1: 2025/07/16(水) 10:01:27.85 ID:hYlqnQXQ0
[トピックス]Nintendo Switch 2 ダウンロード専用ソフト『Drag x Drive』の発売前に、おうちで試合を楽しめる「オンライン体験会」が開催決定。https://t.co/619Z1zBRJG
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) July 16, 2025
2: 2025/07/16(水) 10:03:08.43 ID:hYlqnQXQ0
8月9と10日
Switchオンライン加入者のみ
Switchオンライン加入者のみ
3: 2025/07/16(水) 10:04:42.59 ID:hYlqnQXQ0
Nintendo Switch 2 ダウンロード専用ソフト『Drag x Drive』の発売前に、おうちで試合を楽しめる「オンライン体験会」が開催決定。
https://www.nintendo.com/jp/topics/article/b004c9e8-6c34-42f0-add8-55af6f2bb228
4: 2025/07/16(水) 10:06:01.28 ID:BGseCnVg0
キタァアアアアアアアア!!!!!
5: 2025/07/16(水) 10:06:34.24 ID:q1Zz19aj0
やるかどうかはわからんが無料だしまあ試すかもしれない
7: 2025/07/16(水) 10:16:56.53 ID:00U0gOpa0
ドラドラと呼べばいいのかね
ひみつ展での両腕マウスで学んだことは、それなりのスペースとマウスパッドは必要ってこと。買うかデカサイズマウスパッド
これは膝上でできるらしいが
ひみつ展での両腕マウスで学んだことは、それなりのスペースとマウスパッドは必要ってこと。買うかデカサイズマウスパッド
これは膝上でできるらしいが
10: 2025/07/16(水) 10:25:42.04 ID:u9Zs+Hn/M
これは体験を充実させないと興味すら持ってもらえないタイトル
11: 2025/07/16(水) 10:26:24.28 ID:q1Zz19aj0
>>10
そうだな
そうだな
12: 2025/07/16(水) 10:47:15.38 ID:gYdaR6eU0
このゲーム、ボリュームどうなの?
13: 2025/07/16(水) 10:49:31.23 ID:Qlcnx6720
そもそもバスケ以外のゲームがあるのかよくわからないんだよなこれ
ストアの説明欄にはパークって場所に集まってバスケ以外の遊びも出来そうなこと書いてあるが
そこら辺はひょっとしたら今月開催されると噂のニンダイで公開されるのかTODAYで続報あるかも
ストアの説明欄にはパークって場所に集まってバスケ以外の遊びも出来そうなこと書いてあるが
そこら辺はひょっとしたら今月開催されると噂のニンダイで公開されるのかTODAYで続報あるかも
14: 2025/07/16(水) 10:53:49.96 ID:hburFxRj0
価格から見てもほぼ車椅子バスケの対戦メインのゲームだとは思うけども、任天堂キャラのコスとかはありそうだけど
15: 2025/07/16(水) 11:01:04.00 ID:evr+Lqgo0
やったら最低限ゲームとしては面白いんだろうなとは思うけど
わざわざこれに時間を割く人がどれくらい居るんだろうか
ジョイコン2のデモンストレーション的な立ち位置なのは分かるが
体験会までに遊びとしてユーザー側の想像超える何かがないと体験会してもモーフィーズロウより酷いことになるんじゃね?
わざわざこれに時間を割く人がどれくらい居るんだろうか
ジョイコン2のデモンストレーション的な立ち位置なのは分かるが
体験会までに遊びとしてユーザー側の想像超える何かがないと体験会してもモーフィーズロウより酷いことになるんじゃね?
16: 2025/07/16(水) 11:50:16.94 ID:4upi/FUV0
体験イベント期待してたが値段的にそこまで推さないかと思ってたわ
楽しみ
楽しみ
9: 2025/07/16(水) 10:23:34.33 ID:lfxX9qLIH
一応買う予定だけどこれやって微妙なら買うの辞めるかもしれん
17: 2025/07/16(水) 12:12:42.04 ID:xZfWXcE70
「安いからとりあえず買う」から「やってみて面白かったら買う」になったのはありがてぇ。
18: 2025/07/16(水) 12:52:44.92
>>17
ほんこれ
少なくとも騙された!とはならずに済むわ
ほんこれ
少なくとも騙された!とはならずに済むわ
21: 2025/07/17(木) 02:32:11.00 ID:PNtV6gAJ0
容量1.9GBか
ちょっとやってみようかな
未だパークで少し遊べる程度以外の要素が対戦くらいしか公開されてないから、価格的にもマジでオンライン対戦専用のゲームなんかな? FPSで言うフリフォ、ドミネ、チーデスみたいなルール別も無さそうだし、ビジュアルも惹かれないしで、本当にこれ基本プレイ無料じゃなくて大丈夫か?
正直、期間イベントや大型アプデを結構な頻度でしっかり追加しないと、直ぐ過疎って数年後に基本プレイ無料になる可能性も普通にありそうに思える。
バスケェ!!
Switch2買っておいて、今のところ唯一と言っても良いSwitch2ならではのこのゲームをやらない手はないだろ。
どう好意的にみても欲しいとは思えない
パークの内容はフリースローとかトラックを走るタイムアタックとかの練習を兼ねたミニゲーム集と予想
正直体験会への参加からしてハードル高いわ
そんな暇あったらバナンザ進めるし
キャラクターデザインを放棄したテストケースとしては興味深いが
予約してきた
普通に楽しみ