1: 2025/07/11(金) 11:17:37.09 ID:n6BmDGs80
詳しい人教えて
2: 2025/07/11(金) 11:18:00.67 ID:Fc++Aupn0
見捨てられた
3: 2025/07/11(金) 11:18:31.93 ID:LdaRWltB0
再構築だからそのままスライドするだけやぞ
21: 2025/07/11(金) 11:31:19.81 ID:L5pk8wqtd
>>3
してないぞ
最後にセニカが過去の勇者に会いに行った時に主人公たちの世界そのままやった描写あったやろ
してないぞ
最後にセニカが過去の勇者に会いに行った時に主人公たちの世界そのままやった描写あったやろ
26: 2025/07/11(金) 11:36:51.63 ID:jYLCNu+v0
>>21
これ
ニズゼルファ倒した後のエンディング見たら普通に平行世界だった事が分かる
これ
ニズゼルファ倒した後のエンディング見たら普通に平行世界だった事が分かる
4: 2025/07/11(金) 11:18:50.64 ID:IlUTTWTm0
消滅したんじゃないの
5: 2025/07/11(金) 11:19:00.75 ID:5BWxWH3q0
パラレルじゃないから巻き戻ったぞ
6: 2025/07/11(金) 11:20:08.92 ID:Yv+fsqdp0
セーニャちゃんはワイが引き取るわ
7: 2025/07/11(金) 11:20:15.87 ID:CuZPm8aJ0
過去に戻った奴って主人公の他に黒い妖精みたいなのもいたよな
あいつはどうやって過去に戻れたんだ
あいつはどうやって過去に戻れたんだ
8: 2025/07/11(金) 11:21:04.70 ID:qKLyLNvS0
>>7
全員過去に戻ってるんやぞ
記憶が残ってるかどうかでしかない
全員過去に戻ってるんやぞ
記憶が残ってるかどうかでしかない
9: 2025/07/11(金) 11:21:17.55 ID:IAkeKbgo0
巻き戻しだから消滅だけど何故か仲間は都合よく覚えてたな
なんか見たことあるような…みたいなことしつこく言うとった
なんか見たことあるような…みたいなことしつこく言うとった
10: 2025/07/11(金) 11:22:19.29 ID:szcTterf0
どーせ時戻しするなら父親たちも救わせてくれ
11: 2025/07/11(金) 11:22:21.38 ID:se83nK8N0
セーニャの決意とは何だったのか
仲間が死んだから過去に戻ればいいとか安易で蛇足だよ
仲間が死んだから過去に戻ればいいとか安易で蛇足だよ
14: 2025/07/11(金) 11:27:17.69 ID:33bW9GTfa
セーニャは過ぎさりし時を求める前に言ってたセリフを個別結婚イベで回収したのだけは非常に良かった
16: 2025/07/11(金) 11:28:27.39 ID:pR8ElH6V0
勇者とモニカだっけ?あいつらに収束するんやかな
11の主人公意味ないというか生まれてこないよな
11の主人公意味ないというか生まれてこないよな
17: 2025/07/11(金) 11:28:35.21 ID:v7hj4ojr0
なかったことになる
19: 2025/07/11(金) 11:30:20.51 ID:FWPxGeoD0
並行世界にしても巻き戻しにしても矛盾があるっていう
22: 2025/07/11(金) 11:32:06.96 ID:+b/UP/OG0
ただのご都合や
23: 2025/07/11(金) 11:32:19.70 ID:TU8vPPrm0
立場違えば普通に悪と呼ばれること平然と勇者さんサイドにやらせるなよ
24: 2025/07/11(金) 11:33:24.52 ID:br83j4SR0
巻き戻しだったらその後セニカが使って主人公たちも消滅するもんな
25: 2025/07/11(金) 11:34:06.53 ID:SKBe0o+r0
パラレルだから勇者が存在しない世界ができただけ
27: 2025/07/11(金) 11:39:14.97 ID:jYLCNu+v0
だから最初の世界線のエマはずっと主人公の事待ってる
28: 2025/07/11(金) 11:39:24.52 ID:XPSvLCVE0
11はこの辺モヤモヤするんよな
仲間は見た目同じだけど今まで一緒に冒険してきたカミュではないやんみたいな
仲間は見た目同じだけど今まで一緒に冒険してきたカミュではないやんみたいな
30: 2025/07/11(金) 11:45:04.16 ID:GCzZLS0x0
なら勇者の仲間の賢者女が巻き戻したときはどう解釈するんや
31: 2025/07/11(金) 11:46:01.40 ID:dIMk9YL+0
主人公が過去の仲間に未来から来たことなぜ伝えないのか謎過ぎる
33: 2025/07/11(金) 11:47:03.25 ID:f7Dje3G10
戻る時の爺見てて辛かったわ
35: 2025/07/11(金) 11:48:34.17 ID:danArkYc0
世界線違うんやろ
34: 2025/07/11(金) 11:47:16.76 ID:MSI+IWjh0
こどもがやるゲームなんだから深く考えるなよ
元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1752200257/
広井がインタビューで普通に巻き戻しって答えてたが
まぁ特にこだわって作ってる人じゃ無さそうだし
批判されて完全版で適当に変えたかもね
物理的な世界はセニカの時代まで巻き戻って、改めて時を積み重ねてドラクエ3になった
イレブンたちの世界は幽霊や夢の世界みたいになったが、巻き戻る前のそれぞれの体験から、うまれかわるなりなんなりして、それぞれの業を別の人間として消費することになる
堀井がインタビューで、パラレルでも巻き戻しでもないって言ってたな
全て繋がってるってさ
ニズゼルファを放置することに
なるけど?覚醒ニャの方がまだ
良かったかな?
※1
広井王子が!?
いうてあいつらも望んで送り出したし
別にええやろ
なんか勇者のいなくなった世界が天空編になるとか見た気がする
ドラクエはプレイヤー=主人公なんだから
プレイヤーが「2周目始めてTureエンド目指します」を、シナリオに組み込んだだけでそれぐらいの意味しないでしょ
※1
流石に妄想が過ぎるな・・・
これが「主人公は仲間を置き去りにした身勝手野郎」って事にしたがる奴の思考か、コワ
※3
時わたりした後も
「以前にもこんなことがあったような…」
って、少し記憶も残ってるんだよな
だから覚醒セーニャも無かったことにはなってない
11はこういうとこ色々モヤる
まあ面白いけどもう一回やろうとは思わない
※9
ゑ?姉を救うために無理やり
巻き戻したよね?違った?
時間超越系で整合性が取れてるほうが少ないですし…
これおかしくね?ってのがノリとご都合で消化されるのが9割
ユニコーンオーバーロードみたいに選択肢でいいだろ
一つの選択肢しか無い手抜きだからスクエニはつまらんのよ
switchの話ないの?
過ぎ去りし時を求めないENDで終わらせてもええんやで
…なんて言うのは簡単だけど、実際ゲームとして続きが存在してる以上難しい話よな
ドラクエ11は面白かったけど、主人公とラスボスがダサすぎる。
時間は戻っていないと思う
その瞬間に全てが消滅して過去のデータがロードされたという感じだろう
つまり時間軸的にはずっと前に進んでいる
描写からして巻き戻しではなく、主人公のみが過去に飛んだ(元の時間軸には戻れない)
だから当然ベロニカ含め大勢の人が死亡した最初の世界線は健在
主人公が過去に飛んで消えた(帰れない)ことで元の時間軸では勇者の血筋なし
要はDBのセル編と同じ原理
未来トランクスが過去に飛んで世界改変しても、Z戦士が死滅した世界の時間軸は存在する
最終的に未来トランクスは自分の時間軸へ帰ったが、DQ11の主人公は自分が元いた時間軸には戻れずそのまま居着いた
なんか11またやり直したくなってきたわ
※19
ってのを堀井が否定してるんだけどな
一番もやもやするところ
※21
まあ堀井も正解を用意してない適当さだし
解釈を曖昧にさせてるのは他ならぬ堀井だから構わんだろう
細かいこと気にするな。禿げるぞ
イレブンくんも時渡りの影響で記憶というか意識がぼやけてるんよな
※19
トラランクスって改変した結果過去がメッチャ変貌したけど、イレブンも同じことやらかしたってわけぇ?
イレブンくんは不可逆で過去を観測できないからわからないだけでさ
そんなひどい話ってある?
結局、世界丸ごと巻き戻し説と並行世界説が争ってる印象だけど、巻き戻しの場合、初回の世界崩壊後に奮闘した人たちの苦労がチャラになっちゃうのが引っかかる。 ただ並行世界の場合も、主人公が永遠に帰ってこない前提で生きていくエマやペルラなどが可哀そうという問題があるが。
8のレティスが「私は、あの世界では別の呼び名があり……」とメタ発言をするので、個人的には並行世界の方がしっくりくるかなあ。(巻き戻しだった場合、以前の世界の方の人生が良かったという一般人がいる可能性はゼロではない訳で、自分の仲間のためとはいえ世界を丸ごと改変するのは、勇者と言えどエゴが過ぎるのではという気も)
一度目は剣折れてるから二度目とは別物って考察見た
一度目は巻き戻しで二度目はパラレル
イレブンの立場からすると、元の世界に戻れない以上は巻き戻しなのか分岐なのかを確認する方法はなく、
元の世界が残っているかどうかを確かめることも不可能
だから答えは「わからない」
いやプレイヤーにとってはそんな答えじゃ納得できないだろというのはそれはそう
元いた世界と別の世界って解釈したよ
公式が否定しても勝手に言ってるだけってことにする
ああそういやもう1人真エンドで過去に戻った人がいたか
まあ深く考えちゃダメだな
主人公のは巻き戻し、セニカのはパラレルワールドって認識してるわ
過去に戻る為に割った時のオーブが複数個あったやろ。主人公達が割ったオーブは新しい奴だったから巻き戻し(リセット)が出来た(だから仲間達もデジャブとして覚えている)
そんでセニカはだいぶ古い時間を巻き戻す事になったから古い時のオーブを割って1人だけ戻ったと解釈した。
要は時のオーブはメタ的に見た時の冒険の書みたいなもの。
主人公達は冒険の書3番の今プレイしてるデータだからセーブデータのリロード(リセット)で前回の記録から始められた。
セニカはだいぶ昔に遊んだ冒険の書1番のデータを呼び起こしたから1人だけそっちの世界に移った。
堀井さんが世界は収縮していく〜とか言ってたはずだからこういう風に解釈した。異論は認める
巻き戻した世界がパラレルとして残ってたら「怨念」「災厄」の金ウルが存在するわけないと思うの
しかし、巻き戻せばそもそも何も残らならいなら、もちろんいるわけないね
落とし所は、「起こったことはそれを体験した魂や霊として不滅であり、精神的に影響してくる確かな現実としてあり、ご都合主義的になかったことにならない」
例えばセニカが愛する人を失った体験は、巻き戻しても完全には消えず、ドラクエ3の母親などに転生して、愛する人を失う現実を嫌というほど味わうことになる
イレブンくんの悪堕ち聖龍退治も、生まれ変わって「1の勇者」として「運命的」に実現する
11で起きた事件は、その世界が巻き戻されたが故に、別の時代、体験するべきものが、「運命として」体験することになる
そしてそうであるためには、ドラクエ世界全体でタイムラインは必ず「1本」である必要がある