1: 2025/07/16(水) 13:00:56.92 ID:0VkSxY0v0
同社は昨年10月の本決算当時、今後の同社やゲーム業界の取り巻く環境について、任天堂の新ハード「Switch 2」の発売に伴い新たなソフト開発需要が見込まれるとしたほか、すでに市場に浸透したプレイステーション5向けや、成長を続けるPC向けゲームの開発需要も堅調に推移すると予想していた。同社はこの内容について、特にSwitch 2に関する最新の現状を共有した。今後の展望について、Switch 2が発売直後から過去最高の売れ足を記録していることを受け「現在進行中の開発プロジェクトでは同機種を対応プラットフォームに新たに追加するかどうか、クライアントと検討しているものもある」と言及。
「当連結会計年度の業績に与える影響は限定的である見通し」と説明した。本格的な影響については「2026年8月期(2025年9月から)より、商談や対応が増加してくることを見込んでいる」としており、これを鑑みると、Switch 2での大型ソフトタイトルが本格的に多数発売されるのはしばらく時間がかかる見通しとなる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/891ab21b3c9ddf405be23e085221e1a002472aeb
4: 2025/07/16(水) 13:03:57.46 ID:9QCxJVDV0
そんな早いか?
3年くらいはかかるだろ
3年くらいはかかるだろ
17: 2025/07/16(水) 13:49:29.76 ID:/yfuk0nA0
>>4
マルチタイトルの一角にSwitch2を加えるという話
これなら3年もかかりゃしない
マルチタイトルの一角にSwitch2を加えるという話
これなら3年もかかりゃしない
6: 2025/07/16(水) 13:10:07.89 ID:nMgVpRgX0
来春頃から後発マルチ
来秋位に初のサードタイトル(独占)みたいな感じだと思うな Switchで言うオクトラみたいな立場のゲーム
来秋位に初のサードタイトル(独占)みたいな感じだと思うな Switchで言うオクトラみたいな立場のゲーム
流石にハード発売から3ヶ月4ヶ月で後発マルチは相当頑張らないと間に合わないよ
13: 2025/07/16(水) 13:23:42.02 ID:gRyJQWfu0
>>6
でもサードは時限独占だろうから、結局PCでいいやってなる
完全独占の数を増やさないとCSには厳しい時代だろうな
でもサードは時限独占だろうから、結局PCでいいやってなる
完全独占の数を増やさないとCSには厳しい時代だろうな
18: 2025/07/16(水) 13:51:49.03 ID:/yfuk0nA0
>>6
洋サードは相当頑張ってるがな
7月にWWE後発移植
8月にMadden同発
9月にNBA同発
今年中にボダラン4後発
来年に007同発
想像よりずっと速く対応し始めている
洋サードは相当頑張ってるがな
7月にWWE後発移植
8月にMadden同発
9月にNBA同発
今年中にボダラン4後発
来年に007同発
想像よりずっと速く対応し始めている
8: 2025/07/16(水) 13:12:45.47 ID:4iTxf3KA0
ホンマかいな
そしたら早よニンダイやりや
欲しい物ぎょうさんあんねん
そしたら早よニンダイやりや
欲しい物ぎょうさんあんねん
10: 2025/07/16(水) 13:14:23.79 ID:QPHAfAYy0
勝ち確を確認してから対応か
和サードさんは慎重なこって
和サードさんは慎重なこって
12: 2025/07/16(水) 13:16:56.43 ID:ceIffsnm0
>>10
サードの学習能力のなさは異常
サードの学習能力のなさは異常
11: 2025/07/16(水) 13:16:16.75 ID:QGDG0CcC0
Switch2発売前のリーク通りじゃん
ソフトは3段階に分けて発売という
ソフトは3段階に分けて発売という
フェーズ1:スイッチ2と同時発売
• 主に任天堂の自社タイトル(ファーストパーティー)を中心にローンチ
フェーズ2:10月〜11月
• サードパーティーの開発会社タイトルを投入
• 多くのスタジオは6月に開発キットを受け取る予定で、実際のタイトルを秋頃に投入
フェーズ3:年末商戦(ホリデーシーズン)
• より多くのタイトルが登場。スイッチ2の本格展開が始まる
33: 2025/07/16(水) 17:16:14.37 ID:LUdkY1grM
>>11
秋からホリデーまで急展開だな
秋からホリデーまで急展開だな
14: 2025/07/16(水) 13:27:32.88 ID:qqT5n/t10
サードソフトの解禁は秋からだってずっと言われてたしな
ロンチの鉄火場が落ち着いてからじゃないと品薄に拍車かけるだけだし
ロンチの鉄火場が落ち着いてからじゃないと品薄に拍車かけるだけだし
23: 2025/07/16(水) 14:19:39.38 ID:Qlcnx6720
やっぱり今月ニンダイ来るんだな
秋から始まるなら月末ぐらいから発表しとかないと
秋から始まるなら月末ぐらいから発表しとかないと
30: 2025/07/16(水) 15:38:46.88 ID:CEpf04pl0
年末商戦期にはそりゃなんか出してくるやろ
32: 2025/07/16(水) 16:33:07.27 ID:AQ6xvG3cH
小規模ディベロッパーに開発キットが渡ったのが発売日付近ってなんでそんなに遅いんだろ
準備期間自体は長かったろうに
準備期間自体は長かったろうに
35: 2025/07/16(水) 17:24:36.78 ID:YypyfnTT0
>>32
switchの時もそんなもん
絞らないと漏洩のリスク高まる
switchの時もそんなもん
絞らないと漏洩のリスク高まる
36: 2025/07/16(水) 17:29:10.34 ID:aJzykZAc0
ここからSwitch1で粘るサードが出てくるはず
3DSにいつまでも居座ったアトラスみたいに
3DSにいつまでも居座ったアトラスみたいに
27: 2025/07/16(水) 14:47:12.71 ID:4Ylq+zLy0
ニンダイはよ
アマゾンさんと楽天さんよ、転売くらい取り締まろうか。
本来5万なのが6万とかおかしいだろ。
開発にも時間かかるだろうし年内は出ても後発移植じゃないか
本格的にマルチ含めた新作は来年からが本番
『「2026年8月期(2025年9月から)より、商談や対応が増加してくることを見込んでいる」としており、これを鑑みると、Switch 2での大型ソフトタイトルが本格的に多数発売されるのはしばらく時間がかかる見通しとなる。』
これをどう読んだら『メディア「Switch2、サードの大型ソフト展開は2025年秋以降」』になるんだ?ブ、タ語はよく分からんから翻訳してくれ
メディア(オタク総研)
こんな所に内情明かすメーカーがある訳が無いだろ
ドンキーの発売日だからか、今日平日なのに店頭販売報告多いやん
ダイレクトはよ頼む
ニンダイこいこい
※4
決算発表の会見での各マスコミの記者達の質問の応対なんで、オタク総研だけに独占で個別に答えた訳ではない
ニンダイじゃないとファースト、サード共にソフト出さないつもりなのか
一切Switch2向けの新作が出てくる気配ないのがね
もっとSwitch2に最適化したSwitchタイトル、Switch2専用のタイトルが出てくると思ったけど現状期待はずれや
あんまちゃんと読んでないけど、これってトーセの決算や商談の話だろ
※3
まぁ2025年秋以降なら2028年発売でも該当するということで
いつになったら欲しい人に行き渡るんやろね
素直に何も分かりませんと言えば良いだろうに
トーセではまだ開発企画すら上がってなかったのね
まあ現状の中小タイトルの販売本数を見るに正解だったか
発売前は一部しか開発機渡されてないんだろ?
だからサードが出すのは後になるわな
別にSwitch2だけ他より遅れるとなっても待つよ
携帯機で遊びたいからSwitch2買ってるんだし
そうでもない人はPCでやりゃいいのよ