『イースX -Proud NORDICS-』は初めて最大120fpsに対応するSwitch2専用タイトルに。

1: 2025/07/12(土) 06:58:35.61 ID:TZhfXpTv0
いよいよ発売が迫る『イースX -Proud NORDICS-』。本稿では『イース』シリーズに初めて触れる方向けに本作を紹介してきましたが、実は激しいアクションゲームに慣れたゲーマーにオススメしたいポイントもあります。

アクションの手触りに直結する要素として、フレームレートが気になる人も多いことでしょう。『イースX -Proud NORDICS-』の基本設定では60fpsになっており、多くの人が満足できるラインを維持しています。また、「パフォーマンス重視」の設定に変更すれば最大120fpsでプレイ可能。より滑らかな動きで楽しみたい方も、安心して本作に手を伸ばしてください。

アクションRPGおよびシリーズ初心者、さらにアクションは好きだけど『イース』に触れたことがないというゲーマーまで、誰もにオススメしたいニンテンドースイッチ2向けソフト『イースX -Proud NORDICS-』は、2025年7月31日発売予定。
https://s.inside-games.jp/article/2025/07/11/169368.html

4: 2025/07/12(土) 07:05:44.47 ID:FFQfbDfP0
Vitaで作ったゲームかこれ

 

7: 2025/07/12(土) 07:12:32.83 ID:gkIydTW+0
>>4
ただの使い回しだからね

 

5: 2025/07/12(土) 07:08:26.68 ID:nPyJcmat0
でも携帯モードで120fpsに出来るのか?
本体の液晶画面は120fpsに対応してても
Switch2ユーザーの多くはドックモードでは家庭用テレビにつなぐわけで
家庭用テレビのほとんどは120fpsに対応してない

 

8: 2025/07/12(土) 07:12:42.36 ID:PtVXELWs0
>>5
大半の携帯モードは解像度を下げるだけで動かしてるから行けるんじゃない?
メトプラ4も携帯モードで120fps対応

 

10: 2025/07/12(土) 07:14:47.71 ID:X4+Z+0bw0
Switch2で120fpsって既に結構あったよな
独占でもヒミツ展とか

 

15: 2025/07/12(土) 07:28:41.60 ID:xim+YmxP0
船が遅すぎてとにかく苦痛だったのは覚えてる

 

16: 2025/07/12(土) 07:29:49.55 ID:Fvvdi6Wd0
これは朗報

 

19: 2025/07/12(土) 07:57:08.61 ID:i1bcjl3u0
で、良作だった8よりおもろいの?

 

25: 2025/07/12(土) 09:19:49.48 ID:EETDc/Vv0
>>19
8はVitaベースで作ってるから作りが古すぎて楽しめなかった
10も現代水準で見れば古臭いけど普通に楽しめたな

 

22: 2025/07/12(土) 09:06:05.11 ID:VG/q8uip0
Switch2でファルコムが進化して草

 

27: 2025/07/12(土) 09:22:31.55 ID:EETDc/Vv0
そういえばマリカワの携帯モードって120fpsじゃなかったっけ

 

30: 2025/07/12(土) 10:06:53.40 ID:KXz4+ogz0
ファルコム気合入ってんな
でもそろそろ1・2リメイクすべきでは?

 

31: 2025/07/12(土) 10:09:32.20 ID:Jqa/Bntj0
元のゲームはPS4版では60fps安定せず40~50fpsくらいでPS4proで安定、PS5版は60fpsまでだったんだな

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1752271115/

1.匿名 2025年07月12日15:05 ID:I5NzAyNA=

ファルコムさんもっとswitchでセールして
黒字だからしないと思うが

返信
2.匿名 2025年07月12日15:11 ID:QyNTM0NDA

これよりもイース8をSwitch2用にアプグレしたのを出してくれ

返信
3.匿名 2025年07月12日15:16 ID:UyNzM2MDA

イース10って面白いのか?
船の戦いがかったるいと聞いて何となくスルーしてたが

返信
4.匿名 2025年07月12日15:32 ID:cwMjIwODA

シリーズ出過ぎてて今更入る気起こらん
しかも主人公一緒だから話も繋がってるんでしょ?無いわ

返信
5.匿名 2025年07月12日15:46 ID:QzNDg5MjA

※4
1と2以外は繋がり無視してOK

返信
6.匿名 2025年07月12日15:50 ID:EyMjAxMTY

※2
10をアプグレじゃなくて改めて出してるファルコムだから諦めろ。

Switch版DLC消費アイテム以外全部収録してるけど、セーブデータの互換性も無いから最初からやり直し

※4
10から始めても問題ないよ。軌跡はFC以降は全部やらないと話分からないけど、イースは6→7みたく一部キャラが連続して登場したりはあるけど基本1作完結。

返信
7.匿名 2025年07月12日15:53 ID:QyNTM0NDA

※6
それならそれでpsみたいに Switch2版を出して欲しいわ
8は好きだから買い直しになっても金出すし

返信
8.匿名 2025年07月12日15:55 ID:YxMzg4MzI

あぁ^~イ^〜〜スね^~

返信
9.匿名 2025年07月12日16:13 ID:k0ODU1NTI

9のEDは過去作やってないとぽかーんじゃなかったっけ

返信
10.匿名 2025年07月12日16:14 ID:Y5ODQ0MDg

※4
基本的にはどこから入ってもいけるぞ
冒険家である主人公の残した記録をたどってるって設定だから、ナンバリングと時系列も関係ないしな

返信
11.匿名 2025年07月12日16:36 ID:M1MTIwODA

おっすっげ

返信
12.匿名 2025年07月12日16:42 ID:A5MDQ0NDg

モニター確認したら120対応してなかった、60で遊ぶわ

返信
13.匿名 2025年07月12日16:46 ID:k5NDUyMA=

※4
つうかこれも完全版商法タイトルだから、シリーズ追っかけるとどこかで不完全版掴まされるメーカーでガチオススメできない。
ファルコム商法って言われて弱小メーカーのくせにその手の代名詞となってるし。

返信
14.匿名 2025年07月12日16:57 ID:M4NjYzMzY

アプグレじゃないのかよ、、、

返信
15.匿名 2025年07月12日17:09 ID:UxOTg1ODQ

8をオープンワールドにしてぜひ

返信
16.匿名 2025年07月12日17:17 ID:k2MzQ1NDQ

不完全プレイしたが、今のところ買う予定にしてるから楽しみにしている
1年ぐらいしたら多分PS5Steamにも移植されるんだろうな

返信
17.匿名 2025年07月12日17:35 ID:UyNzM2MDA

いうてイースは完全版といっても
イース8は完全版の追加要素でむしろプレイテンポが改悪したしな
忙しかったら(プレイ続行したかったら)参加しなくていいよとはあるが
〇〇発生とメッセージ出たら普通は参加するよねと

返信
18.匿名 2025年07月12日18:01 ID:Q1OTk0MTY

イースもすっかりHentaiゲーだね

返信
19.匿名 2025年07月12日18:27 ID:IyNTU0MDA

ほんとはフォトナとか120fps対応できるんだろうが任天堂が許可してないんだろうな
メトロイドを120fpsっていうウリでアピールしたいもんな

ショボいゲーム以外では対応されたくないと

返信
20.匿名 2025年07月12日18:53 ID:Y1NTIyMjQ

※19
んなわけないだろ。メーカー次第だよ。

返信
21.匿名 2025年07月12日18:57 ID:U3NjkyMA=

※3
8の防衛戦よりかったるくないから楽しいぞ
10は簡単に最高ランクを取れるし
そこそこ使えるアイテムが手に入る
ストーリやキャラとマップは8の方が好きだが
戦闘の快適度は断然上

返信
22.匿名 2025年07月12日18:59 ID:MyNjI4NDA

10はアクション性とかストーリーとか全体的に完成系みたいな感じだった。難易度的にも程良い感じだし、次回作が楽しみではある

まあ、ヒロイン的には8のダーナを超えるキャラはそうそう出ないだろうけどな

返信
23.匿名 2025年07月12日19:05 ID:I2NjU2OA=

vitaか?って意見もあるが自分の場合上げ下げじゃなくここのゲームやって初めて「ゲームにグラは〜」の文言に、注)ただし!がついた
とは言っても多くの大手メーカーの単なるスペック依存のグラの話ではなく、あくまでも造形から視覚効果すべてを含む映像センス面での話
ここより更に小さく開発規模の小さいところでも全然優れてるところはインディでもあるからね

返信
24.匿名 2025年07月12日19:17 ID:EyMjQ4NTY

JRPG好きワイ、初イース

返信
25.匿名 2025年07月12日19:43 ID:M2NTMxOTI

ヒミツ展で120fpsは草

返信
26.匿名 2025年07月12日19:48 ID:A0NTcyODA

龍の国ルンファクが今年のワーストクラスのガッカリゲーに入ったからイースⅩ完全版で口直ししたい
でもSwitch2が手に入ってないから相当後になるかな

返信
27.匿名 2025年07月12日19:49 ID:AyNzg3NDQ

これって裏を返せばPS5でも120fpsにできたってことだよな?
そう考えるとSwitch2で初めて対応って珍しいパターンだな

返信
28.匿名 2025年07月12日20:20 ID:EwMzY5ODQ

※4
繋がってはいるんだが時系列がバラバラでな

返信
29.匿名 2025年07月12日21:56 ID:EzMTMyOTY

何気にスイッチ2独占なんだなこれ

返信
30.匿名 2025年07月12日22:02 ID:U0MTI4MjQ

ナンバリングはあるものの、イースは単作だからどれから遊んでもいいイメージで、軌跡シリーズこそちゃんと過去作を履修しとかないと途中で置いてけぼりにされるイメージ

返信
31.匿名 2025年07月12日22:31 ID:k5NDEzMDQ

※2 ※6
そもそもSwitch版8は日本一America販売かつ外注移植の海外製だからファルコム関係ないぞ

返信
32.匿名 2025年07月12日22:55 ID:M4NjYzMzY

※23
何言いたいのかさっぱり分からない文章

返信
33.匿名 2025年07月12日23:10 ID:cwNTExMjg

※30
リメイクで挽回できるといいんだがなぁ…
ただ、同じ軌跡でも閃のリメイクは改変でもしない限りやりたくない。

返信
34.匿名 2025年07月12日23:21 ID:AyNDA1Mjg

※19
今日も巻いてるねーアルミホイル

返信
35.匿名 2025年07月12日23:31 ID:QzNDg5MjA

※30
軌跡は今から追いかけるにはしんどいねんな・・・
零まではやったんやけど

返信
36.匿名 2025年07月12日23:45 ID:czMDQ2NjQ

軌跡シリーズはswitch2で空から全部遊べるようになったら買う

返信
37.匿名 2025年07月13日00:09 ID:MzMjc2Nzc

そのうちPSでも出すでしょ

返信
38.匿名 2025年07月13日05:51 ID:k0ODQyNjI

イースの評価ここで高かったから年末セールの時8,9,10買ったけど普通に騙されたよ
全然凡ゲー。vitaのゲーム

返信
39.匿名 2025年07月13日06:54 ID:kzNTk5NDU

なんかここの会社の作るゲームのシリーズはどれもこれも全体的にごちゃごちゃしててよくわからんな

返信
40.匿名 2025年07月13日07:39 ID:g1NTQxMjM

※9
そんな事は無い。ラスボス後の締めのイベントで過去キャラからの物と思われる
アドルへの応援メッセージが出てくるが、把握してなくてもアドルが過去の関わった人からか
って程度の認識ぐらいで問題ないイベントだし。

返信
41.匿名 2025年07月13日10:16 ID:gzODMxMzk

120fpsは本当に必要かい?w

返信
42.匿名 2025年07月13日12:52 ID:g0MjQ4OTE

スイッチ版ユーザーを切り捨て、PS版ユーザーも切り捨てたから、本当に信者ぐらいしか買わないでしょ

返信
43.匿名 2025年07月13日13:41 ID:k5NzIxOTc

軌跡はリメイクで置いてけぼり払拭できそうね。
某HD2Dリメイクみたいにダメになることはなさそうだけど。

返信
44.匿名 2025年07月13日18:13 ID:c4MDAyNzI

流石ファルコム、他のサードも見習えよ

返信
45.匿名 2025年07月13日18:45 ID:M1MjgwNDg

※44
完全版商法これ以上増やされても困る

返信
46.匿名 2025年07月13日19:18 ID:EyMzAzMDI

「キーカード版」のせいで、アマゾンで1カ月間に100本しか予約されていないので… 大コケ確実。。。  来年「本物カード版」で再発売されるかもネ♪

返信
47.匿名 2025年07月13日20:19 ID:M0MzY2NTU

無印の発売から一、二年後に出す完全版商法滅んでくれねえかなあ
5年後なら移行で+要素入れたになるが、一年後は無知と信者を食い物にしてるの見え見えだからな

返信
48.匿名 2025年07月13日23:15 ID:k5NzIxOTc

120fpsって本当に出てるん?

返信
49.匿名 2025年07月14日05:19 ID:kwMjc4MTY

キーカードかよ
買う気なくなるからやめろよ
楽しみにしてたのにショック

返信
50.匿名 2025年07月14日05:19 ID:Q0MDk1Mzg

※46
DLコードだけのFFTが既に900本以上売れてる辺りからして原因は「完全版商法」の方では…w

返信
51.匿名 2025年07月14日14:55 ID:I4OTMyNjY

今後、人気が出ても異常に叩かれそうで怖いな。

返信
52.匿名 2025年07月14日18:43 ID:I5NTgwNTA

アプグレ無いんか
本当に客舐めた商売しかせんな
爆死すりゃいいのに

返信
53.匿名 2025年07月14日18:45 ID:I5NTgwNTA

※44
アプグレ無しでもう一度同じゲーム買わせようとする銭ゲバメーカーはもうたくさんや

返信

コメントを書く