Nintendo Direct 9.12の視聴数ランキングTOP10

  • 2025年9月14日 21:00
  • Direct
  • 3,000pv
  • 28件
1: 2025/09/14(日) 09:27:24.83 ID:reo3e9+20
01 ドラクエ7
02 ぽこ あ ポケモン
03 トモコレ
04 マリオ映画
05 FE
06 バーチャルボーイ
07 ドラクエI&II
08 流星のロックマン
09 ダンガンロンパ2×2
10 ポケモンZA

 

2: 2025/09/14(日) 09:27:49.84 ID:reo3e9+20
ゲハでドラクエはオワコンと言われているがまだまだブランド力あるじゃん

 

26: 2025/09/14(日) 11:47:19.08 ID:0x2YA3N60
>>2
11が600万以上3リメイクが200万以上売れてるんだろ?
視聴数以前に売上で十二分に結果出してるだろ

 

3: 2025/09/14(日) 09:29:00.95 ID:v2unEZiv0
やっぱぽこあポケモン人気なんだな
もしかすると外伝なのにミリオン行くんじゃね?ってくらい面白そうだし

 

4: 2025/09/14(日) 09:30:32.39 ID:F+Y3ABrc0
任天堂公式のやつか?
ポケモン公式ならポケモンZAは120万再生されてるぞ
https://youtu.be/22oUOztp-88

 

8: 2025/09/14(日) 09:44:13.81 ID:sos83/OH0
ポケモンはニンダイ見ない様な層にも支持されてるのが強い
ZAはいわずもがなぽこあポケモンはビルダーズ同等以上に作り込めばかなり売れると思うわ

 

6: 2025/09/14(日) 09:34:55.13 ID:reo3e9+20
よし同格だな
ドラクエ2本
ポケモン2本

 

11: 2025/09/14(日) 09:48:41.54 ID:AoIv/njE0
NoAだとドラクエ7は7.9万で、ダンガンロンパの18万にダブルスコアなんだな

 

13: 2025/09/14(日) 09:57:47.51 ID:reo3e9+20
アメリカ
01 ポケモンZA
02 ぽこ あ ポケモン
03 マリオ映画
04 ポケモンZA追加コンテンツ
05 メトロイドプライム4
06 FE
07 バーチャルボーイ
08 ヨッシー
09 トモコレ
10 マリオテニス

 

14: 2025/09/14(日) 10:15:57.60 ID:UPVc5Ar50
>>13
アメリカはポケモンとマリオがかなり強いな

 

15: 2025/09/14(日) 10:18:20.16 ID:QgCQo+250
>>13
ドラクエどこ

 

33: 2025/09/14(日) 13:23:58.44 ID:a/LfmkyQ0
>>15
ドラクエは海外人気ない

 

25: 2025/09/14(日) 11:33:07.65 ID:DjXPtvLR0
アメリカではドラクエランキング外か…

 

16: 2025/09/14(日) 10:23:02.17 ID:/pO0Nw/j0
ニューヨークのファンイベントでもヨッシーだけ観客無反応だったのが草
需要無いのに定期的に新作出してくるのなんなんだ

 

18: 2025/09/14(日) 10:47:58.74 ID:uuhDckjs0
ヨッシー良かったけどなぁ
でも40周年のトリとしては謎かマリオ40欲しかった

 

20: 2025/09/14(日) 10:51:52.62 ID:LC7ejcGf0
ヨッシーはクラフトやウールとか今回のとか雰囲気ゲーばっかで
ヨッシーアイランド路線じゃないのばかりだから最近外人も困ってる

 

17: 2025/09/14(日) 10:43:21.94 ID:5ZDcVvgS0
ポケモン公式チャンネル入れるならZAがダントツで1位

 

19: 2025/09/14(日) 10:51:07.31 ID:5ZDcVvgS0
122万 ZA ファイナルトレーラー
74万 ドラクエVII
60万 ぽこ あ ポケモン
40万 トモコレ
39万 マリオ映画
32万 FE
31万 バーチャルボーイ
30万 ZA M次元ラッシュ
23万 ドラクエI&II
21万 流星のロックマン
20万 ギャラクシー1・2
20万 ダンガンロンパ

 

21: 2025/09/14(日) 11:05:40.69 ID:D/K8BwXB0
ぽこポケは本編とまでいかなくてもレジェンズシリーズ以上、国内200万は狙えるだろ

 

23: 2025/09/14(日) 11:12:22.46 ID:BFt/qpdG0
ぽこポケにはガチで期待してるわ
ビルダーズ3本当に出て欲しいからな

 

24: 2025/09/14(日) 11:31:46.33 ID:hyIzFZq70
ぽこポケたぶんジワ売れする
あつ森×ポケモンだから
最終的には国内200~300万は行くんじゃね?

 

30: 2025/09/14(日) 12:51:01.05 ID:Xg/k/zdP0
ポケモン勢は今年~来年にかけて供給ゲームが多すぎて過労死してまうな

 

27: 2025/09/14(日) 11:50:21.86 ID:8Vec3+S/0
まぁ、なんつーか
健全やな

 

28: 2025/09/14(日) 12:19:56.75 ID:LEn9d0P/0
ドラクエ7はいいサプライズだった
少し前に商標登録か何かでそういう動きはあったみたいだけどリメイクを予想してなかった人の方が多かったと思う

 

29: 2025/09/14(日) 12:43:07.44 ID:QZw0VP5F0
国内ではトモコレが頭一つ抜けてるな
続報で発売日が決まったわけでもない割に再生数の伸びが良い
ただドラクエブランドが未だに健在なのも良くわかる数字だ

 

31: 2025/09/14(日) 13:05:06.55 ID:4CoWWY6I0
メトロイドプライム4とティアキン無双日本でも北米でもなんか盛り上がりに欠けてる

 

34: 2025/09/14(日) 13:28:20.33 ID:tigeNlZs0
メトロイドは北米のゴールデンタイム(日本の朝)に個別ダイレクトやってあげなよ
北米の任天堂ファンは毎回平日朝のダイレクトで辛かろうて

 

37: 2025/09/14(日) 13:57:09.21 ID:0XS2d8UZ0
ヨッシー8位じゃん
馬鹿にするな

 

38: 2025/09/14(日) 13:59:27.55 ID:E7kwJhtm0
バーチャルボーイに興味あるのマニアック過ぎる

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757809644/

1.匿名 2025年09月14日21:09 ID:E0NzMyNTg

ぽこあポケモンめっちゃ楽しみにしてるんだけど
コエテクが頑張りすぎてて会社のリソースをぽこあ開発にどれくらいつっこめるのか心配になる

返信
2.匿名 2025年09月14日21:24 ID:I5NDM4NTI

ドラクエ海外はそんな売れてないっていうけど今までも常に新作発表盛り上がってて売れてるんだんよなあ
リメイクもそうだし

返信
3.匿名 2025年09月14日21:25 ID:c3Nzk0Mjg

>>11
ダンガンロンパは海外人気が高くてシリーズ累計出荷本数が850万本超えだからな

返信
4.匿名 2025年09月14日21:26 ID:kxMTU1MDY

こりゃFFとバイオはSwitch2に出したの完全に失敗だったな
任天堂ユーザーなんて小学生が楽しめるようなソフトを大人になっても貪ってるだけの人間しかいないから、大人が楽しむために作られたようなソフトに見向きもしないのなんて分かりきってたが

返信
5.匿名 2025年09月14日21:30 ID:IwMDU5Njg

※4
大人向けw

返信
6.匿名 2025年09月14日21:35 ID:IxMzA2ODg

AmazonランキングはポケモンZAで埋まっとる

返信
7.匿名 2025年09月14日21:40 ID:Y5ODA0MjY

※4
なんやかんやで日本は世界的に見てもゲーム消費ある方だし、switch一強なくらいシェア偏ってるからswitch向けに展開するとある程度の売上見込めるから
世界で見るとswitchだけだとキツいから他機種含めたマルチが基本

返信
8.匿名 2025年09月14日21:45 ID:QxODM4NzI

マリオ映画高いんだね
自分はゲームしか興味なかったが世間は違うのね

返信
9.匿名 2025年09月14日21:46 ID:M0MTM1ODY

年前はディズニーフィットネス買うぞ

返信
10.匿名 2025年09月14日21:48 ID:c1MjM1NzQ

NOAダイレクトでバーチャファイターの紹介してたな

返信
11.匿名 2025年09月14日21:49 ID:UyNDE5NA=

トモコレはキヨのおかげだな

返信
13.匿名 2025年09月14日21:59 ID:YxMTExMjg

ぽこ あ ポケモン の名前の由来は何なんだ

返信
14.匿名 2025年09月14日21:59 ID:kwMTQxNDA

ドラクエは堀井さんが元気なうちに全部リメイクしてほしい

返信
15.匿名 2025年09月14日22:00 ID:Q0NjY4MDQ

最近の若い子は自分の世代じゃないもの脳死でオワコン認定するからな

返信
16.匿名 2025年09月14日22:01 ID:UwOTYwNDA

※11
キヨきっかけで楽しみにしてる層って国内の何%くらいか気になる
多くて12%と予想

返信
17.匿名 2025年09月14日22:12 ID:QwNzQyMzg

ドラクエやってたおっさんがネットに入り浸ってるようなやつばかりだからでは??
2chとか多いのもその辺の年齢層やし

返信
18.匿名 2025年09月14日22:21 ID:QyMzkzNg=

一方その頃、ステプレ先輩は…

返信
19.匿名 2025年09月14日22:24 ID:I1NjgzNjg

ネットの書き込みって逆張りばっかなんだな

返信
20.匿名 2025年09月14日22:25 ID:QzOTgwMDI

※13
音楽用語の「poco a poco」が由来じゃないかって言われてるな。意味は「少しずつ」らしい

返信
21.匿名 2025年09月14日22:30 ID:E3MjU1OTI

新作は出ねーしモンスターズは手抜きだしで色々言われるのはわかる

返信
22.匿名 2025年09月14日22:31 ID:I1MDAwODY

※17
じゃあ、トモコレや流星のロックマンの盛り上がりはどう説明するんや? この世代って20代やぞ。ぽこ あのメインユーザー層が古のドラクエ世代ってのも絶対あり得んしな。

返信
23.匿名 2025年09月14日22:36 ID:AyMzI1NDI

欲しいゲームでもニンダイで一回見た映像をもう一回見ようって気にならないんだが

返信
24.匿名 2025年09月14日22:41 ID:UyOTc2NDA

ぽこあ ポケモンが隠し玉
かなり売れそう

返信
25.匿名 2025年09月14日22:49 ID:Y2MjA1OTI

ニンダイを1時間見る気はしないから、紹介されたゲームだけ どこかの記事で見て、自分が興味あるゲームだけ動画見てみる
みたいな感じで再生数に差が出るんでは

返信
27.匿名 2025年09月14日22:55 ID:E3NzAzMjQ

※25
ニンダイそのものの再生数見た上でそれを言ってるならただのバカだぞお前www

返信
28.匿名 2025年09月14日22:58 ID:IzNDYwMjI

※4
ソニーとか好きそう

返信
29.匿名 2025年09月14日22:58 ID:E3NzAzMjQ

※21
モンスターズなんぞそもそも発表されてないけど?
どこのソノタランドに住んでるのキチフ◯ンボくん。

返信
30.匿名 2025年09月14日23:01 ID:Y2MjU4MzQ

10月 ZA
冬 ZA DLC
春 ぽこあ
来年 チャンピオンズ
来年 第10世代(周期的にほぼ確実に出る)

ポケモンの供給量が凄まじいな

返信

コメントを書く