任天堂古川社長「Switch2の初期出荷は需要を満たせるだけの製品を用意する」

1: 2025/04/13(日) 15:30:09.35 ID:WSpI2PUJ0
来週の任天堂公式の抽選発表や各店舗の抽選倍率で、社長の需要を満たせる初期出荷で製品を用意する発言が本当だったのか
それとも株主をかわす為に適当言ってただけなのかがある程度判明するな
任天堂、Switch2初期出荷「需要満たす」 4月2日に詳細
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF31BM40R30C25A1000000/

任天堂の古川俊太郎社長は4日、2025年に発売する新型ゲーム機「Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチツー)」について
「需要を満たせるだけの製品を用意する」と話した。
現行機のスイッチは発売当初の出荷量が需要に追いつかず転売が目立ち、利用者の不満を招いた。
スイッチ2は発売前に十分な在庫を確保して現行機ではできなかった「スタートダッシュ」を目指す。

4: 2025/04/13(日) 15:31:42.49 ID:vkcfCONM0
全 員 当 選

 

5: 2025/04/13(日) 15:32:45.74 ID:61hFi63D0
マイニンの注文番号の解析進んで単純な連番じゃないから余裕で全員当選らしいな
マジで安心したわ

 

7: 2025/04/13(日) 15:35:31.30 ID:BuHBqIF70
初回出荷100万台以上
5,6月にゲーム機包装出荷のバイト大量募集してる

 

8: 2025/04/13(日) 15:38:59.85 ID:+VSxTlyS0
お店「15万円以上の購入履歴者様のみ、光回線新規契約者様のみ、ブラックカード保持者様のみ」、
弱者男性「売ってない・・・」

 

10: 2025/04/13(日) 15:44:46.00 ID:v+HD3Wj00
どんだけ凄まじい数を用意してるんだろうな

 

13: 2025/04/13(日) 15:47:23.02 ID:qyE6csc0d
500万くらいないと満たせないと思うが

 

15: 2025/04/13(日) 15:48:35.47 ID:WPqUXugd0
マジでマイニンは全員当選してくれよ!

 

16: 2025/04/13(日) 15:50:07.36 ID:GUEd4D6A0
実質マリカー新作やろ
そう考える100万台やろな
で初月にもう100万、世界合計800万

 

19: 2025/04/13(日) 15:51:37.74 ID:jZlVIF/b0
これは国内初週100万台あるか?

 

17: 2025/04/13(日) 15:50:49.54 ID:5MqyiaR90
想定を超える需要が~までがセットだろ
1000万余裕のハードだぞ

 

21: 2025/04/13(日) 15:52:06.41 ID:VP4ah2BC0
マリオカート54000円じゃそれほどの需要はないだろうから嘘言ってないな

 

44: 2025/04/13(日) 16:10:28.36 ID:LY3JWONr0
>>21
当面はSwitchとかSwitch2売るんだからメインはSwitchとSwitchのソフトってのが2回のニンテンドーダイレクトでみなわかったやろうしな

マニアやゲーマー以外はロンチウインドウでは食いつかんやろうって値段とSwitch2専用ソフトだしな。

一般ライト層はマリカーだけではお金出してくれんしもっとSwitch2専用のスプラにぶつ森にライト層向け新規IP出さんとな

そん時にはカラバリと軽くしたSwitch2にSwitch2LITE出すだろうし

 

22: 2025/04/13(日) 15:53:34.21 ID:csrnX0/P0
Switchの初週が33万だったんだろ
3倍の100万くらいは出すのか?
そのくらいなら買えないことはないよな?

 

24: 2025/04/13(日) 15:53:48.62 ID:TzmQsZwU0
マイニン応募条件満たしてる最低限の客分は用意するべきやな

 

28: 2025/04/13(日) 15:56:36.64 ID:F784C5v80
>>24
普通に任天堂は条件満たす人数把握してるから余裕

 

25: 2025/04/13(日) 15:54:28.89 ID:q1A9WJh00
こんなこと言っといて抽選漏れる人大量発生はダサいぞ

 

29: 2025/04/13(日) 15:57:14.87 ID:Yj3iG9gR0
任天堂配送分は売り上げランキングには含まれなさそうだから
ランキングの数字は実際よりもかなり低く出そうだな

 

31: 2025/04/13(日) 15:59:29.07 ID:ie4lVLKo0
とはいえマイニンで全員当選レベルの当選者出したら日本の流通持たないんじゃないか説が

 

62: 2025/04/13(日) 16:59:44.92 ID:otJ7n6f90
>>31
ヤマトと特別契約したらいいんだわ

 

64: 2025/04/13(日) 17:03:46.39 ID:U/PAwykn0
>>62
契約したところで日本にいる配送員が急に増えるわけじゃないんだから…

 

33: 2025/04/13(日) 16:02:55.86 ID:mprmXtV40
マイニンのスケジュールは販売店より早いから
二次抽選の予定も織り込んで多数の当選だと思いたい

 

34: 2025/04/13(日) 16:03:13.06 ID:9xt+sF5/0
ニンテンドーストアの当選率高そうだな
公式の強みか

 

37: 2025/04/13(日) 16:07:22.62 ID:C1bMEDrV0
ストアに十分な数用意するのは可能だと思うんだけど6月5日着で運送会社がパンクするんじゃないの?
平日だし独身者は夜受け取りやろ
公式は結構狭き門で小売重視になると思うけどなあ

 

94: 2025/04/13(日) 17:59:29.69 ID:VWhVNaUKr
>>37
ああいう一度に大量に発送するものは長いのだと一週間前とかから随時出荷して
配送業者が各地域の倉庫に保管しとく
それから指定日に届ける仕組みになってるからパンクするほどでもない

 

43: 2025/04/13(日) 16:10:26.98 ID:F784C5v80
というか予約条件が全員当選させられるのから逆算した条件だからね
お前らの心配とか任天堂はとっくに先読みしてる

 

45: 2025/04/13(日) 16:11:02.47 ID:CuvbnQhD0
本当かよ
それならマイニンの抽選予約応募したやつ全員当選にしてくれ

 

47: 2025/04/13(日) 16:13:53.33 ID:x38Eis4s0
マイニン祭り来るか!?任天堂ありがとう

 

48: 2025/04/13(日) 16:15:48.85 ID:vOGzOQl70
物流問題があるから数は用意してるけど小分けしてくると思うんだよなぁ

 

49: 2025/04/13(日) 16:21:55.67 ID:cPwtygAA0
既に大量に用意されて全国各地の倉庫に分散して保管されてたりすんじゃねーの

 

50: 2025/04/13(日) 16:22:31.86 ID:LvI4AINA0
国内マイニン向け200万台はあるだろうな
小売は30万台くらいかな

 

51: 2025/04/13(日) 16:26:41.31 ID:cPwtygAA0
小売にもちゃんと流さないとさすがに小売から文句出るだろ

 

52: 2025/04/13(日) 16:27:10.24 ID:2WnQaB/70
本当にこの言葉通りの事を実行したいって言うなら300万台くらいは用意すべき
そして例えこれだけの商品在庫を抱えたとしてもすぐに掃けるから大丈夫だと思う

>Nintendo Switch 2、出荷が始まり発売初日に最大800万台を用意?5月〜6月に発売か

過去記事の予想では全世界800万程度と予想してるが、世界1000万台出荷の日本だけで300万くらいは欲しい

 

57: 2025/04/13(日) 16:37:43.52 ID:OUHby9mK0
マイニン抽選ほんと頼むわ
各家電量販店の予約はどこも条件厳しそうな感じになってるからなあ

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1744525809/

1.匿名 2025年04月13日22:02 ID:AzODI5NjY

よし、これで落選したら思う存分祟るぞ!!

返信
2.匿名 2025年04月13日22:04 ID:c3NjYyMzk

転売減らすには小売に卸す量減らすしかないんだよな。
絶対小売から文句は出るけど。

返信
3.匿名 2025年04月13日22:06 ID:g3MTc2OTY

歴代ハードの初週販売台数の歴代1位はPS 2の60万台とかだが普通に超えるかもしれんな。

返信
4.匿名 2025年04月13日22:07 ID:MwOTY1NzI

新作ゼルダかマリオ出るまで買わんつもりだったが入手楽なら迷うな
買ってから5年、ついにパッドもスライドし始めたしドラクエ3クリアしてから放置してたらバッテリーも若干膨れたし、これを機に変えても良いな

返信
5.匿名 2025年04月13日22:07 ID:YzMDgyOTI

マイニンは1回目外れたら自動的に2回目以降も申し込める設定を作って欲しいな
「待ってればそのうち当たる」ってのが楽だから

返信
6.匿名 2025年04月13日22:09 ID:c4NDEwNTM

国内版は多目に製造してて十分な数を用意出来そうなんだな
その分他言語版の割合を少なくしてるから
現段階では一部限定販売してるんだろうな

返信
7.匿名 2025年04月13日22:15 ID:A3NjA3MzQ

当たり前だけど応募条件満たしてる人数を把握してるから、それの7,8割くらいは生産してそう
なんなら全員分生産しといても店頭に回せば全部捌けそうだし
そのくらいこの言葉に重みがあるんだぞ社長分かってるんだろうな

返信
8.匿名 2025年04月13日22:16 ID:AyNDc1ODI

条件簡単に満たせる人から見れば応募した人って100万人くらいは余裕で居るんちゃうか?もっと条件厳しくして全員当選させてくれと思ってしまうけど、もしかしてそんなに居ない?

返信
9.匿名 2025年04月13日22:25 ID:AyNjc0Njk

ニンテンドーストアの抽選は全員当選だろうな
あそこは転売対策で厳しめの条件つけてきたから、転売目的の奴らは小売にターゲット変えたはず
あとは小売各店がどんな条件出してくるかやが

返信
10.匿名 2025年04月13日22:26 ID:U5MDYwNDk

ニンテンドーストアはすくなくとも応募者の8割くらいには当選出来るくらいの用意はしていると思ってるわ。海外に比べて条件が緩いのは、緩くしても足りると踏んでのことだと思うし。

返信
11.匿名 2025年04月13日22:27 ID:AyNjc0Njk

※8
超ライトユーザーはニンテンドーオンライン入ってない人も多いで
しかもライト層は慌てない。クリスマスに買えればむたいな感じやし

返信
12.匿名 2025年04月13日22:28 ID:Q1NjEyNTA

言っちゃ悪いけどもなんの当てにもならんよ
後から「当初の想定を大幅に上回った」と言う毎度のパターンだもの

返信
13.匿名 2025年04月13日22:30 ID:AyNjc0Njk

※10
ただ懸念点としては、ハードメーカーは一度に大量に売れるより、毎月少しずつ売れるのが理想だから、仮に大量生産済みでも、それを一気に放出するとは限らない

返信
14.匿名 2025年04月13日22:31 ID:IxODkxMg=






返信
15.匿名 2025年04月13日22:32 ID:AyNjc0Njk

当選したとして、プロコン2が潤沢にありますように

返信
16.匿名 2025年04月13日22:32 ID:YzNDIxMDA

据え置きのSwitch2TVが出たら2台目そっち買う

返信
17.匿名 2025年04月13日22:35 ID:MwMzc2MTM

プロコンとマイクロSD Express絶対欲しいな
全員当選だけどそっちは争奪戦ですなんてならないことを願う

返信
18.匿名 2025年04月13日22:37 ID:E4MjM0NTA

複垢で応募してる人を弾く為に抽選って表現にしてたら嬉しいけど。
実際は難しいだろうなぁ。

返信
19.匿名 2025年04月13日22:45 ID:Q3Nzg1MDY

場合によっては相当危険な発言だと思う
試合に負けた後余計なインタビューの発言して三連敗で日本一逃したソフバン小久保位危険性がある

返信
20.匿名 2025年04月13日22:52 ID:cwMTgyNjc

初週100万でたりるか?
正直それでも落選する人は出ると思う
その100万のうちマイニン分はどれくらいあるかにもよるけど

返信
21.匿名 2025年04月13日22:59 ID:A3MzA2NzY

十分な量を確保せず、買えなかった!という声がSNSに大量発生して
それをゲハ思想の奴らやまとめサイトがPV稼ぎ狙いに茶化して拡散して
炎上を煽るような最悪の事態を引き起こすほど任天堂はお馬鹿じゃないと思う

返信
22.匿名 2025年04月13日23:01 ID:A3NjA3MzQ

※19
まじでこの発言は重すぎだな
これ言ったからには落選者なんて出せないよ普通は 
出したら炎上もするし株価にも大影響与えかねない

返信
23.匿名 2025年04月13日23:03 ID:cwMTgyNjc

まじで初回抽選で当選したら嬉しすぎるわ
ロンチでプロコンとソフト3本買う予定だから当選させて欲しいわ
てか任天堂にマイニンの購入履歴見て欲しいわ

返信
24.匿名 2025年04月13日23:07 ID:k0NjUyNzE

リップサービスだよ
普通に初回当選は2~3割程度じゃない?

返信
25.匿名 2025年04月13日23:08 ID:AzODI5NjY

でもさぁ、もし全員当選したらさぁ
Switchの時みたいに買えず奔走する人を見て「これだから落選組は(笑」と勝者の視点で愉悦に浸るごっこできないじゃん…

返信
26.匿名 2025年04月13日23:09 ID:UxNDYwNjk

※24
そんなことしたら信用をなくす。
結局商売は信用が大事だから

返信
27.匿名 2025年04月13日23:10 ID:cxNTUzNzI

「マイニンの結果出る24日以降に”準備出来次第随時“小売の募集開始」のあたりマイニンでどれくらい応募くるか必要な数はどれくらいなのかってのを把握した上で小売に募集させたいとも考えられる
ほな、マイニンは全員当選か〜

返信
28.匿名 2025年04月13日23:11 ID:k0NjUyNzE

※26
でもほら抽選も2回目3回目とありそうだし初回で全員当選とかやらないで徐々に出してくかもしれないし

返信
29.匿名 2025年04月13日23:12 ID:Q2NDk4MjQ

※12
笑った
これだわ

返信
30.匿名 2025年04月13日23:13 ID:I4NjQ4MzI

あと11日で発表か...随分と長いな

返信
31.匿名 2025年04月13日23:14 ID:gyNDczNDE

Switchのときみたいに省エネモデルまで全然待てるわ
Switch2買ってもSwitchのゲーム片付けてる間に省エネモデル出るとかあるあるだと思うから

返信
32.匿名 2025年04月13日23:17 ID:IzNjI1NTg

値上げと新規排除で需要を供給に対して下回らせるという神采配
ありがとう任天堂

返信
33.匿名 2025年04月13日23:22 ID:gxOTMzODE

条件満たしてる人全員買うわけじゃないとしても100万人とかはいないんだろ
いいとこ50〜60万人じゃねーの

返信
34.匿名 2025年04月13日23:35 ID:Y1MDQ2NA=

初期需要が発売日当日とは限らんからなあ
ロンチ後、3か月から半年のことを言っているかもしれない

返信
35.匿名 2025年04月13日23:36 ID:YzMDg3MzY

配送の問題も有るし、小売の比率けっこう高そう

返信
36.匿名 2025年04月13日23:38 ID:Q1OTM3NzU

みんな楽観的だなあ
がっかりしたくないから年内に手元に来ればいいくらいを目標にしてるよ

返信
37.匿名 2025年04月13日23:58 ID:UzMzAxNTE

※36
俺はティアキンクリアした後バグ技やりまくってたらSwitchぶっ壊れて1年10ヶ月ニンテンドーハード
触ってないから発売日に買いたいわ
その間XSXで遊んでたからSwitch2に移植されるソフトだいたいやってるけどまたゼルダやりたい
アプデしたらバグ技装備無くなるんかな

返信
38.匿名 2025年04月14日00:10 ID:A2Mjk0Mg=

※35
配送ってそんなに貧弱なんか。捌く量が多いのは事前に分かっているわけだし、いくらでもやりようはあると思うけど。どうしても無理なら発売日に届かないかもしれないことを記載すればいいだけだし。

返信
39.匿名 2025年04月14日00:18 ID:Q5Mjk0MDg

※38
記載したら株価下がるんだが

返信
40.匿名 2025年04月14日00:24 ID:kxMTEwMTI

※21
全員買えたら買えたで全然売れてなくて在庫処分余ってるって煽りそう

返信
41.匿名 2025年04月14日00:28 ID:MyNTg2MjY

※39
急にどうした?

返信
42.匿名 2025年04月14日00:33 ID:YwNjY5OTQ

確証も無いのに勝手にハードル上げても外れた時に怒りが爆発するだけやぞ

返信
43.匿名 2025年04月14日00:37 ID:U5Njc4NTA

嘘の前科ありすぎだからなぁ

返信
44.匿名 2025年04月14日00:47 ID:E1NjUzNjA

もし用意してたら配送の人等の負担ヤバそうだな

返信
45.匿名 2025年04月14日00:49 ID:IyOTExOTg

任天堂もイメージ汚さないまたはネガティブなこと言えないだろうし、まあそこまで台数は用意できんと思うけどなあ
国内だけでも新ハード初週30万程度が続いて、一気に初週100~200万くらい賄えるのかと言われたら疑問
最近になってたしか東南アジア方面でハード製造するようになっているらしいけども、注力していた中国の景気もよくはないでしょうし

返信
46.匿名 2025年04月14日01:00 ID:I2NTgwOTQ

問題は初回移行だな
定期的に同じくらい・・・とまではいかないまでも、また多く当選させられる様な抽選を何度できるか

返信
47.匿名 2025年04月14日01:04 ID:U3NTIyMzg

日本国内だけで1000万近くはロンチ需要あると思うけど本当に用意できるのか?

返信
48.匿名 2025年04月14日01:07 ID:AzODQ3MzQ

返信
49.匿名 2025年04月14日01:37 ID:Q1NTU2NjI

初動はそんな売れんよ
Uよりはマシだろうがこのロンチで初動はそんないかない

返信
50.匿名 2025年04月14日01:45 ID:Q5Mjk0MDg

※41
効いてて草

返信
51.匿名 2025年04月14日04:01 ID:g4MTM0Ng=

スマブラは出す場合は早めに発表してくれ
それによってSwitch2買うかどうか決めてるから
頼む

返信
52.匿名 2025年04月14日04:37 ID:I3NDIxODY

そのうち買うだろうって思ってる人はさっさと買ったほうが満足度高いやろ
待つ人は2ライトや改良版まで待たないとあんま意味ないし

返信
53.匿名 2025年04月14日04:59 ID:ExMzMwMzQ

発売日のハードって個体によって当たり外れがあるかもね

返信
54.匿名 2025年04月14日05:03 ID:I3OTI4Nzg

※49
Switchの後継機ってだけで売れるよ
ロンチタイトルがどうとかの次元じゃない

返信
55.匿名 2025年04月14日05:10 ID:AyMjA3NDY

※28
まぁそうだけど…2回目以降は
条件を緩和すれば良いだけだ
し。

返信
56.匿名 2025年04月14日05:47 ID:YyMzQ3MDA

今回転売ヤーがどんな手段で買い占めに来るのだろうか?
あるいは闇バイト使って強盗してくるかな?

返信
57.匿名 2025年04月14日06:58 ID:EzMzI3Mjg

※56
Switch2の配送トラックをヒャッハーするかもぞ

返信
58.匿名 2025年04月14日07:12 ID:EyMzM0MzI

クリスマスや来年以降も普通に買えて欲しい

返信
59.匿名 2025年04月14日07:17 ID:U1MzYzNDQ

ワイは店舗で普通に買えるまで待つ。

ps5だって2年待ったし、焦って買おうとするから抽選だの転売だのがおきるんだぜ。

返信
60.匿名 2025年04月14日07:24 ID:E2MTgyMTg

※55
1回目で落選0とかよりも現実的じゃないかな
2回目以降に条件緩和くると1回目からずっと抽選応募してても運次第では落選しまくる人も出るかもしれないけどねw

返信
61.匿名 2025年04月14日07:58 ID:k5OTg3MzA

まあ、そもそも国内で買って国内で捌く目的で沸いてくる転売ヤーのが基本的に多いわけで…
小売り側の努力でそういう層を弾こうとすると手間もコストもかかるし
結局は難しいって話になるんじゃないかなと思うが、どうなるんだろうな

返信
62.匿名 2025年04月14日08:01 ID:U5ODQwNzI

宅配業者にバイトで大量に潜伏させておおっぴらに盗んで雲隠れとかありそ

返信
63.匿名 2025年04月14日08:11 ID:QwOTk0NTA

相当数用意はしてるたろうけど、初日に全部吐き出してしばらく予約受付もしないというのも問題だし、一気に配送するにも限界はあるだろうし、小売にもしっかり数を用意しないといけないし、どれだけの人が当たるかはまた別の話だと思う

返信
64.匿名 2025年04月14日08:32 ID:E0MDU2MjI

※57
倉庫から盗難ぐらいは平気でやりそう

返信
65.匿名 2025年04月14日09:26 ID:I3MzY2NA=

※62
置き配泥棒はマジで出る可能性あるかもだから注意が必要だ

返信
66.匿名 2025年04月14日10:14 ID:EwMDg5MTI

家電量販店で「予約は招待制」とかいう話まで出てて草

返信
67.匿名 2025年04月14日11:12 ID:U3NzMzNTg

※65
今は外部委託が多いから配達員もあるな

返信
68.匿名 2025年04月14日11:15 ID:M1MzEzOTI

これは何を根拠に皆ワーキャー言ってんの??

返信
69.匿名 2025年04月14日11:38 ID:QxNTg0MTA

swtichはコロナ過前普通に買えたけど、コロナ過入って爆売れしただけ
まあそれはいいけど、実際どのくらいの人が申し込んでるんだろうか

返信
70.匿名 2025年04月14日12:11 ID:k4NDUxMjY

「リスクを取って生産を進めてる」
ってかなり強い言葉を使ってるくらいだから、2の初動は史上最高クラスに大規模なのは間違いないだろうな
前作switchが初年度で60万、今回はそれの数倍、たぶん3~500万台レベルで日本に入ってくるんじゃないの
全員当選が実現するかは分からんけど

返信
71.匿名 2025年04月14日12:19 ID:AxMjA1MDA

※69
コロナ禍前でも時期によっては普通に品薄だっただろ

個人的には予約の締め切りが16日でマリカダイレクトが17日なのが気になる

返信
72.匿名 2025年04月14日12:29 ID:c0Mzg5ODY

※36
まだ抽選結果も出てないのにもう6/6は有給取っちゃったw
新社会人1年目で試用期間中だから先輩も上司もこいつマジかみたいな雰囲気出てて笑えるよw
人生これくらい気楽でええんやで

返信
73.匿名 2025年04月14日12:31 ID:M3NzgxMDg

宅配ドロボーはマジでありそう。

返信
74.匿名 2025年04月14日12:37 ID:AyMjA3NDY

※60
1回目全員当選させて配送屋の
倉庫に保管しとけば、そこまで
負担はかからないはず…

返信
75.匿名 2025年04月14日12:49 ID:M1MTU2NTY

発売日の夜配送爆増問題だけはどうしようもないよなぁ

返信
76.匿名 2025年04月14日13:12 ID:Q5Mjk0MDg

※70
フラグ建てるのやめてね

返信
77.匿名 2025年04月14日13:33 ID:AyNTE5MzA

欲しいと思っているユーザ全員にわたるよう準備している発言
→応募に条件を付けて口を減らす
→応募した全員に渡りました!
→有言実行!任天堂スゲー!

返信
78.匿名 2025年04月14日14:22 ID:g4NTIxMjg

量販店の抽選内容が厳しければ厳しいほど、小売にはスイッチ2が回ってこない証拠でもあるね
ジョーシン厳しすぎるし
ヨドバシが黒カード必須以外にも条件を付け加えるかが焦点か
マイニンが相当優先されて販売されることは確かかな

返信
79.匿名 2025年04月14日14:33 ID:Q0MTk3NDI

全員当選期待しか無いです!
ワイ、マリカ付きは小売りで販売されないと思っていたのは内緒

返信
80.匿名 2025年04月14日15:11 ID:gwMjY4ODA

Xのリプとか引用、この古川社長の発言がここ数日ものだと勘違いしてるやつ大量におってキモいな
予言しとくけど通常版はかなり高確率で当たるか全員当選もありえるが、同梱版は多くの人が外れるぞ
ちょっと考えたらわかることなんだがな。まあせいぜい夢見ておくといいよ

返信
81.匿名 2025年04月14日15:33 ID:UxODY2ODI

ワイ、マリカはゲームカードを挿入してプレイしたいと思って本体単体のをエントリーしたわけだが、値段を見たら一万円するんだ..。同梱版にすれば良かったか?

返信
82.匿名 2025年04月14日15:53 ID:YxOTc0ODA

オンライン1年ってまじで結構きついらしいから有り得るかもね
周り19人中3人しか満たせてないとこ見ると

返信
83.匿名 2025年04月14日16:32 ID:YxOTc0ODA

知恵袋に湧いてるオフラインでピキピキ勢が多いこと多いこと

オフラインだからどんだけ遊んだかも見れない状態で、なんの判断材料ないオフラインのことを面倒見るってことが実質転売を面倒見るのと一緒やのにねえ

返信
84.匿名 2025年04月14日17:43 ID:c3NDI4NTA

全員に行き渡る必要がある
欲しい人がみんな買えますように

返信
85.匿名 2025年04月14日17:44 ID:U0MTU1NTg

任天堂が逆算して、マイニンテンドー確保分に対して全員当選できる条件を設定してる可能性もありそう

返信
86.匿名 2025年04月14日17:58 ID:E2MTgyMTg

全員当選とか期待しすぎると落選した時のショックがとんでもないことになるからほどほどにね

返信
87.匿名 2025年04月14日18:28 ID:g1MTQ4NDQ

任天堂直販はオンライン優遇がダメ。スイッチで40本以上パケを買ったのに予約すら出来ないとは。。。2回目からは「ゴールドポイント」獲得履歴でソフト購入歴の多い人も対象に含めるべし! とりあえず、ゲオで予約する!

ただ大量に作ってるみたいだし、本体が高価格の5万円だしで…9月頃には店頭で普通に買えるはず。12月頃から再度、品切れになると予想してるゾ。

返信
88.匿名 2025年04月14日18:45 ID:k0OTc3NzI

※87
むしろそんな買ってるのにオンライン会員なってないほうが不思議だわ

返信
89.匿名 2025年04月14日18:49 ID:Y4MDc4MjA

※88
ぼっちだから不要って
判断したんだろ

返信
90.匿名 2025年04月14日19:10 ID:Y4MDc4MjA

いや、むしろぼっちだからこそ
オンラインに加入すべきか。
だったらたしかに謎だよな、
セーブデータを預けられるのに

返信
91.匿名 2025年04月14日20:06 ID:E0MTk3Nzg

※12
大阪万博の「初日に入場2時間待ちと退場1時間待ちと万博リング?雨漏りは想定外でした」ネタじゃんww

返信
92.匿名 2025年04月14日20:15 ID:k1NTc2NjE

※90
セーブデータのためだけにオンライン入ろうと思う人はそんなに居ないんじゃないかなぁ

それこそ昔はデータ消えたら最後は「まぁしかたない」となるしかなかったわけで、そうやって諦めることを知ってる人が今更金払ってまでセーブデータ守ろうと思うのかと言われると微妙な気が

返信
93.匿名 2025年04月14日21:54 ID:QzODQ1MDY

※3
PS2の初週販売台数は98万台な。それでも今回それを超える可能性があるが

返信
94.匿名 2025年04月14日21:56 ID:QzODQ1MDY

※47
あるわけない。Switchが8年かけて3500万台なのにどうやったら初回ロンチで1000万台も売れるんだよ

返信
95.匿名 2025年04月14日22:31 ID:I2MzMyNDA

100万用意したけどこれ以上無理でした
なら納得する

返信
96.匿名 2025年04月15日06:04 ID:YxOTMxNzA

初期ロット日120欧米350ずつ他200と思ってたけど流石に盛り過ぎか

返信
97.匿名 2025年04月15日10:09 ID:UzMDE1NjU

国内100万台くらいは用意してると思う。ニンテンドーストアでどれくらい在庫しているか分からないが、100万台あれば公式の抽選はずれてもどこかで買えるでしょ

返信
98.匿名 2025年04月15日10:26 ID:AyNjQzMDA

※96
800万の内訳
欧220米250日180他150
こんなもんじゃないの今回の国内優先見るに
もちろん初週に全部出荷するわけじゃなし
いうても日本はswitchが3550万台超えて今も売れ続けてる国だし後回しにはされんでしょ

返信
99.匿名 2025年04月15日11:12 ID:M3NjQxMjU

初期需要満たす云々は最初3ヶ月くらいで出荷する量のことじゃないの?
だから発売日に全員が当選はまず無いと思うわ。

返信

コメントを書く