1: 2025/07/21(月) 19:53:09.43 ID:8EIMakCS0
面白かったのに😭
2: 2025/07/21(月) 19:53:35.37 ID:lVcZR7k80
役目を終えたから
4: 2025/07/21(月) 19:55:55.99 ID:Bx2P0mtb0
よゐこ人気も陰ってきたし仕方ないよ
子供に大人気だった黄金伝説効果がもう切れてきてる
子供に大人気だった黄金伝説効果がもう切れてきてる
3: 2025/07/21(月) 19:55:51.73 ID:Z99uoo010
浜口が事務所退所したからじゃね
7: 2025/07/21(月) 20:02:49.16 ID:EfURsgnM0
松竹案件なら継続は無理だ
6: 2025/07/21(月) 20:01:47.05 ID:86dbe1D70
switch2になったし区切りとしてもちょうどええやん
8: 2025/07/21(月) 20:07:52.54 ID:jZ1VH/cC0
面白さは変わらなかったけど再生数は激減した
10: 2025/07/21(月) 20:13:20.28 ID:Ubcs8mvf0
最近見ないなと思ったら終わってたのか
12: 2025/07/21(月) 20:17:16.29 ID:E0sL+Yms0
初期と比べると明らかにやる気無くなってたし辞め時だったと思うわ
13: 2025/07/21(月) 20:19:32.10 ID:0wCjcktb0
よいこの色々な限界
18: 2025/07/21(月) 20:29:40.69 ID:3ZjlzRqvM
課長はGCCXの時はメイクさんのおかげだろうけど肌もツルツルで若作りしてたけど
それがなくなって髪もボサボサになって急速にふけ込んだ印象
それがなくなって髪もボサボサになって急速にふけ込んだ印象
19: 2025/07/21(月) 20:31:23.30 ID:cseb8YVw0
仲が悪すぎて
よいこ公式チャンネル休止して
濱口と有野別々に新チャンネルたちあげて
YouTube動画投稿しているからな
ウンナンどころできない
よいこの仲の悪さはガチ
よいこ公式チャンネル休止して
濱口と有野別々に新チャンネルたちあげて
YouTube動画投稿しているからな
ウンナンどころできない
よいこの仲の悪さはガチ
51: 2025/07/21(月) 22:47:18.75 ID:UrKKV8Be0
>>19
個人の立ち上げたの普通によゐこチャンネルやってたときだけどな
濱口のは黄金伝説の残党とやってるって話もしてた
有野のはそれこそよゐこチャンネルの企画の罰ゲームかなんかで始めてた気がするけど
個人の立ち上げたの普通によゐこチャンネルやってたときだけどな
濱口のは黄金伝説の残党とやってるって話もしてた
有野のはそれこそよゐこチャンネルの企画の罰ゲームかなんかで始めてた気がするけど
21: 2025/07/21(月) 20:44:20.28 ID:loOjdnpC0
まぁインディーでお宝探し生活しか見てなかったけどこれはインディーワールドあれば良いかな
25: 2025/07/21(月) 20:52:59.86 ID:VtxCZpwW0
インディーとマイクラは面白いけど他はイマイチ
27: 2025/07/21(月) 20:56:41.81 ID:HcSqHZB70
任天堂タイトルは大丈夫だけど
インディ生活はなくなると売れ行き落ちそう
インディ生活はなくなると売れ行き落ちそう
28: 2025/07/21(月) 21:00:41.77 ID:9IB8W+Bp0
今はよゐこよりホロライブのメンバーに宣伝させるんじゃないの
任天堂ホロライブやたら使うから
任天堂ホロライブやたら使うから
34: 2025/07/21(月) 21:31:20.65 ID:IfZTbCdY0
>>28
ホロもスイッチハブゲームばっかりになってきたし
独自でV事務所立ち上げるだろうね
ホロもスイッチハブゲームばっかりになってきたし
独自でV事務所立ち上げるだろうね
30: 2025/07/21(月) 21:08:57.25 ID:hYgd2J/d0
そりゃ松竹が取ってきてた番組に退社したやつ斡旋する必要ないからなあ。
松竹にメリットないもん。
やめたら敵よ。
31: 2025/07/21(月) 21:11:59.53 ID:jWjpReyA0
ちゃぶ台アフロ無くなったのなんで?
81: 2025/07/22(火) 07:15:42.10 ID:8fCf/s2fM
>>31
誰も覚えてない
誰も覚えてない
32: 2025/07/21(月) 21:20:20.38 ID:/+3UFjky0
マイクラはすごかったからな
子どもたちの間でかなり話題になっていた
子どもたちの間でかなり話題になっていた
33: 2025/07/21(月) 21:26:41.61 ID:LkkmdfGw0
そりゃ事務所関連が原因だろ
あと単純にもう老けすぎ
自前で専用ダイレクトや中村悠一にやらせる方が効果あるからそっち主流だろ
あと単純にもう老けすぎ
自前で専用ダイレクトや中村悠一にやらせる方が効果あるからそっち主流だろ
36: 2025/07/21(月) 21:37:28.50 ID:0CLqvQDUd
松竹ならなすなかにしあたりは無難にこなしそうなんでインディーだけでも続けて欲しいわ
56: 2025/07/21(月) 23:34:21.90 ID:f8SMMs+10
>>36
なすなかにしゲーム番組やってるしマジで代役には良さそうなんだよな
なすなかにしゲーム番組やってるしマジで代役には良さそうなんだよな
44: 2025/07/21(月) 22:21:50.80 ID:eyL5OrE/0
ゲームセンターDXで濱口だけにやらせりゃいいよ
45: 2025/07/21(月) 22:23:42.55 ID:R2becOl60
そもそものゲームセンターCXはまだ息してるの
46: 2025/07/21(月) 22:25:12.20 ID:MJrSH/V80
>>45
有野接待番組として続いてるよ
有野接待番組として続いてるよ
53: 2025/07/21(月) 22:58:03.57 ID:UR0VONTh0
いいコンビだと思ってたのに
アッキーナと結婚したあたりからなんか不穏なものはあった気がするな
アッキーナと結婚したあたりからなんか不穏なものはあった気がするな
60: 2025/07/22(火) 00:17:59.82 ID:riVwwSBS0
よゐこがいなくなるとコロコロコミック掲載のギャグ漫画みたいな芸風の子どもに人気のあるお笑い芸人がほとんどいないぐらい層が薄いし高齢化が激しい
62: 2025/07/22(火) 00:25:46.18 ID:gaUdlGh20
ほんとよゐこ勿体無いよな
生活動画面白かったし任天堂枠なんてどれだけの運積んでも取れない強運の領域なのに
生活動画面白かったし任天堂枠なんてどれだけの運積んでも取れない強運の領域なのに
61: 2025/07/22(火) 00:23:30.52 ID:5F+ztIAP0
マイクラは呼吸止まりそうなくらい面白かったけど、それ以降はな
70: 2025/07/22(火) 01:06:48.37 ID:bz3pnOaP0
マイクラはマジで腹抱えるほど笑った
73: 2025/07/22(火) 03:40:32.33 ID:IdKAU0390
>>70
ハマグチェが奇跡的に起こしたと度々ネタにされる森の洋館大炎上は実は有野がブロック破壊したから飛び火してたっていうw
ハマグチェが奇跡的に起こしたと度々ネタにされる森の洋館大炎上は実は有野がブロック破壊したから飛び火してたっていうw
88: 2025/07/22(火) 09:15:25.48 ID:rWsHxI3Dd
マイクラ生活の再生数がやばすぎる
あれにずっと勝てなかったから仕方ない
あれにずっと勝てなかったから仕方ない
公式の仕事の最後の方も編集で無理やり面白くしたり
ナレーションで盛ってたりと苦労してる感じだったな
任天堂もいろんな芸能人読んで企画やってて代わり探しとる感じだね
よゐこのドンキーでバナンザ生活
まだぁ〜?
よゐこだけは大丈夫だと考えてた時期が俺にもありました
ロッチ中岡のやつはなんだったのか。
ウェザーニュースのお姉さんとやってたやつ。
まあ片方が終わったからってのはデカいだろうな
頑張って相方が空気を良くしても我我我我!俺!俺!俺!!って感じで大変そうだったし
(よゐこの公式チャンネルも途中からずっとそんな感じだったしな・・・)
ろくなソフトがないしな
よゐこの不仲で別居生活か…
よゐこが凄かったんじゃなくてマイクラ実況概念が凄かっただけなのが
その後の実況者ブームでバレたからな
そうでなくてもゲーム好きな有野と興味ないから雑にプレイする濱口で相性悪いしそら仲も悪いわと
ウケたのはマイクラとかのほんの一部だけでトータルとしてみればマイナスの多い企画だったからだろ
濱口とか梶田はコネ作りたいだけの金魚の糞でいらない存在だからな
ベテランの手腕
技術もあるし安定して面白いんだが
最近は見ててネタ切れ感が
インディーでもメジャーなの紹介してて今更
濱口が性格悪い
ナカムラチャレンジは?
なすなかにしはゲーム番組もそつなくこなしてはいるけど再生数的によいくら超えは無理では
ここまでやるか!マリオ芸人
も結局1回で終わったしな
有野のつまんなさを濱口がフォローしてて面白かった
ゲームセンターDXの和気あいあいとした感じも好きだったんだけどな
2024年が特別多かっただけで2023年とかあんまりやってないからそのうちひょっこり戻ってくるやろ
※13
忘れた頃に来るぞ
ネコマリオタイムはなんで?癒しだったのに
お互い目も合わせない感じが見てて痛々しかったからしゃーない
黄金伝説のナスDが色々やらかして左遷されたからまとめるのいなくなったじゃなかった?
というか最初はただのCS番組で有野が細々やっててめちゃイケメンバーとかもほぼ知らん顔だったのに、DVD売れて人気出てきたから濱口とかがおこぼれ貰ってるようにしか見えんからな
濱口のゲームプレイは頭使ってなくてゲーム慣れしてる人からしたらストレスだろうからな
※21
しかもそれでいて地上波地上波ってアピールが多くてとことんプライドが高いんだろうなって感じだった
でもその辺も退所したからにはさらに厳しくなるだろうな
スタッフとかディレクターに人間的に好かれてたら別だろうけど…まあうん
※6
最後の国内ミリオンがもうすぐ6年も前の大バクシハードw
有料ソフトが全く売れないPoor man’Sスマホの悪口はやめとけw
※23
めちゃイケや黄金伝説やってる辺りはテレビの人気者の濱口>地味な有野てコンビのパワーバランスもGCCXがヒットしても関係なかったけど
黄金伝説とめちゃイケ終わった辺りから有野>濱口になっちゃったのがな
全盛期はたまにGCCXの特番やDXとかに濱口が出てくるのはネタ的に面白かったんだけど
※8
興味が無い?
元々塾で知り合って仲良くなったのがゲーム含めて趣味が似通ってた事からなのに?
元々共通の趣味で熱中度も同じなのに仕事になってるの有野ばっかりで悔しいってラジオでも言ってるのに?
ゲーム遊ぶ仲間が欲しいからって後輩芸人に次々とXBOX360買い与えてたのに?
インディー生活でもすぐ順番横取りするのに?
※26
やりたいゲームとそうじゃないゲームで差が有りすぎで興味無く見えるんだよ
日本で売れたマイクラの30%くらいはこの番組のせいと言っても過言じゃないくらいウケてたな。あとはいまいち
忘れた頃にサラッと別の形で復活すんじゃね?
前身番組から数えたら割と結構な年数やってるし、その期間で任天堂もいろんな番組を立ち上げたけど、結局はどれもよゐこに完敗だったしな。
ナカムラチャレンジはかなりヒットしたけど、知恵かりで明確によゐこ以下なのは数字に出てしまったし、今までの積み重ねがデカいから任天堂もスパッとは切れんでしょ。ゲームタイトルにもよるけど、何やかんや公式PV以上の結果は毎回割と安定して出してたからオワコンでは無いしな。
Xで子どもの頃これ見てたみたいなポストがバズってて時代の流れを感じた
※9
未だに公式PV以上の影響力持ってるのにマイナスなわけ無いやろ。本当にマイナスなら何故失敗続きなのに後追い番組をどんどん立ち上げたんや?
ちなみに影響力をゲーム実況者の目安を言うと、どのゲームでも安定して10〜20万再生回ったら余裕でドーム埋めれるくらいには影響力あるぞ。よゐこはゲームタイトルがある程度有名なら、再生数がガクッと落ちる後編ですら50万再生は硬いから結構なバケモンや。しかも継続的に観られにくい企業の公式チャンネルで、って条件付きでの再生数やし相当よ。
※26
昔のエピソードばかり 360なんて2005年発売のゲーム機だし
若い頃は熱中してたけど年取ったらゲームへの情熱がなくなるなんてめちゃくちゃある話
まさかよゐこがこんな状態になるなんて
分からんもんよ
鈴木拓はビジネスやな奴かと思ったら真性のクソ人間だったわ
登録解除して低評価だけ押してる
公式狙ってるとか言ってたが絶対無理
濱口ってまったくみないけど今何してんの?
だってそもそも男ふたりがどっちもクス"だし犯罪.者だし
あんなもん喜んで見てるのはよほどの愚か者だけでしょ
もう逮.捕されたんだっけ?そういえば
長年みてきたGCCXもYOUTUBE進出してVと絡みだしたところでみるのやめたわ
GCCX昔はナチュラルなミスでウケてたけど有野がゲームに慣れたのかGCCXの構成に慣れたのか明らかにわざとらしくミスしてるのが見え見えで冷めた
つべで見たNintendo Liveのマリオメーカーの企画で、指示厨するキッズをおちょくるように有野がミスを繰り返してたのがすげぇ印象に残ってる
自分が勘繰り過ぎてるだけかとも思ってたけどやっぱそういうところあるんかね
性格で言えば有野はイジワルで濱口は見栄張りだよ
ただ、濱口のマウント取りの方が根が深くてガチな感じ
濱口退所後もやってなかったっけと思ったけど、在籍中に収録した奴だったのか。
バナンザで濱口がひたすら壊しまくるのは、見たいな。
バナンザSnow Manに取られちゃったね
記事探して見てきた
https://cyzo.jp/geinou/post_375132/#:~:text=1月17日発売,マネジャーが次々と離脱%E3%80%82
濱口の印象悪くなかったからここで色々知ってなんかショックだったな
有野だけでも任天堂チャンネルで続けてほしい
前回の生活の時も二人でやれるかどうかが怪しかったから
保険として中村の企画を引っ張り出してきた
5年位休眠してた企画をな
前回の時はまだ二人でやってくれるって事で
結果的にダブル企画になったが