1: 2025/07/14(月) 21:20:09.75 ID:yGjONM3I0
二カ月前に発売されたタイトルのDL版がもう80%OFFになっていて憤りそう。。
二カ月前に発売されたタイトルのDL版がもう80%OFFになっていて憤りそう。。
— Tamakichi (@segamega99) July 14, 2025
2: 2025/07/14(月) 21:23:00.58 ID:otydG/Vb0
80%offって?
5: 2025/07/14(月) 21:24:55.27 ID:EFMbW+ZA0
>>2
それくらいは理解できるだろ
20%で買えるって事だろ
それくらいは理解できるだろ
20%で買えるって事だろ
7: 2025/07/14(月) 21:26:31.54 ID:nmoayuXv0
>>5
どのタイトルのこと?って意味だろ
どのタイトルのこと?って意味だろ
9: 2025/07/14(月) 21:29:48.41 ID:+3DIMUNn0
レゴハリーポッターやね
Switchの日本語パケ版は5月に出たばかりだがそんな事情に関係なく欧米と同じタイミングで80%引きになったので小売は涙目だ
Switchの日本語パケ版は5月に出たばかりだがそんな事情に関係なく欧米と同じタイミングで80%引きになったので小売は涙目だ
12: 2025/07/14(月) 21:32:47.05 ID:oO9CvKlH0
>>9
ワーナーこえーwww
ワーナーこえーwww
70: 2025/07/15(火) 00:08:26.96 ID:MEkC+Xku0
>>9
はーん、それか
あれSteamではとっくに国内販売してて、でも日本語は実装されないままでまぁ残当だ
はーん、それか
あれSteamではとっくに国内販売してて、でも日本語は実装されないままでまぁ残当だ
22: 2025/07/14(月) 21:37:52.50 ID:ff2LV4HI0
レゴハリーポッターは5/29に出たのか
出て1ヶ月半しか経ってないのにこの下がり方はそりゃ言いたくなるわ
出て1ヶ月半しか経ってないのにこの下がり方はそりゃ言いたくなるわ
25: 2025/07/14(月) 21:41:07.21 ID:8shHCMS20
うわぁ、サードかわいそ
My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
任天堂の公式オンラインストア。「レゴ® ハリー・ポッター™コレクション LEGO® Harry Potter™ Coll…
29: 2025/07/14(月) 21:42:33.47 ID:oO9CvKlH0
>>25
サードじゃなくて小売りだろ
サードじゃなくて小売りだろ
28: 2025/07/14(月) 21:42:07.14 ID:yQD3HMon0
レゴハリーポッター購入しようか迷ってるけどswitch2でも滅茶落ちるらしいのよね
37: 2025/07/14(月) 21:49:39.18 ID:8shHCMS20
>>28
格安機向けで投げ売りされてるからしゃーない
格安機向けで投げ売りされてるからしゃーない
31: 2025/07/14(月) 21:43:49.36 ID:UGIyJZrv0
レゴハリーポッターはもうセールするんだって思ってたがカイガイに合わせてたんだ
32: 2025/07/14(月) 21:46:07.59 ID:TnJNcIZE0
日本で買ったやつがどんだかいるか知らんがレゴはさすがに酷い
35: 2025/07/14(月) 21:47:18.81 ID:UpWocw0S0
出荷したら勝ちなシステムが悪いんよ
57: 2025/07/14(月) 22:43:47.73 ID:0g160OZw0
レゴゲームはいつもセールがすさまじいから
78: 2025/07/15(火) 06:25:24.99 ID:yfIsvvPq0
在庫を持たないDL版を早々に大幅値下げする必要は無いと思うんだがな
74: 2025/07/15(火) 01:40:42.37 ID:PiJgl8fg0
LEGOシリーズ、スターウォーズ、ハリポタ買っておくかな
めっちゃ安い
めっちゃ安い
洋ゲーは洋注意だな
販売本数が社内での評価につながるからしょうがないね
ある程度売れた後はセールで本数稼ぐからどうしてもこうなる
日本後発の洋ゲーは普通気を付けるんだけどな
でも洋ゲーのパッケ版買う人殆どいないでしょ
数少なすぎてプレミア付くこともあるし
レゴゲーは何に限らず全く売れてないイメージがある
Switchじゃないけど昔EAはBF新作とTF2を発売時期近くして発売した結果TF2過疎&値下げ早かった事もあったな
レゴでやる必要性がよくわからない
レゴ系って80%OFFでも手が伸びない
色々出てるけど何が受けてるのだろうか?ビルド要素でもあるのかな?
小売などというDL版も普及によって消え行くだけの仕事を選んだ自分が悪い
レゴって全く話題にならん割に沢山出てるよな
開発予算激安でセール価格でも採算とれてるのか?
※5
でもスターウォーズのやつとか結構売れたみたいよ
海外じゃ需要あるんじゃね
沢山のハードで出したり沢山の国で売ると
まあ対応が適当になったりもするって事だな
レゴゲーは原作をテーマパーク的に散策しながらシナリオもコメディ混じりに楽しもうっていう謎の存在よな
日本人からすると原作バカにしてんのか?て思いそう
特定スキルが無いとクリア出来ないパズルも盛り沢山で操作キャラ変更も強制されるし作ってる奴は楽しそうなシリーズ
レゴゲーとか欠品でもなんも困らんレベルのもんなのに
Xで愚痴るくらい在庫抱えてるかな?
またこの転載用垢使ってるのか
もう小売なんて儲けさせていただいているって立場だろ
もう販売プラットフォームなんていくらでもあって、小売店舗なんて必要ないんだから
文句言える立場じゃねーのよ
コンシューマは知らんけどPCならよほど発売日からプレイしたい拘り無いなら半年も経てば30%セールするからその時評判見て買うのは当たり前のことじゃね?
※21
パッケージの存在しないsteamの話を持ち出すガイジ。小売がなんで困ってるのか理解してからコメントしてね
※21
元スレの9番に事情が書いてあるぞ
そこを読んでから書き込もうな
※21
PCじゃなくてもSwitchでもそうだな
セールの度にFFなんてのでもランク上位入り
どれだけセールマ待ちのがいるかってことだ
※24
その事情知った上での感想は、仕入れなきゃよくね?でしかない
スクエニとかはダウンロードセールしょっちゅうやってるけど店頭の中古価格の方が全然安い場合あるな
出荷が少なくてそれなりに売れたソフトは中古価格も高いけど
レゴゲーってそんな落ちるんか?
スイッチ版のレゴシティアンダーカバーはクッソエラー落ちしまくった経験あるけど
あんな感じで落ちまくるのか?
そもそも面白いのか?
レゴゲーはやった事ない