『パタポン』ニンテンドーストアで1位!

1: 2025/07/11(金) 21:06:17.48 ID:MN3oUQ1a0
脱P大成功の模様

 

6: 2025/07/11(金) 21:10:31.37 ID:EAWYXqVh0
元PSPユーザーのスイッチユーザーはそれなりに多いだろうな

 

12: 2025/07/11(金) 21:14:06.68 ID:qGOhMRhJd
PSPで遊んでたような層はswitchに移行してしまったね

 

25: 2025/07/11(金) 21:24:00.86 ID:yS0ce18B0
どこでもいっしょも出して♡

 

30: 2025/07/11(金) 21:24:49.17 ID:eqAmdFSX0
みんゴルも売れたりしてなww

 

34: 2025/07/11(金) 21:26:31.21 ID:qGOhMRhJd
マジでゆうなま出して欲しい

 

39: 2025/07/11(金) 21:30:58.50 ID:VubTR3rc0
みんゴルも例のバイヤーいわく案外出来良さそうらしいからな、ちゃんと宣伝するばワンチャンあるかもな

 

41: 2025/07/11(金) 21:34:13.41 ID:pXliSSvc0
マジだ
やっぱSwitchユーザーはソフト買うんだなぁ

 

43: 2025/07/11(金) 21:36:21.49 ID:M1zwKHYG0
値段も手頃だから買いやすいんだよね
俺もついダウンロードしちゃった

 

44: 2025/07/11(金) 21:38:40.01 ID:8e9qylOc0
ゆうなまとXIゴ出してくれたら満足
ジャンピングフラッシュとか今はもうリメイクすら期待できないだろうし

 

50: 2025/07/11(金) 21:45:14.06 ID:7m5905zU0
ゆうなまもSwitchでなら絶対受ける
ソニーさんよろしくお願いします

 

54: 2025/07/11(金) 21:50:34.59 ID:aXtoaoA00
PS1のSCEタイトルなら任天堂ハードで人気再復活出来そうなポテンシャルあるキャラいっぱいいるよね
それらの復活は望みたいがそれやるとソニーのタイトルと全く認識されなくなるだろうからソニーがそれを許容出来るかどうか

 

56: 2025/07/11(金) 21:50:39.69 ID:VubTR3rc0
俺もps2まではpsメインだったから普通に嬉しいよ
あ、今のソニーゲームは要らないっす

 

59: 2025/07/11(金) 21:52:12.86 ID:Y6xsbUW20
SCE製でもシリーズ1作目か2作目ならそれなりに遊べるのも多いからな

 

62: 2025/07/11(金) 21:54:31.80 ID:qAESXfIZ0
こんだけ売れる良いゲームを作る開発者たちがたくさんいたのにさ…
ごめん、やっぱつれえわ…

 

63: 2025/07/11(金) 21:56:11.37 ID:7m5905zU0
任天堂ユーザーもクソもない
今や普通の人々にとってのゲーム機といえばSwitch以外存在してないに等しいし
カジュアル層の集まる場じゃないと往年のSCEゲー復活の芽もないのだよ

 

70: 2025/07/11(金) 22:05:32.35 ID:CXnoiaQh0
ぶっちゃけ大半のPSユーザーはSwitchに流れ、コアユーザーはSteamとSwitchを持ち、プレステはもはや限界集落、境界知能の連中しかおらんくなったからSNSや掲示板でも妄想や捏造しかしなくなったし、異常なほどの粘着や日夜問わずの書き込みからニート御用達になってんだよな…

 

71: 2025/07/11(金) 22:05:37.09 ID:cd4PcKoJ0
PSPとvitaってマルチタイトルを性能より携帯性で選ぶユーザーをたくさん育ててきたハードだからな
今ほとんどswitchに居着いてるだろ

 

77: 2025/07/11(金) 22:13:51.86 ID:7m5905zU0
ぼくなつ新作が予定されていたアプリ版含めいつまで経っても出る気配がないのも
PSが欧米向けに特化し日本向けタイトルを切り捨てた事と無関係ではないはず
ジェネリックぼくなつが何本も出てるんだから需要は確実にあるのに本当に勿体無い

 

83: 2025/07/11(金) 22:19:52.11 ID:sFMqgV1+0
だいぶ緩くなってると思う

 

84: 2025/07/11(金) 22:21:22.83 ID:jBKbBUaZ0
9月みんゴルも1位になってると思う

 

92: 2025/07/11(金) 22:44:42.30 ID:LqVzaa830
しかしまあ正解だったな、元のPSで一番売れなくなってるとかPSPの時もどんだけ客層が変わってしまったのか良く分かる

 

96: 2025/07/11(金) 23:12:35.42 ID:bskd4V3yM
スイッチライトがPSPの進化系みたいなフォルムだからパタポンとかすごい合うよねw

 

97: 2025/07/11(金) 23:15:35.08 ID:vRSoIjkM0
これでもラタタンはSteamだけ先行リリースするんかね
全機種マルチする予定なら最初から同時に出してほしいわ

 

99: 2025/07/11(金) 23:19:04.68 ID:5hjXynrV0

ラタタン

2025年6月5日にはsteamにて体験版が配信。

アーリーアクセス版は当初2025年7月25日にリリース予定だったが、体験版のフィードバックを受けての更なる調整の為に延期となった(現時点でのリリース日は未定)。

体験版微妙っていう不安要素が既にあるのか

 

103: 2025/07/11(金) 23:30:43.30 ID:64H/0/Ru0
DSで出しとけば今も完全新作出てたやも

 

104: 2025/07/11(金) 23:53:46.75 ID:rsdjl0wy0
ロコロコ、パタポン、ゆうなま、無限回廊はPSPで産まれた傑作

 

108: 2025/07/12(土) 00:30:58.88 ID:7DVZWH/30
みんゴルはswitchで買うかsteamで買うか迷うなあ
なんかswitchならではのモードがあるなら携帯性も加味してswitchで買うんだが

 

109: 2025/07/12(土) 00:35:30.16 ID:sDwqCS+10
普通にジョイコンで球打てるようになるんじゃね

 

112: 2025/07/12(土) 01:20:23.76 ID:7uwSjdPD0

なんか他にもファーストのソフト出すみたいな記事出てたけどトロとかピポサルのリマスターとか出した方が売れそう

そこら辺の時のファンみんなSwitchユーザーになってるでしょ多分

 

128: 2025/07/12(土) 05:57:47.62 ID:cAjNHueW0
この流れだと
Switchにパラッパ来るな

 

138: 2025/07/12(土) 06:59:17.49 ID:rKGp/hTb0
パタポンは今見ると新鮮に映るかもね
なんせ20年くらい日の目を見なかったし

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1752235577/

1.匿名 2025年07月12日09:25 ID:UwMzQzNzY

パタポンもみんゴルもソニーが権利売ったんだろうけど、正直そういうハード間のしがらみはユーザーにはどうでもいいから眠ってて復活させる気ないIPはどんどん放出して欲しい
そういう意味では今回はソニーGJ

返信
2.匿名 2025年07月12日09:30 ID:AyMTMzMTI

ゲームが売れたって事も
こんな事に利用しないとならんかね

事あるごとに脱任wと喚いてた
ブリ虫とやってること変わらなくなったな

返信
3.匿名 2025年07月12日09:36 ID:UxNDY0NTY

※2
イライラするなよ

返信
4.匿名 2025年07月12日09:36 ID:EzMzc3NTI

パタポン面白いから機種問わず遊べるようになったのは素直に嬉しいわ ハードの垣根を超えてファーストタイトルが遊べるようになるのはゲーマーとしてはとてもありがたい

返信
5.匿名 2025年07月12日09:38 ID:A0MDAzMjA

ハードメーカーが自分の所のソフト大事に育てないのは割と真面目に最悪だな・・・・・・
まあそりゃ出れば買うだろうけど買い支えてきた奴らの心境は察するに余りあるな

返信
6.匿名 2025年07月12日09:41 ID:AyMTMzMTI

※3
嫌気も指すだろ
今までは連中とは違うと言ってたものが
自分から同じレベルに落ちていってるんだからな

こんな浅ましいやり方でもしないと
PV稼げないのかねえ

返信
7.匿名 2025年07月12日09:44 ID:EwNzQxOTI

パッケージはAmazonで1カ月で1000本ってなっててずっこけたわ
どれだけ他のソフトが売れてないんや

返信
8.匿名 2025年07月12日09:55 ID:UwODQ1NDQ

※6
こんな話題でイライラするような輩が
なんでわざわざSwitchの話題のまとめブログ見に来て
コメント欄で飽きもせずに憎まれ口叩きたがるのか理解に苦しむ
いい加減おかしい事してるの自覚したらどう?

返信
9.匿名 2025年07月12日09:56 ID:E4NTU5NTI

初めてやったけどいいねこれ
まさにライトユーザー向け、Switch向けのゲーム

ウーヤッホッホイ

返信
10.匿名 2025年07月12日09:58 ID:E4NTU5NTI

イライラしてる人たちはゆかりさん動画見てお茶飲んで落ち着きなよ

ナンデヤノーン

返信
11.匿名 2025年07月12日10:09 ID:QzNDg5MjA

※1
マジで任天堂もPC展開して欲しい
自社ストア立ち上げても良いから

返信
12.匿名 2025年07月12日10:10 ID:AyMTMzMTI

※8
Switchの情報のまとめ見るのと
ブリ虫と同レベルの馬鹿見るのは全く違うだろ
この話題だって普通に売れました良かったです
これで良かっただろうに

一々対立と卑下挟まないと
情報ブログとして成り立たないって方が
ずっと異常だということにいい加減気付け

返信
13.匿名 2025年07月12日10:20 ID:Q4NDc2MA=

ソフトの話0で草
流石ゲハサイト

返信
14.匿名 2025年07月12日10:21 ID:IxMjAyMTY

JAPANスタジオは良作が多いのに、IPがほぼ4んでたから、こういう形で復活できるのは良いことだと思うので、人気のあった古いIPはどんどん復活して欲しいな
ストアでも1位みたいだし、俺も久しぶりにやりたくなって買ったわ

返信
15.匿名 2025年07月12日10:23 ID:k3OTQyOTY

そりゃ1位にもなるだろ。デイブザダイバーが未だに3位にいるク、ソショボ市場なんだから

返信
16.匿名 2025年07月12日10:33 ID:Q1OTk0MTY

どういうゲームなの?
パズル系?ピクミンみたいなやつ?

返信
17.匿名 2025年07月12日10:36 ID:AyMTMzMTI

※15
それよりはFF9のほうが驚いた
既に幾度となくセールやって
その都度ランク入りしてるのに
また6位なんて位置につけてくるかと

しかも昔と違って金額ベースで764円という低額なのに

返信
18.匿名 2025年07月12日10:45 ID:k1MDk0ODA

ソニーがプレステを作ってなかったら任天堂はここまでゲームの面白さを追求しなかったかもね
ソシャゲの存在も任天堂の成長には繋がっているだろうけど

返信
19.匿名 2025年07月12日10:54 ID:U5MjI2NjQ

※12
お前がコメントしなければいいだけの話
雰囲気悪くしてるのはお前
自覚ないんだなw

返信
20.匿名 2025年07月12日11:00 ID:Q4NDc2MA=

※19
ゲハ戦争してるのを雰囲気良く感じてて、それを指摘されると「雰囲気悪くするな!」ってキレるのか。こういう精神異常者も世の中にはいるもんなんだな

返信
21.匿名 2025年07月12日11:02 ID:MyMzQwNjQ

ゆうなまは3がVRだからな〜

返信
22.匿名 2025年07月12日11:08 ID:AzMjk2MDg

※13
コメント伸ばすには手っ取り早いから仕方ないね

返信
23.匿名 2025年07月12日11:39 ID:AyMTMzMTI

※20
それが当たり前の思考してるから
普通の人の住処に行くと酷い事になる
XでのBAN騒ぎがその典型

返信
24.匿名 2025年07月12日11:45 ID:kzMTI2NDg

つまりこれはどんなゲームでどう面白いのか
誰も語らないゴミみたいな記事

返信
25.匿名 2025年07月12日11:58 ID:U3NTc4MDA

ここはまだ可愛いもんよ
mutyunのゲーム+αブログとか見てみ
ゲハの醜さが詰まってるぞ

返信
26.匿名 2025年07月12日12:14 ID:E0ODE4MzI

いつの時代もリズムゲームがやりたいんだ
スペースチャンネル5もSwitchで遊びたい

返信
27.匿名 2025年07月12日12:19 ID:M0MjE2OTY

ラタタンもはよ

返信
28.匿名 2025年07月12日12:33 ID:E4NTU5NTI

※24
ごめんねまだ4面?までしかクリアしてないから面白さを語れないんだ
序盤まででいいなら、超ライトでノリの良さが楽しいリズムゲー
戦力雇って配置したり装備整えたり戦術的な要素も楽しめそう

ヤーヤーヤー!

返信
29.匿名 2025年07月12日12:50 ID:c2NDY2NzI

今やプレステに出せ出せって言ってる奴らはゲハかXで一部が暴れてるだけだからな、しかも相変わらず、だが買わぬ連中ばかりだ、でも昔に比べ大分静かになったな、いい時代になった
そんな中、嘗てのソニー製のゲームが他ハードやSteamに流れてきて多くの人々に評価される様になった、えがったえがった(終)

返信
31.匿名 2025年07月12日12:54 ID:czMTc5NjA

昔やったけどリズム感ゼロな俺には無理ゲーだったよ

返信

コメントを書く