1: 2025/07/13(日) 21:40:00.66 ID:G0qf/L9Z0
画面すら出てこないとかwwwwwwwwwww
2: 2025/07/13(日) 21:41:53.57 ID:WvXp7JGNd
人は、何故生きるのか…
この台詞の意味いつ分かるんですかねw
3: 2025/07/13(日) 21:44:47.81 ID:hB/2WA/10
ドラクエ1,2クリアしたら画面がバリーンから
12になるんだろう?もう少し待とうぜ
12になるんだろう?もう少し待とうぜ
5: 2025/07/13(日) 21:46:47.87 ID:ftV+Xi+D0
メトロイドプライム4は何年でしたか?
10: 2025/07/13(日) 22:01:12.31 ID:4n4BIGI30
>>5
作り直しの発表してから5年5ヶ月で発売時期まで発表してる
ドラクエ12もあと1年4ヶ月待っても良いな!いや会社の二大IPの一つだぞ
任天堂で言えばポケットモンスター最新作が4年間放置されてることになるんだが
作り直しの発表してから5年5ヶ月で発売時期まで発表してる
ドラクエ12もあと1年4ヶ月待っても良いな!いや会社の二大IPの一つだぞ
任天堂で言えばポケットモンスター最新作が4年間放置されてることになるんだが
19: 2025/07/13(日) 22:10:10.68 ID:bLN6TtxQ0
>>10
任天堂は1世代にシリーズ1本しか出さないから、任天堂に例えられるとなんか普通に聞こえてしまうんだが
3Dマリオは8年くらい出てないし、マリオカートなんて10年以上完全新作出なかったし
任天堂は1世代にシリーズ1本しか出さないから、任天堂に例えられるとなんか普通に聞こえてしまうんだが
3Dマリオは8年くらい出てないし、マリオカートなんて10年以上完全新作出なかったし
7: 2025/07/13(日) 21:59:30.04 ID:qtQRbB0C0
ネットの声に踊らされてダークでセカイガーにしようとしたり、ARPGにしろって声を意識した上で従来型のコマンド戦闘を求めるファンとの妥協点を模索したりで迷走しまくってんだろうよ
11: 2025/07/13(日) 22:02:38.63 ID:iwHQME7v0
子供が小学生や中学の間、下手したら一本も出ないなんてメーカーの
ゲームが子供にはやるわけない。学校で話題にすることすらできんだろこれじゃ
ゲームが子供にはやるわけない。学校で話題にすることすらできんだろこれじゃ
13: 2025/07/13(日) 22:04:05.05 ID:mFhEwbdY0
>>11
今の子供達の間でドラクエやFFが話題になることは無い気がする
今の子供達の間でドラクエやFFが話題になることは無い気がする
12: 2025/07/13(日) 22:02:58.87 ID:mcVPugqBM
四十周年発売やぞ
13は50周年
13は50周年
14: 2025/07/13(日) 22:04:47.22 ID:ec34fjfV0
これってそんなに時間かけるようなトコあんの?
グラに手間かけるわけでもアクションのモーション詰めるわけでもなし
グラに手間かけるわけでもアクションのモーション詰めるわけでもなし
18: 2025/07/13(日) 22:08:40.49 ID:s9qExuYp0
ポケモンすらも重厚長大を求められつつあるのがな
ゲームなんて二年くらいで作れるものをコンスタントに出せば良いのに
価格も販売数も頭打ちなんだし
ゲームなんて二年くらいで作れるものをコンスタントに出せば良いのに
価格も販売数も頭打ちなんだし
20: 2025/07/13(日) 22:10:59.31 ID:WvufNdDK0
DQののとは忘れてアトリエか軌跡をやりなさい
22: 2025/07/13(日) 22:15:06.39 ID:WCbif+f/0
出さない事で伝説の神作になれるからな😊
24: 2025/07/13(日) 22:22:04.10 ID:sdrC+Il8H
作り直し中なんだろ
25: 2025/07/13(日) 22:22:50.71 ID:56W14Iwc0
鳥山絵捨ててダーク(失笑)な作風のDQ作ってた
って噂が一番しっくり来る
アホな路線から仕切り直したんだろ
って噂が一番しっくり来る
アホな路線から仕切り直したんだろ
17: 2025/07/13(日) 22:06:44.84 ID:9xnKxhEqH
未完の完や
作らない事で終わらせないんや
作らない事で終わらせないんや
この前の株主総会でコマンド式は変えないで欲しいとか言われてたからまた作り直してるよ
35周年で画像
40周年でPV
45周年で体験版
50周年で発売や
キングダムハーツ3も2013年に発表されて、2019年に発売された
FF15(旧FFヴェルサス13)も2006年に発表されて、2016年に発売された
おじさんたちは慣れてる
前作ドラクエ11発売からもうすぐ8年経過してしまうぞ
最長記録
これはゼルダの新作とどっちが早く発売されるか競うことになるな
ドラクエ1、2を遊ぶとドラクエ12につながるって書き込み良く見かけるけど
堀井か誰かそんなこと言っていたっけ?
2021年当時に冗談と皮肉込みで『40周年の2026年発売だろw』って書いてたなあ
んでもれなくアンチ認定されてココでも攻撃されたもんや、懐かしいわ
ドラクエ12はいいからドラクエモンスターズの新作作って欲しい。イルルカリメイクやりたい
FFと違ってDQは御大3人のイメージが強くて
そのうち2人が居なくなった訳だから
DQ出ないってなっても不思議ではない
ドラクエまとめサイトと化しつつあるな…
もうすぐ13発売!楽しみや!
という会話をしててもおかしくない年月が経ってしまった
同じダークでARPG路線のFF16が失敗したからな
井戸ルーラなんてやってた開発の新作なんて期待できない
もう全員いい大人になって忙しい毎日だろ
出さなくていいよ
単純に作るのが遅いとかじゃなくて、ドラクエ制作一本で何年社員を仕事させられるか、みたいな計画でやってるからな
いいゲームを一つでも多く素早く作って出すとかで考えてない
だからリメイク1&2も3から半年で出せるところを今年度の売上に換算できるように遅らせてる
12はもちろん来年
堀井のおじいちゃんが生きてるうちにパリピ社員たちがいかに楽して仕事するかの騙し合いだからな
8をやった身からすると11みたいな規制まみれのポリコレは勘弁な
タイトルだけ発表したの見てからそんなに経ったのか…。
ドラクエ興味ないから知らなかった。
楽しみにしてる人がいるのに時間かけすぎ。
メトロイドプライム4で発表から8年で発売
ドラクエ12は発表早いと思うけど、まだ焦る時間ではないな
画面どころかタイトルロゴ以外なにも出てないからな
本当に異常事態だと思うわ
早くてもあと2年は出ないから忘れてろw
更地にして一から作り直してるからね。
莫大な損害出して痛い目に合ってるから慎重になってんだろ。
4年て…小学生の子が高校生になっとるやで〜
そんな事アリアハン!?
出たら買うかなくらいでそんな熱心に待ってはないな
※10
スクエニ嫌いが多いし、その分コメが伸びるから仕方ないね
そもそもあの時の社長が狂ってたんだよ
12のかけらも動いていないプロジェクトを発表したり
その当時まだ全然進行していない16を無理矢理動画作れと命令してゴミみたいな動画出させたり
本来で言えば12はまだ発表すらしていないプロジェクトだった
ここまで続報がないとなると40周年に間に合いそうにないかもな
スパロボ新作が4年出てなかったのもそうだが、Switch自体の寿命が数年延びたからと言ってゲーム業界が同一ハードで制作することの利点が全くないのが笑えるよな
むしろ足踏みしてる
有名シリーズの久し振りの新作はクソゲーでも売れるし信者も擁護してくれるしで急いで出す意味無いよね
※6
言ってない
ドラクエおじさんの妄想
ドラクエの日()のたびに何かありますって匂わせるのはなんなん?
なんもないやん
Switch2の発表待ちだから、とか言ってたやつどうした
ドラクエもホストが主人公になるん?
正直Ⅻよりビルダーズ3を出していただきたい!
現状のドラクエ開発って時間かけたらいい物になるって言えないのがなぁ
11のそうだけど、最近の堀井さん気に入りの肝入りリメイクすらあの開発期間かけて会社まで変えてあんなんだし
※3
キングダムハーツも全然音沙汰ないよね
異常事態(スクエニの通常運転)
※35
本編は無論だが少なくともキンハ位置情報ソシャゲに関しては開発中止になったよ…
おれはDQ12やりたいから待ってるよ
アクティブタイムバトルとジョブシステムのFFも
待ってるよ