ポケモン新作のヒロイン…

1: 2025/07/23(水) 18:21:20.255 ID:HyD9Gf5N0
中国人っつか洋ゲーがデザインする黄色人種っぽい

2: 2025/07/23(水) 18:21:52.463 ID:BTbl82Pd0
そんなことはない
かわいい

 

4: 2025/07/23(水) 18:22:17.877 ID:5xcy/rob0
アジア系アメリカ人だな

 

5: 2025/07/23(水) 18:22:18.813 ID:9uCAO+MN0
かわいけりゃなんでもいいだろ

 

11: 2025/07/23(水) 18:23:51.074 ID:DbRdpO0d0
前髪がバナナみたい

 

12: 2025/07/23(水) 18:23:55.317 ID:QfPvk9HS0
ブスとか可愛いとかより目が離れ過ぎてるのが気になる

 

17: 2025/07/23(水) 18:24:57.506 ID:Zs5T2Bcf0
こいつヒロインなの?
探偵だろ?

 

25: 2025/07/23(水) 18:27:18.823 ID:SYz5farq0
>>17
マジでこれ
侍の格好したポケモンが土下座してる時点で気付けよな

 

21: 2025/07/23(水) 18:25:56.741 ID:ikp/9U9e0
3枚目がウケツケジョーやん

 

23: 2025/07/23(水) 18:26:01.310 ID:Ior7FQyK0
一枚目だけ可愛い

 

24: 2025/07/23(水) 18:26:02.264 ID:iFpLsT+V0
髪型がかわいくない

 

28: 2025/07/23(水) 18:34:37.616 ID:yFr5IB710
そうか?最近の中ではかなり良くないか?
リーリエとかのコテコテオタ向けよりこっちのがええわ

 

29: 2025/07/23(水) 18:37:33.174 ID:q9BPf/QDa
可愛くね?普通に好き

 

31: 2025/07/23(水) 18:38:13.917 ID:iGGUJOam0
イラストはいい感じだけど
モデリングはちょっと違和感ある
質感が変
特に髪

 

32: 2025/07/23(水) 18:39:36.847 ID:BTbl82Pd0
髪型がホミカっぽくてかわいい

 

34: 2025/07/23(水) 18:40:26.663 ID:bJLfnHnVM
その前髪親近感覚えて哀しくなるからやめねーか

 

36: 2025/07/23(水) 18:43:33.194 ID:im4mzsrx0
1枚目はいいが2,3枚目が絶望的にかわいくない

 

45: 2025/07/23(水) 19:01:16.608 ID:KxL1nHPL0
笑うとかわいくない

 

9: 2025/07/23(水) 18:23:27.671 ID:YHzQPlzR0
かわいいじゃん

 

元スレ: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1753262480/

1.匿名 2025年07月23日21:07 ID:kyMzczMTQ

絶対ポケカで高騰するやつ
最近のゲーフリのキャラセンスは個人的に好き

返信
2.匿名 2025年07月23日21:08 ID:E5OTMzMzU

まあフランスでは19世紀末頃から既に中国人いっぱい居たから
奴隷制廃止で労働力不足になった欧州各国は、安い労働者欲しさに中国人を受け入れてたし
当時は清がアヘン戦争で負けたのち日清戦争でも負けて以降、没落の一途を辿って中国人の出稼ぎ労働者も増えてた

返信
3.匿名 2025年07月23日21:16 ID:gzMzc5MzI

それより、やたらグラが綺麗に見えるんだけど
これSwitch2だからで、Switchだともっとジャギジャギなんかね
ポリゴンキャラがこんなに丸みあるグラにできるか?

返信
4.匿名 2025年07月23日21:25 ID:g2ODMxOA=

見えるっていうか仲間キャラは白人黒人アジア人にしてあるんでしょ

返信
5.匿名 2025年07月23日21:27 ID:Y1MzUwNDM

普通にかわいいじゃん
今時の絵ってこんな感じだろ

返信
6.匿名 2025年07月23日21:37 ID:gxNTIwNzg

いい加減ボイスつけようぜ…
このグラでお口パクパク違和感あるって

返信
7.匿名 2025年07月23日21:39 ID:MzNjg0ODM

キャライラストはくっそ可愛い
ただゲーム内モデリングが可愛くないのが残念すぎる・・・

返信
8.匿名 2025年07月23日21:50 ID:U4Njk0MjQ

この髪型にオーケー出した奴を連れてこい

返信
9.匿名 2025年07月23日21:53 ID:I1NzkwNzI

何でポケモンのグラってこんなんなのかね

返信
10.匿名 2025年07月23日21:57 ID:IwOTU3Mzk

※9
剣盾も発売前グラで一時期叩かれてたけど、今ではちょうど良かったとか言われてるしどうせすぐ気にならなくなるよ

返信
11.匿名 2025年07月23日22:04 ID:AxMzA0MDY

※6
別に技術が必要とかでもないのになんでフルボイスにしないのかわからない
どんなにクオリティが高くてもボイスがないだけで安っぽくなる

返信
12.匿名 2025年07月23日22:10 ID:Y4NzA2MjA

※10
SVも主人公周りは気にならなかったんだけど、生徒のおっさんとかは違和感が残ったな
スカート無くすとかファッションの幅が狭まったのも残念

返信
13.匿名 2025年07月23日22:11 ID:IwNjEwNTY

白人系は白人系で、最近は無駄にソバカス散らしてくるからな

返信
14.匿名 2025年07月23日22:14 ID:g4MzAxMDM

5chのクソスレは毎作キャラデザに文句言ってるぞ

返信
15.匿名 2025年07月23日22:17 ID:cyOTQxNDA

笑った顔が受付ジョー言った奴のせいでそれにしか見えなくなったしんどい

返信
16.匿名 2025年07月23日22:21 ID:AxMDYzOA=

ヒロインって言ってもどうせ大し関わることないんじゃないの
前作も空気だったし

返信
17.匿名 2025年07月23日22:21 ID:I4NDE4MjE

>>34: 2025/07/23(水) 18:40:26.663 ID:bJLfnHnVM
その前髪親近感覚えて哀しくなるからやめねーか


スダレハゲ族がこんなとこにも

返信
18.匿名 2025年07月23日22:24 ID:IxNTI3MTY

急に触覚部分をチョキンチョキンって切って驚かせたい

返信
19.匿名 2025年07月23日22:55 ID:YwNzM5Njk

SVでめっちゃ見た顔やな

返信
20.匿名 2025年07月23日23:12 ID:E3MzkyMzM

スダレで草

返信
21.匿名 2025年07月23日23:35 ID:E0MDUyMTc

※11
ポケモンの鳴き声で我慢しとけ
ボイス有り無しで楽しさは変わらんし

返信
22.匿名 2025年07月23日23:47 ID:MzNjg0ODM

返信
23.匿名 2025年07月23日23:53 ID:gxNTIwNzg

※21
え?それはないわ
ボイスがある→キャラ愛へ繋がる→楽しさUP
文章読む必要もないし、こんなビッグタイトルが未だにケチる必要がない

返信
24.匿名 2025年07月23日23:55 ID:QwNDA5OTA

※22
それは君の目が節穴なだけやで

返信
25.匿名 2025年07月23日23:56 ID:U1MzI1OTU

∬ ∬ ∬
(´・ω・`)

返信
26.匿名 2025年07月24日00:30 ID:k4MDk5OTY

※23
ボイスがある事によって不快感が出るキャラもおるんやで
本読むの苦手そうだね

返信
27.匿名 2025年07月24日00:33 ID:k3MDM0NjQ

返信
28.匿名 2025年07月24日00:47 ID:Q2OTEyMTI

※5
今時の絵って何やねん

返信
29.匿名 2025年07月24日00:52 ID:IyMDM5ODg

昔のポケモンならピチピチパンツじゃなくて生足短パンだっただろうに・・・

返信
30.匿名 2025年07月24日01:04 ID:k0MzM5Mjg

※2
別にゲームと関係ねえ話だけど…、世界中でチャイナタウンがある理由だ、
中国人は金を稼ぐためなら地球の何処までも平気で行く、商売人気質で大阪人に似てるし

返信
31.匿名 2025年07月24日01:14 ID:A4MjU4Mjg

返信
32.匿名 2025年07月24日01:48 ID:c2MTAyMDQ

>目が離れ過ぎてるのが気になる

これどういうことなんだ
地獄のミサワみたいにしろってこと?

返信
33.匿名 2025年07月24日01:51 ID:AyMDU4MDA

ガイイケメンすぎ

返信
34.匿名 2025年07月24日02:57 ID:EyMTAxNTY

リーリエはコテコテオタ向けとか言ってるのはただの逆張り野郎

返信
35.匿名 2025年07月24日05:22 ID:cwNDUyNjQ

どう考えてもガイとタウニーが
攻略対象で、バナナと黒人は
仲間だろ。

返信
36.匿名 2025年07月24日06:19 ID:MxODI2NTY

フルボイスじゃなくていいからティアキンぐらいの配分でパートボイスがほしい

返信
37.匿名 2025年07月24日06:39 ID:UxMjIxMjA

近年の日本の若い女性ってこんな感じじゃない?
髪型はちょっと奇抜にしてるけど、現代風にしたんだなって思ったけどな

返信
38.匿名 2025年07月24日07:39 ID:U4OTM5NzI

キハダっぽい

返信
39.匿名 2025年07月24日08:06 ID:k4MjgzNTI

ああ、こういうの居そうっていうのが上手いな
SVもリアル姉みたいな奴いるし
なんか踊ってんの動画にあげてそう

返信
40.匿名 2025年07月24日08:43 ID:Y5NTAzMDQ

※12
SVは本当に着替える楽しみがなかった。

返信
41.匿名 2025年07月24日09:02 ID:Q4MjAzMDA

これは人気でるな

返信
42.匿名 2025年07月24日09:55 ID:M5MzYxOTI

ボイスは無くて良いかな
ダラダラ聞くの煩わしいし途中で飛ばしたら会話ブツ切れで違和感だし

返信
43.匿名 2025年07月24日10:26 ID:A3MzEwMDQ

カロス地方、ダンス要素、髪型でDDの親族説あるね

返信
44.匿名 2025年07月24日10:44 ID:A5NjAwNDA

めっちゃ可愛いいんだけど普段のポケモンキャラの可愛さではなく他のゲームにありがちなビジュアルに見える
ポケモンキャラの可愛さってなんだよと聞かれたら答えられないんだけどさ

返信
45.匿名 2025年07月24日10:48 ID:A1NzI1Mg=

若者の間で流行ってる韓国系のファッション取り入れてるね
特に髪型
さすがにポケモンもユーザー高齢化問題を無視できなくなってきてるし
早めに若者へのアプローチするのはいいと思うよ

返信
46.匿名 2025年07月24日10:54 ID:I1MzAyMDg

※11
ボイス有りはテンポ悪くなるしムービーゲーがクッソ不評な現在、
無理してつけなくていい。

返信
47.匿名 2025年07月24日11:22 ID:A5ODk5ODg

※23
普通のゲームなら可能だろうけど、ポケモンの場合用意されてる全ての言語に対応しないといけないと考えたら大変だと思うわ
後ポケモンみたいな有名タイトルなら、ベヨネッタみたいに海外の声優からギャラ上げろと言われる可能性もある
このグラで声ないのは違和感あるけど、ゲーム以外のとこで揉めるの面倒だからいらない

返信
48.匿名 2025年07月24日11:28 ID:Q4NzEyNDQ

こいつに関してはなんとなく実在するアイドルをポケモン風にしてみた!感が強い

返信
49.匿名 2025年07月24日11:29 ID:YzNjMxMDQ

任天堂ゲーの中でも特に人気のシリーズは基本的にボイスがない
ボイスが多めのシリーズ(ゼノブレFEスターフォックスなど)は大して売れてない
つまりボイスは一部のオタクが求めてるだけの不人気要素

返信
50.匿名 2025年07月24日12:11 ID:M4MTQwMjQ

まああくまでもトレーナーじゃなくポケモンがメインだしな…

返信
51.匿名 2025年07月24日12:17 ID:Q2MTE5MzI

※23
ケチると言うかボイス迄付けてると製作時間が厳しいからだろ

返信
52.匿名 2025年07月24日12:31 ID:ExOTU5MDQ

そもそも中国人っぽいから何だよ?

返信
53.匿名 2025年07月24日12:42 ID:k3MDM0NjQ

※51
ボイス収録とゲーム開発なんて完全別物なんですが…

返信
54.匿名 2025年07月24日12:45 ID:k3MDM0NjQ

※46
FEやったことないんか?
フルボイスだけど自分のスピードで飛ばせるから問題ないぞ

※47
アニメだって日本の声優がいい言われてるんだし
海外声優起用しなきゃって理由で渋ってるなら頭固すぎると思うわ

返信
55.匿名 2025年07月24日12:57 ID:E5MTg2NzY

※13
それの何が問題だ?

返信
56.匿名 2025年07月24日13:02 ID:AyNjg2MjQ

まあポケモン作品の声優って
おハーブ決めたり不正受給疑惑(本人は否定)だったり車検切れの車で事故ったり
日本の声優もわりとやらかしてるからな
ボイス搭載に慎重になるのも分からんでもない

返信
57.匿名 2025年07月24日13:09 ID:c4Njc3MzY

※23
むしろボイスが遅いからテキスト読み終わると飛ばしてたけど。

ゼノシリーズとかも基本ボイスは前半分くらいしか聞いてなかったわ。

返信
58.匿名 2025年07月24日13:11 ID:c4Njc3MzY

※55
ポリコレに繋がるやろ。
ルッキズム配慮でブサイクにされるとか、声が無いより我慢出来ないわ。

返信
59.匿名 2025年07月24日13:16 ID:IyMzgxOTI

カロス地方だからフランスだろ

アジア系フランス人なんだろ

返信
60.匿名 2025年07月24日13:23 ID:k4MzM5NTI

※53
担当が違うのはわかってるよ
これがただのノベルゲーみたいなものなら話は別だが、持ってきたボイスデータを3Dモデルの表情や動きに違和感なく合わせるのは開発の方だろう

返信
61.匿名 2025年07月24日13:31 ID:k3MDM0NjQ

※60
ポケモンをご存知ない…?
表情とかリップシンクとかあるような高度なグラフィックじゃないんだが
同時に進められるからボイスがあるからって大きく遅延するなんてことはない

返信
62.匿名 2025年07月24日13:38 ID:gxMjE4NjA

あの髪はティエルノとの関連性を匂わせる特徴付けであって中国とか韓国は関係ないやろ
ダンス好きって共通点もあるし無関係ではないはず

返信
63.匿名 2025年07月24日13:54 ID:E3NDg5MzY

※62
ダレ? と思ったけどあいつか
あの、ダンシング微笑みデブな

返信
64.匿名 2025年07月24日13:57 ID:I1MDYzNDA

Eテレとか英語の教科書に出てきそうで可愛いんでない?
まぁ別にゲームにそんな人種的生々しさ求めてないっていう

返信
65.匿名 2025年07月24日15:02 ID:I3MTQ4MjQ

デコ出しのほうがよかったわ

返信
66.匿名 2025年07月24日17:17 ID:c3Nzk3ODA

どうせ髪型も服装も変更できるからフェミ除けで変にしておくのが吉
素材が良いんだから完璧とも言える

返信
67.匿名 2025年07月24日17:17 ID:YwODkzNDQ

完全アジア人に振ってきたな
ポケモンっていうかswitchって中国で売ってったっけ?

返信
68.匿名 2025年07月24日17:21 ID:AwNDYzNzY

全部シンプルだからモブキャラみたいな外見だな
今の時代だと差別化図って作画コスト高くなりがちだから、珍しいんじゃないか

返信
69.匿名 2025年07月24日17:23 ID:AzMDQyOTI

※11
10ヶ国語もあるのに、そう簡単につけられると思うか?

返信
70.匿名 2025年07月24日17:24 ID:Y2Njk5NzY

※8
ティエルノに似せたんだろ

返信
71.匿名 2025年07月24日17:27 ID:QyNTMyMjg

※61
大きく遅延することがないは流石に頭お花畑過ぎるだろ
絶対に開発期間伸びるに決まってるわ

返信
72.匿名 2025年07月24日17:30 ID:QwNDk4Nzg

※22
お前が老害と化していってるだけだよそれは

返信
73.匿名 2025年07月24日17:32 ID:E1MDUxODA

返信
74.匿名 2025年07月24日17:32 ID:Q4NDk2NjA

返信
75.匿名 2025年07月24日17:49 ID:k3MDM0NjQ

返信
76.匿名 2025年07月24日17:52 ID:k5MjkzODg

返信
77.匿名 2025年07月24日17:56 ID:k3MDM0NjQ

返信
78.匿名 2025年07月24日18:26 ID:MzNDg1NDA

※77
まぁ、ここのポケモンのゲーム記事はゲームを聖域化してるかの様な方々がいらっしゃるから……ポケパークの記事とかは興味の持たれなさから平和だったけど、やけにゲームだけは恐ろしい層がついてる。

あ、ちなみに私はもっと原理教というか、BW辺りの公式がトレーナーとかストーリーを推してきた段階で辟易としてたのでそいつらを輝かせるボイスとかあって堪るか派閥っす。
そこいらにリソース割くならフロンティアとかひみつきちとかコンテストとかパルレの様な、着せ替えのクオリティを維持した上で、かつポケモンと一緒にやれる幅広い遊びを作って欲しいかな。

返信
79.匿名 2025年07月24日19:45 ID:E3OTMwMDA

※69
せめて日英中韓くらいは対応させるべし

返信
80.匿名 2025年07月24日20:22 ID:k3MTg4MDQ

どう考えたってK-POPブームの影響でしょ。

返信
81.匿名 2025年07月24日20:23 ID:Q3MjcyOTI

k3MDM0NjQ
一部残りはしたが、結局消されたな
やっぱりお前は荒らしだったよ

返信
82.匿名 2025年07月24日20:24 ID:IzMzc0Njg

※80
どこがだよ

返信
83.匿名 2025年07月24日20:40 ID:k3MDM0NjQ

※81
自分もろとも消えてんのに
ほんと都合のいい脳ミソだな

返信
84.匿名 2025年07月24日20:41 ID:Q3MTI3Mjg

声優がやらかした時が面倒だから声はいらない

返信
85.匿名 2025年07月24日20:50 ID:cxNDk4NjA

記事に関係ない事でレスバしてて草ァ!!(ハイパーボイス)

返信
86.匿名 2025年07月24日20:53 ID:E3OTMwMDA

※84
被害妄想も大概にしとけ

返信
87.匿名 2025年07月24日21:26 ID:AwMTIxMTY

※85
そのフリーダムさが掲示板とかまとめサイトの魅力じゃないか。まさしく気兼ね無い雑談の野放図さを持ち合わせてて。

返信
88.匿名 2025年07月24日21:40 ID:UxMjQzOTI

※83
お前が言うな
大人しく消えとけ

返信
89.匿名 2025年07月24日21:45 ID:k3MDM0NjQ

※88
消えてもなお噛みつく、反論に反論されたらなぜか一方的に荒らし認定
先に始めてんのがお前だってそろそろ気づけよ、やたら喧嘩腰だし夏休みキッズかな?

返信
90.匿名 2025年07月24日22:24 ID:AwMTIxMTY

※79
何故に韓国……?単純な話者数でも他3言語に比べて弱いし、強いてポケモンで言うなら日本と合わせて唯二のシングル人口多い国とかセジュンの出身国とかそれ位しか思い浮かばないんだけれども。

返信
91.匿名 2025年07月24日23:08 ID:YyODY0ODM

※89
いや、お前他の奴のコメントにも噛みついてたじゃん
何棚に上げてんの?

返信
92.匿名 2025年07月24日23:12 ID:Q0NzMxNDg

※10
2作連続でその剣盾より劣化してるのは駄目でしょ…

返信
93.匿名 2025年07月24日23:33 ID:k3MDM0NjQ

返信
94.匿名 2025年07月24日23:37 ID:gwODcxMg=

ゲームのポケモンにはボイスいらないかな
多分違和感感じそうだ

作品違うが逆転裁判がポポポじゃなかったら嫌、みたいなあんな感じだ自分の中で
あれも5からムービー部分だけ声あるけどそれが限度
アニメならともかくゲーム内は今まで通りがいい

返信
95.匿名 2025年07月24日23:42 ID:k3MDM0NjQ

※91
だからこっちが始めたんじゃねーんだわ
なんで反論した側はスルーで反論に反論した側だけ言われるんだよ
結局お前も全肯定しか許さないマンか?もうええて
感想、意見、要望すら書き込めないインターネットってなんだよ

返信
96.匿名 2025年07月25日00:12 ID:E0NTI0NzU

※92
それはお前が勝手に思ってるだけだよ

返信
97.匿名 2025年07月25日00:14 ID:c5MjI5MjU

※95
お前が執拗に噛み付いたから言われてんだろ

返信
98.匿名 2025年07月25日00:15 ID:g3NjcxMjU

ガキモーニンwww

返信
99.匿名 2025年07月25日00:35 ID:EyNTQ4NTA

※97
なんでA案B案で議論してるだけなのに
喧嘩腰で反論してくるやつはスルーで
それにテンション合わせたこっちだけ言われんだよ
そうやって消されてもなお噛みついてくるのもそっち
自分のコメントに限らずだけど結局肯定的なコメ以外は敵視する
こちとらもう散々見てきたしわかってんだよここの民度

返信
100.匿名 2025年07月25日06:46 ID:cxNTM2NTA

子供向けゲームの女の子の容姿について議論が起こることの異常さに気づいてほしい

返信
101.匿名 2025年07月25日08:50 ID:g5ODI2NzU

※99
こいつマジでしつけぇわ

返信
102.匿名 2025年07月25日09:41 ID:U4OTQyNzU

レスバは最後に書き込んだ方が勝つんだぞ!頑張って♡

返信
103.匿名 2025年07月25日19:13 ID:g3NTkwMjU

※100
大きなお友達文化が生まれておよそ半世紀経つのに何を今更。

返信
104.匿名 2025年07月26日22:01 ID:MyNTk5NDY

こいつよりインテリヤクザの方が遥かに話題になってるしポケモンもすっかり女向けコンテンツになっちまったな…

返信
105.匿名 2025年07月28日05:02 ID:E5MzE2ODg

返信
106.匿名 2025年08月01日16:52 ID:gwMjU0OTU

※104
視野狭過ぎだろお前
カイリューだぞトレンド一位獲ったの
馬鹿じゃねぇの

返信

コメントを書く