1: 2025/07/11(金) 09:51:27.41 ID:zkr3RDA20
今度こそメリアドールたそ使うやで~
2: 2025/07/11(金) 09:53:26.96 ID:5vgNgKsiC
また新人研修すんのか
3: 2025/07/11(金) 09:53:37.13 ID:O+SCOFaV0
と言いつつ結局シド使っちゃうよね
4: 2025/07/11(金) 09:54:40.52 ID:l3ljFRUt0
まだ期待しとる信者おるならスクエニもまだまだ安泰やな
6: 2025/07/11(金) 09:59:00.23 ID:A/TzcSSX0
なおセリフ60%改変
8: 2025/07/11(金) 10:00:55.12 ID:GNlYNtxX0
生粋のタクティクスオウガファンであるワイがタクティクスオウガリメイクがどうなったか教えてやる
9: 2025/07/11(金) 10:09:28.94 ID:7i2ay258M
毎回育成して行こうと思うんだけど、結局シドとアグリアスは使っちゃうんだよなぁ
10: 2025/07/11(金) 10:13:19.96 ID:RDz266/b0
まあなんだかんだやるわ
獅子戦争も3周したし
獅子戦争も3周したし
12: 2025/07/11(金) 10:15:01.51 ID:T347XVRN0
悲しい結末なん?
それだったら手ださんのやけど
それだったら手ださんのやけど
19: 2025/07/11(金) 10:31:16.03 ID:5HOlqYlf0
>>12
大衆からは異端者扱いされながら仲間には恵まれて世界を救う主人公と
大衆からは英雄扱いされるけど誰も信用せず誰からも信用されない友人の話
大衆からは異端者扱いされながら仲間には恵まれて世界を救う主人公と
大衆からは英雄扱いされるけど誰も信用せず誰からも信用されない友人の話
20: 2025/07/11(金) 10:33:49.50 ID:T347XVRN0
>>19
うーんタクティクスオウガが辛すぎてな
うーんタクティクスオウガが辛すぎてな
14: 2025/07/11(金) 10:20:37.51 ID:eEzLXSJt0
今回は縛りなしでやるわ
縛らんとアグリアス加入からヌルゲー化するけど
縛らんとアグリアス加入からヌルゲー化するけど
15: 2025/07/11(金) 10:24:38.54 ID:thl/Ke3j0
アグリアスとシドは弱体化させて難易度上げてあったら神ゲー
17: 2025/07/11(金) 10:25:53.79 ID:celBEoIH0
なんと、君はこの雷神シドの力、必要ないと言うのか
18: 2025/07/11(金) 10:28:42.09 ID:eEzLXSJt0
なんか世の中には縛りプレイできない人達がいるらしいんよな
ヌルいヌルい言うからじゃあ縛ればええやない?って言うとなんで縛らなきゃいけないんだ!!って返してくる
ヌルいヌルい言うからじゃあ縛ればええやない?って言うとなんで縛らなきゃいけないんだ!!って返してくる
22: 2025/07/11(金) 10:37:32.57 ID:dupdU/g20
オウガで自分の選んだ声優でんほってたら不評でツイッターにお気持ち表明した挙げ句
今回は関わってなくて草
今回は関わってなくて草
23: 2025/07/11(金) 10:38:54.98 ID:BzI/estK0
敵のときはクソうざいのに味方になったら使えないキャラいるよな
24: 2025/07/11(金) 10:39:44.48 ID:r87DjxpG0
頑張って算術士とったらヌルゲーになっておもんなくなった思い出
26: 2025/07/11(金) 10:42:26.06 ID:2upQKFZF0
出撃キャラ数が少ないのが勿体ない
25: 2025/07/11(金) 10:41:47.62 ID:GmAUfl7Y0
この手のゲーム妙にヘビーなストーリーにする風潮あるよな
27: 2025/07/11(金) 10:42:56.24 ID:pB5fEQ7b0
俺は…持たざる者なんだ。
元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1752195087/
タクティクスオウガもFFTも大好きだけど、最近の松野の動きやらゲーム発売した後の言い訳が酷すぎて本気で人間としては嫌いになってる
あのレベル作ってたのが何であそこまで落ちてんねん
何年待ったことか
アグリアスさんのあのセリフがフルボイスになるのは胸熱
FFTリメイクもいいけど、オウガバトルサーガの続き作ってくれないかなあ…
退社したユニオバのディレクターをメインに据えて、戦闘システムはユニオバをベースに
松野はシナリオと演出に集中してくれれば良いゲームにならないかな、とか妄想する
タクティクスオウガも期待して買って裏切られたけど性懲りもなくまた期待してるよ
まぁエンハンスド版の出来が悪くても、最悪リマスター化したオリジナル版で遊べるからそれで良いかなって思ってる
どうせレベルキャップとかカードとか余計なう○こをふんだんに盛り込んで「新要素です!」てしてくるぞ
FFTに「あの好評のタロットカードシステムを実装しました!」
これだけで買う気がなくなる
例のリメイクはエンディングで主人公と旅立つヒロインっぽいこの声が完全にお婆ちゃんで草やったわ
FFもバフカード祭りか?
ps5で買うかSwitchで買うか…
Switchはパッケージ版が紙ペラだけど、Switchでの相性はいいし
ps5は普通にディスクで売れるし
悩みどころだわ
うーんワイルズと同じくそのこだわりいる?ってのが前のリメイクで感じたんで様子見
流石に頭の悪い自分でもスクエニのリメイクは
超絶地雷過ぎて警戒するようになった
※1
単純に昔はそこまで表に出てなかったから人間性割れてなかっただけじゃね
リボーンの時のXでのレスバは本当に呆れたよね
>>25
ライトなストーリーで部隊レベルの戦争なんて起こるわけないだろ
冒険ものRPGと勘違いしてんなよ
どうせピクセルリマスターとかいう電子ゴミと同レベルの改悪するでしょ
タクティクスオウガにはやられたけどFFTも好きだったゲームTOP3に入ってるから飾っとくようにパッケ版買ってしまうんだよなぁ・・・
同じく好きだったサガフロ2はなかなか良かったからその分の落差凄そう
※10
聖剣3、サガフロ2、ロマサガ2は間違いなく良リメイク(リマスター)だったから…
様子見安定なのは間違いないけど
※1
感性ってのは年齢によって変化(劣化と感じることも多い)するんや…
受けて側の感性も重要だが作り手側の感性の変化はほんとにでかくてゲームじゃなくて小説の方だが田中芳樹がエタってたタイタニアやアルスラーンに創竜伝を近年になってやっと完結させたが全部完結させたことだけは評価出来るが作品としては全部が微妙というかはっきり言えばKUSOになってたんやw
作品の構成力だけならともかく台詞回しだったり地の文の言い回しまで劣化してて皆愕然としたんやでwww
ラムザとアグリアスの追加会話をだな
※15
外注やんけ
話題の声優さん達をふんだんに使って呼び込むいつものスクエニリマスターw
ゲーム屋としてのプライド無いんかw
※15
ミンサガリマスターとSO2リメイクも加えてさしあげろ
※3 スーファミ時代のクエストがそのまま3作目を作ってれば、大傑作になってた可能性が高い。 スクウェア移籍(引き抜き?)組のFFTと残留組のオウガ64にチームが分裂してしまい、結果シリーズは衰退していった。
スクウェアの短期的利益は増えたが長い目で見たら巨大な可能性をぶっ潰した点で、「木を見て森を見ず」の典型例というか。(元ジャンプ編集長鳥嶋氏が坂口氏から松野氏移籍を当時聞いて「自分のライバルになりそうなやつは囲い込もうってこと? お前最低だな、軽蔑するよ」と発言したのは、恐ろしいほど本質をついてた気がする……)
※8
スイッチ2だろ、ダウンロードコードは
スイッチ版はゲームカードじゃなかった?
※19
話題の声優っていうか名の知れた声優でボイスつけただけじゃね?あとなんかシナリオとかも色々追加されてるらしいけど
TOリメイクがあんなくそみたいな出来だったしまあ期待は出来んわな
昔スマホ版買ったけどまさかのオートセーブ非対応ですぐやめちゃったんだよな
また買うかな
※21
「オウガは同じ内容使い回すつもり無い、あくまで新しい事をやるシリーズでありたい」って昔から言ってたから大傑作かどうかは正直わからん
まぁそうでなくとも、もっとファンはつくシリーズになってたと思うけども