1: 2021/07/03(土) 17:11:18.72 ID:aUYKkX2q0
全てが光り輝く宝石のようだった
4: 2021/07/03(土) 17:20:16.27 ID:0varrt4/0
ファミコンの前ってカードリッジ式で様々ゲームを楽しめる仕組みがほとんどなくて、据え置きゲーム機に入ってるゲームしかやれなかったところからの変化に対する感動はあった気がする
他に競争相手もなかったから対戦で盛り上がることができた
他に競争相手もなかったから対戦で盛り上がることができた
5: 2021/07/03(土) 17:20:40.36 ID:bM3n53cxp
実際楽しい雰囲気のものが多かったからでは
高性能化で表現の幅が広がったことにより鬱陶しいのも激増した
高性能化で表現の幅が広がったことにより鬱陶しいのも激増した
6: 2021/07/03(土) 17:23:18.76 ID:uyRaZq7Ha
ただの思い出補正
Switchのオンライン加入してファミコンソフトいくつか遊んだけどクソつまらんかったし
Switchのオンライン加入してファミコンソフトいくつか遊んだけどクソつまらんかったし
39: 2021/07/03(土) 18:26:20.48 ID:dB4QGIPD0
>>6
思い出補正ではないよ
実際にあの時代にファミコンを遊んだ人たちにとっては楽しかった
それは事実なんだから
思い出補正ではないよ
実際にあの時代にファミコンを遊んだ人たちにとっては楽しかった
それは事実なんだから
7: 2021/07/03(土) 17:25:21.34 ID:aUYKkX2q0
ネットのない時代での友達とのリアルな情報交換
情報量の少ないドット絵がむしろ想像力を掻き立て作り上げる自分だけの世界観
遊びで仕込まれた裏技と開発側の意図しないバグ技の数々
抽選で当たる憧れのゴールドカートリッジハードの制約が大きいからこそ極限まで無駄を削り楽しいところだけを抽出した宝石の結晶のようだった
情報量の少ないドット絵がむしろ想像力を掻き立て作り上げる自分だけの世界観
遊びで仕込まれた裏技と開発側の意図しないバグ技の数々
抽選で当たる憧れのゴールドカートリッジハードの制約が大きいからこそ極限まで無駄を削り楽しいところだけを抽出した宝石の結晶のようだった
8: 2021/07/03(土) 17:26:23.06 ID:qNPg/UF3p
娯楽がテレビか歌か漫画かゲームしかなかったしな。
10: 2021/07/03(土) 17:28:58.49 ID:c3vOSpoC0
年齢だろ
今の子供もSwitchクソ楽しんでる
今の子供もSwitchクソ楽しんでる
11: 2021/07/03(土) 17:30:39.05 ID:whL8cjOM0
TVがTVを見るだけのもじゃ無くなったのがまず驚きだったな。
あと画面上の自分の投影である主人公キャラを
自在に動かせるだけで新鮮な面白さを感じた。実はファミコンの数年前からTVゲームは存在したが、
ファミコン程の表現力を実装した家庭用ゲーム機は存在しなかった。
あと画面上の自分の投影である主人公キャラを
自在に動かせるだけで新鮮な面白さを感じた。実はファミコンの数年前からTVゲームは存在したが、
ファミコン程の表現力を実装した家庭用ゲーム機は存在しなかった。
ファミコンは子供心に相当な可能性を感じさせるものだったわ。
13: 2021/07/03(土) 17:33:34.89 ID:Br8fFXQka
>>11
だってファミコンより前ってゲーム&ウオッチとかカセットビジョンだもん
ATARIの選択肢はないし機械音痴も多かった
だってファミコンより前ってゲーム&ウオッチとかカセットビジョンだもん
ATARIの選択肢はないし機械音痴も多かった
14: 2021/07/03(土) 17:33:55.25 ID:aUYKkX2q0
ふっかつのじゅもんを必タヒに書いてたのもいい思い出
方眼紙にマップ描いたりとかな
方眼紙にマップ描いたりとかな
16: 2021/07/03(土) 17:36:37.27 ID:0varrt4/0
>>14
めもを間違えると辛いんだよな
俺は途中でビデオで録画しておけば良いんじゃないかと思ってビデオ使うようにしてた
めもを間違えると辛いんだよな
俺は途中でビデオで録画しておけば良いんじゃないかと思ってビデオ使うようにしてた
17: 2021/07/03(土) 17:37:38.23 ID:2cCdJzp0a
またノートにマップでも描いてやろうかと思うけどなかなかできない
19: 2021/07/03(土) 17:40:36.70 ID:CK8VH8ila
ウィザードリィで方眼紙にマップ書いたな。
22: 2021/07/03(土) 17:44:06.73 ID:APisaVXQd
子供だったからだよ
24: 2021/07/03(土) 17:46:07.52 ID:2cCdJzp0a
いつでも子供に戻れる準備はできている
25: 2021/07/03(土) 17:48:26.21 ID:B/frtMLJ0
あのカセットは今見てもワクワクする
あの形状、描かれているイメージ絵最近は思い出商法でわざとファミコンっぽくしてるの多いけど、なんか気持ち悪いんだよな
あざといし、まず全然違うし。妙に小綺麗なのも気持ち悪い
あの形状、描かれているイメージ絵最近は思い出商法でわざとファミコンっぽくしてるの多いけど、なんか気持ち悪いんだよな
あざといし、まず全然違うし。妙に小綺麗なのも気持ち悪い
27: 2021/07/03(土) 17:48:45.59 ID:lwOyWf6V0
その時代産まれてないのに言うのもなんだけど、ゲーム初期はクオリティ低くても許される時代だからじゃね?
48: 2021/07/03(土) 18:35:57.22 ID:dB4QGIPD0
>>27
そもそも草創期で「ゲームとは何ぞや?」っていう型枠自体がないから
クオリティーが高いとか低いとかという時代じゃない
まずはその「何ぞや」を作品を雨後の筍の如く出す事で積み重ねて行って
築いていく段階だから
そもそも草創期で「ゲームとは何ぞや?」っていう型枠自体がないから
クオリティーが高いとか低いとかという時代じゃない
まずはその「何ぞや」を作品を雨後の筍の如く出す事で積み重ねて行って
築いていく段階だから
31: 2021/07/03(土) 17:54:17.59 ID:KRuzIhMd0
ファミコン時代はむしろクソゲーだらけだったが、それでも面白いのはあったしそういうのは今でも面白い
32: 2021/07/03(土) 17:56:41.11 ID:/TAlsHK00
バベルの塔 チャンピオンシップロードランナー ソロモンの鍵は
今でも通用する最高のアクションパズルゲーム
今でも通用する最高のアクションパズルゲーム
33: 2021/07/03(土) 17:57:00.91 ID:7sdBLmZmr
インターネットが普及してない世界だから
いまの人達からしたら別世界に迷い込んだ感覚なると思うわ
いまの人達からしたら別世界に迷い込んだ感覚なると思うわ
35: 2021/07/03(土) 18:02:34.47 ID:RtmxATPI0
割とサクサクだからね当時の作品は
FF3とか今やると各イベントの手軽さに驚くぞ
FF3とか今やると各イベントの手軽さに驚くぞ
36: 2021/07/03(土) 18:13:48.26 ID:T2RCKmFz0
ロード時間がないのは地味に重要
37: 2021/07/03(土) 18:17:37.44 ID:OQnCpuYJ0
表現が限られていたためにゲーム性が
研ぎ澄まされていたところはあるできることが増えて過去の蓄積もあって
基本的には今のゲームの方が優れている
でも進化の過程で失われたものも少なくない
研ぎ澄まされていたところはあるできることが増えて過去の蓄積もあって
基本的には今のゲームの方が優れている
でも進化の過程で失われたものも少なくない
38: 2021/07/03(土) 18:23:34.46 ID:RtmxATPI0
>>37
でもさ
昨今話題になってる洋AAAゲーってゲーム性はファミコンと変わらんぜ?
マップをゴール地点まで移動してアイテムに触れるだけとか
部屋の中を総当たりしてフラグを探すアドベンチャーとか
なんかそんなファミコン初期のような奴が容量だけ数十GBとか100GBになってる
でもさ
昨今話題になってる洋AAAゲーってゲーム性はファミコンと変わらんぜ?
マップをゴール地点まで移動してアイテムに触れるだけとか
部屋の中を総当たりしてフラグを探すアドベンチャーとか
なんかそんなファミコン初期のような奴が容量だけ数十GBとか100GBになってる
40: 2021/07/03(土) 18:29:03.64 ID:xCLsT4Bu0
娯楽が少なかったし好きなように想像する余地がふんだんに残されてたから
42: 2021/07/03(土) 18:31:20.77 ID:Jq5aTBgod
お金も病気も明日の事も、人生なんも不安要素ない状態だから
100%ゲームを楽しめたんだよ。
100%ゲームを楽しめたんだよ。
44: 2021/07/03(土) 18:33:49.98 ID:CFuSC5jy0
まあ思い出補正だよ
マリオ3と忍者龍剣伝は未だにちょいちょいやるが
マリオ3と忍者龍剣伝は未だにちょいちょいやるが
52: 2021/07/03(土) 18:39:30.79 ID:dB4QGIPD0
>>44
今やるとつまらないというのと当時面白かったというのは別じゃん
実際当時は面白かったわけだから
思い出補正だというのは後出しじゃんけんやってるようなもんだよ
今やるとつまらないというのと当時面白かったというのは別じゃん
実際当時は面白かったわけだから
思い出補正だというのは後出しじゃんけんやってるようなもんだよ
55: 2021/07/03(土) 18:45:02.16 ID:oZv6uSECa
>>52
人は昔の思い出を無意識に美化しちゃうから、少なからず思い出補正はあるだろ
人は昔の思い出を無意識に美化しちゃうから、少なからず思い出補正はあるだろ
62: 2021/07/03(土) 18:54:25.58 ID:dB4QGIPD0
>>55
思い出補正で当時は面白かったと思い込んでるってわけじゃないからな
そもそもその思い出補正って考え方も、今のゲームと比較して、冷静になって
昔のゲームの出来栄えを評価してる部分を完全に除去できてるとは言えないわけでね
今の基準で評価した時点で、昔の評価と異なった結果が出るのは当然だから
思い出補正で当時は面白かったと思い込んでるってわけじゃないからな
そもそもその思い出補正って考え方も、今のゲームと比較して、冷静になって
昔のゲームの出来栄えを評価してる部分を完全に除去できてるとは言えないわけでね
今の基準で評価した時点で、昔の評価と異なった結果が出るのは当然だから
46: 2021/07/03(土) 18:34:44.88 ID:5KdWVsC6r
そりゃ目新しかったからだろ。
映画なんて最初電車が走る姿写るだけで客は熱狂したんだぞ。
映画なんて最初電車が走る姿写るだけで客は熱狂したんだぞ。
50: 2021/07/03(土) 18:37:03.56 ID:Vu6ZKUZEM
そのゲーム特有の「ルール」で遊ばせていた時代ではあったので多様性はあったな
51: 2021/07/03(土) 18:38:07.19 ID:fihaIigdM
アクションに関しちゃ昔の方が面白いケースも多々あるな
2Dマリオやカービィなんかは未だにスーファミの奴の方が動かしてて楽しいし
2Dマリオやカービィなんかは未だにスーファミの奴の方が動かしてて楽しいし
56: 2021/07/03(土) 18:49:41.37 ID:0MdBWA4Ua
スーファミの話になるけどマザー2は本当にいいゲームだ
ツーソンのBGMとトンズラブラザースの2箇所のどちらかのBGMは本当に心に焼き付いて忘れられない曲だと思う
ツーソンのBGMとトンズラブラザースの2箇所のどちらかのBGMは本当に心に焼き付いて忘れられない曲だと思う
59: 2021/07/03(土) 18:52:08.30 ID:BX0OJqEK0
ファミコンやスーパーファミコン時代は名作もあったが
大半がとんでもないクソゲーだったぞ
ごく一部の名作の思い出で面白かったと思ってるだけで
実際はクソゲーつかんで泣いた経験のほうが多い
ホームランか三振かみたいなもん
今のゲームはどれも平均値はクリアしてるけどそれだけって感じ
ホームランも三振もほとんどない2割5分のバッター
大半がとんでもないクソゲーだったぞ
ごく一部の名作の思い出で面白かったと思ってるだけで
実際はクソゲーつかんで泣いた経験のほうが多い
ホームランか三振かみたいなもん
今のゲームはどれも平均値はクリアしてるけどそれだけって感じ
ホームランも三振もほとんどない2割5分のバッター
65: 2021/07/03(土) 18:59:36.75 ID:HhezaKnU0
当時はクソゲーでも楽しく遊んでたからな
スぺランカーとか全然余裕余裕
まぁ言い方の問題でもあるな
どうしようもないのも確かにあってそれはゲームになってないやつ
レリクス暗黒要塞とかな
スぺランカーとか全然余裕余裕
まぁ言い方の問題でもあるな
どうしようもないのも確かにあってそれはゲームになってないやつ
レリクス暗黒要塞とかな
61: 2021/07/03(土) 18:54:22.81 ID:joWApe7g0
今ヨッシーアイランドやってるがこれを超えるゲームはもう二度と出てこないだろうな
63: 2021/07/03(土) 18:57:12.36 ID:G2mOYA5Y0
友達同士で遊んだ思い出とセットだからだろ
ゲームそのもののストーリーなんていくら勘当してもラストシーンだけとか
その程度しか記憶に残らん
でも友達と情報交換したり、一緒に宝箱探し回ったり、競いあったりした思い出は残る
今はウィキペディアや攻略サイトで大抵わかる時代だけど
昔は他人とのコミュニケーション無しではクリアが難しいゲームが多かった
ゲームそのもののストーリーなんていくら勘当してもラストシーンだけとか
その程度しか記憶に残らん
でも友達と情報交換したり、一緒に宝箱探し回ったり、競いあったりした思い出は残る
今はウィキペディアや攻略サイトで大抵わかる時代だけど
昔は他人とのコミュニケーション無しではクリアが難しいゲームが多かった
66: 2021/07/03(土) 18:59:41.57 ID:+mDZ++ez0
俺switchで一番やってるソフトがマリオメーカー2で二番がテトリス99なんだよなあ
この二本も勿論switchの性能あってこそ実現したゲームだが、でも基本的なゲーム性って
ファミコン時代からあるものだからねゲームって実はシンプルな方が面白いんじゃないかな と思うんよな
この二本も勿論switchの性能あってこそ実現したゲームだが、でも基本的なゲーム性って
ファミコン時代からあるものだからねゲームって実はシンプルな方が面白いんじゃないかな と思うんよな
67: 2021/07/03(土) 19:02:38.65 ID:+mDZ++ez0
最近switchオンラインでファミコンウォーズやってるけどこれ面白いね
不満点と言えばコンピュータの思考が遅い事ぐらいしかない
ちなみに当時はプレイしてないソフトだから思い出補正的なのは一切ないよ是非スーパーファミコンウォーズも方も配信していただきたい
不満点と言えばコンピュータの思考が遅い事ぐらいしかない
ちなみに当時はプレイしてないソフトだから思い出補正的なのは一切ないよ是非スーパーファミコンウォーズも方も配信していただきたい
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1625299878/
子供の頃触れたゲームって大概おもしろいよ
自分だってdsが全てのゲームの中で面白かったし、switchとかも面白いゲームは揃ってるけど昔ほどの感動は無い
そりゃ進化したものを体験したら昔には戻れんわな
なんであんなに楽しかったのか正確には説明できないが
ファミコン、スーファミのゲームは電源入れたら読み込みとかなくすぐできるってのが良かった
これだけは今の最新のゲーム機に勝ってる
今のインディーズみたいに少人数で作ってたから作り手の発想やこだわりが完璧に反映できてた。クソゲーも多かったからそれがいい悪いかはともかくとして。
やっぱり課金が原因だと思うわ、DLC購入前提でゲーム作るのはいかがなものかと…
プレステのラブライブとかゴミじゃん
幼少期に遊んだけろけろけろっぴのゲーム、内容あんまり覚えていないけど、よくプレイしてたわ…
あと他にも幼少期に遊んだからタイトルを知らないファミコンのゲームで遊んだ事あるけど、そのゲームが未だにSwitchオンラインのファミコンに出ないという事実…VCすら未配信なんです、それ…なんていうタイトルかは分からないけどアクションゲームだったのは覚えている…
初めて触れるものだったからでしょ
子供の頃めっちゃ遊んでたゲームが実は全然メジャーじゃなかったり世間じゃ不評だったりすることあるだろ?
別にファミコンに限らずゲームに限らず、子供の頃に初めて触れるものは大体面白いんよ
知らない世界なんだから
と言うかまだ気質がお子さまだな
大人になるステップを踏めよ
昔のゲームは無駄なムービーなく即プレイが始まるのがなのが良いな。
ちょっとならいいけど最初に5分以上見せられるには苦痛すぎる。メーカーは意識して欲しい。
子供はなんでも楽しく遊ぶから子供のころの遊びはゲームに限らず楽しい記憶が残るよ
昔散々遊び倒してたおもちゃでも今じゃ触らんだろ?そういうことだよ
今の10代でもレトロー楽しいっていうけどそれも思い出補正いうんか?
違うだろ
※11
楽しいと言う人はそりゃいるだろうけど、のめり込むほどハマるって人は少ないだろ
とりあえず話に入れてなくても通ぶった気になれる魔法の言葉
それが思い出補正
己の好きなゲームを思い出補正だの錯角だの言われてみろ
どんな気持ちになるのかを
そういう無神経な輩が多くて困る
やたら昔のゲームは輝いてるように語るが言うほど面白くなかったし当時の子供はそれほどゲームにお熱じゃなかったぞ。
今と違って外で遊ぶのが主流だったし、ゲームはあくまで友達が集合するきっかけだったわ。
昔は一人用のゲームが大半でそれを仲間内で回しプレイするから必ず順番待ちの友達が飽きて外で遊ぶような流れ。
今のゲームがつまらないと感じるのは、そんな共有できるリア友がいなくなったからであって、ゲームが面白くなくなったわけじゃないわ。なんなら昔のほうが今で言うク○ゲーが多かったし、それでも腹抱えてプレイしてたわ。
ゲーセンでしか出来なかったテレビゲームが家で出来る衝撃よ
そのくらい当時のファミコンの性能は凄かった
源平討魔伝リメイクせんかな
※14
じゃあ「昔のゲームの方が面白い」もやめてね
今のゲームが好きな人もたくさんいるんだから
思い出を語るのは楽しいものなんだよ
知らない世代の同窓会に乱入して昔話をするなとのたまうやつが無粋
広いネットの世界でわざわざ自分の知らない話ざがして首突っ込むなよと
目新しいからだよ
ロックマンコレクション買って遊んでみたけど巻き戻し機能無かったら投げてたよ
親父も夢中でやってた。テレビゲーム自体が新しいものだったからだろうね。
※19
ここはスイッチ速報なんだから昔のゲームは面白くないって言われるに決まってるだろ
首を突っ込んでるのはどっちなんだ・・・
さまざまなゲームに触れたからこそわかる
スーパーマリオブラザーズの完成度は異常だと
これはこれ、それはそれ、個人の体験や個人の趣向が入り混じる経験を他人と比べて答えをだしてもそれは個の答えで総意ではない。
答えのある問いと答えのない問いは存在するんだから根底から一度考えてみるべき。
どっちも正しくてどっちも正しくないで落ち着く問題だと思う。
俺俺言い続けるの年齢考えたら不毛なの理解してるだろうし。
世代じゃないからだと思うがSwitchのファミコンオンライン、まともにプレイできるのスーパーマリオブラザーズ1〜3くらいだわ
やっぱりマリオはレベルが違う
ちなみに初代ゼルダすら無理。神トラは面白いけど
※22
つまりスイッチ速報なのに昔のゲームの話題をまとめた管理人が一番悪いじゃん
※22
つまりスイッチ速報なのに昔のゲームの話題をまとめた管理.人が一番悪いじゃん
無駄がないから。容量や性能が無かったからでもあるが
作品それぞれの個性がストレートに込められてるから理解するととても楽しい
反面、導線なんで(考え方すら)ほぼないので理解するまでのハードルが低くない
だから歳をとって根気が減少すると楽しめなくなるのも仕方ない
ファミコン世代の結構なオッサンがこんな幼稚なこと言う?ってコメントがチラホラ…
兄弟や近所の友達、クラスメイト等のコミュニティでゲームを一緒に遊ぶ事や情報を共有する事、ゲームを遊びとして競い合う事が楽しかったのが大きな理由。
当時のゲームとしてはそのものの面白さもあったが、コミュニティで共有する事が大きくて加味されて、昔のゲームは面白かったと思い出補正されている。
コレが正しい「思い出補正」の意味。
ただの「昔のゲームは良かった」ではなく、「昔の友達や兄弟と遊んだゲームは楽しかった」が思い出補正されているのです。
49歳のオッサンの体験による考察でした。
※22
根本的に勘違いしてるようだが
このサイトでは、任天堂の新しいゲーム機『Nintendo Switch』を中心とした任天堂関連のまとめ記事を扱っています。(このサイトについて、からの一文)
Switch速報は名前であり中核だが実際は任天堂関連のまとめ記事を扱うサイトだからこの記事は説明通りだよ。
※22
大丈夫、管理人悪くない
たまに関係ない記事あげる時は管理人が悪い(ぁ
確かに昔はどんなゲームでも楽しめたな。今は楽しめるゲームの幅が狭まった感がある
でも今でも楽しいと思ったゲームはめちゃくちゃ楽しいよ
とりあえずSwitchオンラインで楽しめるのほとんどないわ
FEもインターフェースがイライラする
マリオ3は面白いな
Switchオンラインで面白いものがないのか、ドラクエとか大ヒットゲームがないから面白く感じないのか、当時はあれでとても面白かったのか。
でもゲーム&ウォッチがヒットしたり当時はあれでとても面白かったかはファミコンが普及したんだろうな!たぶん!
※18
昔のゲームなんて一言も言ってないぞ 己の好きなゲームを、とだけ書いたがな
そんな風に決め付けて喧嘩ふっかけるな
※22
→ここはスイッチ速報なんだから昔のゲームは面白くない
なんだこの稚拙な言動は
昔のゲームだから面白くないって意味分からんわ
このサイトは喧嘩を売るのが多いが買う方も多いよな。
これだけは言える
思い出補正を理解しようとする人はともかく煽り、貶し目的でその単語を使う人は必ず”老害”になる
おじさんの自己紹介スレ
日本人は評価が減点方式だから昔のゲームは現代のゲームに比べてスペック的な側面でどうしても負けるから若い世代はつまらないと言うんだろう。
グラフィック、UI、ムービー、ボイスとか、ゲーム体験を良くするものではあるが、ゲームの本質じゃないよね。昔のゲームは今やっても楽しいものはたくさんあるよ。
※12
ファミコンのゲームをのめり込むほどハマってた当時の子供達は、当たり前だけど「ファミコンの思い出」なんか無かった。
その時は普通にリアルタイムで「楽しい」と思ってたんだよ。
※25
個人的にはそれに加えてカービィ夢の泉の物語も今の時代に十分通用すると思ってる
ビデオゲームのパイオニアだったからだろ
ビデオゲームが
ファミコン一強だったからだろ
殆どの市場が
ファミコンソフト同士の競り合いだったからだろ
そんくらいわかんねーの?
やれることは今のゲームのほんの一部程度のレベルだが
その枠組みを意識すれば案外悪くないって言うか地味に凄いと思い知らされるものも多い
てか、そもそも「思い出補正」の定義ってなんだろ?
例えば「むかし近所の子供達で集まって遊んだ『鬼ごっこ』が凄く楽しかったなぁ」ってのは、思い出補正?
今は走っても当時の様に楽しいと思わないし苦しいだけだろうけど、別に思い出に美化されてる訳ではなくてあの時は本当に楽しかった。
逆に、昔のスポーツの理不尽な「根性論」のシゴキとかは当時は苦しいだけだったけど、終わって随分と過ぎた今となっては「あれも良い思い出だ」と言える様になった。
美化まではしないけど、一周まわって笑い話とかに出来るんだよな。
当時はネットがないから情報は雑誌だけ。
どんなゲームも発売前からクソゲーなんて思い込むことはなかった。
高橋名人や毛利名人がいた。
夏にはハドソンのゲームで大会があった。
ゲームで対戦するマンガがいくつもあった。
ファミコン少年団なんてものがあったくらいだし
マジレスするから真剣に読めよ
お前の方がつまらない人間になったのだよ
ゲームバランスも含めて飽きっぽい自分はすぐに投げてた。
子供の買う値段にしては高いのもあってちょっとでも長く遊ぼうとしたら、買うジャンルはRPGばかりになった。
今に至る。
※45
思い出補正ってのはレトロゲーアンチの都合のいい煽りワードでしかない
何故なら思い出補正は新作ゲームをクリアした時
美味しいものを食べた時
楽しい時間を親しい人と過ごした時
いろんな場面で発生するのに
彼等はレトロゲーを非難する時にだけあてがうなんておかしいからね
※33
本当それな
自分はFEはせめて封印の剣以降じゃないとUIキツイわ
風花から入った人だと3DS以降じゃないとキツそうだけど