1: 2025/07/13(日) 15:54:05.34 ID:O9p86j120
土日に家電屋に行けば普通に入荷してる模様
無くなるのも早いけどね
無くなるのも早いけどね
2: 2025/07/13(日) 15:56:17.15 ID:hB/2WA/10
先週末ヨドバシ博多行ったら数百人単位の行列できてたな
一時間以上は並ばないとだが店頭で買える機会は増えてきた
一時間以上は並ばないとだが店頭で買える機会は増えてきた
4: 2025/07/13(日) 15:58:16.93 ID:VTJf57SC0
普通ではないな
気合はいる
気合はいる
5: 2025/07/13(日) 15:58:31.27 ID:O9p86j120
もう抽選待つより土日にデカい家電屋に張り付いて入荷待ってる方が良いよな
6: 2025/07/13(日) 15:59:05.94 ID:gLLCqsaa0
家電店のクレカを持ってない人はハブられてんじゃ無いの?
11: 2025/07/13(日) 16:00:08.48 ID:O9p86j120
>>6
場所による
エディオンとかヤマダ電機とかならアプリ登録だけで買える
場所による
エディオンとかヤマダ電機とかならアプリ登録だけで買える
8: 2025/07/13(日) 15:59:46.21 ID:JncsPPVr0
それ普通か?
9: 2025/07/13(日) 16:00:06.22 ID:nVIRKOfk0
今週は出荷少なそう
20: 2025/07/13(日) 16:13:24.45 ID:vNdTacBJ0
クレカがないと買えないのは普通ではない
21: 2025/07/13(日) 16:15:37.14 ID:iWZx8FSt0
そもそも土日に行ってもねぇよな
22: 2025/07/13(日) 16:17:24.94 ID:mFhEwbdY0
手に入れられるうちに手に入れておかないと
キラーソフトが出た時品薄になる可能性あるしな
キラーソフトが出た時品薄になる可能性あるしな
23: 2025/07/13(日) 16:19:20.94 ID:GTvWGowV0
今日ビックカメラ行ったけどクレカ限定販売すら無かったぞ
24: 2025/07/13(日) 16:20:18.04 ID:OxNK4isQ0
普通には買えんたろ
提携クレカ居るし数時間並ぶ
提携クレカ居るし数時間並ぶ
93: 2025/07/13(日) 20:12:28.00 ID:n+8eLYfm0
>>24
これ大マジな話、最初は勝ち組だった都会組だけが今になってそんな地獄になってんだよね
ちょっと逸れるだけで状況全然違うで、代わりに朝イチじゃなくて正午からだったりするけど
これ大マジな話、最初は勝ち組だった都会組だけが今になってそんな地獄になってんだよね
ちょっと逸れるだけで状況全然違うで、代わりに朝イチじゃなくて正午からだったりするけど
26: 2025/07/13(日) 16:22:56.88 ID:2OunN1s50
メルカリが悲惨なことになってるな
27: 2025/07/13(日) 16:23:25.40 ID:Piq6nYDT0
需要の全体像を把握しているAmazonが招待制を続けている間は
普通に買えるは幻想に過ぎない
普通に買えるは幻想に過ぎない
67: 2025/07/13(日) 17:39:57.20 ID:XWRhT8wD0
>>27
尼全ての組み合わせで招待申込したが一向に招待メール来ない
プロコン2すらカートに入れてもエラーで買えん
抽選は全て外れだし、近所で販売するような量販店はない
キレそうだわ
尼全ての組み合わせで招待申込したが一向に招待メール来ない
プロコン2すらカートに入れてもエラーで買えん
抽選は全て外れだし、近所で販売するような量販店はない
キレそうだわ
32: 2025/07/13(日) 16:39:37.21 ID:hcEqIGm40
土曜日に店頭抽選で買えたけど
当選枠10台くらいだったぞ
地方はまだまだ厳しい
当選枠10台くらいだったぞ
地方はまだまだ厳しい
33: 2025/07/13(日) 16:41:04.61 ID:IBywl+5P0
バカ「お店にふらっと行ったらいつでも買える状況が普通というんだよ(キリッ)」
37: 2025/07/13(日) 16:42:35.39 ID:EJr+vIlt0
>>33
じゃぁどんな状況を普通と言うんだ?
じゃぁどんな状況を普通と言うんだ?
41: 2025/07/13(日) 16:44:48.11 ID:IBywl+5P0
>>37
いいから売ってる状況逃さずさっさと買いに行け雑魚
クソみたいな屁理屈より行動しろって話だ
いいから売ってる状況逃さずさっさと買いに行け雑魚
クソみたいな屁理屈より行動しろって話だ
39: 2025/07/13(日) 16:43:25.30 ID:I1nAfo1R0
ふるいちも会員限定だけと先着で買えるみたいね
まあ、地元のは売り切れてたんだけど
まあ、地元のは売り切れてたんだけど
35: 2025/07/13(日) 16:41:49.81 ID:mUjGFhAd0
それは普通ではない
43: 2025/07/13(日) 16:48:00.48 ID:Fr5vrojn0
ゲオとかでふらっと買えるようになってから普通に買えるって表現使えよ
45: 2025/07/13(日) 16:52:52.07 ID:27Da6N7i0
近所の店でついに中古のSwitch2本体を初めて見たわ
ちょっと感動した
ちょっと感動した
48: 2025/07/13(日) 17:01:31.79 ID:QyCpEry/0
>>45
転売屋の損切りだろうなあ
転売屋の損切りだろうなあ
64: 2025/07/13(日) 17:34:54.75 ID:H7/JQNUY0
>>45
それは転売ヤーからのだから保障きついぞ。最悪BANになってるかも。
それは転売ヤーからのだから保障きついぞ。最悪BANになってるかも。
47: 2025/07/13(日) 17:00:49.01 ID:XAYqyjR/0
ネットじゃ何処も売り切れじゃん
普通って?
普通って?
49: 2025/07/13(日) 17:04:45.90 ID:g01CTu+A0
GEOは発売半年後まで抽選販売宣言してるしな
53: 2025/07/13(日) 17:16:31.11 ID:3lWBeqlj0
普通に買えるようになったら起こして?( ˘ω˘ )スヤァ…
59: 2025/07/13(日) 17:28:31.89 ID:OPnaoTyQ0
>>53
おう、また来年な
おう、また来年な
54: 2025/07/13(日) 17:17:18.46 ID:4vxxmEUu0
近所にヨドバシとか無いしそもそも土日仕事で並べんからな
公式の当選をのんびり待つさ
公式の当選をのんびり待つさ
58: 2025/07/13(日) 17:27:43.43 ID:HQr+QG15M
普通には買えないが頑張れば買えるレベルになってきてるな
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1752389645/
何回やるんだこれ
マリカだけで一ヶ月持たせただけたいしたもんやろ
9月までニンダイやらないならあと二ヶ月はマリカとドンキーだけやで
普通の感覚狂ってきてるじゃん
ぶっちゃけ全部抽選の方が楽
もういいて
今時クレカ持ってない方が普通じゃ無いから普通に買えるは正しいよ
※2
Switch2のソフトだけって考えが俺にはわからん
※7
?
Switch2の話してるんだけど?
※6
クレカって言っても「その店の提携クレカ」だからな?
この手の話題がまだ2~3ヶ月くらい続きそうという事実
※2
マリカはもう誰もやってない定期
※6
こういう馬鹿まだいるんだな
いつ行っても普通に売ってないだろ
出荷めっちゃ多いみたいだからもしかしたら来年のダスクブラッドまでには手に入りそうかなと思ったけど、こりゃやっぱ買えねえわ
抽選販売に対して店頭で買えたことを「普通」と言ってるんだってことくらい汲み取れないのかね
普通に買わせてくれや。メトロイドまでは気長に思ってたがドンキー良さそうだから欲強まったわ
Amazon招待とか申し込んでなかったが、なんか1回カートに入れられた時があって普通に買えたわ。
あれなんやったんやろ。
それは普通に買えるとは言わない
普通って言っても転売対策目的ですとか言い訳して
結局は会員登録や専用クレカ使用必須ではあるからな
肝心要の転売の対策になんてまるでなってないのに
普通ではない
まあある程度並ばなきゃいけないのは仕方ないが、クレカやらアプリやら条件があるうちは普通とは言えない
※19
そなの?
お前らなんでカード作れねえよ?無職?ブラックリスト入り??外国人???
めんどくせーからとか書くバカいるけど、欲しいんだろ?カードくらい作れよその労力さえ払えんのか
転売対策云々もそうだけどさクレカは転売対策になるんだよ国籍の特定と販売物の管理、あと個人の特定な
おまけに信用状態も確認できる、販売側からすりゃ優れものの転売防止ツールだよw
バッテリーがショボい問題がマシになる改良版出るまで待つわ。
※22
PS5からもうこういう話はあったんだしこれから先もそうだろうからどこかの店で1枚くらい作っててもいいもんだけどな。それすらしない、開店時に店頭にも行かないで買えないは買う気があると思えない。
クレカ作れない普通じゃない人らが
騒いでる印象…クレカ作って行動し
とれば買えるんよw
本当に欲しければカード作れば入手できる
黒カ作れないド底辺が何言っても転売対策としては正解だね
※6
使わないクレカを何枚も作りたくない
的外れな説教勢が湧いてんな
※6
店舗のクレカは作ってない方が普通よ
※11
息をするように捏造情報拡散するんだな、ある意味すごいよ
もう日常的なんだろうな
誰でも平等に買えるなんて底辺に合わせた販売方法にしたら転売が横行するだけ
今後も新商品が出る際はカード&購入金額縛りを厳しくすべき
この記事前も無かったか?
※27
使うためにクレカ作るんだよw
元スレの人も書いてるけど、Amazonで買えるようになれば普通に買える状況と言えると思うよ
毎週のように「普通に買える」言ってるな
そういう事をわざわざネタにする事自体「普通に買える」状態ではない
※34
Amazonは違う理由で、しばらく買えないと思うぞ。
米Amazonは Switch2取扱完全停止だし、日Amazonも多分数絞られてる。
誹謗中傷サイトを規制しない政府
※22
日本のネットセキュリティ強度を一切信用できないから。
流出したら終わりやしな、クレカ情報なんて。
※37
既にやってるで
禁止はしないけど誹謗中傷や誤情報拡散する所に対しては
広告を剥がすという方向でやってる、そっちだと法改正がスムーズだし
広告剥がされて無賃経営となった時点でまとめなんて片っ端から潰れるから
※38
現時点では被害は確認されていない(確認していない)だからな
1500万以上の被害が複数報告されてもそれなんだから
※38
それでいいんじゃね?信用できないならただ単に購入のスタートラインがいつまでたっても後ろにずれるだけのこと
※38
逆にどこなら信用できるんだ...
そんな話したらマイナンバーすら作れんわ
クレカ嫌な人は待てばいい
自分は早く欲しいからクレカ作ったけど
他のところで抽選に当たって今回は出番はなかった
今後も新ハードが発売される度に自社クレカ優先販売されると思うから作って困ることはないと思う
※42
それギャグかなにか?
※33
使ってるクレカはもうあるって事やろそんなことも分からないんか?
カードコレクターじゃあないんだから使わないカードなんて解約する以外使い道なんて無いやろ
木曜日にイトーヨーカドー寄ったら抽選券を配ってて平日ということもあってか当選率70%ぐらいだった
アプリ入れるだけで買えたよ
※8
ヒント:Nintendo Switch 2 Edition
抽選当たらないから絶望してたけど埼玉の古本市場で金曜の20時くらいにめっちゃ普通に買えてビビった
条件もアプリ登録だけなのに並ぶ必要すらなかった
緊急入荷!みたいな張り紙すらなし
クレカ使ってない人はPS5からなにを学んだんだよ
分かってて作ってないんだったらもうそれは「すぐには要らない」ってことだから普通()に買えるまで待ってなよ
※1
毎週見てる気がするわ
※21
大体どこも自社クレカや自社アプリだな
転売対策と偽って自社システムに招き入れたいとかいう陰謀論(企業がこの考えでは全くないとは思わないが)は置いといて、普通に1人1台に制限させる一番簡単な方法が自社システムで管理できるところに個人情報を登録させることだからな
例えばよく言われる『レジで任天堂のアカウントを提出させれば』とかは個人情報保護法で禁止だ
本当はマイナンバーでやるのが簡単なんだけど、それやるともっと基地害な連中に絡まれるしな
※8
お前
主語ってわかる?
>これ大マジな話、最初は勝ち組だった都会組だけが今になってそんな地獄になってんだよね
地方民ワイ、量販店の店舗割振りのミスのおかげで抽選応募で確定だったわ。
当選者の確認用シートがチラ見えしてしまって、当選者が割振り数に達してないのが判ってもうたw
地方も地方都市中心に入ってるだけでほんとの地方や過疎地域は全然入荷が遅れてるよ
さらに今週は地方都市でも入らないとこが多いから今週は少なめな感じ
結局一般含めて転売する人が買っていくだけ
※49
お前は抽選販売のために各家電量販店のクレカを事前に全部作るのか?主要な全国区の家電量販店だけでもヤマダ、エディオン、ビックカメラ、ケーズ、ヨドバシの5社あるんだけど?
普通のクレカも持ってないから、散々言われてる話すら理解できねえんじゃねえの?
クレカ作ってまだ欲しい人がどんどん買えて離脱するおかげでマイニンの当選率も上がっていくんだからいいことではある
クレカ無いと暗に人間扱いされない世の中嫌いだわ
別に作れないわけじゃないけど使いすぎるの怖いから持たないようにしてるだけなのに
また同じ話題かよw
マリカドンキーつまらんから仕方ないけどw
※59
エアプで批判してるの自白してて草
せめてもう数日待てなかったのかよ
※59
せめてドンキー発売してからほざけよ
まあ普通に買えるってのは今のPS5やPS5 Proみたいな状況やから、ふつうではないわなw
店頭でも買えるチャンスは増えてきたってだけで
楽天ポイント経済圏だから楽天でもうちょい売ってほしいわ
SPUのちょうど上限の価格だし
※60 ※61
59と同一だけど
海外住みで裏ルートでもう既にドンキはプレイ済みなんよw
だから言えてるw
海外でドンキが流出してプレイ出来てるのもアレだが
せめてYoutubeは該当プレイ動画消すとかないのかね
「普通に買える」ではなく「運良く買えた」だな
だいたい予約さえ受け付けない状態は普通とは言えんよ
それはまだ普通とは言えないよ
普通の概念
※64
はいはい、うらるーとよかったでちゅねーw
バナンザの動画見て
絶対面白いって言う奴見る目無いんだろうな
※69
反論できなくなっちゃってるじゃん笑
(自分は)ふらっと見せに行ったら買えた(から皆も同じはず)
(自分は)抽選で当たったからから買えた(から皆も同じはず)
主語をデカくして喋るのはキモオタさんの悪いクセだ
(自分は)ふらっと見せに行ったら買えた(から皆も同じはず)
主語をデカくして喋るのは視野の狭いオタクの悪いクセだな
※71
海外住み裏ルートで購入したという意見に反論とか言われても‥
本当に小学生なのかもって思ったくらい
※74
そこが論点じゃ無いよね
論点はバナンザがつまらないって所でしょ
実際海外ではルートがあるんだから、わからないでしょ
嘘だとしてもスルーしたらいいんじゃない?
ガキ相手に突っかかるお前も変わらんて
※75
バナンザまだ発売されてないので面白いかどうかは分からん。
お子様のコメントはスルーして、反論がどうとかという意見に議題無いよって教えてあげただけ。
※76
よく調べて言った方がいいよ
海外でフラゲされてるから
言い訳はいいから
小学生だと思った相手にスルーできないお前も同じだからw
※77
面白いかどうかは割合やろガイジ
フラゲされてようが面白いか面白くないか、自分の好みか好みじゃないかを別評価軸で話せるほど多くの人間に渡ってないんだから『まだ分からん』が正解
バグが多い、ラグ、フレームドロップが多い、ボリュームが少ないみたいな客観評価できる内容で批判するなら正しいだろうけどな
普通じゃない奴おるやん
僕の予想7月19日と7月20日のスイッチ2出荷は多いと思う。
並ばないと買えない、並んでもすぐ売り切れる
すまん、普通の意味理解してるか?日本語不自由なら国に帰れ
※79
夕飯どうする?
海外住み裏ルートは草
※82
普通のでいいや
普通に買えたら逆に売上が下がるというね
射幸心を煽るエンタメとしては終わった