フリュー「物作りのクオリティは上がり、クリエイターの布陣が揃った。面白いゲームが出る印象を定着させたい」

1: 2025/08/23(土) 01:48:59.74 ID:Vy9pEQ9y0
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/250821v/3

──『カリギュラ』の山中さん(※山中拓也氏)、『モナーク』の林さん、『レナティス』の礒部さん、そして『ヴァレット』の伊藤さんと、フリューからは若手クリエイターを育成する企業文化のようなものが感じられます。

伊藤氏:
そうですね。『ヴァレット』の開発中は、礒部さんや林さんや、そのほかにもいろいろな方に相談をして、アドバイスをもらって勉強をさせていただいてます。
開発環境としてはかなり恵まれていると思います。
しかも、『モナーク』のフィードバックを受けて『ヴァレット』を作ったわけですが、その先も準備しています。
フリューの物作りのクオリティは、タイトルを重ねるごとに上がってきているのかなと。
クリエイターの布陣が揃ってきた実感もありますし、こういった活動を続けて、「フリューからは面白いゲームが出てきそうだ」といった印象を、ゲーマー間で広く定着させたいですね。

5: 2025/08/23(土) 01:52:57.35 ID:k9YYseZq0
お、おう、、w

 

2: 2025/08/23(土) 01:51:14.33 ID:C228WIzM0
アトラスやスクエニゲーを真似たRPGを低予算で作って毎回ワゴン行きになる印象しかないが

 

7: 2025/08/23(土) 01:54:00.10 ID:7lI0Yjqb0
モナークとかクソカスゲーじゃん
あれ参考にしてもゴミしか出来んだろ

 

12: 2025/08/23(土) 02:08:02.91 ID:k1JLJKeU0
>>7
世界観とか主人公の共感を押しつける能力とか面白かったろ!

 

14: 2025/08/23(土) 02:13:51.37 ID:Nrjy/Os9d
モナークは序盤はお?中々緊張感ある戦闘バランスだなと楽しんでたのに、広域共感覚えてからが単調過ぎる、でも眷属は良かったな愛着湧いたわ

 

8: 2025/08/23(土) 01:59:24.71 ID:Nrjy/Os9d
フリュー、けものティータイムは体験版やってストーリーに惹かれたから買うけど、ヴァレットは買う気ないわ

 

9: 2025/08/23(土) 02:01:06.84 ID:Ag6TZAOl0
実際のところ作り続けるしかないからな
当たれば良し

 

10: 2025/08/23(土) 02:01:07.38 ID:C9B3L/PB0
フリュー君はなんか初期はプロモだけは上手い微妙ゲーメーカーって感じだったけど実力がバレて誰にも相手にされなくなったイメージ

 

11: 2025/08/23(土) 02:04:12.56 ID:Is2ATraj0
>>10
○○のスタッフが集結!とか言っても実働部隊がゴミなんだから意味ないわな

 

40: 2025/08/23(土) 04:33:17.07 ID:U9Ub2Ley0
>>11
中小パブ全体に言えるけどスタッフの能力どうこうの前に予算と時間が足らなそうなタイトルが多いやろ

 

15: 2025/08/23(土) 02:14:16.04 ID:49NIvrAz0
俺はフリューは出来る子だと思ってるよ
基本的なゲーム部分は面白く作れてるからクオリティの底上げできたら化けるはずだ

 

16: 2025/08/23(土) 02:15:02.17 ID:slWY/2dB0
まあ頑張れ
そのうち当たり引けるかもしれんし

 

18: 2025/08/23(土) 02:20:24.86 ID:xOm/Y8qb0
モナークはまあまあ面白かったけどお前らその後に微妙なゲーム色々出してるだろ

 

20: 2025/08/23(土) 02:23:35.12 ID:QFEnsf7X0
フリューは悪くないけど、ブランド力とかそういったのがないから損してる
作り続けることが大切だろうな

 

23: 2025/08/23(土) 02:35:10.73 ID:Nrjy/Os9d
カリギュラ2>レジェレガ>アラアラ>クライスタ>モナーク>カリギュラOD>ワクワク

トリトリ、マキナ、レナティスはやってない、俺はアラアラよりレジェレガ派、リマスターもレジェレガしか買わなかった

 

24: 2025/08/23(土) 02:41:30.72 ID:abWQghkq0
何か安っぽさが滲みて出てる作りが一瞬で分かる、どれをとっても今ひとつ
インディーゲームをフルプライスで売ってる日本一に近い

 

25: 2025/08/23(土) 02:42:30.84 ID:Nrjy/Os9d
>>24
まぁどちらも体験版よく出してくれるのはありがたい

 

26: 2025/08/23(土) 02:48:39.85 ID:RZsv4REu0
とりあえず真のペルソナであるヴァレットには期待してる

 

27: 2025/08/23(土) 02:52:30.91 ID:m7zswm7H0
カリギュラ3作れよ

 

28: 2025/08/23(土) 02:54:43.03 ID:GHkpwrA40
ソフト出せてるあたり採算は取れてるんだろ?
十分だろ

 

29: 2025/08/23(土) 03:01:24.11 ID:yOKvGA1Nr
ブシロードみたいにゲームをナメてるとこと違って
フリューは開発力が伴わないだけでいい物を作りたい意欲は感じるから頑張ってねって感じ

 

31: 2025/08/23(土) 03:04:25.43 ID:abWQghkq0
神楽作ってたマーベラスとか侍道作ってたアクアプラスと違って
どこかしらか一点突き抜けてた光る要素がないんだよな、まぁ皆死んだけど

 

33: 2025/08/23(土) 03:13:09.10 ID:xOm/Y8qb0
この会社、利益構造的にはゲーム作る理由ほぼ無い道楽でやってる状態だから応援代わりに買ってやってくれ

 

35: 2025/08/23(土) 03:49:27.37 ID:TYKWfGzgM
有名ゲームのスタッフロールにギリギリ名前が載る人を引き抜いて
そのゲームの名前を出して売るという
クリエイティビティの危機のようなメーカー

 

36: 2025/08/23(土) 03:59:32.21 ID:zB/CIRd70
まずは納期を伸ばすところからじゃないかな

 

37: 2025/08/23(土) 04:08:22.72 ID:Nrjy/Os9d
>>36
レナティスのディレクターが語ってたけどフリューは基本的に開発期間は約3年みたいね

 

38: 2025/08/23(土) 04:13:40.96 ID:3mY6pWto0
昔のメガテンが好きだからモナーク興味あるけど実際どうなん
ヴァレットに合わせてセールしてくれんかな

 

46: 2025/08/23(土) 06:14:48.57 ID:m7zswm7H0
>>38
サクラ大戦の戦闘システムが好きなら

 

42: 2025/08/23(土) 05:05:02.25 ID:WJaK/P620
フリューのゲームはとにかく開発に金がかかってない
有名ゲームのスタッフ使うだけあってか世界観とストーリーだけ見るなら結構好きなのあるけど肝心のゲーム部分が酷い

 

47: 2025/08/23(土) 06:15:57.03 ID:m7zswm7H0
カリギュラ1はksgに片足突っ込んでるけどカリギュラ2は名作だからな

 

53: 2025/08/23(土) 06:51:46.71 ID:xwSX2HNQ0
アライアンスアライブ面白かったけどね
システムは簡易版ロマサガだけどね

 

56: 2025/08/23(土) 07:19:34.87 ID:zMka0sNZ0
面白「そう」なゲームは出してる印象やな
まあそのうちSwitch2でヒット作生まれるやろ頑張れ

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1755881339/

1.匿名 2025年08月23日11:18 ID:U5NDI5MDU

漂う令和のイメージエポック感ある

返信
2.匿名 2025年08月23日11:44 ID:M4MjU1MzA

フリューは未だ三流感はぬぐえないので説得力が皆無

返信
4.匿名 2025年08月23日11:49 ID:A5OTMxMTI

がんばえ〜

返信
5.匿名 2025年08月23日11:50 ID:c0OTE5MDQ

クライマキナ好き

返信
6.匿名 2025年08月23日11:52 ID:g1MDY4MzM

※1
イメエポのゲームはどう頑張っても過去作のリマスター出せなくなったのが悲しいな

返信
7.匿名 2025年08月23日12:04 ID:Q2MjIyNg=

今だにプリ屋のイメージ
全然修理とか出来ない所のフルサポートして業界トップになったなぁ

返信
8.匿名 2025年08月23日12:15 ID:k4NjA0OTI

モナークってグラにこだわらないSwitchユーザーにグラが悪いって言われてるしから相当ひどいみたいね
それに推理パートがつまらないらしい
まあ他にも作りが荒い所が多いんだってね
設定が少しおもしろそうだしSRPG好きのエムブレマーだから、ちょっと調べたけど、評判悪いから買わなかった

返信
9.匿名 2025年08月23日12:19 ID:UxMTA3NzI

フリュー?
ああ!知ってるよ
アニメとかフィギュアで有名な会社だろ?

返信
10.匿名 2025年08月23日12:20 ID:YwNDU4NTc

カリギュラ2は発表時の評判悪かったからって開発打ち切っただろっていう位に終盤失速するのがな
めっちゃ神ゲーだったのに勿体ない

返信
11.匿名 2025年08月23日12:39 ID:A4MDI4MzQ

とは言っても、フリューって時点でなぁ

返信
12.匿名 2025年08月23日12:42 ID:UyMTQxNTA

クライマキナは当たりだった。

返信
13.匿名 2025年08月23日12:44 ID:UxMTA3NzI

カリギュラ2はやりたいことは分かるし面白いんだけど絶望的に予算とクリエイター能力と会社力が足りない

色々と令和に出すゲームの基準を満たせていない

返信
14.匿名 2025年08月23日12:54 ID:YyNDY5NDQ

クライスタ、クライマキナ、レナティスやったけど、どれも微妙だったわ
ストーリーとキャラは結構良いんだけど、肝心のアクション部分がお世辞にも面白いとは言えない

返信
15.匿名 2025年08月23日13:03 ID:c4NzQwNzA

フリューは面白いゲーム作ってると思うよ
数作って練度あげてけばいずれ認められるだろう

返信
16.匿名 2025年08月23日13:05 ID:Q0NDIxNTk

クライスタなんてヤバい出来栄えなのにビジュアルがSSランクで変に売れたから勘違いしてしまったな
あっちこっち移植して犠牲者増やしてしまった

返信
17.匿名 2025年08月23日13:11 ID:QxMzg2MTU

モナークは発想はいいんだけど馬鹿みたいに周回を強いてくるのだけはどうにかならなかったんか

返信
18.匿名 2025年08月23日13:13 ID:Q2NjExNDY

アラアラは面白かったよストレスフリーだったし
だがレジェレガてめぇはダメだ!

返信
19.匿名 2025年08月23日13:49 ID:cxOTYyMzY

カリギュラ2は俺にブッ刺さる神ゲー
あのキャラデザあの内容でやってくれなきゃダメなんだよ
きちんと予算かけてしっかりしたもの作ってくれよ…

返信
20.匿名 2025年08月23日13:50 ID:ExNzg3OTk

フリューってなんか名前がいい印象うけない
負とか不とか訃とか・・

返信
21.匿名 2025年08月23日13:50 ID:Q0Mzg3OQ=

このメーカーはゲーム内容は置いておくとしても、宣伝のやり方が毎回同じだから印象が悪すぎる
「あの◯◯を作った有名クリエイター◯◯が参加!」とか
「あの◯◯を手掛けた豪華スタッフが集結!」みたいなのばっかり
全て懐古おじをターゲットにした過去の名作のパクリゲーだし

返信
22.匿名 2025年08月23日14:03 ID:I2Nzc2Nzc

見た目と動きが安っぽくシステムが面倒なイメージ

返信
23.匿名 2025年08月23日14:24 ID:U4NjY4OTk

フリューにはもう騙されない

返信

コメントを書く