06 ID:EyZJIklb0
でかい新作1個はあるっしょ

 

60: 2025/09/11(木) 12:28:47.14 ID:9TsSgkJR0
この時間でダレない内容だったらヤバいだろ
もう勝負ついてるからってレベルの話になるわ

 

65: 2025/09/11(木) 12:29:41.81 ID:dKnO43qCd

とひあえず前回から二ヶ月経ってないのにやるあたりまあ目玉は有るんだと思う

年末の桃鉄もオクトラも前回やったから
年末発売の未発表新作は無さそう

 

67: 2025/09/11(木) 12:30:21.03 ID:/hu1hX+X0
個人的には3DSのモンハン3G4 同時発表が過去イチ衝撃だったけどあれ越えられるんか?
他にもっとすごかったのってある?

 

71: 2025/09/11(木) 12:31:03.30 ID:IhBNHBhc0
マイクロソフトのパートはあると思う
5本以上なんか来るやろ

 

75: 2025/09/11(木) 12:33:33.83 ID:dKnO43qCd
マイクラのSwitch2エディションは欲しいよね

 

133: 2025/09/11(木) 12:50:57.80 ID:CSahT/Tr0
>>75
マイクラのSW2Eが出るかどうかは知らんが、スイッチのマイクラが今でも週1万前後売れてる事からして
もし出ない場合はスイッチ版が今後10年間売れ続ける事になるかと思うぞ
その場合今後SW2Eが出る可能性があるマリカ8DXやあつ森を超える可能性も出てくるし
国内パケも600万とか700万とかそのくらいまでは伸びる可能性が出てくる

 

138: 2025/09/11(木) 12:53:50.82 ID:jKwDPaWN0
>>133
初期のSwitchエディションは切ったわけやしSwitch2向けにアプデ対応とかは来るんちゃうの

 

77: 2025/09/11(木) 12:34:52.99 ID:h0svPtag0
カプコンに期待してもよろしいか?
何か隠し弾があると信じたい

 

98: 2025/09/11(木) 12:40:35.52 ID:KbqD4Wt1M
>>77
任天堂と独占契約を結んでモンハンライズ2は作ってるだろうが
発表は来年、発売は再来年ってとこだろうな

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757560138/

1.匿名 2025年09月11日17:11 ID:g3NTczNDA

誰か知らんがこんなリーク何も知らんのと同義だろ
普段40分のがこのタイミングで60分流すってなったら相応のでかい発表あるだろうって当たり前の予想じゃねーか

返信
2.匿名 2025年09月11日17:14 ID:U4OTA4MDA

今度のニンダイは20分から30分、または30~60分、場合によっては1時間を超える規模になると思う

返信
3.匿名 2025年09月11日17:14 ID:M2NzIwMA=

Switch2Editionと劣化移植の地獄ダレトクにならない事を祈ってるよ

返信
4.匿名 2025年09月11日17:16 ID:U5NDIxMw=

リーカーなら中身を当てーや

返信
5.匿名 2025年09月11日17:16 ID:U5MTUzMTk

社長の高速阿波踊りで50分
残り10分で息を整える

返信
6.匿名 2025年09月11日17:17 ID:AzMjAwNzQ

どんなマリオが来るか楽しみや

返信
7.匿名 2025年09月11日17:17 ID:AxOTU1MDY

Switch2が欲しくなるような情報はあるのだろうか・・・

返信
8.匿名 2025年09月11日17:19 ID:c5NjM4MTM

別に何来ても別に驚くことなんてないが

返信
9.匿名 2025年09月11日17:20 ID:M3MDAzNzA

関係ないかもだけど、switch2ってliteみたいなの出るんかな

返信
10.匿名 2025年09月11日17:21 ID:k1MDA3NzU

※2
さすがは元警視庁捜査一課長

返信
11.匿名 2025年09月11日17:22 ID:k0MTUyNDM

ますますswitch2が入手困難になりそう

返信
12.匿名 2025年09月11日17:23 ID:M1NDAzMTA

マリオメーカー3Dはマジであると思うなあ
3Dマリオの新作も合わせて発表でマリオメーカー3Dにもそのスキンあります的な内容かもしれないし

返信
13.匿名 2025年09月11日17:27 ID:U5NjkyMjY

メトロイドとかで尺取るんやろな
長ければいいってもんじゃない

返信
14.匿名 2025年09月11日17:37 ID:M2NzIwMA=

尺的に3〜4タイトルで大きく時間取らないと映像構成が合わないと思うからなあ
メトプラ4ゼルダ無双リズム天国トモコレマリオの過去作詰め合わせ
こう見ると隠し玉無くても余裕で60分使えるわ

返信
15.匿名 2025年09月11日17:38 ID:AwNDA1OTk

※12
それマイクラよりも面白そう

返信
16.匿名 2025年09月11日17:40 ID:Q1ODkxNjM

メトロイドは発売日の発表くらいはあるかも。でもゲーム内容紹介なら特別のダイレクトでやるだろうしな
マリオは何かありそうだけど、東京開発の作品は無理だから3Dの大作は期待しにくいね
それ以外の目玉が何になるかね。開発期間を考えると、モノリスソフトのアクションあたりか?

返信
17.匿名 2025年09月11日17:41 ID:EzMzQ3NTU

ある程度ハードの競争倍率が下がった今が一般層にとってのロンチみたいなもんなんだろ

返信
18.匿名 2025年09月11日17:48 ID:IwNTUzNzI

switch2発売後の本ダイは初だっけ
そりゃ期待しちゃうよな

返信
19.匿名 2025年09月11日17:50 ID:kzMzc4NTg

中身を当てられないならリーカーでも何でもないじゃん。

返信
20.匿名 2025年09月11日17:50 ID:cwMTcyMDE

FPS探索(メトロイドプライム)
2D探索(メトロイドドレッド)
3DアクションRPG(ゼルダの伝説ティアキン)
見下ろし型RPG(ゼルダの伝説知恵のかりもの)
3Dプラットフォーマー(バナンザ、マリオオデッセイ)
2Dアクション(マリオ、ドンキー、カービィ)
リアルタイムストラテジー(ピクミン)
ターン制ストラテジー(ファイアーエムブレム)
ターン制コマンドバトル(ポケモン本編)
リアルタイムコマンドバトル(ポケモンZA、ゼノブレイド)
2D格闘ゲーム(スマブラ)
レース(マリオカート、カービィのエアライダー)
TPS(スプラトゥーン)
TPSホラー(ルイージマンション)
音ゲー(リズム天国)
スローライフ(どうぶつの森)
生活シュミレーター(トモダチコレクション)
パーティーゲーム(マリオパーティー)
レールシューター(ポケモンスナップ、スターフォックス)
クリエイトツクール(マリオメーカー)

逆に少ないのは

アクションRPG(ゼルダだけ、どちらかと言うとゼルダはアクション寄り、後者のアピリティやスキル、特性等に寄ったJRPG寄りのアクションRPGは少ない。)
MMO(皆無)
ヒーローシューター(大規模対戦系全般)
オープンワールド(ジャンルではないが..)
3D格闘ゲーム(ジャンルそのものが衰退気味だが..,)
サウンドノベル系(安定的なシリーズは無し、ただ単発的にはあり)
デジタルカードゲーム(スマホが主戦ではあるが..)
ステルスアクション(見当たらない...)

皆サプライズ何を期待してます?

返信
21.匿名 2025年09月11日17:51 ID:Q5NDkwNTY

劣化移植ばかりではありませんように

返信
22.匿名 2025年09月11日17:52 ID:g3MzM2OTE

リーカーだか何だか知らんけどお前は誰やねん一丁前にサプライズ予告すんなよ

返信
23.匿名 2025年09月11日17:56 ID:I1NzE0OTg

でも今年の冬発売のやつなんよね? そんな玉数多いとは思えないけどどうなんだろう

返信
24.匿名 2025年09月11日17:57 ID:I3NjIyNjE

人とか出なくていいから1作品2分ぐらいで30タイトルぐらい出してくれ そんな弾数ないだろうけど

返信
25.匿名 2025年09月11日17:58 ID:gzOTc0MzA

いい加減聞き飽きたわ

返信
26.匿名 2025年09月11日18:01 ID:E3MTAwMA=

2エディションや移植はいいから、新規IPに期待

返信
27.匿名 2025年09月11日18:03 ID:AwNDA1OTk

※20
スマブラはどう見ても3D格闘ゲームだと思うのだが
他にもポッ拳もあるよ

返信
28.匿名 2025年09月11日18:05 ID:E3MTAwMA=

過去のゲームの擦りはいいから、バナンザみたいな完全新作の力作に期待

返信
29.匿名 2025年09月11日18:12 ID:k4MzEzNDA

バーチャルカード方式やめて、従来に戻します。だったら嬉しい

返信
30.匿名 2025年09月11日18:15 ID:cwMTcyMDE

※27
モデリングは3Dですが、システムは2D格闘(アクション)寄りかと
無双(沢山の敵)やローグライト(自動作成)に関しては最早ハードスペック向上でそれ単体で
ジャンル分け出来ないと思い保留しました。

返信
31.匿名 2025年09月11日18:20 ID:E5MjY4NjA

ニンダイ史上最高傑作になること決定的で狂喜乱舞

返信
32.匿名 2025年09月11日18:24 ID:kzNzI4MA=

※2
犯人の特定に優れてそう

返信
33.匿名 2025年09月11日18:24 ID:QwMjcyMzE

※23
あくまで冬発売のを中心に、だから来年のタイトルもちょっとは紹介されるんじゃね
まあこのリーカーのいうことは別として

返信
34.匿名 2025年09月11日18:29 ID:E0MzM3OTI

マリオ映画の予告編出るらしいが

返信
35.匿名 2025年09月11日18:32 ID:I5NzA1Mjc

※1
毎度のこんなの俺でも予想できるマンが(張り付きながら)華麗に1ゲットで草
そんな嫉妬するような憧れの職業なのか

返信
36.匿名 2025年09月11日18:36 ID:kzNzI4MA=

※20
出ないとは思うが2Dのハクスラ

返信
37.匿名 2025年09月11日18:45 ID:Y5NTcyMjA

FE烈火&封印リメイク
#FE続編
希望します

返信
38.匿名 2025年09月11日18:46 ID:Y2MTAzNjc

モノリスソフト新作はよ

返信
39.匿名 2025年09月11日18:49 ID:k4MTI2NDY

その程度のリーク誰にでも出来る

返信
40.匿名 2025年09月11日18:57 ID:U2NTk3MDI

●ベセスダ
スターフィールド
フォールアウト
TES4オブリビオンリメイク

●ブリザード
ディアブロ5.
オーバーウォッチ
コールオブデューティ

●セガ
サクラ大戦
ソニックレーシング
龍が如く

●スクウェアエニックス
ドラゴンクエスト1、2
オクトパストラベラー
クロノトリガー

●コーエイテクモ
ゼルダ無双
三国無双

●バンダイナムコ
ドラゴンボール
アイドルマスター
鉄拳
テイルズオブアライズ
ソードアートオンライン

●任天堂
???

思いつきで列挙してみた

返信
41.匿名 2025年09月11日19:04 ID:c0ODU1ODk

もうさぁ、リーカーの記事まとめるの止めにせんか? 「」の前にリーカーってついてるだけの一般人の妄言みて何が楽しいねん。たとえ本物だとしても、まともな感性持ってる人は犯罪者の言ってる事なんて信用せんし、当たったとしても単純に楽しみ奪われるから拡散しとるヤツ含め邪魔なだけや。

返信
42.匿名 2025年09月11日19:11 ID:czMDY3NjY

1時間のアニメや番組見るのはもうしんどいけど、ニンダイだと2時間あっても見続けられる
毎回あっという間に時間過ぎるんだよね。でもマリオで30分とかやめてね

返信
43.匿名 2025年09月11日19:18 ID:kzNzk5Njc

リーカーの記事まとめばっかで草なんよ

返信
44.匿名 2025年09月11日19:22 ID:E3OTk0MTU

カービィ単独で45分やったけど特に何も無かったやん

返信
45.匿名 2025年09月11日19:26 ID:g3ODQ0NTY

リーカーとチーターと転売ヤーはまとめて死んでいいよ

返信
46.匿名 2025年09月11日19:27 ID:czNzk3MTI

※34
これめっちゃ嫌な予感するわ
2021年9月のニンダイの悪夢を思い出す。
急に宮本が映画の話ねじこんで海外版の声優についてだらだら話し出す一部始終
この人ここまで耄碌したんだって思ったわ

返信
47.匿名 2025年09月11日19:31 ID:IxMTA3NjM

なんと任天堂IPの全ゲームがSwitch2エディションに!各タイトル紹介映像1分ずつ!!!!!

返信
48.匿名 2025年09月11日19:42 ID:UyMzA1NDE

全ての人がガックリとした内容になる

返信
49.匿名 2025年09月11日19:44 ID:EzNTM0Mzg

いや...毎回リーカーって妄想だらけで当てにならないし
ここの予想の妄想は当てにしないわ
毎回外れてばっかだもんな

何も予想せずに見るわ
嬉しい情報が来たら嬉しいって騒けばええし

返信
50.匿名 2025年09月11日19:45 ID:g0MDYzMDc

全ての人が驚く内容?!

岩田社長が復活してニンダイに登場するくらいしないと驚かないよ?

返信
51.匿名 2025年09月11日19:46 ID:E5MjU0NA=

PlayStation Classics配信

返信
52.匿名 2025年09月11日19:48 ID:Y4OTIzODQ

40周年だし今回のニンダイはマリオなし、ニンダイ終了後xでマリオダイレクト告知とかしてくれないかな? 60分もあるからマリオも消化されちゃうかな?メトロイドとスプラレイダーズがメインだと思うけど

返信
53.匿名 2025年09月11日19:48 ID:Y4Njg0OTE

「長いわりにキラーソフトが一切なかった!

返信
54.匿名 2025年09月11日19:56 ID:EzNTM0Mzg

ここのコメントしてる奴って
マリオダイレクトとか大袈裟に言ってる妄想者は当てにならんな
あとは何々が来るも予想の妄想だし当てにならんな

予想の妄想をここにコメントを打つしかできないのか?
本当に予想の妄想を言わずに黙ってダイレクト見てから
嬉しい知らせで喜ぶとか出来ない腐った連中ばかりだな

返信

コメントを書く