1: 2025/07/16(水) 13:32:58.75 ID:y2AuQdhL0
Switch2『ドンキーコング バナンザ』ファミ通クロスレビューで38点を獲得!!!
https://ryokutya2089.com/archives/887689 10 10 9
- 道なき道を自由に進めるアクションのす爽快感といったら!
- 歴代シリーズの要素や未知のステージが冒険にさらなるワクワクを添える
- ストーリーがやや弱い
- とにかくフィールドを破壊するのが楽しい
- 変身中の音楽も最高でテンションが上がる
- 3Dアクションの固定概念を崩す令和のドンキーコング
- 地形が変わっても引っかかりなく進める
- 打撃系アクション全般、ずっと楽しめる
- 掘っているときに誤って壁を登ることがあるがそれを補って余るほどの快感
- だいぶ優しめ
- 演出面も素晴らしい
- ドンキーコングが新たなキャラクター像を獲得
- チャレンジ系ステージは歯ごたえがありアクションゲームガチ勢も安心
3: 2025/07/16(水) 13:35:12.94 ID:efH2eS850
やっぱ簡単なんだ
20: 2025/07/16(水) 13:44:05.75 ID:LEDE57TtM
満点じゃないことによって良ゲーが保証される歪なレビュー
24: 2025/07/16(水) 13:45:37.98 ID:ZAgFe+Sg0
無駄にストーリーに力入れてそうなのが不安だったから朗報だわ
25: 2025/07/16(水) 13:45:38.84 ID:x6Yo30NLp
難易度が低いってのも序盤だけのレビューだろうな
マリオデも後半普通にムズイし
マリオデも後半普通にムズイし
35: 2025/07/16(水) 13:46:45.79 ID:XOlfmnMV0
40点回避できたし言うことないな
36: 2025/07/16(水) 13:47:21.68 ID:IAr6V9F40
ファミ通が満点にした所で、だなあ
いや、全部が間違ってるわけじゃないけど、高い確率で異物も混入してくる魔の帯域だから
1、2点低いほうがかえって信用できる
いや、全部が間違ってるわけじゃないけど、高い確率で異物も混入してくる魔の帯域だから
1、2点低いほうがかえって信用できる
60: 2025/07/16(水) 13:53:57.04 ID:iSvl1vQv0
ファミ通って甘口だろ?
68: 2025/07/16(水) 13:56:14.59 ID:8TLEbsTed
>>60
ジャンルによるな
プラットフォーマーには辛口
満点出た記憶ないし
ジャンルによるな
プラットフォーマーには辛口
満点出た記憶ないし
73: 2025/07/16(水) 13:58:04.35 ID:iSvl1vQv0
>>68
40点出なかったら警戒対象だろ
40点出なかったら警戒対象だろ
63: 2025/07/16(水) 13:55:13.16 ID:7S/01fGT0
ポリーンを子供にしたのもストーリーの為じゃなくて懐古ファン喜ばせる為にポリーン使いたかったけど新規が入りやすいように子供にして新キャラ風にした言ってたしその場で何となく後付けたストーリーではあるんだろうな
86: 2025/07/16(水) 14:03:23.38 ID:W+jNxOyx0
今まで任天堂ゲーでストーリーが弱いで減点されたゲームあったっけ?
94: 2025/07/16(水) 14:05:26.23 ID:W+jNxOyx0
これから先マリオは一生40点取れないって事か
ストーリー弱いから
ストーリー弱いから
120: 2025/07/16(水) 14:15:58.30 ID:he3dvWuZ0
ドンキーのノリでストーリーに力入れてたらちょっと笑っちゃいそう
125: 2025/07/16(水) 14:22:35.00 ID:ZUB8S7Qb0
ストーリーが弱いワラタ
ドンキーに重厚なストーリーを望むのかw
ドンキーに重厚なストーリーを望むのかw
127: 2025/07/16(水) 14:23:29.00 ID:NMVUn1Hf0
ストーリーをしっかり作ると導線もしっかりされるわけだし狙ってやってるんだろ
136: 2025/07/16(水) 14:29:19.06 ID:8eyfKkPqr
レビュー内容ほぼ絶賛やんけ
144: 2025/07/16(水) 14:39:51.92 ID:W+jNxOyx0
大人向けって書いたら
子供が買わなくなっちゃうじゃんw
子供が買わなくなっちゃうじゃんw
146: 2025/07/16(水) 14:41:43.16 ID:xhr25zSu0
>>144
ドンキーが大人向けねぇ…
ドンキーが大人向けねぇ…
183: 2025/07/16(水) 15:09:01.26 ID:W+jNxOyx0
>>146
大人のお前らは買わないとw
大人のお前らは買わないとw
158: 2025/07/16(水) 14:49:34.56 ID:ITzt9k6y0
マジジョジョ罪深いな
あれのせいでそれ以下かそれと同等にしかならない
あれのせいでそれ以下かそれと同等にしかならない
165: 2025/07/16(水) 14:57:20.10 ID:7S/01fGT0
明確にジャンルによって好み出してるのも面白いわ
独自のスコアでほかの集計サイトに出したりする訳じゃないし
独自のスコアでほかの集計サイトに出したりする訳じゃないし
それでもジョジョだけはほんとに意味がわからないけど
185: 2025/07/16(水) 15:10:21.88 ID:CYxOTAgq0
ファミ通は10点連発より9混じりの方が安心なのは100年前から言われてね?
ブレワイが39点だしな
ブレワイが39点だしな
200: 2025/07/16(水) 15:45:59.21 ID:oyzATXoy0
ドンキーコングにストーリーなんてあったっけ?
色々なギミックがあるステージをクリアして行くゲームだと思ってたが
強いて言えばバナナをたくさん集めるのがストーリーかね
色々なギミックがあるステージをクリアして行くゲームだと思ってたが
強いて言えばバナナをたくさん集めるのがストーリーかね
202: 2025/07/16(水) 15:46:45.00 ID:tBcA7A++M
ポリーンが何で岩になってたかとかあるんじゃね知らんけど
203: 2025/07/16(水) 15:47:56.46 ID:j3ROncxz0
>>202
なんでって初報PVのネタばれ阻止の為じゃねwww
なんでって初報PVのネタばれ阻止の為じゃねwww
204: 2025/07/16(水) 15:51:00.96 ID:tBcA7A++M
>>203
大人の事情やったか
大人の事情やったか
208: 2025/07/16(水) 16:01:53.20 ID:p48kDsQL0
ドンキーのストーリーとか気にしてる奴ほぼおらんやろ
220: 2025/07/16(水) 16:27:55.02 ID:Czo1IZzb0
>>208
従来の作品ならそうかもしれんけどボイスも付いた今作では無視して良い要素でもなかろう
従来の作品ならそうかもしれんけどボイスも付いた今作では無視して良い要素でもなかろう
215: 2025/07/16(水) 16:15:29.77 ID:4bBJPuTS0
40点は不安になるからこの位でええわ
245: 2025/07/16(水) 17:02:34.46 ID:5LTMEHUo0
ストーリーがやや弱いってよくわからんな
だいぶ優しめ、ね。やっぱ子供向けか
クロスレビューは点数だけ見ても当てに成らないんだが、コメントで内容とセールスポイントは掴める。
万人向けの3Dアクションという事で、カービィのユーザー辺りも取り込めそうだな。
やはり、switch2が売れ続ける限り売上を伸ばし続ける定番ソフトに成りそうだ。
ストーリーは邪魔に成らない程度みたいなので、モンハンの悲劇みたいには成らないだろう。
名作であるマイクラへの任天堂の解答が、この一本に込められていると感じる。
※1
良い意味でそれが出来るのが任天堂の強さだよな。
子供向けは我々の様な初老向けでもあるwwwつまりは万人向けだ。
簡単でも面白くなければ万人向けにも子供向けにも成らない。
まーたジョジョ以下のクソゲーが生み出されるのか
メタスコアはあまり期待できなさそうだなあ
※1
クリアするだけなら簡単なのはマリオデの時からの恒例、クリア後の裏面からが本番仕様なんよ。
ストーリーねぇ
RPGじゃないんだから
子供向けとか大人向けとかまだ言ってる人いたんだな。ゲームの難易度が上がっていった90年代はそういう言い方もしてる人いたけど。もはや貴重な存在
※6
その難易度仕様、クリアまでがただの苦痛で好きじゃないんだが好きな奴いるのか?
一時間しかやらないからボリューム少ないのバラさない糞レビゅー
一時間しかやらないからボリューム少ないのバラさない糞レビゅーぅ
インタビューでもストーリーをちょい推ししてたから、ストーリーがあるわりにそんなでもないってことじゃないかと思うよ。ストーリーがなきゃダメって意味ではなく。
なお、ボスはピヨらせてパンチするだけの作業
※3
てことは誰にもあてはまらないってことね
ドンキーやマリオは合わないから買う予定無いけど、発売前からネガキャンのコメント多過ぎやろ
神ゲーかは置いといて良作だろうし、他にタイトルも無いから相当売れるだろ
開発者に訊きましたから切り取り
>今作はストーリーも楽しんでいただけるものになっていると思いますが、そこはやっぱりポリーンの存在が大きかったと思いますね。ドンキーコングだけだと、あそこまで喋るシーンは実現できないですし。
こうやって言ってるからストーリーはあるけども、たぶんそんなストーリーが一押しってわけではないんだろう、インタビューもほとんど遊びに関する話ばかりだし
※14
そういう事言う奴以外全員にあてはまるってことwwwwww
ここの開発のキャラデザインはアメリカ人受けによせてて無理
読んでて草
ステージ間にくだらない会話シーン入れてストーリーw
それ削ってステージ増やして値段下げればいいのにね
買わないけど
大丈夫?(ry
メタスコア出てきたな
※5
現在91点
※17
そうか、誰にもあてはまらないのか
じゃあ買うの辞めとこ
実際神ゲーではあったがティアキンの満点の時は信じてたとか言ってた割に
満点じゃないと信用ならないみたいに手のひらクルクルするのは恥ずかしいからやめような
クロスレビュー然りメタスコア然り当てにならんって散々言われてる割にやたら取り上げて点数に言及するの矛盾してるだろ
※15
ここ数年間他ハードのゲームのネガキャン異常だったからそれに比べれば平和そのもの
※6
バナナ集めるだけしかやることなし
クリアまで長くして欲しいね
クリアしたら直ぐ売るからやり混みなんて要らん
今までのドンキー=高難易度路線じゃなくて安心した
※23
なんかGOTY候補と言われていたけどこれじゃあ微妙だなあ
2025年1番のゲームは今のところ93点のエクスペディション33だし、マリオデ97点と比べたら期待以上のものが出来ていないというのもなあ
なんかswitch2がこれ以上売れ続ける見込みが薄くなってしまった
大半のユーザーはやりこまない、情報としてのゲームクリアをしたいわけなんだから一回クリアしたら満足する
つまり高難度の意地悪なゲームは令和には求められてないことを任天堂は理解しているという事
お前らのネガキャンが頭悪すぎて全然Switch2買えないんだけど
いつからPS信は※24みたいな真性しか居なくなったんだ
一昔前の連中の方がまだちゃんとネガキャンできてたぞ
ファミ通『40点はマリオ3Dとゼルダにとっておかなくっちゃ』
アクションが好きだけど下手くそなワイ、だいぶ優しめ発言に歓喜
前までは無かったけど今回は分かるだろ…
評価いいのはいいがドンキーて別にビッグタイトルて訳では無くないか GOTY候補とかまでドンキー言われるか?
面白そうだけどそんなにハードル上げたってドンキーがブレワイにはならんでしょ
チャレンジ系ステージは歯ごたえがありアクションゲームガチ勢も安心
ちゃんと難易度高いのも用意されてるってご丁寧に書いてくれてるやん
マリオデをフル楽しんだしいいかな
時間もないので見送り
※37
やらない理由探しに精が出るな
○固定観念
×固定概念
マリオとかのクリア後の高難易度チャレンジ本当に嫌い
ちなみにフラゲ情報だと寄り道全無視で真っ直ぐ目指して25時間ちょっとで収集率たった25%らしいぞ
探索要素とやり込み要素はてんこ盛りだからボリュームは期待できそう
ドンキーにストーリー?
寧ろ個人的にはストーリー薄い方が嬉しいかもしれない。
ゼノブレイド3とブラザーシップは変にテーマとかメッセージを込めてるせいで説教臭く感じたし。
めっちゃキッズ向けな感じやけど、投入早すぎたんじゃね?
キッズが本体手にする頃には、ポケモンとかに行っちゃいそう
※40
クリア後ならやらなきゃええやん
※35
ゼルダだってブレワイ以前は日本120万、世界1000万だったからな
ティアーズみたいに遊ぶまで未発表の新情報が楽しみ
クリアは簡単、その後はムズいパターンだろな
pvは結構ストーリーありそうだったから肩透かしかもな
※29
マリオデの97以上のメタスコアをそれ以降のSwitch1でなかったわけだがSwitchは売れ続けたので意味のない理論
Clair33は91点だから今のところ同点だな
ジャンル的にはJRPGは不利だよね
あからさまなヨイショといちゃもんの応酬
槍玉に挙げられてかわいそうだよ
※29
あったなそんなゲーム
ここでもソニー信者さんが散々叩き棒に使ってたけど久々に名前聞いたわ
※4
無料で遊べるし最高のゲームや
他のとこは楽しみにしてる声が多いのに、ここだけネガキャン多すぎて笑う
なんでこんな人たちだらけになったの?
※53
ALTとかはちまから来てそうなソニー戦士が毎日荒らしてるからな、最近特にひどい
>>本文
40点出たら警戒対象なんだよ、MGS2とかnintendogsにも満点付いたんだからw