1: 2025/11/23(日) 07:15:07.95 ID:feclrc4Jr
頼むぞ
2: 2025/11/23(日) 07:15:43.10 ID:feclrc4Jr
ギミックないからSwitch2買わなかった
3: 2025/11/23(日) 07:17:03.91 ID:SLfFiG960
>>1
Switchも買わなかったの?
Switchも買わなかったの?
20: 2025/11/23(日) 09:43:35.55 ID:feclrc4Jr
>>3
Switchは買わないようにしようと思ったが結局発売してから結構経ってから買ったよ
でももう次はないかな
Switchは買わないようにしようと思ったが結局発売してから結構経ってから買ったよ
でももう次はないかな
4: 2025/11/23(日) 07:20:35.22 ID:simSknWp0
もうそんな時代じゃないの分かってる任天堂は流石
一方時代をわかってないソニーは未だにテレビ所有前提のハード作って客離れが止まらないのであった
一方時代をわかってないソニーは未だにテレビ所有前提のハード作って客離れが止まらないのであった
5: 2025/11/23(日) 07:25:12.37 ID:jcHJIOVE0
リングフィットみたいに周辺機器でやるだろ
6: 2025/11/23(日) 07:32:46.81 ID:6WIhbB0P0
ギミック路線は限界にきている
インターフェイスやディスプレイを変えて巧みなPRで売る手法はもう通用しない
ゲーマーは5秒で見抜いたしライトユーザーも騙されなくなってるギミックは周辺機器でやればいい
インターフェイスやディスプレイを変えて巧みなPRで売る手法はもう通用しない
ゲーマーは5秒で見抜いたしライトユーザーも騙されなくなってるギミックは周辺機器でやればいい
8: 2025/11/23(日) 07:37:19.40 ID:SLfFiG960
あれだけギミックハードなんか売れないと 大騒ぎして
結局売れまくったSwitchの後継機なのに
ギミックが無いとは一体
結局売れまくったSwitchの後継機なのに
ギミックが無いとは一体
9: 2025/11/23(日) 07:46:58.08 ID:W8iL8/+90
Switch2もジャイロでフィットボクシングみたいなの出来るし十分ギミック有りハードでしょ
DQソードみたいなのも出来るでしょ多分
DQソードみたいなのも出来るでしょ多分
10: 2025/11/23(日) 07:47:39.85 ID:6WIhbB0P0
リモコンすげー → 従来コンでいいや
2画面すげー → 1画面でいいや
3D裸眼立体視すげー → 2Dでいいや
タッチパネルすげー → ボタンでいいや
アラーモすげー → スマホのアラームでいいや
マウスすげー → パッドでいいやギミック路線の敗北
2画面すげー → 1画面でいいや
3D裸眼立体視すげー → 2Dでいいや
タッチパネルすげー → ボタンでいいや
アラーモすげー → スマホのアラームでいいや
マウスすげー → パッドでいいやギミック路線の敗北
38: 2025/11/23(日) 14:58:52.89 ID:OcnpmKQy0
>>10
任天堂も昭和の変なおもちゃ出してるメーカーと似たようなもんだからな
基本ゲームで外注ありだから目立ちにくいけど任天堂のゲームはそんなことよりゲーム内のギミックをレベルあげたほうがいい
何世代前の表現と内容なんだよ
任天堂も昭和の変なおもちゃ出してるメーカーと似たようなもんだからな
基本ゲームで外注ありだから目立ちにくいけど任天堂のゲームはそんなことよりゲーム内のギミックをレベルあげたほうがいい
何世代前の表現と内容なんだよ
12: 2025/11/23(日) 08:35:20.03 ID:6WIhbB0P0
単純な話だよ
リモコン振ってゲームが面白くなると思う?思わないよね
なんでそんな簡単なことがわからなかったのかな?
リモコン振ってゲームが面白くなると思う?思わないよね
なんでそんな簡単なことがわからなかったのかな?
15: 2025/11/23(日) 08:42:17.89 ID:kR8pJNTl0
今の未来の技術がもっと安く普及できるようになったら取り込むよ。例えばARとかAIとか。
もっととんでもない「それ持ってくる?」ってやつを引っ張ってきて、ゲームに昇華するのが任天堂だけどね。
タッチパネルなんてそれの最もたるもの。
14: 2025/11/23(日) 08:40:36.65 ID:nqQWLrAB0
Switch2はマウスになるんでしょ?
16: 2025/11/23(日) 08:51:52.01 ID:9YK2fbfW0
シヴィライゼーションをマウス操作でやれ
41: 2025/11/24(月) 00:29:24.26 ID:ZE4Bs34N0
Switch2はツインマウス使った
戦車とか重厚なロボゲー作ってほしいな
戦車とか重厚なロボゲー作ってほしいな
28: 2025/11/23(日) 12:03:58.85 ID:Dx2bgz2g0
コントローラ合体分離できるのが既にギミックなんだよなあ
ウェーブライダーに変形して突貫しないと認められないようだな
ウェーブライダーに変形して突貫しないと認められないようだな
29: 2025/11/23(日) 12:18:01.48 ID:xM9dXqbM0
「ギミックをする為に」ギミックを作っていてどうする
switchという形がもう既に至高のゲーム機の形
向こう何十年はこの形を大きく変えなくて良いだろう例えば心音計だとか、そういう要素が欲しいなら追加デバイスで良いやろ
どーせ、クソサード達ハードに搭載した所で、使いこなせないどころか煙たがる
楽しいゲームを作るより、色んなハードにマルチして、売り上げを稼ぐことしか頭に無いからゴミどもだから
switchという形がもう既に至高のゲーム機の形
向こう何十年はこの形を大きく変えなくて良いだろう例えば心音計だとか、そういう要素が欲しいなら追加デバイスで良いやろ
どーせ、クソサード達ハードに搭載した所で、使いこなせないどころか煙たがる
楽しいゲームを作るより、色んなハードにマルチして、売り上げを稼ぐことしか頭に無いからゴミどもだから
30: 2025/11/23(日) 12:21:12.85 ID:8xbO/DBQ0
SwitchもSwitch2も変わらずギミックっ万歳なんだけど何言ってるんだ?
32: 2025/11/23(日) 12:34:03.56 ID:OD0kpA4v0
今の既存コントローラー路線が行き詰まったらまた出てくんじゃね
34: 2025/11/23(日) 12:44:54.77 ID:FzLTPJsC0
正直カメラ操作周りはまだ不満多いから、今の形で固定しないでほしいけどね
42: 2025/11/24(月) 08:36:37.51 ID:Oo38MFq10
Switchもドッグというギミックありだろ
22: 2025/11/23(日) 09:54:23.38 ID:/ETL3G7a0
えギミックの集大成だろsw

Switch2が任天堂最後のハードになるよ
ファーストも売れてないのにサードも巻き添えにして息の根も止めようとしてる
PS5が値下げしてGOTYにたくさんノミネートしてる名作を遊べるし、間違いなく今後はこっちがゲーム業界を牽引するだろうね
任天堂は早く撤退してソフトメーカーになりなよ
あ、PS5にはいらないからねw
Switchもジョイコンだったりドックとかあるけどな
今後も任天堂はSwitchベースで新しい機種出すでいいと思うけどな
ギミックなんて最初だけで結局普通にボタンでポチポチやるのが1番ってみんな気づいて廃れるから
※1
ゲハってこういう気持ち悪いやつ多いよな
ここまで露骨だとソニー信者に見せかけたソニーアンチの可能性あるよな
こんなクソしょうもないやつは鏡に向かって喋ってろよ
※1
PS信者の世界観では任天堂の巻き添えになりたくないならサードはSwitch2にはソフト出さなきゃいいだけなのになんでソフト出すんだと思ってるんだ?
ギミックは後に続かないと開発の経験やノウハウがそのハード限りで無意味になるのがな
10年前に3DSメインで開発してたとこと据え置き機メインで開発してたとこでは露骨にクオリティが違うもの
スイッチコンを持ちやすくて超丈夫にしたやつが欲しい
両手の位置がフリーになるのは、かなり肩や腕の負担が軽くなる
キーボードでも分離してるやつ使ってるけど、手首の負担がかなり軽減した
※1
妄想をさも事実かの様に語るのは糖質の入り口だからマジ気を付けてね
※1
むしろ「ゲーム機」の括りでは任天堂が唯一って感じになるかなと
たとえば今度のSteam Machine
あれ純粋にゲーム機として見てる人結構すくないのでは?
個人的にはあれはゲームに特化したPCに見えるし
Xboxも次世代機はゲーム機として競争はやめて高価格路線との事
PS6だって相応の値段にはならざるを得んでしょ
ゲーム機の大量生産、低価格を維持する為に
安くて調達しやすい部品で構成し与えられた条件(性能)の中でゲームを作る
というファミコン以来からの伝統守るのがもう任天堂系しかなくなる感じ
もうSwitchで完成されてると思うし無いと思うけどな
それならdsの2画面みたいなやつを復活して欲しい
自分は中立だけど実際何もギミック無いならPS5でいいよねって感じw
据え置きも携帯もできてタッチ操作もできてコントローラーが取り外してセンサーも付いているのはギミック扱いじゃないの?
ギミックなんて要らんやろ
Wii以降まともに使ってないわ
プロコンが売れてるって、そう言う事だよね
次のハードも必ずギミック入れてくるよ
それがSwitch3だったとしても何かしら新しいギミックを入れる
それが任天堂って会社
でもお前らニンテンドーラボ買わなかったじゃん
買ったよ
Switchで設計思想的には一旦完成しちゃったんだろ
よほど革新的な技術(例えば投影とか)が無い限りはこれが完成形なんでしょうね