Switch2の任天堂ストア抽選、当選確率は2.9%か!?推測により超狭き門になると試算

1: 2025/04/10(木) 05:50:11.46 ID:8qSgdYrW0
決算資料より

Switch online会員数は3400万うち日本の会員数が2割と仮定して3400万×0.2=680万
うち抽選エントリー条件の会員1年以上を満たすのが半分と仮定して680万×0.5=340万

Switch2国内の発売日出荷が仮に40万、うち任天堂通販の割り当てが10万だと仮定したら

10万÷340万≒0.029

当選確率は約2.9%と推測可能

 

7: 2025/04/10(木) 06:05:34.92 ID:hw6OcqqB0
おわりじゃん
毎月抽選しろ

 

2: 2025/04/10(木) 05:57:38.82 ID:i7MGaF4K0
初期出荷700万台なのだから全員応募対象と仮定しても
700/3400で20%だぞ

 

3: 2025/04/10(木) 06:02:00.29 ID:6HmjheeK0
>>2
さすがに全部マイニンに回さんやろ…

 

4: 2025/04/10(木) 06:02:56.13 ID:oOS1n9x+0
国内出荷40万はないやろ 初代が33万やで

 

25: 2025/04/10(木) 06:55:01.89 ID:a/l0r8IB0
>>4
わざわざリスクが云々言っといて初代並みでしかなかったら暴動やなw
レベルじゃねーぞの大合唱

 

5: 2025/04/10(木) 06:04:06.60 ID:lH1efUeV0
100万以上は出荷するだろ
それで足りるかも怪しいが

 

9: 2025/04/10(木) 06:07:25.46 ID:xlYZb4+Qd
マイニンで抽選し続けるんじゃない?
自分は別にすぐにはいらないからマイニンだけ狙うわ

 

11: 2025/04/10(木) 06:08:12.23 ID:sY4EwopV0
700万も出荷できるわけねぇし国内総数で40万とか少なすぎる
ニンストの出荷がどんな方式か知らんからなんとも言えんがストアで数万から数十万程度の幅があってもおかしくない

 

12: 2025/04/10(木) 06:08:36.17 ID:6HmjheeK0
すぐにいらないなら逆にマイニンにこだわる必要あるんか?
ポイントつく店で買えばええやん

 

16: 2025/04/10(木) 06:21:17.22 ID:iERUiXB20
マイニンの条件クリアしてるような人はソフトもすぐ買って遊んでくれそうだからできるだけマイニンに回したいだろうな

 

10: 2025/04/10(木) 06:07:49.55 ID:SsIi3oY70
条件満たす全員が予約応募する試算なの草

 

18: 2025/04/10(木) 06:39:29.35 ID:XyjkFeEA0
条件クリアしてでも全員が頼むわけじゃないんだわな
1年以上満たすし、かつ応募するのは100万人くらいだろつまりほとんどが当選だろな、

 

24: 2025/04/10(木) 06:52:10.58 ID:fuOOrbRwH
とりあえず第1回目の抽選が外れるまではのんびり様子見だな

 

28: 2025/04/10(木) 07:01:21.17 ID:XyjkFeEA0
まあほぼ全員当選やろうな
日本に任天堂ストア、各店舗含めて100~150万台は初日に回すだろ
世界で700万台ともいわれてるから相当な台数用意してるはず。
ほとんど任天堂ストアにまわすだろ

 

39: 2025/04/10(木) 07:31:24.44 ID:/5pLQYBf0
>>28
任天堂ストアに回すのは極一部よ
そんなに販売するだけのキャパはないよ

 

29: 2025/04/10(木) 07:01:49.44 ID:YQg4701f0
初回は応募して外れるなら買わないで次ロットの改善版街ちでいいや

 

30: 2025/04/10(木) 07:02:55.31 ID:feRMsTEv0
昔は店頭予約なら楽勝だったのにな

 

32: 2025/04/10(木) 07:06:15.55 ID:CZ+NliP00
仮定多すぎてなんの参考にもならんな

 

33: 2025/04/10(木) 07:15:16.02 ID:cPUzG/zC0
会員数以外全部妄想で草

 

34: 2025/04/10(木) 07:22:15.59 ID:3XkyRMgT0
>>33
でもこれより倍率低くなるとも思えんな

 

37: 2025/04/10(木) 07:27:20.14 ID:n7p1SI9v0
まあ急ぐ必要は無い
お目当てのソフトはまだ出てないから年内中に入手出来たらそれでいい

 

41: 2025/04/10(木) 07:37:44.51 ID:6Rk15pHn0
国内ロンチ最低でも200万台は用意してるよ
任天堂ストア150万台小売50万台
何のため伸ばし伸ばしで増産してたんだと思ってるんだ

 

66: 2025/04/10(木) 08:46:38.73 ID:/2xMsfoyd
>>41
任天堂に150万台も販売するキャパシティあるわけないじゃん販売店に任せる分の方が多いのは当然よ

 

45: 2025/04/10(木) 07:58:45.26 ID:wzWfNzINd
ありそうな確率だなと思ったけど
想定がガバガバすぎて不安になる

 

48: 2025/04/10(木) 08:01:43.15 ID:Tu7+EE4P0

第2次第3次抽選もあるし、ゲーム好きが思うほど初日組っていないもんだよ

…とは言え「実店舗で買うリスク」が今になって昔より高いし、安全、安心、確実のマイニンストアに多くが流れる気もする

 

51: 2025/04/10(木) 08:06:39.08 ID:VnYrPuGy0
言うて5万て高いし初代現役だしクリスマス時期でもないし子供需要が高くないだろうからそこまで数足りないことにはならないと思ってる

 

52: 2025/04/10(木) 08:07:13.11 ID:+2T1ulyn0
ニンダイの同接300万いってたし
応募してる人300万はいそうではある

 

54: 2025/04/10(木) 08:11:24.46 ID:vzOSU5g70
割当10万は流石にないな、その程度で古川は在庫十分用意してるなんて言わない

 

56: 2025/04/10(木) 08:12:36.87 ID:lH1efUeV0
潤沢とかいっても
100万じゃ絶対に足りないし200万でも怪しいからな

 

62: 2025/04/10(木) 08:19:54.70 ID:6zGReMVL0
ほとんどが当たると思うけどな
そして、初期から入っているやつは100%だと思う

 

63: 2025/04/10(木) 08:21:50.21 ID:gIvHAFWE0
実際5%くらいとかじゃねーの
そんなたくさん一気に送ったらパンクするわ

 

64: 2025/04/10(木) 08:23:10.99 ID:GOAEniJJ0
ほぼほぼ当選するだろう
国内で買えなきゃ転売価格の方が高騰するから抽選にした意味もなくなる
何かの抽選くじと勘違いされてそうだけど あくまで転売対策ありきなのを忘れてはいけない

 

68: 2025/04/10(木) 08:52:04.50 ID:IVK6MAqO0
クリスマスでも正月でも夏休みでもないタイミングだし
様子見って人も結構いそうな気がしてる

 

69: 2025/04/10(木) 08:55:28.80 ID:FvMAtl8b0
さすがにこんだけ待たせて数は十分揃えてますって豪語しておいて40万って事はないわ
最低でも100万以上でしょ

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1744231811/

1.匿名 2025年04月10日13:04 ID:E4Njg1NzY

全ての数値が仮定で草

返信
2.匿名 2025年04月10日13:06 ID:gyMjU5MTA

仮定して仮定して仮に仮定したら当選確率は約2.9%って…

返信
3.匿名 2025年04月10日13:08 ID:g1NzQ5MDA

返信
4.匿名 2025年04月10日13:13 ID:U2NjUyNzA

それにしてもロンチ出荷どれくらいなんだろうか?
PSコーナー潰して並べてくれても良いけどな?

返信
5.匿名 2025年04月10日13:16 ID:AzODgzODA

そりゃ全部仮定ならいくらでも倍率高くなるわなw

返信
6.匿名 2025年04月10日13:18 ID:I5OTYzNTA

ファミ通の週販でさえ毎週数万売れてるのに、まだ販売せずに溜めてるswitch2がそんな少ない出荷数とかありえるかなぁ?

返信
7.匿名 2025年04月10日13:19 ID:M2ODIzMzA

仮定に根拠がないやり直し

返信
8.匿名 2025年04月10日13:19 ID:Y3NzgxMTA

公式で出荷ごとに同条件で抽選を繰り返してくれるなら問題はない
当たるまで公式で注文するよ

返信
9.匿名 2025年04月10日13:21 ID:A0NzExMDA

俺としてはSwitch Lite2が欲しい

返信
10.匿名 2025年04月10日13:22 ID:QwOTY3NDA

※4
まーた架空の敵作って戦ってるよ……

返信
11.匿名 2025年04月10日13:24 ID:YxMzkyODA

キャパはないよって何のために今の段階で予約抽選してると思ってるんだろう

返信
12.匿名 2025年04月10日13:25 ID:IwNTk1MjA

言うて、発売日に店頭で買えるやろ

ゼルダも3Dマリオも無いしな

返信
13.匿名 2025年04月10日13:30 ID:UyMjgzODA

※12
それらより圧倒的に売れたマリカがあるんだが

返信
14.匿名 2025年04月10日13:31 ID:U5ODk3ODA

任天堂も定期的に抽選やるっていってるし転売屋対策もしてるわけだし、誰よりも先に遊びたい!ってゲームがあるわけでもないし、何よりSwitch1がまだ現役だし、半年以内くらいに帰ればええでしょ
色々なショップの抽選に参加しつつのんびり当たるのを待てばいいのさ

返信
15.匿名 2025年04月10日13:31 ID:c1MjEwNjA

外れたら外れたでSwitchするわ
積みゲー消化しないと
2回も3回もしない

返信
16.匿名 2025年04月10日13:32 ID:k1MjQ4NTA

受注生産ってのもありましてね

返信
17.匿名 2025年04月10日13:35 ID:M2ODMwNDA

※16
受注生産って本来は少数しか売れない物をロスなく生産販売するための手法で需要ぶっちぎってる物にやっても結局届くの数年後とかになるだけだぞ

返信
18.匿名 2025年04月10日13:36 ID:MwNjk2MTA

まあでも任天堂も1回目に全ての在庫を放出するわけないと思うからなぁ
確率は結構低めな気がするわ

返信
19.匿名 2025年04月10日13:42 ID:E4NzgzNTA

結局しばらくは手に入らんのか?

返信
20.匿名 2025年04月10日13:47 ID:g3MzMxNzA

2024/9月で会員数が3400万以上 

コレ意外の数字が不明なんだよねw内訳等も含めて

過去の数字を見ると、この数字が累計では無くて「その日付」での現役の会員数だと分かるけど
それより1年以上前に入っていて1年間以上会員で、応募時点で入り直していればOKのハズ
つまりもっと数字が大きくなる可能性もある

またファミリープランを1人としているのか、紐づいてる家族分も入っているのか不明で
家族分も入ってる場合は数字は小さくなる

そして国内の内訳、そもそも応募する人の数、仮定が多すぎてあまりに意味がないw

返信
21.匿名 2025年04月10日13:52 ID:kzNjg1MzA

こんなクソバカまでまとめて必死すぎだろ

返信
22.匿名 2025年04月10日13:53 ID:g2NjI1MDA

※4
そもそも既に潰してるのも実質潰してる所もある
実質潰してるのはコーナーは小規模であるけど
品物は全部予約注文必須で現物が無い
小売の有り余る不良在庫対策だ

返信
23.匿名 2025年04月10日13:55 ID:QwMjk3OTA

任天堂自身も生産数に相当自信見せてたし、スイッチであれだけ時間稼ぎしたんだからさすがにロンチでスッカラカンにならないと思う

返信
24.匿名 2025年04月10日14:02 ID:UyNTc5ODA

買えなかったら転売屋さんから買えばいい
俺のせいじゃなくて用意出来ない任天堂が悪いんだからな

返信
25.匿名 2025年04月10日14:09 ID:g5MzM2MDA

まあZAまでに買えればいいよ(目標の下方修正)

返信
26.匿名 2025年04月10日14:14 ID:U1NTgwNTA

まあこうどなじょうほうせんってやつよ

返信
27.匿名 2025年04月10日14:22 ID:k2OTY4MzA

4月24日に当選、早速メルカリに転売価格で登録。売れたら入金しようと、5月7日まで期待する転売ヤー
このタイミングで次の抽選を告知する事で3段目の転売対策が発動できる
初回の抽選はそこまで買うつもりが無くともとりあえず抽選を受ける人も多いと思うが、5月7日以降なら本気で払うつもりの人の割合が上がると思われる
発売までに準備する台数と初回の購入者数にもよるとは思うが

返信
28.匿名 2025年04月10日14:32 ID:U1OTc1OTA

Switch 1と比べたら初回出荷台数がはるかに多いはずだから、ここまで低確率にはならんと思うけどね
日本語版20%、多言語版30%はあると予想

返信
29.匿名 2025年04月10日14:33 ID:EyMTM5NjA

何故まとめたし定期

返信
30.匿名 2025年04月10日14:36 ID:czNzA1MDA

仮定を積み重ねた数字に意味はない

返信
31.匿名 2025年04月10日14:36 ID:A2NjY4NzA

条件満たした奴が100%応募する訳ないだろ、俺の周りだけでも半数ぐらいしか応募するって奴居ないし実際はもっと居ないと思うよ

返信
32.匿名 2025年04月10日14:37 ID:UyODA2NjA

関税も7月まで停止するし、しょうもない施策だけどちょうどスイッチ2の値段分の給付金も出そうだし
あとは転売対策がうまくハマればいいスタートが切れそうだね

返信
33.匿名 2025年04月10日14:40 ID:M2ODM4NjA

会員数の2割が日本と仮定するなら初期出荷700万台の2割の140万て考えてもう少しまともな数値出せよ

返信
34.匿名 2025年04月10日14:41 ID:UwNzE5MzA

とりあえず応募したけど、こんな倍率高いなら転売価格高騰するだろうし当たったら売ろうかな

返信
35.匿名 2025年04月10日14:42 ID:Y4MjM2NzA

Switch2だから2倍
いつもの2倍在庫を用意
いつもの3倍の盛り上がり
バッファローマン!
お前をうわまわる1200万パワーだーっ!!

返信
36.匿名 2025年04月10日14:51 ID:E0NzE0MzA

※13
ロンチに出して売れるの?マリカ8DXでいいじゃんてなるでしょ。

返信
37.匿名 2025年04月10日14:55 ID:E0NzE0MzA

最初は、switchからの買い替えが目的だろうね。

返信
38.匿名 2025年04月10日14:59 ID:k0OTEwMzA

ゲームキューブのソフト遊びたいから初日に欲しい

返信
39.匿名 2025年04月10日15:00 ID:cxNzQwMzA

とりあえず初期ロットの不具合云々ありそうかつ欲しいソフトが無いので
自分は1~2年くらい様子見の予定

返信
40.匿名 2025年04月10日15:01 ID:gyMjU5MTA

まず会員数ってのが契約者数なのかオンラインを利用しているアカウント数なのかが分かんないからなあ

返信
41.匿名 2025年04月10日15:01 ID:Q4MTc3NzA

マリカワールドやりたすぎるから絶対発売日に欲しい
発売日に届く分で何次抽選までやってくれるだろうか…

返信
42.匿名 2025年04月10日15:10 ID:Y2MzE1MjA

どうしても欲しいなら多言語版に応募しろ
Xのアンケート的にも多分一番当たる確率が高い

返信
43.匿名 2025年04月10日15:13 ID:MxMTQxMTA

マイニンに回したとしても配達業者がパンクする
根拠は薄いが確率だけならこんな感じになりそう

返信
44.匿名 2025年04月10日15:14 ID:kzOTE1NTA

200万くらいは出荷してくれんと転売対策したとは言えん
国内版150万台他国版50万台あれば十分でしょ

返信
45.匿名 2025年04月10日15:15 ID:QxNDgwNjA

中国へのトランプ関税の影響で原資が無くなり逆ザヤの国内版の出荷を絞ってくるという観測もあるね
抽選参加条件を半端に絞っておいて大量落選させたら反転アンチが増えそう

返信
46.匿名 2025年04月10日15:23 ID:A2NzczNTA

そんな話は聞きたくない。
全員当選しました、という言葉だけが、唯一許された言葉。
なんのために発表から発売まで時間かけたんだって話
量産体制整えて、欲しい人に行渡らせるためじゃないんか?

返信
47.匿名 2025年04月10日15:30 ID:gyNjE3NjA

※41
発売日に届くのは第一回抽選分だけでしょ。
配送業者だってキャパがあるじゃん。

返信
48.匿名 2025年04月10日15:30 ID:Q1MzE4NTA

抽選条件オンライン加入5年とプレイ時間1000とかにしてくれないかな?

返信
49.匿名 2025年04月10日15:40 ID:E5OTUxOTg

マイニンストアじゃないと当分はプロコン2とかSDカードも他じゃ適正価格で買えないんよなあ。
だからなるべくならマイニンストアで当てたいわ。

返信
50.匿名 2025年04月10日15:44 ID:ExMTIyNDA

まあ、常識のある人間なら記事の仮定の数字がハチャメチャな事は理解できると思うw
先ず、最初の公式台数が40万台も用意される筈がない。多くて20万台。ロンチに国内50万台という最大級の出荷をするとしても、過半数は市場の店舗に回さないと、そっちが品不足になるからな。
一方でマイニン加入者から割り出した抽選権利者数が340万人という仮定は良しとしよう。
しかし、その全員がロンチで抽選に参加するはずがない。ロンチで購入する人間はswitch1の時でも約30万人。
現状の国内普及台数の僅か1%未満だ。
更に会員は全員が既にswitch1を持っているので、急いで次を買う理由も薄い。無論、転売目的で動く者も少なくないとは思うが、割合にすると多くもない。
権利者340万人の1割が最初の抽選に参加すれば、超ウルトラ大盛況と言えるだろう。
つまり、応募者は最大でも34万人、当選数は多く見て20万台。当選確率は6割弱という所だろう。
無論、これもどんぶり勘定なので、確率は大きくブレると仮定する。結論として「当選確率は3割から9割の間に収まる」と予想する。少し予想が外れれば全員当選も十分あり得る訳だ。

返信
51.匿名 2025年04月10日15:57 ID:cwNTk3NTA

まだ確定していない情報を嬉々として伝えようとするな

返信
52.匿名 2025年04月10日16:10 ID:A2OTI1MTA

ニンテンドーストアでの初回抽選の在庫10万、応募100万で倍率は10倍くらいを予想。
配送を考慮するとさすがに全員当選はなさそう。とはいえ社長の発言から日本国内の在庫はかなり用意していると思われるので小売りでの抽選にも参加すれば6月中には手に入ると思う。

返信
53.匿名 2025年04月10日16:18 ID:I4MjYyMTA

仮定に仮定に仮定を重ねて何が推測だよ
し◯よ

返信
54.匿名 2025年04月10日16:35 ID:g4MzM2MzA

10万とかどういう仮定だよww
海外炎上するの前提というか、把握した上でこうするのに、その上で日本炎上みたいなことにしてどうする

35%てところじゃねーの

返信
55.匿名 2025年04月10日16:43 ID:QzMDM1OTA

あらかじめ抽選に応募するのに厳しい条件を設定しているから、任天堂的にはどれぐらいの抽選の応募がくるのか想定しているだろうが、全員当選だったらそもそも抽選にする意味はないだろう。全員当選すると言っている人もいるがそれはないと思う

返信
56.匿名 2025年04月10日16:44 ID:AwMDI5MDA

※27
そもそもメルカリは無在庫転売は即通報されまくって消されるから6月5かまでは転売屋さんも動けないぞ

返信
57.匿名 2025年04月10日16:47 ID:AwMDI5MDA

※31
自分の友達も追加パックまで入ってるのにここ数年全然やってなくてスイッチ2も特に欲しがってないのに応募条件満たしてるから応募手伝ってもらったわ

返信
58.匿名 2025年04月10日16:52 ID:A2OTI1MTA

※54
ニンテンドーストアって全国に倉庫があるわけでもないのでそんなに在庫扱えないでしょ。
小売含めると国内で100万台くらいは在庫用意していると思うけど。

返信
59.匿名 2025年04月10日16:54 ID:k2MTY3MjU

物事を憶測で語るな。
あの任天堂だぞ?全員当選のハッピーエンドを用意してるに決まってる

返信
60.匿名 2025年04月10日16:58 ID:Q1MTk0NDA

発売直後は数日買えると思う
ただ初動が売り切れたら翌年の5月くらいまで
終始、品切れが続くと思う
(特に海外分へ回す必要も出てくるので)
来年の春までに欲しいなら下手に待たず直ぐ買っとくべきだろうね

返信
61.匿名 2025年04月10日17:00 ID:ExMTIyNDA

※58
その通りだと思う。1拠点で同時に出荷できる数には限りがある。
国内ロンチに50万台用意出来ても、公式がロンチに出荷可能な数量はその半分も無いだろう。
少なくとも半数以上は一般市場での抽選で販売されると考えるのが妥当だ。

返信
62.匿名 2025年04月10日17:24 ID:IxODIyNTA

あんだけローンチ弱かったSwitch1の国内初週売上ですら33万台なのに出荷台数40万ぽっちにしてくる訳ねえじゃん…w

返信
63.匿名 2025年04月10日17:25 ID:E4NjI0MjA

今は金ないからすぐには買うつもりないけど、2年以内には買うと思う。
そういう場合、借金してでも早めに買った方が得なのか、
待ってたらもっと良い条件で買えるのか、どっちなんだろ・・

返信
64.匿名 2025年04月10日17:26 ID:M2MjA0MjA

仮定の数字がガバガバすぎる

返信
65.匿名 2025年04月10日17:42 ID:MxMTQxMTA

この一喜一憂を含めてのSwitch2祭りだ。
楽しもうぜ!

返信
66.匿名 2025年04月10日17:44 ID:czOTE0MjA

根拠のない過程は妄想という

返信
67.匿名 2025年04月10日17:45 ID:YxNjU3ODY

マイニンの当選結果出てから小売での応募始まるあたりなるべくマイニン抽選に多く回そうとしてるんだろうなってのは想像できる

返信
68.匿名 2025年04月10日17:48 ID:k3Mjc0MTA

頭悪いやつにフェルミ推定やらせちゃだめよ。
根拠がない仮定に仮定を重ねて無意味な結果を出すだけ。

返信
69.匿名 2025年04月10日17:49 ID:M0MzkyOTA

全員当選にして出荷時期だけかえるだろ
発売日に届く人は10%ぐらいだろうけど毎週出荷するとかだろたぶん
昔ゲーム小売りのバイヤーやってたけどスイッチの店頭用在庫って
毎週入ってきてたで、小規模店舗でも最低10台以上
入荷が止まったことなかったわ

返信
70.匿名 2025年04月10日17:56 ID:U4OTkyNzA

仮定に仮定を重ねたガバ計算やんけ

返信
71.匿名 2025年04月10日18:02 ID:M1NzY2MzA

余ったらお店でも売りますでいいだろ? その方がメーカーは儲かる
そんな事するなら任天堂の商品は今後扱わないなんて事言えるような小売店も無いだろ?
転売抑止にもなるしな
それか当選者は希望する販売店で引き換え番号にて購入してくださいなら 神 だろ?

返信
72.匿名 2025年04月10日18:07 ID:k0OTEwMzA

たった五万の物買うのに借金て…
貯金しときなよ

返信
73.匿名 2025年04月10日18:16 ID:k5MzE2NjA

条件満たしてる人の台数分は確保してあるだろうけど出荷とかの関係で1回目の抽選では全員当選は無理だと思ってる第三回目ぐらいまで同じ条件でやって それぐらいで条件満たしてる人全員に行き渡ると予想してる

返信
74.匿名 2025年04月10日18:20 ID:k3OTUxMzA

本当に任天堂が国内で初動大量に売り捌くならニンテンドー関連会社のバイトか期間限定求人で倉庫発送業務EC関連の大量求人があってもおかしくないけど今のところはそういう話もないし倍率は低いと予想。
あ、あとは運送系のバイトも募集話が漏れてないし量販店に大部分卸すんじゃないの

返信
75.匿名 2025年04月10日18:35 ID:Q3MDI2MjA

卸とか小売は信用できんから直売9割くらいで頼むわ

返信
76.匿名 2025年04月10日18:47 ID:QxMTAyMDA

PS2の初動98万台を超えてほしい

返信
77.匿名 2025年04月10日19:09 ID:kxMDgxNjA

どうしてもSwitch2を大失敗にしたい人「仮定して〜仮定して〜仮定してー」ww

返信
78.匿名 2025年04月10日19:10 ID:kxMDgxNjA

マジでSwitch2発表されてから転売ヤーと任天堂アンチがギャオりまくってて草

返信
79.匿名 2025年04月10日19:18 ID:cxNTE5MDA

※13
マリカって本体買ったからついでに買っとこう位のもんで、マリカが出るから本体買おうってゲームじゃないぞ
少し考えたら分かりそうな事なのに、脳死で書き込んでるんやね

返信
80.匿名 2025年04月10日19:20 ID:kwNTM3NTA

ガバ計算なんだろうが意外と高い確率だなって思ったわ
てっきりソシャゲで最高レアを単発で引く領域(0.何%)だと思ってたから

返信
81.匿名 2025年04月10日19:46 ID:U1NjY2NzA

先行抽選の意味あるんかその確率?

返信
82.匿名 2025年04月10日20:03 ID:Y3NzI0OTA

俺みたいに、カタログチケット必要な時だけ入ってる、1年満たない人とか山ほどおるやろ

返信
83.匿名 2025年04月10日20:31 ID:c1ODE2OTA

×物売るってレベルじゃねえぞ
◯暴動起こさせてんじゃねぇぞ

返信
84.匿名 2025年04月10日20:46 ID:IzMTg3MjA

やっぱムリか
次はどこで抽選すりゃいいんだ

返信
85.匿名 2025年04月10日20:51 ID:I2MDk5MA=

コメントでも言われてるけど
条件満たした人全員が予約する計算されてて笑った

返信
86.匿名 2025年04月10日21:06 ID:IyNTA0NjA

おい、800万台用意するって
ほざいてたよな?社長

返信
87.匿名 2025年04月10日21:51 ID:EyNjE4NDA

今回のハード発売前の盛り上がりって明らかに歴代最高だから
初回で国内150万余裕で売り捌くと思う

返信
88.匿名 2025年04月10日21:56 ID:I2NzkxNjA

※82
オンやってないとそうなるか
うちは子供がカートとスマブラ遊んでたからオンライン加入しっぱなしだった

返信
89.匿名 2025年04月10日22:15 ID:czODA1MzA

スプラで投獄経験ある奴は規約の通り絶対当選しないからスプラ民の3割くらいはマイニンで買えんやろ

返信
90.匿名 2025年04月10日22:23 ID:U2NTIzMzA

仮に340万人が当てはまるとしても、その全員が第一回抽選にエントリーするわけないやろ

返信
91.匿名 2025年04月10日22:45 ID:M5MzE0MDA

※86
それ言ったのbloomBergっていういまいち信憑性ないサイト発の予想で古川自体は十分な量を用意する以上の事言ってないんだけど…

返信
92.匿名 2025年04月11日00:34 ID:IyMDQyOTI

カラバリ出るまで買わないからええわ
ちゃんとゲーマーの欲しい人に当たってくれればええ

返信
93.匿名 2025年04月11日05:16 ID:c4MjAxNzg

なんだいこのなんの意味もない推測は?

返信
94.匿名 2025年04月11日05:23 ID:QyMDM5NDA

※91
お、そうだったか。
ありがとう

返信
95.匿名 2025年04月11日06:16 ID:IwNjY2Njc

※76
DVD再生専用機として6回も値下げして60%も値下げしたお陰で
1億5500万台売れたプレーヤーはコンビニ流通を使えたからな
検索すると当時18,500店もあって今は何店舗残ってるのか

返信
96.匿名 2025年04月11日09:58 ID:g3NjgxODI

そんな低かったら1台転売するだけで大儲けできそう・・。
当選者の転売が横行しそう。

返信
97.匿名 2025年04月11日10:29 ID:gxNzEyNjY

フェルミ推定ってやる奴の力量がそのまま出るよな

返信
98.匿名 2025年04月11日10:51 ID:gwNDU1OTA

わざわざリスク取ってでも量産したと言ってるのだから相当気合い入ってるだろう、任天堂を信じろ

返信
99.匿名 2025年04月11日11:05 ID:gyMzAzNjE

五万のゲーム発売日に買う奴自体ヘビーユーザーがほとんどだし注文するにしてもマイニンで予約するとは限らないからな
あと抽選は複数回行われる

返信
100.匿名 2025年04月11日12:27 ID:Q4ODcwODM

※63
任天堂としては前例はないけどpsやxboxは販売してから値上げしてったからな
円安でトランプも居てってなるとマジでどうなるか分からんよ
100万とかの話じゃないんだし金銭理由で買うの迷ってるなら借金してもいいんじゃないか?

※72
まぁ1人暮らしの新社会人なんでしょ
自分はこどおじ新社会人だから初任給でも何とか買えるけど家賃から光熱費から食費から全部自分で出してる人にさらに5万は厳しいよ

返信
101.匿名 2025年04月11日21:33 ID:U2MzAyMjg

そもそも、当選確率3%も十分高いんだけどな。
ヨドバシの福袋のSwitchの夢とか、発売1年以上経った2019でも100倍超えてたんだぜ?

返信
102.匿名 2025年04月12日00:05 ID:YzNjU0MDM

どこまで上がるかだなあ

返信
103.匿名 2025年04月12日08:59 ID:kxODQxMzk

仮数字が多すぎて参考にならないな

返信
104.匿名 2025年04月12日11:47 ID:AyMjQwMTI

予算内だったんでぶっち切りで予約数少ない、モデルだと不人気そうな多言語版を選んだけど24日になってみないとこればっかりはマジで分からんなあ
自分の当落結果とかXの反応ある程度見てある程度の落選が出てる具合だったらああやっぱ普通に抽選企画だったんだなと思えるし、逆に殆どが当選してる感じなら任天堂がこれまで決算やらで出してきたコメントに沿ってるなと思えるし

返信
105.匿名 2025年04月12日20:30 ID:kwNDg1MTY

ガバガバ計算すぎて草
なんで条件満たしてるやつが全員応募する前提なんだよ

返信
106.匿名 2025年04月13日02:43 ID:A2OTcxODE

配送に支障が出ない様にお中元の時期とかとずらしたんだと思う。

返信

コメントを書く