1: 2025/07/07(月) 12:10:49.12 ID:ZFGJFSa700707
海外メディアWccftechのインタビューにゲーム開発会社・Virtuosのメンバーで子会社にてテクニカルディレクターを務めるEoin O’ Grady氏が答え、ニンテンドースイッチ2のパワフルさをアピールしました。
GPU性能はXbox Series S(以下、XSS)に少し劣るが、XSSはスイッチ2がサポートするDLSSなどのテクノロジーに対応していないため、両機のGPU性能はほぼ同等である。CPUに関しては、PS4よりもスイッチ2の方がわずかに良い。ただしゲームの移植時にはCPUよりもGPUに依存する傾向があるので、ゲームの種類と移植後の目標フレームレートによって移植難易度は大きく異なる。tps://news.yahoo.co.jp/articles/130a8b9c13c7989cf6ea9d1dca96bee0e2038275
おいSwitch2ユーザーはXSSに感謝しろよ。もしXSSがなかったらAAAの大作ソフトは
Switch2では発売できなかったぞ
Switch2では発売できなかったぞ
3: 2025/07/07(月) 12:12:07.49 ID:pl+Xipli00707
ヘイヘイあざすあざす
6: 2025/07/07(月) 12:15:06.39 ID:3Qb2qNHk00707
じゃあアレもアレも出せるじゃん
11: 2025/07/07(月) 12:16:13.52 ID:ZFGJFSa700707
>>6
だから出せるだろ
出すかどうかは分からないけど
だから出せるだろ
出すかどうかは分からないけど
15: 2025/07/07(月) 12:18:51.47 ID:QWFBZ2FW00707
それはさすがに言い過ぎじゃねぇか?
出せないゲーム無くなるぞ
出せないゲーム無くなるぞ
9: 2025/07/07(月) 12:15:28.23 ID:50tJy3p/00707
メモリ帯域の速さ
XboxSS>スイッチ2
メモリ量
XboxSS<スイッチ2そら出せるわな
XboxSS>スイッチ2
メモリ量
XboxSS<スイッチ2そら出せるわな
16: 2025/07/07(月) 12:19:16.59 ID:xBGz6krmH0707
バンナムだけは絶対同発にはしないだろうという絶望感
17: 2025/07/07(月) 12:19:51.83 ID:/OgPjspg00707
逆に言えばPS5pro買っても基本はXSSレベルのゲームってことだよな
39: 2025/07/07(月) 17:44:39.41 ID:933xGSvDa0707
>>17
ぶっちゃければ5090と2050で20倍性能差あるけどやれるゲーム一緒だしね
ぶっちゃければ5090と2050で20倍性能差あるけどやれるゲーム一緒だしね
26: 2025/07/07(月) 12:35:43.13 ID:wPlQMiA600707
msfs2024がスイッチ2で遊べるなら助かる
34: 2025/07/07(月) 13:25:06.66 ID:ml9GTzfH00707
別にAAA出せなくて困るのはソフトメーカーの方で
任天堂やユーザーには影響ほぼないから
むしろその分他のソフトに金が回るから良いまであるね、中華ソシャゲが
出なくて結果的に良い状況なのと同じ
任天堂やユーザーには影響ほぼないから
むしろその分他のソフトに金が回るから良いまであるね、中華ソシャゲが
出なくて結果的に良い状況なのと同じ
40: 2025/07/07(月) 18:52:39.88 ID:VeS8orLU00707
全部出せるなんて言ってないし携帯モードの性能劣化を明らかに忘れてるから現実はもっと厳しいぞ
携帯モードのGPUの性能はXSSより少し劣る程度じゃ済まないからな
携帯モードのGPUの性能はXSSより少し劣る程度じゃ済まないからな
42: 2025/07/08(火) 05:15:55.06 ID:oIYQEfJq0
>>40
携帯モードの存在は確かに相当でかいな
携帯モードの存在は確かに相当でかいな
43: 2025/07/08(火) 07:31:41.29 ID:TQ8zu3Qt0
>>40
携帯モードは据え置きモードから解像度を落とすだけで動く(Switch1と同じ)
GPUのクロックだけ落として他のパフォーマンスは据え置きと同じだから
携帯モードは据え置きモードから解像度を落とすだけで動く(Switch1と同じ)
GPUのクロックだけ落として他のパフォーマンスは据え置きと同じだから
47: 2025/07/08(火) 08:32:09.04 ID:Ma89AMTv0
>>43
解像度を落とすだけじゃ動きません
GPUの性能低下はそれ以外にも影響あります
またメモリ帯域も落ちるのでGPUのもんだだけではありません
メモリの容量まで変わるxssへの対応よりはマシなだけです
解像度を落とすだけじゃ動きません
GPUの性能低下はそれ以外にも影響あります
またメモリ帯域も落ちるのでGPUのもんだだけではありません
メモリの容量まで変わるxssへの対応よりはマシなだけです
48: 2025/07/08(火) 08:38:14.80 ID:TQ8zu3Qt0
>>47
Switch1では大作だろうが個人制作のインディーだろうが携帯モードが性能のせいで動かない事例なんてないが、どんな影響があると言うんだ?
Switch1では大作だろうが個人制作のインディーだろうが携帯モードが性能のせいで動かない事例なんてないが、どんな影響があると言うんだ?
41: 2025/07/08(火) 00:05:53.94 ID:ZxypUzQK0
某開発者がPS4とPS5の違いはそんなにないロードくらいみたいなこと言ってたしSwitch2の性能あればわりと何とかなるんかな
44: 2025/07/08(火) 07:44:18.11 ID:9fBfAgOH0
前世代切ってCPUごりごり使うゲームは無理
45: 2025/07/08(火) 07:48:57.14 ID:TQ8zu3Qt0
>>44
モンハンワイルズなんかは今回のクラッシュ騒動で皮肉にもSwitch2版が困難なのを証明してしまったな
あれのCPUへの負荷は半端じゃないただ大半のゲームはPCで動かすとCPUは遊びがあり、CPUがボトルネックになるケースは少ないと考えられるし、Switch2はそれを見越した設計ではないかと思う
モンハンワイルズなんかは今回のクラッシュ騒動で皮肉にもSwitch2版が困難なのを証明してしまったな
あれのCPUへの負荷は半端じゃないただ大半のゲームはPCで動かすとCPUは遊びがあり、CPUがボトルネックになるケースは少ないと考えられるし、Switch2はそれを見越した設計ではないかと思う
50: 2025/07/08(火) 09:50:47.31 ID:Ih6ZPRSG0
出なきゃ出ないでよくね?近年のAAAなんてまともなの少ないし
例えばワイルズより新規の携帯系モンハンのが欲しいでしょ、Switchユーザーならね
出涸らしやパフォーマンス落ちた劣化版よりさ
例えばワイルズより新規の携帯系モンハンのが欲しいでしょ、Switchユーザーならね
出涸らしやパフォーマンス落ちた劣化版よりさ
52: 2025/07/08(火) 09:52:27.42 ID:F4RET7ZvM
結局悟空もxssに出るらしいけどSwitch2はさすがに無理では
56: 2025/07/08(火) 10:14:43.68 ID:TQ8zu3Qt0
>>52
悟空はSteamdeckでも割としっかり動くから実は大した障害はないよ
あるとしてもXSSで指摘されたRAMの容量で、そちらはSwitch2が勝るから問題にならない
悟空はSteamdeckでも割としっかり動くから実は大した障害はないよ
あるとしてもXSSで指摘されたRAMの容量で、そちらはSwitch2が勝るから問題にならない
57: 2025/07/08(火) 10:18:15.68 ID:+dUBrRJIM
>>56
なるほど
ram強いって結構アドバンテージあるな
なるほど
ram強いって結構アドバンテージあるな
60: 2025/07/08(火) 11:50:35.58 ID:Ma89AMTv0
>>57
deckは16GBあって携帯時のswitch2より性能が上である事はサイパンでもdeckの方がfpsでていたことから明らか
そのdeckで最大30fpsしか出ないから怪しいぞ
xssは10GB中OSが約2GBでswitch2は12GB中OSが3GB使うし帯域では負けてるからxssに対しての優位性はDLSS対応以外ないと言っても過言ではない
deckは16GBあって携帯時のswitch2より性能が上である事はサイパンでもdeckの方がfpsでていたことから明らか
そのdeckで最大30fpsしか出ないから怪しいぞ
xssは10GB中OSが約2GBでswitch2は12GB中OSが3GB使うし帯域では負けてるからxssに対しての優位性はDLSS対応以外ないと言っても過言ではない
66: 2025/07/08(火) 12:55:33.84 ID:EQ5BPa5s0
>>60
Deckは最大800pでサイパンも画質Switch2よりも結構落としてるぞ
60fps出てるのはセッティングで出せるような所まで落としていると言った方が良い
Deckは最大800pでサイパンも画質Switch2よりも結構落としてるぞ
60fps出てるのはセッティングで出せるような所まで落としていると言った方が良い
58: 2025/07/08(火) 10:49:39.13 ID:GqMq4Mpy0
スイッチの時も似たようなこと言ってたよな
ウィッチャー動くならこれもできるあれもできるて
ウィッチャー動くならこれもできるあれもできるて
59: 2025/07/08(火) 11:03:43.22 ID:fZ4lS9YO0
>>58
実際ホグワーツレガシーもキングダムカムも無茶移植だけど出せてたぞ
実際ホグワーツレガシーもキングダムカムも無茶移植だけど出せてたぞ
64: 2025/07/08(火) 12:40:38.13 ID:cS4uI3b1M
>>59
結局無茶してるんだよ
Switch2では多少マシになるだろうけどSwitch2にマルチされないとか発売されても後発とかそういう大まかな流れは変わらないかと
結局無茶してるんだよ
Switch2では多少マシになるだろうけどSwitch2にマルチされないとか発売されても後発とかそういう大まかな流れは変わらないかと
67: 2025/07/08(火) 12:57:53.57 ID:EQ5BPa5s0
>>64
言うてホグワーツとかをSwitch1に出すよりも今のアサクリとかSwitch2に出す方が楽だろ
SWアウトローとか移植が早いしボダラン4なんか他機種と同じく年内発売
Switch1の時にPS4の大作ゲームの移植をこんなスピード感ではやれてなかった
言うてホグワーツとかをSwitch1に出すよりも今のアサクリとかSwitch2に出す方が楽だろ
SWアウトローとか移植が早いしボダラン4なんか他機種と同じく年内発売
Switch1の時にPS4の大作ゲームの移植をこんなスピード感ではやれてなかった
71: 2025/07/08(火) 23:19:44.00 ID:ZxypUzQK0
やっぱDLSSを上手く扱えるかどうかが重要になってくるのかな
72: 2025/07/08(火) 23:40:10.45 ID:VkTqupqy0
>>71
DLSSがswitch2の肝なのに、その肝心のDLSSを中途半端な性能にした任天堂とNvidiaのうかつさよ…
もうちょっと出来ただろー
まったく使えもしないレイトレーシング用のRTコアなんか入れてんじゃねぇっつの
DLSSがswitch2の肝なのに、その肝心のDLSSを中途半端な性能にした任天堂とNvidiaのうかつさよ…
もうちょっと出来ただろー
まったく使えもしないレイトレーシング用のRTコアなんか入れてんじゃねぇっつの
73: 2025/07/08(火) 23:43:51.02 ID:SaT66H4F0
switch2版サイパンはフレームレートよりロード時間のが気になった
cpuの影響をもろに受けるだけに致し方ないんだろうけど
cpuの影響をもろに受けるだけに致し方ないんだろうけど
74: 2025/07/08(火) 23:52:27.82 ID:VkTqupqy0
>>73
switch2ではロード時間にCPUはそんなに関係ないはず、PS5みたく何しか圧縮ファイルの解凍エンジンみたいなのがSOCについてるというお話
switch1と比べりゃ十分すぎるほど速くなったとは思うけどね、さすがにPS5と比べたら酷だけど
switch2ではロード時間にCPUはそんなに関係ないはず、PS5みたく何しか圧縮ファイルの解凍エンジンみたいなのがSOCについてるというお話
switch1と比べりゃ十分すぎるほど速くなったとは思うけどね、さすがにPS5と比べたら酷だけど
62: 2025/07/08(火) 12:32:05.22 ID:wJMGlqLJ0
Switch1でも箱ソフトはボタンポチーで最適化コンバートされていたのに
Switch2の性能なら箱と遜色のない移植になるんじゃないか?
Switch2の性能なら箱と遜色のない移植になるんじゃないか?
55: 2025/07/08(火) 10:11:04.91 ID:3mJH70y/0
割とガチで今後マルチソフト増えそうやな
ファミコンにも移植しろ
※2
それは確かにそう
RAM多いのは明らか有利だから移植自体は大半問題無さそう
でもGPU自体は劣るから快適性は疑問
DLSSは静止画での効果は大きいけど視点動かすアクションとかには弱いからな
止め絵の比較でswitch2の方が綺麗とかよくやってるけど、fpsは明らか低いし
そもそもSwitch2で出せないような無駄に重いゲーム出す必要ある?
開発コストもかかってメーカーも大変だろうし
井の中で一生を終える蛙さんにとっちゃ
別に海で生きていくための知識なんて必要ないしな
出せるかもしれんが売れないならやる意味なくね
サイバーパンクみたいに無人のロックアウトエディションと呼ばれて馬鹿にされるだけでは
出せるだけで出すとは言ってないし、言うだけ自由だな
逆に過剰なスペック要求してクラッシュとか不具合連発するくらいならSwitch2をベンチマークにしてほどほどに開発した方がユーザー側も助かるんじゃないかな
自分はだけどゲームで一番イライラするの安定してないことだし
どこか妥協して開発しないとソフトも売れない開発費は高騰し続けるとかバカみたいじゃん
XSS版の調整ぶん投げてるタイトル割とあるんだよな…
※5
流石に上限にするにはswitch2のスペックは低すぎる
PS5proとかRTX5070で60fps出せないタイトルは重すぎると思うけど
正直サイバーパンク移植もそんな持て囃すようなものでもない、モブNPC少ないしフレームレート安定しないしロードは長いし
出せるもんは出していかないと生き残りは厳しい時代やししゃーない
※5
金はある所にはあり余ってるし大金を掛ければ掛けるほど利益も出やすくなる。
Switch2で7days to day寝転がってやりたいな
※14
エルデンリングも多分そうなるけど劣化版だからね
環境整えてる人は選択肢に入らない
逆にライト層はかなりありがたいと思うけど
※14
携帯機で出来るというのが最大のメリットだから
別に携帯機でプレイしないなら他ハードでもいい
サイバーパンクの出来から目を逸らすな
ボーダーランズ4の出来から目を逸らすな
Switch2に期待してるのはレースゲーのマルチ移植なんだよね
大手じゃなくても、今なら見た目が良いやつをバリュー価格で販売すれば売れる状況だと思う
サイパンやワイルドハーツがそれなりのクオリティで出せるんだから
ゴーサインさえ出れば大抵のタイトルは出せるだろ
出る出る言っておいてハブられても
任天堂タイトルしかやらないって言い訳出来るのがSwitchの良いところ
実際に出ちゃったのはSwitch2の良いところ
フロム脱P
そういえば先週のUKチャートもSwitch2一位だったな
ゲーム機史上最速500万台は伊達じゃないわ
可能なだけであって出すのもタダじゃないからな
クロスサイトスクリプティングのゲームが流行ってるのか?
そうなると、和サードが箱にソフトを供給し始めていた動きが止まる可能性は有るな。
特に国内中心のIPならswitch2の方が既に倍ほど普及してるしな。
面倒な2機種対応してまで箱にマルチする位なら、PC、PSとswitch2のマルチで開発費節約した方が良い。
ゲーパスでサードに利益が出てる内は忖度も有るだろうが、そこが崩れ出したら一気に決壊しそう。
ゲーパスはコアゲーマーには良いサービスだけど、ライトにはメリットが薄い。特に日本ではIP的にも弱い。
次世代でPSが衰退するのは確定的だが、ゲーパスの未来に関してはまだ流動的だと思う。
また、PSがシェアを落とすとその分MSのファーストタイトルの売上が減少するという罠が有る。減少が大きければゲーパスの利益で補えなく成る。その時に伸びたswitch2でMSのタイトルが売れるかが問題だな。日本ではマイクラ意外空気だし、海外でもPSユーザーほどMSのIPと相性が良くない筈だ。ご自慢の買収済みAAAタイトルが大赤字を産むことも危惧される。
※23
フォルツァとか有りだと思うんだよね
そこまでスペック要らんし
※26
steamには来てたからあんまりSONY独占のイメージ無いけどな
クロスサイトスクリプティング???
と思ったらXbox Series Sかよ
※19
携帯モードだと大して長い時間できないし、なによりサイパンみたいな良質なゲームをわざわざ劣化携帯モードでやる意味が皆無なんよ
XSS60fpsのタイトルが精々30-40fpsになるスイッチ2でXSSで既に30fps画質も下限みたいなタイトルは出せんだろ
と思ってたけどワイルドハーツがかつてのPS4→switch移植よろしくガッツリ作り直すことで実現してたな
結局はコストかけてでもスイッチユーザーにリーチする価値があるかどうか次第なんだろうな
スクエニ的にはまずFF7Rが試金石な感じになりそう
つっても一作目はPS4にも出たけど
ただ一応PS5向けのインターグレードの移植だから
てかいつになったら任天堂ハードでデイトナ出るんだよ
30年待ってるんだが
※34
気軽に移動出来るっていうのは外だけじゃなく家でも需要ある人は要るよ
家族住まいとか、兄弟とか
そもそもそんなん言ったらsteamdeckなんか成功しないし、steamdeck以降かなりのハンドヘルドが出てるんだから一定の需要はある
Switch2の本体エラーのネガキャン記事を必死に上げてたら糞ニーのフラグシップスマホ最新機種でエラー落ちから電源無効で文鎮化発生、しかも発生率は現在分かってるだけで7%以上とかなかなかの確率。
マジでキチ害ファ ンボってブーメラン飛ばすの上手いよなw
※30
まじでXSS向けの調整は邪魔でしかないらしいから切りたいやろな。Steam/PS5/Switch2で良い。
※39
今回のは国内にも情報入ってるだけでマシな方だ
前の中国に個人情報流すアプリのプリインストール&削除不可の時は
国外では全国的にメディアが騒ぎまくったのに日本は完全に封殺してたからな
※40
それはそう
GPUパワーはなんとかなるとしてもメモリ不足はキツい
※41
マシって言っても未だに解決の目処たってない上に、スマホとかもはや現代社会においては生活必需品になりつつある物でコレやらかすとはね。
ゲーム機なら1週間使えなくても生活に影響ないけどスマホじゃ1週間どころか1日2日使えないだけでも仕事に差し障ったり電子マネー使えなくなって生活そのものに不便したりするからなぁ……
問題が判明したとしても文鎮化から復帰する保証ないし復帰したとしても内部データが完全に生きてる保証もない。
最悪のやらかしだねコリャ。
XSSとの話題でもXPERIAとかほんとお前らSONY大好きだな
※44
熱心なソニーファン君達がわざわざ出張ってきてくれてるみたいだから知らずに機種変更してたら可哀想だし教えてあげてるんだよ。
熱心なファンだから当然スマホもソニー製買って大好きなソニーを応援してるハズだしねw
※36
FF7リメイクをSwitch2のローンチに持っていけなかったのが、今のスクエニの駄目さを現しているよな。間違いなく大盛り上がりしてたろうに。
※45
じゃあPS持っててXperia持ってない奴はSONY信者じゃなくて普通のユーザーって認識でいいよね。大抵みんなそうだと思うけど
※47
熱心と言うほどじゃないけどソニーファンなんじゃないの。
それともそこまで屁理屈捏ねて拒否るくらいソニーファンってのが嫌ならいちいちこんなところまで出張ってきてネガキャン活動とか陰湿な事辞めれば?
※48
わざわざ誰も話していないソニーの話題をいきなりだしてるあなたが一番陰湿なことをやっているのでは..?
※49
44の時点でソニーの話題でとるやん…
全部を出せるとは言ってないんだよね
そこを勘違いしないほうが良い