ゲームでいらない要素といえば?

1: 2025/07/20(日) 19:59:39.68 ID:8Wi1xVHw0
クールタイム

 

2: 2025/07/20(日) 20:00:27.65 ID:xRxcQKIm0
ジャストガード
パリィ

 

3: 2025/07/20(日) 20:01:36.15 ID:EvoVmuNt0
スキルツリー

 

5: 2025/07/20(日) 20:04:15.99 ID:d4Tiirhw0

QTE

歩行強制プレイアブルイベントシーン

デイリー報酬

 

6: 2025/07/20(日) 20:04:20.06 ID:B1RiDNUj0
ポリコレ

 

7: 2025/07/20(日) 20:04:42.84 ID:7KOlZh1y0
ムービィ

 

10: 2025/07/20(日) 20:06:30.20 ID:3jImBuj90
村人と話すだけでカットシーン

 

14: 2025/07/20(日) 20:09:03.55 ID:4p1++QT00
主人公に名前つける
そして登場人物のボイスが名前の部分だけ無音になる

 

15: 2025/07/20(日) 20:11:20.08 ID:eNbk1HI50
ボタン連打

 

17: 2025/07/20(日) 20:12:53.47 ID:L8jlvoc50
押し込みダッシュ

 

21: 2025/07/20(日) 20:16:44.75 ID:7BJQ/Uu40
長すぎるキャラクリ

 

22: 2025/07/20(日) 20:17:37.64 ID:egbQmtG60
釣り

 

33: 2025/07/20(日) 20:34:20.77 ID:SpHa73em0
自分の作品の看板より前に出てくるプロデューサー

 

24: 2025/07/20(日) 20:21:11.71 ID:xMNhGTan0
プロデューサーが誰とかディレクターが誰とか要らない

 

25: 2025/07/20(日) 20:22:17.31 ID:MKe2olUo0
どうでもいい会話に無駄に長い動きとフルボイス。
重要な場面ならいいけど、日常会話にあんなに労力割かなくていいよ。

 

29: 2025/07/20(日) 20:25:45.83 ID:4voiC52rM
価格が80ドルしたり、無駄に地面が掘れたり、過去の2Dゲームを勝手にリマスターしちゃう要素

 

32: 2025/07/20(日) 20:32:01.28 ID:/smTIPSe0
勝率や敗北回数

 

237: 2025/07/21(月) 08:56:11.46 ID:uBISWAU90
>>32
コレかな
無駄に細かくスコア残そうとする系

 

239: 2025/07/21(月) 09:52:08.23 ID:PypIlpWz0
>>32
ゼルダノーツにいちいち記録されてたの絶望した

 

37: 2025/07/20(日) 20:38:38.16 ID:WjzAlhDo0

冗漫なテキスト

簡潔にしろや

 

42: 2025/07/20(日) 20:49:55.55 ID:SUjOMaqF0
>>37
AIで村人のテキスト生成とかいうけど絶対無駄に終わるだけだよな

 

84: 2025/07/20(日) 22:03:01.64 ID:5Mxdcttp0
>>37
センスのあるテキストなら読むの好きなんだけどな
世界観を深掘り出来るようなの

 

39: 2025/07/20(日) 20:39:53.44 ID:wG5kaJ1T0
武器が壊れる

 

40: 2025/07/20(日) 20:44:45.00 ID:BWRK7XAC0
音ゲーのストーリーモード

 

44: 2025/07/20(日) 20:56:12.45 ID:gVMKi0m/0
今後のロードマップ
完成品を出せ

 

46: 2025/07/20(日) 21:00:26.18 ID:63+eDJfJ0
何代にもわたって繰り返し使われるキャラデザインや世界観

 

47: 2025/07/20(日) 21:02:11.09 ID:02dCv9XH0
QTEと過剰なムービー、そのジャンルと全く関係のないミニゲーム

 

49: 2025/07/20(日) 21:06:54.81 ID:FqN2ij9n0
あまりにつまらないミニゲーム
周回要素
QTE
DPSチェック

 

216: 2025/07/21(月) 06:58:03.90 ID:zQ+AUq+40
>>49
極端に短い制限時間やDPSチェックは要らないな
これやるとタンク役以外の火力が低くても粘って勝つみたいなクラスや職の存在価値が否定される

 

54: 2025/07/20(日) 21:13:08.01 ID:63+eDJfJ0
何百個も同じもの集めさせる収集やり込み

 

57: 2025/07/20(日) 21:17:27.79 ID:vf3QEsMS0
買い切りのゲーム内でのガチャ

 

58: 2025/07/20(日) 21:18:40.69 ID:Rh+oQNh/0
QTEだけはガチで要らない
連打タイプでもタイミング良くボタンを押すヤツでも全部クソ

 

64: 2025/07/20(日) 21:26:55.92 ID:8RgJYkzF0
小さなメダル系
ダルくてニューゲーム周回の足を引っ張りかねないし特にコンプ要求するタイプの奴は最悪
リベサガの先生みたいなちょっと凝っててかつ見つけさせる気しかないのはギリギリ許す

 

71: 2025/07/20(日) 21:41:41.89 ID:ET0Ifah00
プロデューサーが表に出てきて芸能人ごっこ

 

81: 2025/07/20(日) 21:59:51.20 ID:kI0ZBiG60
武器の修理要素
直して面白いって思った事一回でもあるか?

 

83: 2025/07/20(日) 22:02:07.28 ID:CEQtSJbG0
>>81
あるだろ!…と思ってゲーム遊んだ記憶を掘り返してみたけど楽しかったこと1個も無かったわ

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1753009179/

1.匿名 2025年07月21日23:03 ID:QxNzgyMzM

強制歩きパート

返信
2.匿名 2025年07月21日23:07 ID:U3MTc2ODY

武器破壊と戦闘時以外のスタミナ制限

返信
3.匿名 2025年07月21日23:09 ID:IyOTgwNjU

ロード時間w

返信
4.匿名 2025年07月21日23:11 ID:MwNTkzMzg

ゲーム開始時のエンジンとか会社の表示。これは映画もそう。最近見たインドとか香港映画は10個くらい見せられた。

返信
5.匿名 2025年07月21日23:17 ID:M3OTc1MTU

スティック押し込み

返信
6.匿名 2025年07月21日23:18 ID:IzNDU5NzY

※1
いっそムービーでいいよな
あれでプレイさせてる気になるのが不思議

返信
7.匿名 2025年07月21日23:19 ID:Q5MTIzOTk

狭い足場からの落下死
ダクソのこの要素ほんまイライラする

返信
8.匿名 2025年07月21日23:29 ID:g0MDA3NDc

主人公のレベルが上がると敵のレベルも上がる。モンスターの種類を少なくしたいだけでしょ

返信
9.匿名 2025年07月21日23:30 ID:kxOTI5NjA

何作かシリーズ重ねた上で次作を出せなくなるようかメタオチ

これだけで今までのことは何だったのか?と絶望する

返信
10.匿名 2025年07月21日23:33 ID:c1OTk5MDQ

カットシーンと見せかけた即死有りのQTE
そこそこ使用頻度の高い操作をスティック押し込みへ割り当て

前者はここ最近で無くなってきたから清々してるけど後者はせめてオプションで変えさせてほしい

返信
11.匿名 2025年07月21日23:37 ID:UwNDkzMDY

トレーラーのムービーやアニメーション
はよプレイ画面を見せろ、プレイ画面なしのも多い、ありえん

返信
12.匿名 2025年07月21日23:38 ID:cwNzgxNjk

フリーズやエラー落ち

返信
13.匿名 2025年07月21日23:40 ID:U2NDYzNDA

※1
レインコードのダンジョンはナメすぎやと思う

返信
14.匿名 2025年07月21日23:51 ID:IyOTgwNjU

延期www

返信
15.匿名 2025年07月22日00:16 ID:MwMDA0Mzg

スティック押し込み1択

返信
16.匿名 2025年07月22日00:18 ID:E0ODgwNzQ

強制探索パートっているかこれ?ってなる

返信
17.匿名 2025年07月22日00:33 ID:I1MTUxMjY

こ だ わ り

返信
18.匿名 2025年07月22日00:44 ID:A3NTk5ODI

30fps

返信
19.匿名 2025年07月22日00:56 ID:AzNTgxMA=

QTEは必要だよ。デトロイトやった事ないんか?

返信
20.匿名 2025年07月22日00:59 ID:E2NjQwMzQ

ジャストガードとジャスト回避
製作者の考えるジャストとこっちの考えるジャストが一生揃わない

返信
21.匿名 2025年07月22日00:59 ID:U0MDU0NA=

ゲームは総合エンタメだから何でもウェルカム

返信
22.匿名 2025年07月22日01:03 ID:I2MjM3NzQ

嘘広告
広告の無駄な引き延ばし。×が出るまでにさらに待たせるとか誤タップ誘発
金払わなきゃ絶対達成できない項目へのしつこい誘導(「!」表示)

返信
23.匿名 2025年07月22日02:14 ID:A5MDMxODg

軌跡シリーズでたまにある時間制限付きのクイズ
読んでいる間に時間切れ不正解になる

あと、釣りも含めてミニゲーム全般

返信
24.匿名 2025年07月22日02:37 ID:Y1NTM0NDI

村人に攻撃できるけど攻撃したらペナルティあるやつ
間違って攻撃あたって面倒なだけ
村人は無敵で攻撃されたらびっくりするぐらいでいいんだよ

返信
25.匿名 2025年07月22日02:38 ID:M5MTUzMzA

取り返しのつかない要素

返信
26.匿名 2025年07月22日02:44 ID:Y5NzU4MjA

ジャストガードはたしかに要らん
シビアなガードさせるぐらいならフレームカウンターでええよ
パリイが相手を崩して攻撃打ち込める隙作れるならパリイもあり
ただ攻撃弾くだけのパリィをフレーム数でさせるなら
リスクとリターン合ってない

返信
27.匿名 2025年07月22日02:49 ID:Y5NzU4MjA

※23
ゼルダの伝説の釣りは好きだったよトワプリの
ミニゲームも本編の息抜きでやるのは楽しい
強制するのがあかんのよな、最強装備のために必要とかな
他に入手法あるならミニゲームでも入手可能でもええんよな
プレイヤーが選べるのが良い

返信
28.匿名 2025年07月22日02:58 ID:M1OTUyNzA

基本シナリオスキップ出来るゲームなのに核心部だけスキップ不可になる奴
結局スキップしてきた人らには伝わらんから無駄に時間取られるだけ
シナリオで勝負できる自信あるならスキップ非搭載で良いし、そうじゃないならちゃんとスキップ積んで欲しい

返信
29.匿名 2025年07月22日03:04 ID:MzNzczMTc

3年掛けてこだわったチーズナン

返信
30.匿名 2025年07月22日04:04 ID:QxODEzOTI

装備品やアイテムに重量が設定されている

返信
31.匿名 2025年07月22日04:44 ID:k5NjYxNjY

周回
マルチエンディング
時間の無駄だろw

返信
32.匿名 2025年07月22日04:45 ID:EwNTY3OTI

装備パーツがやたら多い
しかも仲間も多い

返信
33.匿名 2025年07月22日04:51 ID:U0MTc3MzA

QTE

×とXを間違える事が多いからやるなら矢印キーにして

返信
34.匿名 2025年07月22日04:54 ID:c3MzYzNDY

モン勇
ゲーム自体いらなかった
ってくらいの余計要素てんこ盛り

返信
35.匿名 2025年07月22日05:10 ID:Q5Mzg4NjI

※5
それな

てかネタがない時も変な煽り記事立ててないでこういう大喜利的なの立てていけばいいじゃん

返信
36.匿名 2025年07月22日06:53 ID:YwODE2ODA

※28
同意
ゲームで一番萎える要素はストーリーまである
特に今年出たゲームでストーリーに力入れてかつクソすぎて低評価下したのが3タイトルも出ている

返信
37.匿名 2025年07月22日07:32 ID:Q4ODM4MDQ

最強装備がおもんないミニゲームの景品

返信
38.匿名 2025年07月22日07:42 ID:MyNzk0MDI

収集要素をミニゲームの景品にするのは別にいいんだけど、CPUを強くしすぎるのはやめて欲しい
ミニゲームなんだからサクッと遊びたいのに、ガチで攻略しないといけないから疲れちまう

返信
39.匿名 2025年07月22日08:53 ID:M3NjA1Nzg

ラスボスがQTE

返信
40.匿名 2025年07月22日09:18 ID:g3MDQ2MDU

ラストダンジョン
無駄に長いのは勘弁

返信
41.匿名 2025年07月22日09:25 ID:g1MjQzNDY

DLC
未完成品ならフルプライスで出すな

返信
42.匿名 2025年07月22日10:28 ID:UwNjY1NTI

※41
今は制作費稼ぐのに本体安くしてDLCで稼いだりするからしゃーない

返信
43.匿名 2025年07月22日11:31 ID:Y2MDA2OTI

※20
ただのへたくそくんで草

返信
44.匿名 2025年07月22日11:55 ID:AzNjMzMDA

スキップや早送りできない自動送りフルボイス徒歩移動会話シーン
ボタン連打で飛ばせる棒立ち紙芝居って素晴らしいなあ!

返信
45.匿名 2025年07月22日12:11 ID:Y1ODk4MjY

トロフィー

返信
46.匿名 2025年07月22日13:17 ID:c5NDY2MjQ

おまえ

返信
47.匿名 2025年07月22日13:47 ID:g5OTczOTY

キャラのどうでもいい仕草を舐め回すように映してるだけのムービー

返信
48.匿名 2025年07月22日13:52 ID:k4NjE1MDg

ド丁寧なチュートリアル
右スティックで見回せるぞ!左スティックで移動できちまうんだ!
こういうのって入れておかないとクレームでも入んのか?
オンラインマニュアルで済む話は要らねぇんだわ

返信
49.匿名 2025年07月22日14:49 ID:I4NTE0OTI

※48
それぐらいならまだマシ
最悪なのは強制操作させられるチュートリアル
ゲームをプレイしたいのに、プレイをさせられてる

返信
50.匿名 2025年07月22日14:50 ID:k2ODczMTI

コメントを要約すると要らないのはFF

返信
51.匿名 2025年07月22日15:36 ID:k4NjE1MDg

※49
それも要らないな
武器を合成するぞ!メニューのここを開いてこの武器を選択して…今回は特別に素材はサービスだ!
そしたら合成ボタンを押して…成功だぜ!
とか淡々と説明されてもなw
直近だとライドウリマスターで戦闘のアレヤコレヤを強制されていきなり辞めようかと思ったわ

返信
52.匿名 2025年07月22日15:44 ID:k5MzQ0MjA

狭い所入ったり、細い橋渡る時のクソ遅い動作
タヒないのわかってるのに無駄なやつ

返信
53.匿名 2025年07月22日15:46 ID:AxODAxOTA

※51
ここまでやらないと理解できないプレイヤーがいるから仕方ないにせよ、そこまでして理解させようとする必要があるか疑問に感じてしまう
何より、その理解力のないプレイヤーに合わせて強制チュートリアルを受けないといけないのがダルすぎる
ゼノブレイド3とかも面倒にしか感じなかったし

返信
54.匿名 2025年07月22日16:17 ID:MyODQ2NTI

テレビみたいに放置すれば勝手に終わってるタイプ以外の広告全部いらない

返信
55.匿名 2025年07月23日12:59 ID:I2NDExNjM

護衛ミッションが出てなくてビックリ
クソ過ぎて最近見なくなった気はするけど

返信
56.匿名 2025年07月24日07:28 ID:A4MzMzNjA

はい を選ぶまで何度も繰り返して続く同じ質問

レベルが上がると減ってしまう入る経験値

ミニゲームの強制

超高難易度

1ターンに複数回行動する敵

壊れる武器

負けイベント

返信
57.匿名 2025年07月26日21:56 ID:A1MTY1MTQ

サブクエクリアで経験値
飯食うだけで経験値
娯楽に寄っても経験値
バトル以外でも何かしたらとにかく経験値
バトルしないでむやみに強くなりすぎたくないのに勝手に強くさせられる

返信

コメントを書く