カタログチケットがトレンド4位「お得過ぎた、ありがとう」感謝の声多数

1: 2025/07/10(木) 18:10:42.04
任天堂は、Nintendo Switch用ソフトを2本でお得に購入 できる『2本でお得 ニンテンドーカタログチケット』の販 売を2026年1月30日に終了すると発表しました。このサ ービスはNintendo Switch Online加入者向けで、終了後 も引き換え対象ソフトの追加が予定されています。ユー ザーからはこのサービス終了を惜しむ声が多く、特に高 価なソフトを購入する際にチケットを活用することを推 奨する意見も見られました。また、Switch2用の新しい サービスへの期待も示されています。

このストーリーは、Xのポストの要約であり、時間の経過とともに 新しくなります。Grokは間違えることがあるため、アウトプットが 事実かどうかを確認してください

3: 2025/07/10(木) 18:12:46.99 ID:kJVWUb5b0
ほんと良質なものを5000円で買わせてくれる神サービスだったわ
ありがとうカタチケ

 

6: 2025/07/10(木) 18:13:43.81 ID:kJVWUb5b0
感謝しかないだろ

 

13: 2025/07/10(木) 18:16:53.56 ID:Z6/5Ok6t0
顧客満足度が高いからな

 

24: 2025/07/10(木) 18:24:55.28 ID:BbBW/3mj0
Switch2を5万円にしてくれて感謝→わかる
Switch2マリカ同梱セットをソフト分お得にしてくれて感謝→わかる

カタチケ廃止されて感謝→意味がわからない

今までありがとう?頭沸いてるのかこいつら

 

29: 2025/07/10(木) 18:26:43.13 ID:qdG6gMIt0
>>24
止めてくれてありがとうじゃなくて
止めるのは残念、今までありがとうって話なのでは?

 

27: 2025/07/10(木) 18:25:44.32 ID:hQ1RmANP0
世話になったサービスにはそりゃ感謝するよ

 

32: 2025/07/10(木) 18:28:38.18 ID:JacrBlNo0
やめるのは残念だけどありがとうって事だ
無茶して身持ち悪くされても困るしな

 

28: 2025/07/10(木) 18:26:36.08 ID:2RFko1Gp0
まぁswitch2を5万で売ってるのキツいんやろな

 

38: 2025/07/10(木) 18:31:38.73 ID:+/+K82w20
DL版の値引き率を見ていれば特に不満は持たないでしょ

 

39: 2025/07/10(木) 18:31:52.81 ID:cWKzFoct0
ありがとうカタチケ
ありがとう任天堂

 

41: 2025/07/10(木) 18:33:38.11 ID:cTaXov/xd
2でパッケージとDLに価格差つけてきた時点で後継サービスも無さそうなのはわかってたしな

 

46: 2025/07/10(木) 18:37:56.40 ID:rwNrUbVz0
次なるサービスに期待だね

 

64: 2025/07/10(木) 18:54:11.87 ID:YobVDOja0
ネタでやってるんだろうけど利用する機会はもうほとんどないだろうし今までありがとうは普通だろ

 

67: 2025/07/10(木) 18:57:20.99 ID:/ePxw4A30
>>64
使ってないやつほど文句言ってるんだろうな

 

65: 2025/07/10(木) 18:56:12.02 ID:XW6pxzLP0
なにがありがとうやねん

「続けろよ、あとSwitch2でもやれよ」やろ

 

69: 2025/07/10(木) 18:58:32.06 ID:EVo1+owv0
ゼノブレは地味に影響大きそう
カタチケ使えば組み合わせ次第で実質1万ぐらいお得になってた
DL比率の大きいソフトでもあったからカタチケの「もう一本」で選ばれてた感ある

 

78: 2025/07/10(木) 19:03:40.61 ID:kJVWUb5b0
何もユーザーにしてくれなきゃ不満もあろうが、直近でも頑張って頑張ってテンバイヤーを封殺したりしてくれたからな?
こんな事してくれたら応援するっきゃないでしょうが

 

80: 2025/07/10(木) 19:04:32.84 ID:Smi/pCEK0
ニンテンドーのソフトってもともとセールの値引率が渋いんだよね(それ自体はIPの価値を守っているとも言えるんだけど)
何年たっても結局カタログチケットが一番安いなんてことがザラなので逆に発売日に買いたくなる良い施策だったんだけどなあ

 

87: 2025/07/10(木) 19:13:59.05 ID:LH4PZhPh0
長年ユーザーにお得だと感じさせるサービスを提供し続けて企業として圧倒的な信頼を勝ち取ったからこうなる

 

106: 2025/07/10(木) 19:42:05.82 ID:nzRRKCAI0
ティアキンとピクミン4で1万円とか「この値段で買えるのマジかよ」って満足度だったなぁ
そういうプレイヤーが多かったんだろう

 

119: 2025/07/10(木) 19:54:21.98 ID:w0Fw2twZ0
任天堂のソフトなら値引きがなくても買う価値があると思われてるからでもあるだろうな

 

122: 2025/07/10(木) 19:58:04.81 ID:HKU+8KhU0
ZA対象なら最後に1枚買って終わりにするけどどうなんやろ

 

124: 2025/07/10(木) 19:59:15.64 ID:ypY42rHG0
>>122
そりゃ確実に対象やろ
俺はポケセン特典欲しいからポケセンで買うけど

 

126: 2025/07/10(木) 20:01:23.68 ID:HKU+8KhU0
>>124
縦マルチだしまあ対象か

 

132: 2025/07/10(木) 20:09:04.63 ID:m0q/6axc0
お得なサービスが無くなるのは残念だがこのご時世じゃしょうがねえか

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1752138642/

1.匿名 2025年07月11日01:15 ID:M5NDA2MjM

自分はパケ派だから使ったことないけど、DL派からすれば難点だソフトのみとはいえコスパかなり高いし、普段買わないようなジャンルのゲームもカタチケ余ったから交換したってケースは多いだろうな

返信
2.匿名 2025年07月11日01:16 ID:M5NDA2MjM

※1
難点だ→任天堂

返信
3.匿名 2025年07月11日01:44 ID:k1MTYxOTU

メトプラとポケモンZAとともコレとリズ天で最後に使いたいな

返信
4.匿名 2025年07月11日02:40 ID:UwNzI5OTQ

好きなゲームは応援の意味も込めて新品で買うけど好きだからこそ限定版や店舗特典狙いで買ってるからDL版は最初から候補にはならない。ゼルダなんてデザインが好きすぎてswitch liteも買っちゃった

チケット対象ソフトも数が少ないからここまで惜しまれて凄い人気があった事にびっくりした サードパーティ製も対象なら違ったんだけど

返信
5.匿名 2025年07月11日03:22 ID:E5MDM4NDI

※4
実際問題、『桃鉄はカタチケで買えないの?』とサード製ソフトは対象外なのを残念がる声は多かった。

裏を返せば、Switchの普及を引っ張っていたのはやはり「ゼルダ」「マリオデ」「スプラトゥーン」「カービィ」などの任天堂製IPだったと言うことだし、カタチケで買う人も相当多かったんだろう。Switchは携帯機でもあるからメモカに入れて置ければ便利だしね。

限定版や店舗特典が好きなのは小売りは大歓迎だろうから。それが悪いわけじゃ無いけどね。

返信
6.匿名 2025年07月11日03:35 ID:gyOTAwNTg

海外でスイッチ2売れてないから仕方ないねw

返信
7.匿名 2025年07月11日04:03 ID:Y5NTgyMzY

好評なサービスどんどん終了させて
マジで任天堂終わってんな…
ユーザーの気持ち一切考えてない
金儲けが全てになってしまった…

返信
9.匿名 2025年07月11日04:23 ID:c5MDQyMTc

スイッチ2を常に2万円引きで売ってるからな
その分、他のサービス削られるのは仕方ない

返信
10.匿名 2025年07月11日04:59 ID:E5MDM4NDI

カタチケが実現出来た背景は、任天堂のSwitch用ソフトの多くは、元々WiiU用に開発していたモノの転用/改訂版だからと言うのがあるのよね。開発は既に終わっているから、Switch本体とNSOの会費の利益がある事、小売店へのマージンが省かれる事で1本5000円程にしても充分ペイ出来ると。
PSから据置機の勝ちハードの座を勝ち取る為にもそれらを惜しみなく供給する必要があったし、その目的は充分達したと言う事だろう。

また、Switch2用のソフトはその流れとは別に1から開発したモノだし、解像度や3Dグラの向上と共に開発費も上がっているからそれ相応の販売価格を納得してもらいたいんだろうね。

後は、カタチケはある意味サードのビジネスを阻害してもいたから、サードに積極的に参入してもらう意味でもそろそろ潮時と言う事もあるのだろう。Switchの発売時はサードはあてに出来なかったからね。

返信
11.匿名 2025年07月11日05:50 ID:k2NTY2NTc

他人がポジティブなこと言ってると突っかかってくる奴って惨めだよなあ。みんながみんなお前ほど性格悪いわけじゃないんだよ

返信
12.匿名 2025年07月11日06:16 ID:E3NzI1Njg

自民党議員は全員落選して年103万円で生活しろ。
自民党議員は全員落選して年103万円で生活しろ。
自民党議員は全員落選して年103万円で生活しろ。
自民党議員は全員落選して年103万円で生活しろ。
自民党議員は全員落選して年103万円で生活しろ。
自民党議員は全員落選して年103万円で生活しろ。

返信
13.匿名 2025年07月11日06:25 ID:g4MDAzNTU

「Pokémon LEGENDS Z-A」は以前からチケット対象に掲載されてるのに見てないんだな

来年2月以降は任天堂タイトルが定期的にセールやってくれるといいんだがどうなるやら。偶にセールやってもチケットの方が安い価格ばっかだったし

返信
14.匿名 2025年07月11日06:29 ID:I2MTQzMzQ

※7
親に迷惑かけながら引きこもりニートやってそう
今までどれだけ良くしてもらえてたか、代わりに何をやってくれてるかにも気付けない人間は、社会ではゴミカス扱いだぞ

返信
15.匿名 2025年07月11日06:30 ID:Y0ODc0NTU

※7
そう思うなら二度と利用しなければいいじゃん。
タチの悪い客はいなくなってくれて結構だよ。

返信
16.匿名 2025年07月11日06:52 ID:I4MjY5NjI

えーまじか残念

返信
17.匿名 2025年07月11日06:52 ID:IyMTIwNjU

Switch onlineの魅力が減るな
強化策考えてるのかな?

返信
18.匿名 2025年07月11日07:02 ID:IxMDY1MDk

ランキング形式を本数から売上金額にしちゃったからね
カタチケだと自社ソフトが不利になるからとかいわれてたな

返信
19.匿名 2025年07月11日07:03 ID:c0MDA2NA=

クッパキャンペーン利用すれば9千円でブレワイとティアキンの神ゲーセット買えるとかヤバすぎやろ!?
パケ版売ってカタチケで買い直したわ!

返信
20.匿名 2025年07月11日07:03 ID:IxMDY1MDk

※15
嫌ならやめろ理論はエンタメだと諸刃の剣だぞ

返信
22.匿名 2025年07月11日07:12 ID:c0MDA2NA=

カタチケ対象ソフトを全部コンプリートしたらカタチケどーなるの?

返信
23.匿名 2025年07月11日07:16 ID:IxMjIzMDY

※17
自分はクラシックやらないからネット対戦専用サービスになっちゃうな
対戦もほぼローカル専だし、カタチケ目当てだったから今の契約期間終わったら解約するか

返信
24.匿名 2025年07月11日07:17 ID:Y5NTgyMzY

※15
言われるまでもなくそうするよ
だが俺のような任天堂の元大ファンはこれからどんどん増えるだろう
そうなった時に困るのは任天堂だがな

返信
25.匿名 2025年07月11日07:26 ID:c4Mzg2OTQ

※24
はいはい、二度と来るなよ

返信
26.匿名 2025年07月11日07:39 ID:Q1MTY1NjA

※25
こういうやりとりで業界やコンテンツは先細りしていくんだなって

返信
27.匿名 2025年07月11日07:42 ID:Q2NTg0MDM

値上げする代わりにこういう便利なサービスを廃止するのが今後の方針なんだろうな

返信

コメントを書く