1: 2025/07/21(月) 15:47:36.48
Donkey Kong Bonanza launches at No.1 in the UK chart (physical sales) . Its launch is 3x bigger than the launch of Donkey Kong Country: Tropical Freeze on Switch. But it is less than half of Super Mario Odyssey’s
— Christopher Dring (@Chris_Dring) July 20, 2025
2: 2025/07/21(月) 15:47:54.34
>『ドンキーコング ボナンザ』がイギリスのチャート(パッケージ版売上)で1位を獲得。これは、Switch版『ドンキーコング トロピカルフリーズ』の3倍の売上規模です。
3: 2025/07/21(月) 15:48:39.10 ID:+q/55IGV0
しかしマリオオデッセイの半分以下
ゴリラだからな…
ゴリラだからな…
8: 2025/07/21(月) 15:52:04.81 ID:4DatMS7E0
>>3
どっちもすげーなマリオは全世界9位の約10兆円市場だから仕方ないね
どっちもすげーなマリオは全世界9位の約10兆円市場だから仕方ないね
4: 2025/07/21(月) 15:50:01.74 ID:ReiPqtPX0
🦍にしてはようやっとる
マリオには勝てねえよ
マリオには勝てねえよ
6: 2025/07/21(月) 15:50:11.87
Switch版トロピカルフリーズは発売1.5ヶ月で140万本
7: 2025/07/21(月) 15:50:46.52 ID:Q8pQSydX0
絶好調だな
ソフトが売れるという事はハードも売れてるという事だ
ソフトが売れるという事はハードも売れてるという事だ
9: 2025/07/21(月) 15:52:13.15 ID:pFR8huPV0
Switch発売日 3月3日
マリオデ発売日 10月27日普及台数考えたらマリオデの半分ならええんちゃう
マリオデ発売日 10月27日普及台数考えたらマリオデの半分ならええんちゃう
10: 2025/07/21(月) 15:52:28.33 ID:BoVFTZKl0
まだハード台数少ないのに売れてるな
12: 2025/07/21(月) 15:54:25.90 ID:8kHnxAha0
継続は力なりを体現してるな
新規IPを興しては育てずに捨て続けるorいつまでも大成させられない連中は何を思う
新規IPを興しては育てずに捨て続けるorいつまでも大成させられない連中は何を思う
13: 2025/07/21(月) 15:57:13.08 ID:5hgPDwRl0
DK史上どころか歴代3Dアクションゲー最高傑作
15: 2025/07/21(月) 16:00:12.65 ID:YFGMrDA/0
マリオデはマリオってのもあるけど発売時期考えたらそりゃそうだろうって話なんだよな
16: 2025/07/21(月) 16:00:19.80 ID:fxmRNg7v0
主要先進国のなかで最も任天堂が弱いのが英国市場
日本の箱ポジション
そこで健闘できたのは朗報ではある
でも「FIFA公式TVゲーム機」という絶対的な地位をPSに握られてる限りこの地で勝つのは難しい
日本の箱ポジション
そこで健闘できたのは朗報ではある
でも「FIFA公式TVゲーム機」という絶対的な地位をPSに握られてる限りこの地で勝つのは難しい
21: 2025/07/21(月) 16:16:03.63 ID:vE9pQl4P0
じわ売れするだろうし好調な出だしだな
22: 2025/07/21(月) 16:18:32.78 ID:BD2D3fuB0
何倍って書き方は元の数字が分からなきゃな
40: 2025/07/22(火) 08:06:31.65 ID:jeQ/6FW70
発表されてる数字はswitchのトロフリは全世界300万位だっけ
23: 2025/07/21(月) 16:21:33.11 ID:oGl6vsQC0
イギリスでSwitch2売れてるのか
24: 2025/07/21(月) 16:22:49.96 ID:2×7+MFqP0
バナンザ凄いわこれ
すげえ面白い
すげえ面白い
26: 2025/07/21(月) 16:52:15.52 ID:8RFk/1cu0
あそこに行けばいいんだなと思いつつ周辺を壊しまくってるわ
25: 2025/07/21(月) 16:49:35.71 ID:L9igmf8Td
オデッセイはローンチから半年ちょい後の年末商戦向けだし比べてもなとは思うがなんとなくの勢いはわかるか
国内も51万本スタートだったオデッセイと比べたら1/3くらいだろうし
国内も51万本スタートだったオデッセイと比べたら1/3くらいだろうし
27: 2025/07/21(月) 16:59:12.26 ID:zDt/ykey0
ドンキーがマリオデ以下なのは仕方ないよ
ドンキーとマリオでは人気が違うでもマリオより売れてなかったゼルダがブレワイでマリオデを越えた
ドンキーもバナンザで化ける可能性はあるよ
ドンキーとマリオでは人気が違うでもマリオより売れてなかったゼルダがブレワイでマリオデを越えた
ドンキーもバナンザで化ける可能性はあるよ
29: 2025/07/21(月) 17:21:40.50 ID:L9igmf8Td
IB見てたらオデッセイは80Kでトロフリは12Kらしいな
36K強だとするとハードのローンチからの期間やオデッセイ発売時からのDL率の向上を考えたらかなりのそこそこのスタートでは
ちなみにカービィディスカバリーとアストロボットが20Kくらいっぽいな
36K強だとするとハードのローンチからの期間やオデッセイ発売時からのDL率の向上を考えたらかなりのそこそこのスタートでは
ちなみにカービィディスカバリーとアストロボットが20Kくらいっぽいな
30: 2025/07/21(月) 17:22:57.67 ID:cTdUnlG00
やっぱSwitchの頃より展開早い気がするな
マリオデとか出たの半年後だろう
マリオデとか出たの半年後だろう
31: 2025/07/21(月) 17:39:38.18 ID:78H2rL8Q0
DLも増えまくってるだろうしな
ストレージ大きなったとかってより単純に値段が8ポンドも違うから
ストレージ大きなったとかってより単純に値段が8ポンドも違うから
35: 2025/07/21(月) 21:04:56.78 ID:kZrXJ6Gq0
Switch2買ったらとりあえず買っとけのソフトになったからな
これからも売れるだろこれは
これからも売れるだろこれは
37: 2025/07/22(火) 00:48:32.07 ID:Yj9O2L3s0
そもそも条件が違うもの比べたって仕方無い
ドンキでマリオ本編並に売れたらそれこそ有り得ないレベルの話になるが、
ハード発売から半年後の年末に出したものとロンチ一月後の夏に出してるもの比べるのもな
まぁハードの売れ行きが順当に反映されてるという以上の見解は無いと思うが
ドンキでマリオ本編並に売れたらそれこそ有り得ないレベルの話になるが、
ハード発売から半年後の年末に出したものとロンチ一月後の夏に出してるもの比べるのもな
まぁハードの売れ行きが順当に反映されてるという以上の見解は無いと思うが
38: 2025/07/22(火) 03:53:09.82 ID:VTiVMrrC0
ドンキーとマリオじゃもちろん格が違うんだけどそのドンキーの格を引き上げるゲームなのがバナンザ
39: 2025/07/22(火) 05:37:39.60 ID:h8pRvQBS0
見てると飽きそうだけどやってみると掘り続けても飽きないどころかもっと掘りたくなる不思議なゲーム
ところどころにブレワイみがある
ところどころにブレワイみがある
ちょっと比較対象としては適当じゃない気がするが
今までドンキーコングやった事無かったけど
初めてドンキーコングのゲーム買った
ハンドクラップのソナーでバナナや化石の反応がある時の音が幻聴で普段も聞こえるぐらいハマってる
これ取ったらやめようを繰り返して無限にやってしまう
DKでこれだけ売れるのならキラーコンテンツの鬼滅2はかなり売れるのでは?
劇場版も盛り上がってるしね〜
※4
売れるわけねえだろバカかよ
イギリスで
国内はどうしたw
いつも国内でドヤってるじゃん
※6
ファミ通の結果待ち
※6
なんでイライラしてるの?
※8
なんで妄想してるの?
普通に考えたら気持ち悪いよ?
アメリカでもソフトで断トツトップだし(もっとも明確な指標であるアマランで一目瞭然)、順調に売れるのは何より。
話がズレるが、最近は「英仏を足して、独と同じくらいの国力」なんてことを言われてて、イギリスって斜陽なんだろうか。 CSの英国ミステリーを結構見るんだけど、仕事が見つからず崩壊寸前の家庭とか希望が持てず麻薬ビジネスで稼ぐ若者とか、アレな描写ばかりでちょっとイメージが変わった。
※6 自分は国内売り上げで「ドヤってる」コメを書いたことは一度もない。(というか、「ドヤってる」も何も、国内売り上げでこの8年任天堂ハードが寡占状態にあるのは誰の目にも明らかな単なる「事実」だが) ちなみにスイッチ発売後の2018年は今から見れば超円高だが(1ドル110円ちょい)、それでも利益の75%は海外販売分という事実などを押さえておくと、あまり恥ずかしい間違いはせずにすみます……
そのうち500万越えるかってとこか?
任天堂渾身のIPにしては物足りないな
がんばれ
DKシリーズの金字塔になると良いな
※9
国内だのドヤっただの、急に見えない敵と戦い始める方が気持ち悪いよ笑
※2
これドンキーじゃなくてマリオデだよ
マリオデの半分って結構知名度で比べればすごいことだと思う
それに面白いソフトはジワ売れするので、最終的にマリオデ超えは全然ありえる
初動も良いしネガる要素なんて一欠片もないんじゃないかな
※15
売れても買いたくない内容だから意見してるよ
白人にヒットは当てにならんね
ハデにすりゃ買うから
ボス戦で30fpsまで急落する欠陥品なのが発覚したぞ
バナンザにはたこシあがあって面白いよ
破壊量競うバトルモード追加すれば
この期に及んでいまだにネガキャンしてるのなんなの…
※20
平日の真っ昼間にGEOで中古バナンザ売られてるとかカキコするのが仕事なんじゃない?
まーたゲートキーパーか?
DKとGKって紛らわしいよね
最早只の釣りなんじゃねぇかなって思ってる
よゐこのドンキーでバナンザ生活
まだぁ〜?
※14
暑さで頭おかしくなった?
元から?
Switch版『ドンキーコングトロピカルフリーズ』ってリメークやろ?
普通はオリジナル版で比べんか?
※17
言うて明確に重たいのラスボス登場前の場所移動しながら戦う敵ぐらいじゃね。それ以外は気になんなかったな
※27
Switch版のが売れてるから
※30
まあ実際、ある程度性能も売りにした自社製のハードとゲームなんだからそこは完璧にやってほしいよな
※26
ドンキーはマリオデのガワ変えただけって意味
マリオデやっなこと無いならマリオデ中古買えばそっちの方が安いよ
※30
2020年発売のゲーム機が2017年発売のゲーム機に負けてる現実
えっ?まだコロナ禍のせいにするの?
ゴリラに親でも殺されたんか
※34
病室に帰ろうねー
※37
YouTubeのある動画みたけどボスの倒しかた同じことの繰り返しでつまんねってさ
ボスデザも鬼瓦のカオとかマリオデと同じ
ストーリークリアまで8時間はマリオデ未満
コメント見たら壊すのダルくなるってさ
おまけに画質もSwitch1と代わり映えしないね
これは見送りだなー
エアプじゃん
※38
動画みたけどw
※40
解説付きの動画やき
説得力があって見たら買いたくなくなる動画だったがや
買いたくないなら買う必要が無いから買わないという見方もあるがやき
ほいたらねー
ミヤホンのちゃぶ台返しが無くなった今、任天堂のゲームは駄作が多すぎる
動画見たらわかるからお金が掛からない
同じステージで何度もやり込むタイプのゲームしかまともなのが無い
ドンバナナは間違いなく折れて機駄作だよ
※38
最近ドンキー記事荒らしてる動画くん同一人物ぽいけど必死やな
※39
買う気が起こらないから買わないからエアプだよ
だからどうした?
動画見たら買う気が起こらないがやったら実は面白い
そんなのビジネスなんだから意味ないよかい?
ワンパターンゲーかどうか、浅いゲームなのか
自分がどのタイミングで飽きるか
数本の動画を見たらすぐわかるんだよさ
今回はPVの時点で浅いと思ったみたい?
なにこれ
AIに書いてもらってるんか
※43
人違いじゃない?
面白いって言うのは人それぞれだからわかるけど凡ゲーって思う人もたくさんいるってことでしょ
いいと思う部分のひとつでも書いてみたら?
※44
君のその姿勢自体は否定しないけど、世間のセンスとズレてる意見を延々言い続けてるのは傍から見たら滑稽に映りやすいよ
「世間とは違って自分はこのゲームをつまらないと思う」までだったらまあ筋は通ってるかなって思うけど、つまらないと思う根拠に他人のyoutubeコメントをあげてしまうのもダブルスタンダード感が合って印象が良くない
あと関係ないけど「動画数本見たらすぐ分かる」って思いこんでるのも若くてかわいいなあって思う
※47
冷笑系やん
※47
それはどうも
文字だけの世界で笑われても何もも感じないよ
根拠w 滑稽だな
似たような意見があるってだけなのに、根拠w
お目が肥えてないようで
プレイ動画見て思ったことをいうね
この内容を本編にして売るには熟しきれてないな、と
スプラトゥーンのサーモンラン的なアプデ要素としての破壊モードならこれでいい
だけど、本編が無いんだよね
モードの1つをガワつけてステージこさえてフルプライスで売る中途半端感
ちゃぶ台返しがあったらボツになってそう
そう感じたよ
昔の任天堂はこんなんじゃなかったのにね
無敵で草
色んな人がバナンザ高評価してることアンチ君達は気づいたほうがいいよ
まぁ悔しくて掌返せないんだろうけどw
※50
まあ、どこまで行っても「動画の感想」でしかない時点でね…それを恥ずかしげもなく長々と語れちゃう時点で、もうだいぶズレてるなあって感じる
エアプの感想に価値がないのなんてゲームの話するうえで大前提以前の問題なんだけど、それすらも理解できてない感じ?
むしろアンチ君が思う「動画だけ見てても面白いと思うゲーム」知りたくなってきたわ
動画で判断することがままある身からすると、こう言う所で必死に正当化してヘイトを稼ぐコメントされるのは困るわ
自分まで馬鹿にされてるみたいだからやめてほしい笑
※55
あのアンチ君の異常性は動画で判断してるところじゃなくて、動画見て自分には合わないと判断した上で延々と掲示板に粘着してるところだから…
動画で判断するの自体は普通だと思うよ!
※56
ありがとう
そうだよね、合わないと思うなら黙って別のゲームしてればいいだけだよね
※57
黙ってれば良かったけど黙ってないからね
イギリス持ち出した時点でお察し
歴代最高に売れたって言って10万とかそんな市場だぞ
※60
イギリスで売れてるから他も期待できるよねって話だろ
何がお察しなんだ?
※60
デスペコランディングがイギリスで爆死したから見えない聞こえないしてるのか?ww
まさかアストロ以下で前作から三分の一になるとは思わんかったよなww
まあ比較する対象がアレだけどな
※54
ブスザワ1、スプラトゥーン2は動画見てきめたよ
今日もネガキャンですか
ゼルダの略称ひとつでどういう人かわかるわ
ああブスザワってブレワイの事だったのか
またくっそ下らないどうでもいい知識が増えてしまった…
※67
ニックネームに反応してて草
あれは最高のゲームだけどニックネームが気に入ってて使わせてもらってます
ニックネーム使っただけで人間性がわかるから動画みただけでドンバナの面白さ勘違いしちゃったのねしゅごい
※69
気持ち悪過ぎる