1: 2025/07/23(水) 18:21:20.255 ID:HyD9Gf5N0
中国人っつか洋ゲーがデザインする黄色人種っぽい


2: 2025/07/23(水) 18:21:52.463 ID:BTbl82Pd0
そんなことはない
かわいい
かわいい
4: 2025/07/23(水) 18:22:17.877 ID:5xcy/rob0
アジア系アメリカ人だな
5: 2025/07/23(水) 18:22:18.813 ID:9uCAO+MN0
かわいけりゃなんでもいいだろ
11: 2025/07/23(水) 18:23:51.074 ID:DbRdpO0d0
前髪がバナナみたい
12: 2025/07/23(水) 18:23:55.317 ID:QfPvk9HS0
ブスとか可愛いとかより目が離れ過ぎてるのが気になる
17: 2025/07/23(水) 18:24:57.506 ID:Zs5T2Bcf0
こいつヒロインなの?
探偵だろ?
探偵だろ?
25: 2025/07/23(水) 18:27:18.823 ID:SYz5farq0
>>17
マジでこれ
侍の格好したポケモンが土下座してる時点で気付けよな
マジでこれ
侍の格好したポケモンが土下座してる時点で気付けよな
21: 2025/07/23(水) 18:25:56.741 ID:ikp/9U9e0
3枚目がウケツケジョーやん
23: 2025/07/23(水) 18:26:01.310 ID:Ior7FQyK0
一枚目だけ可愛い
24: 2025/07/23(水) 18:26:02.264 ID:iFpLsT+V0
髪型がかわいくない
28: 2025/07/23(水) 18:34:37.616 ID:yFr5IB710
そうか?最近の中ではかなり良くないか?
リーリエとかのコテコテオタ向けよりこっちのがええわ
リーリエとかのコテコテオタ向けよりこっちのがええわ
29: 2025/07/23(水) 18:37:33.174 ID:q9BPf/QDa
可愛くね?普通に好き
31: 2025/07/23(水) 18:38:13.917 ID:iGGUJOam0
イラストはいい感じだけど
モデリングはちょっと違和感ある
質感が変
特に髪
モデリングはちょっと違和感ある
質感が変
特に髪
32: 2025/07/23(水) 18:39:36.847 ID:BTbl82Pd0
髪型がホミカっぽくてかわいい
34: 2025/07/23(水) 18:40:26.663 ID:bJLfnHnVM
その前髪親近感覚えて哀しくなるからやめねーか
36: 2025/07/23(水) 18:43:33.194 ID:im4mzsrx0
1枚目はいいが2,3枚目が絶望的にかわいくない
45: 2025/07/23(水) 19:01:16.608 ID:KxL1nHPL0
笑うとかわいくない
9: 2025/07/23(水) 18:23:27.671 ID:YHzQPlzR0
かわいいじゃん
絶対ポケカで高騰するやつ
最近のゲーフリのキャラセンスは個人的に好き
まあフランスでは19世紀末頃から既に中国人いっぱい居たから
奴隷制廃止で労働力不足になった欧州各国は、安い労働者欲しさに中国人を受け入れてたし
当時は清がアヘン戦争で負けたのち日清戦争でも負けて以降、没落の一途を辿って中国人の出稼ぎ労働者も増えてた
それより、やたらグラが綺麗に見えるんだけど
これSwitch2だからで、Switchだともっとジャギジャギなんかね
ポリゴンキャラがこんなに丸みあるグラにできるか?
普通にかわいいじゃん
今時の絵ってこんな感じだろ
いい加減ボイスつけようぜ…
このグラでお口パクパク違和感あるって
キャライラストはくっそ可愛い
ただゲーム内モデリングが可愛くないのが残念すぎる・・・
この髪型にオーケー出した奴を連れてこい
何でポケモンのグラってこんなんなのかね
※9
剣盾も発売前グラで一時期叩かれてたけど、今ではちょうど良かったとか言われてるしどうせすぐ気にならなくなるよ
※6
別に技術が必要とかでもないのになんでフルボイスにしないのかわからない
どんなにクオリティが高くてもボイスがないだけで安っぽくなる
※10
SVも主人公周りは気にならなかったんだけど、生徒のおっさんとかは違和感が残ったな
スカート無くすとかファッションの幅が狭まったのも残念
白人系は白人系で、最近は無駄にソバカス散らしてくるからな
5chのクソスレは毎作キャラデザに文句言ってるぞ
笑った顔が受付ジョー言った奴のせいでそれにしか見えなくなったしんどい
ヒロインって言ってもどうせ大し関わることないんじゃないの
前作も空気だったし
>>34: 2025/07/23(水) 18:40:26.663 ID:bJLfnHnVM
その前髪親近感覚えて哀しくなるからやめねーか
スダレハゲ族がこんなとこにも
急に触覚部分をチョキンチョキンって切って驚かせたい
SVでめっちゃ見た顔やな
スダレで草
※11
ポケモンの鳴き声で我慢しとけ
ボイス有り無しで楽しさは変わらんし
※10
でもSVのキャラモデリングは思い返しても剣盾より悪いなって
ZAはさらに劣る
※21
え?それはないわ
ボイスがある→キャラ愛へ繋がる→楽しさUP
文章読む必要もないし、こんなビッグタイトルが未だにケチる必要がない
※22
それは君の目が節穴なだけやで
∬ ∬ ∬
(´・ω・`)
※23
ボイスがある事によって不快感が出るキャラもおるんやで
本読むの苦手そうだね
※26
世の中ボイスで不快感だらけなの?かわいそ
どう考えてもプラスだわ
聴覚障害の人にその意見を聞かせたいね
※5
今時の絵って何やねん
※2
別にゲームと関係ねえ話だけど…、世界中でチャイナタウンがある理由だ、
中国人は金を稼ぐためなら地球の何処までも平気で行く、商売人気質で大阪人に似てるし
>目が離れ過ぎてるのが気になる
これどういうことなんだ
地獄のミサワみたいにしろってこと?
ガイイケメンすぎ
リーリエはコテコテオタ向けとか言ってるのはただの逆張り野郎
どう考えてもガイとタウニーが
攻略対象で、バナナと黒人は
仲間だろ。
フルボイスじゃなくていいからティアキンぐらいの配分でパートボイスがほしい
近年の日本の若い女性ってこんな感じじゃない?
髪型はちょっと奇抜にしてるけど、現代風にしたんだなって思ったけどな