Gamescomに集まった開発者「Switch2の開発キットを入手できない」

1: 2025/08/26(火) 09:31:21.78 ID:JdaEkhKt0
Digital Foundry:Gamescomに集まった多くの開発者が、Switch 2の開発キットを入手できないと発言しました。
中には、大手AAAタイトルの開発会社が奇妙な形で除外されているケースもあります。

ジョン:「多くの開発者と話をしてきましたが、彼らはゲームをSwitch 1でリリースして下位互換性に頼るべきだと言われました。
Switch 2の開発キットが入手できない開発者もたくさんいます。今年のGamescomでも多くの開発者と話をしましたが、多くの人が同じことを言っていました。Switch 2でリリースしたい。Switch 2版を作りたいと強く願っているのですが、ハードウェアが入手できない。今は本当に難しい状況です。」

10: 2025/08/26(火) 09:37:42.92 ID:JdaEkhKt0
オリバー氏:「おっしゃる通り、今でも開発者たちはシステムの入手に苦労しているので、その戦略はよく分かりません。
数ヶ月前、噂話や関係者から聞いた話では、大手開発者の中にはゲームのキット入手に苦労している開発者もいて、奇妙な形で除外されていたという話も耳にしました。また、奇妙な形で追加された開発者もいました。
例えば、インディーゲームが含まれたのは良いことですが、例えばキャンプファイヤーゲーム、いわゆるカメラを使ったキャンプファイヤーゲームはキットを入手しています。一方、AAAタイトルを開発している大手開発者の中には、必ずしもキットのパイプラインに入っているわけではないという人もいます。」

 

4: 2025/08/26(火) 09:34:49.17 ID:2WLN8zVv0
任天堂の優先順位が分からんな
大手優先かと思いきやインディーでもとっくに発売まで漕ぎ着けたとこもある
Switch2の機能を活かしてるソフト(焚き火とか)が優先?あるいは抽選?

 

12: 2025/08/26(火) 09:38:42.94 ID:2mUBHaE20
>>4
1で作って2で出しただけでしょ

 

18: 2025/08/26(火) 09:42:05.89 ID:si07ZfrW0
>>4
Switch2の性能および機能を最大限に発揮できる所優先だろうて
ゲームチャット前提の焚き火がわかりやすい

 

101: 2025/08/26(火) 10:54:42.62 ID:MfZmd6XX0
>>4
やっぱり事前に任天堂に話通していてSwitch2でリリースちゃんとする予定がある所じゃない?

 

6: 2025/08/26(火) 09:35:52.94 ID:efCG7H640
いいじゃんSwitchで作れば
え?Switch基準じゃPCメインでやってるインディーにすら負けるって?おいおい任天堂を見習えよSwitchの性能を最大限に引き出してブレワイとか作ってたんだぞ努力が足りないわ

 

7: 2025/08/26(火) 09:36:00.66 ID:hUzdZY/I0
ソースがDFだからな

 

61: 2025/08/26(火) 10:09:05.22 ID:fQqPddvz0
>>7
前に日本のゲーム開発者の方がXで同じこと呟いてたからなぁ

 

24: 2025/08/26(火) 09:44:12.04 ID:DX0yQb4A0
申請して適合したら開発キット手に入るんだろ?
審査通ってないだけだろ

 

27: 2025/08/26(火) 09:49:16.37 ID:meVeda+v0
これ開発者はスイッチ2にめっちゃ出したいって言ってるように見えるな

 

30: 2025/08/26(火) 09:50:33.65 ID:BVUIoT9S0
>>27
欲しくないものを手に入れようとはしないからな…

 

35: 2025/08/26(火) 09:54:29.36 ID:2WLN8zVv0
>>27
参入希望者数がとにかく多いのはあるだろうな
Switchの時点で無名のインディーや中小サードがこれでもかと参戦して発売タイトル数が膨れ上がってるし
だから開発機の絶対数が今までより多かったとしても相対的な不足は起こり得る

 

28: 2025/08/26(火) 09:50:28.13 ID:yvOgwIwf0
Switch1で頑張ってくれたかどうかとSwitch2の機能をフル活用するゲームを作る前提とかでは?

 

31: 2025/08/26(火) 09:51:47.29 ID:oFfcFt3f0
めっちゃ出したいけど開発キット無くてどうにもならない
でも人員遊ばせとくわけにもいかないから他で出すソフト開発、結果switch2で新作あまり出ない
ってのは任天堂の過失に見えるなぁ
ユーザーに渡るよう手を尽くすのもいいけどメーカーにも行き届くよう手配してくれ

 

36: 2025/08/26(火) 09:55:16.47 ID:DX0yQb4A0
Switch2開発機材が出回ったら
サードのゲームもどんどん出てくるわけか

サードハブとか言えなくなるのも
時間の問題だな

 

38: 2025/08/26(火) 09:57:08.85 ID:cNhwpF020
開発キットの数的な問題というより過去の実績の問題なんだろう
調子の良い時だけ擦り寄ってくるメーカーなんてたとえ大手だろうと信用できないだろうし

 

37: 2025/08/26(火) 09:57:07.59 ID:MaqtiHO80
開発機流出させる欧米の小規模デベロッパーなんて信用出来んわな

 

39: 2025/08/26(火) 09:57:50.62 ID:z+EDvbzq0
任天堂が全て統制してるのは間違いない
恐ろしいほど焦ってないんだよ
王者の余裕

 

42: 2025/08/26(火) 09:59:11.34 ID:nWIEdA8z0
開発機バラまく事自体はそこまで難しくないだろうがサポート体制には限界あるからな
ある程度不具合潰してからver2みたいの作ってそこから大量供給したいんじゃない?

switch1からの互換も不具合がでるタイトルがいくつかあって1つ1つ潰してる感あるしな

 

46: 2025/08/26(火) 10:00:27.71 ID:hV38L5500
まるで任天堂が配布を絞ってそうな印象だが実際は開発者の需要も数十倍くらいに増えてただけってオチだろ

 

60: 2025/08/26(火) 10:09:01.77 ID:BdFzUtYs0
開発機だして持ち逃げ横流しってのは防ぎたいしなあ ちゃんとだすって言ってくれたとこ優先
大手カプコンクラスだと何台渡せば充分なんだろ?

 

51: 2025/08/26(火) 10:04:52.92 ID:DX0yQb4A0
実績のある大手には渡っても
そこから子請、孫請に貸せる事が出来ないかもだしな
自社で開発してないデベロッパーのソフトは
まだ時間かかるんでねーの

 

63: 2025/08/26(火) 10:12:59.07 ID:MidUQS87M
検討レベルの所には回してないだけだろ

 

62: 2025/08/26(火) 10:11:34.28 ID:rZQfvWlkd
任天堂へのプレゼンがお粗末なんだろう
ファルコムくらい社運賭けろよ

 

68: 2025/08/26(火) 10:17:45.90 ID:ee4boQR+0
この情報もどこまで本当なのやら…
事実なら開発キット提供が追いつかないぐらいにSwitch2に参戦したいサードが多いというだけの話でしかない
Switch2が今のところ常に品切れ状態なのと同じ
そしてそれは時間が解決する

 

69: 2025/08/26(火) 10:18:13.88 ID:DyfddLqH0
信用ならんとこに渡して解析目的とかありそうで困るな

 

71: 2025/08/26(火) 10:20:06.89 ID:as39spPud
開発機がないと開発できんもんなの?

 

77: 2025/08/26(火) 10:26:12.77 ID:ZDIDWR58r
>>71
そりゃストア公開前に普通は実機検証するだろ

 

72: 2025/08/26(火) 10:23:01.18 ID:bg/mNhQq0
動作確認出来ないからな

 

81: 2025/08/26(火) 10:32:10.23 ID:9WietHwp0
SW2版まだ出してない、または発表してない海外大手なんて無いんじゃないか?
有名な海外大手は一通り出したような

 

82: 2025/08/26(火) 10:33:52.90 ID:N6u1tYlG0
あれだけ発売遅らせて開発キットが間に合わないって何だ?w
一部部品に致命的低歩留まりでも有ったのか?

 

83: 2025/08/26(火) 10:34:57.74 ID:nWIEdA8z0
開発チームによってはまだ開発機がないとかあるんじゃね
メーカーによるかもだが同じ会社の同じビルに入ってるのに
隣の開発室で何やってるか知らんとか普通にあるみたいだしな

 

86: 2025/08/26(火) 10:38:19.58 ID:9WietHwp0
開発機の製造ペースは過去の任天堂ハードの時代と同程度だけど
今回は最初からリクエストが多くて捌き切れない感じなのかね

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1756168281/

1.匿名 2025年08月26日13:03 ID:k1MzE5Njg

マイニンストア6回目の抽選まだぁ〜?
はよやってくれやぃ!?はよ!

返信
2.匿名 2025年08月26日13:08 ID:ExMzk3NjA

まあ、実績が何もなくても開発者は名乗れるからね
「開発者が言ってる」ってだけじゃ、なんとも判断できんわな

返信
3.匿名 2025年08月26日13:20 ID:YxMjQxMTA

開発機も供給不足に陥る時代というわけか

返信
4.匿名 2025年08月26日13:27 ID:EzODIxOTI

そりゃスイッチ1とは比べ物にならない程の小中大問わずのメーカーが申請してるだろうから間に合わないんだろうよ
その上で思想が近いとこやスイッチ1で頑張ってくれてたとこには回してるんじゃないの
開発機まわしたとこで結局ソフト出さずに…なんてとこはスイッチ1の時にいやって程わかってるだろうし
日本の、ましてや京都の気質なんて外人には到底理解できんだろうからね

返信
5.匿名 2025年08月26日13:44 ID:UwNDMxMDg

サードハブしていたのはサードの方ではなくて任天堂の方だったか

返信
6.匿名 2025年08月26日13:45 ID:AyNzE5NDY

ん~どうとらえていいかわかり辛いな。
さすがに末端というか小さいメーカーまで含めたら渡り切ってないでしょうな。
ただ大手も入手に苦労してるってなるとちょっと不穏な感がある。
任天堂はswitch2を普及させる気あるんか?って。

まぁこれを真に受けるなら、って前提があるけど。

返信
7.匿名 2025年08月26日14:00 ID:MzMTA0NzQ

スイッチやSteamでヒットしたインディー開発者には優先して回してくれよ

返信
8.匿名 2025年08月26日14:02 ID:Y0MjkyMDg

※2
改造目的で立ち寄る人もおるだろうし

返信
9.匿名 2025年08月26日14:02 ID:YwMTUxMjY

switch1は個人にすら買えて5万位だったが
switch2は販売戦略が違うんだよ、インディーならほとんどが1で十分
2のソフトを値上げしたし、中身のないソフトを連発されるとブランドが落ちるし
最悪市場が崩壊するから、任天堂からすれば悪い面が大きい
あと現状、任天堂の予想より本体が売れているから、ソフトを無理に出す必要がない

返信
10.匿名 2025年08月26日14:08 ID:EzMzg0Mg=

任天堂
ここに来て少数精鋭か?
64の時みたく、只の少数に
ならないようにしてくれ

返信
11.匿名 2025年08月26日14:10 ID:c1ODgwMjg

ライドウも微妙だったのはスイッチ2持って無かったのかねw

返信
12.匿名 2025年08月26日14:20 ID:k4NDczMDg

Switchでの販売実績は含まれてそうだな、焚火のとこは過去にいくつか出してるし
海外の大手でもSwitch販売実績なしならすぐには貰えなさそう

返信
13.匿名 2025年08月26日14:25 ID:Q2MDgzNDY

実績無いところにはそりゃ回ってこないだろ

返信
14.匿名 2025年08月26日14:28 ID:Q4Njc4MzY

※7
やってるだろ真偽がわからんのだからだまてろよ

返信
15.匿名 2025年08月26日14:36 ID:U3MjYyMjI

ストアでたまに見かけるわけわからん人気のないスマホゲームみたいなのしか出してないとこやら、まんまほぼパクリのような出来損ないゲーム出してるとことかにはそりゃ渡さんよな

返信
16.匿名 2025年08月26日14:44 ID:I2ODgwODg

PS5・XBOX・PCは基本X86系だけど、switchはARM系だから余計開発環境は重要そうなのに
だからエルデンリングあんなにガクガクだったんじゃ
あれじゃ試遊機出さん方がマシやったやろ

返信
17.匿名 2025年08月26日14:48 ID:k5MzYyNjA

※15
TAKIBI(Steam)のパクリのチルっと焚き火ソン出るのに何言ってんのwww

返信
18.匿名 2025年08月26日14:55 ID:EwMTc1MDg

焚き火だからパクリは草

返信
19.匿名 2025年08月26日15:09 ID:AzODA5NTQ

返信
20.匿名 2025年08月26日15:09 ID:czOTE3ODQ

ハードも足らんし専用ソフトも足らんし開発機材も足らんしって、せっかくSwitch1が長寿だったのに任天堂何やってたのって感じ

返信
21.匿名 2025年08月26日15:15 ID:I1NTI5Ng=

最新機種なのにすでにサードからハブられてるしな、開発機配っても手遅れだろ

返信
22.匿名 2025年08月26日15:21 ID:I2ODgwODg

※20
ハードは仕方ないけど他はなぁ

返信
23.匿名 2025年08月26日15:44 ID:AzODA5NTQ

※17
あれは焚き火だからどうのじゃなくて
他にはあれこれ馬鹿みたいな条件つける癖に
ポケモンボードゲームとかで前から繋がりあるところには
開発機材渡すような便宜図るんだなってのがね

返信
24.匿名 2025年08月26日15:51 ID:I4NjY4MzA

開発機使って割ろうとする奴がいるからこうなったんだろ

返信
25.匿名 2025年08月26日15:53 ID:M4MzgwMTg

エルデンリングもそうだけどデモンエクスキナのSwitch2体験版みんなやったか?フレームレートがくがくすぎて笑うぞ
バナンザの最後の方もフレームレートやばいとこあったけど、発売して3ヶ月でこれは怖いて
これで8年は戦うんやろ?

返信
26.匿名 2025年08月26日15:56 ID:k3Mzg4NjQ

※3
開発機っつっても生産ラインは市販のSwitch2から大きく変わらんやろうし、Switch2自体が異例の大量生産してるにも関わらず供給不足な現状じゃどうしようもねえわなって感じ

返信
27.匿名 2025年08月26日16:11 ID:U4NjY1MzA

※18
takibiはクリッカーゲーだっけか。

チルっと焚火ソンは言うなればスポーツ焚火だからなw
寝落ちしたら火が消えてたのはある意味リアルだったw

返信
28.匿名 2025年08月26日16:13 ID:I2ODgwODg

※25
なまじポケモンSVとかゼルダのswitch2での快適さを知ってしまうとな
かと言ってUMPC見てるとこれ以上のスペックアップは現実的じゃないし

GPDの新型がRyzen AI MAX積むらしいけど、あそこまで行けばPS5と同等の性能出せるだろうけど、色々変態すぎるし

返信
29.匿名 2025年08月26日16:31 ID:MyMjUxMTY

任天堂自身がソフト不足の中レースゲーを2本出すという謎ムーブ
バンナムさえエルデンリングをまともに移植できず
よほど開発しにくいハードなんだろね

返信
30.匿名 2025年08月26日16:36 ID:Q4MjAyNzA

よかった
Switch2にサードが全然新作を出さないのはハブられてるからじゃなかったんやね

返信
31.匿名 2025年08月26日17:05 ID:k4NDczMDg

※29
バンナムが移植のソースどこ?
共同開発、海外パブではあるけど移植のソースが見つからんかった

返信
32.匿名 2025年08月26日17:11 ID:YyNDkzOTI

Switch2世代の体制 全然まだまだ整ってない感じなんだね…
あれだけ世代間あったのに任天堂ちょっとグダグダじゃん…

返信
33.匿名 2025年08月26日17:54 ID:UwNzIwNjA

※32
Switch2のソフト売上見たらわかるけど
言い方悪くなるけど開発機も回って来ないところが
Switch2専用ソフト出しても売れないと思う…
まだSwitch無印用のほうが売れる
資金や開発力の点から無名のサードがいきなり性能必要な
大作を作るとも思えない

返信
34.匿名 2025年08月26日18:01 ID:g1NzA4NTQ

※32
どこがグダグダなの?

返信
35.匿名 2025年08月26日18:05 ID:kyMjI2MDI

ホロウナイトのTeam Cherryも普通にSwitch2で出すし、普通に申請した順に開発キットをもらってるだけでは

あとSwitchで実績も無くて、e-shopでろくでもないゲーム出したところは申請通らないとかな
AAAクロックとか出してたメーカーとか

返信
36.匿名 2025年08月26日18:32 ID:YyNDkzOTI

※34
開発機供給→実機本体発売って流れにしなきゃソフトの充実見込めないじゃん
任天堂自身は前世代後半から主力タイトル控えてるからファースト作はあまり問題ないだろうけどサード作のマルチにはかなり問題ありでしょ…
こんな形なら性能upと値段のリスク取った分の割に合わない結果になる
これで何故 逆に問題ないって思うのかわからんわ

返信
37.匿名 2025年08月26日18:42 ID:I5NTk5ODg

Switch1用のeショップは大量の粗悪なインディーズゲームによって、メチャクチャにされてるからな。古い開発ツールをそのまま使って純正のコントローラ以外操作出来なくなるソフトすらある
それと、インディーズゲーム開発者にツールをわたすとSwitch2の解析に使われて、コピー対策、転売ヤー対策、言語対策なんかの突破に利用される可能性が高いと見てるんじゃないの
しばらくは守秘契約を厳守してくれそうな信頼や実績のある法人メーカーしか、開発ツールを渡したくないんだろうな

返信
38.匿名 2025年08月26日18:45 ID:kxNTU4OTY

※25
任天堂ソフト以外は他ハードで決まりでしょ
わざわざ低スペでやる意味ない

返信
39.匿名 2025年08月26日19:27 ID:EyMjM1MDI

switchで出せるゲームをswitch2専用で出さないようにだな。
まだまだswitchをサポートしてゆっくり移行を進めていく戦略なんだろう。

返信
40.匿名 2025年08月26日19:52 ID:AzODA5NTQ

※35
そこらは関係ない
Switch2のロンチ作るために事前に選んだところには撒いてるだけ

馬鹿がSwitch2さえ出ればサードは全部ひれ伏して
どんな条件でも飲んで開発機材求めると考えたら
選択肢として欲しいがそこまでじゃないと
普通にハブられてるだけ

返信
41.匿名 2025年08月26日20:18 ID:MyNDI5Mzg

入手できない開発者って具体的には誰なんだろうなw

返信
42.匿名 2025年08月26日20:19 ID:Y5NjYzODg

4Kの開発キットは意地でも渡さないあたりメトロイドでSwitch2初4Kをアピールしたいんだろうなってのが透けて見える

返信
43.匿名 2025年08月26日20:29 ID:g1NzA4NTQ

※36
任天堂の都合で決まることでしょ。別にグダグダもなにもないでしょ。

返信
44.匿名 2025年08月26日20:30 ID:g1NzA4NTQ

※20
専用ソフトたらんか?

返信
45.匿名 2025年08月26日21:17 ID:kzNzI0NjQ

流石にswitchでソフトが出過ぎて、一部基準に満たないレベルのソフトがEショップに溢れたからな。
任天堂側も開発機を渡す会社を絞ってる可能性はあるな。
この辺りは任天堂の戦略や契約上の問題だから、一概にどこが良いとか悪いとか言いに難い問題だ。
はっきり言えるのは、今のところインディならswitchに対応してくれれば良い気はする。
メジャーな企業からは既に対応ソフトが発表されているので、インディは2年目3年目からでも良いだろうな。

返信
46.匿名 2025年08月26日22:35 ID:Y4OTc0MTY

海外はリークや横流し上等だから、少なくともローンチまでは相当信用できるところだけに絞ってただろうね
ローンチ後はある程度緩くなっただろうけど、まだあまり経って無いし単純に間に合ってないだけじゃないかな

返信
47.匿名 2025年08月26日22:40 ID:Y5Mjk3NjA

開発期間だろ
これから4年かけて大作作ります!開発機100台くれ!いうても
今ソフトがなさすぎるスイッチ2には4年後なんて考えてられんよ

返信
48.匿名 2025年08月26日23:07 ID:QxNzMwNzI

カプコンはとりあえずライズのSwitch2版を出してくれ

返信
49.匿名 2025年08月27日01:24 ID:MxMTA3NjA

※2
なんでお前は任天堂でもゲーム開発者でもないのに偉そうなんだ?

返信
50.匿名 2025年08月27日03:21 ID:M5MDA2OTU

※48
出ないという出さんだろ 今のカプコンの社内政治の状況を見ればわかるのでは
次の一ノ瀬モンハンは良くてスイッチマルチ無理ならPSと箱スチームになるやろその場合スイッチ1,2には出ない
ワイルズが期待した様な成果を上げたとは言えん以上次もPSに投入する可能性の方が高い
ハードクラッシュまでさせるワイルズの様なソフトを出す様なら次もその可能性がないとは言えないのでそれ程今のスイッチにはなくていい

返信
51.匿名 2025年08月27日06:40 ID:E1NDE0MTk

※9
もう崩壊してるよ。AI生成ゲームで侵食されてる。以前よりは改善したけど

返信
52.匿名 2025年08月27日08:59 ID:MzMzk3MTU

※9

返信
53.匿名 2025年08月27日09:15 ID:I0MDA0ODM

任天堂の要求する馬鹿な条件を無理に満たして出した
ヒットマンが結局Switch2の限界でまともにプレイ出来ず
慌てて機能劣化調整パッチ出して
なんとかプレイ可能にしてるのとか見ると
任天堂本気で馬鹿じゃないのって思うわ

要求するならそれに応える受け皿用意しろよ

返信
54.匿名 2025年08月27日12:12 ID:Q1MDAxOTM

でもこれがほんとならswitch用ソフトがswitch2で不具合出るのは任天堂のせいだよね
そりゃメーカーはうちに言わず任天堂好きに言ってくれってなるわな

ニーアとかもいつになったら対応するのやら
もうちょい任天堂も後方互換うたうならswitchのエミュレート完璧にして欲しいな

返信
55.匿名 2025年08月27日12:17 ID:Y5NDgwOTU

※53
そもそもその条件って本当に合ってるんだろうか
スイッチ2にソフト出すだけならスイッチで作ってハード互換で十分だし
スイッチ2の開発機を入手してもPSとかをリードプラットフォームして開発するようじゃ大して意味無いって事だろ

返信
56.匿名 2025年08月27日13:25 ID:Q1MDAxOTM

※55
今PS5に出すようなタイトルはswitchじゃ動かんだろ
そのためにswitch2出たのにこのままだとマルチ展開ハブられ続けるだけやわ

返信
57.匿名 2025年08月27日17:42 ID:Q0MTk4NjE

変なとこに渡してエロゲ崩れみたいなクソゲーDLC乱発されるのも嫌だろ、eショップがご覧の有り様だよ

返信
58.匿名 2025年08月27日18:38 ID:UyMTM5MjY

まぁ調子に乗るのも仕方ないよね
何もしなくてもフロムの完全新作が独占になるんだから
スクエニも今後出すタイトル全部スイッチ2マルチする気満々だし

返信
59.匿名 2025年08月27日19:10 ID:gzMzE1Nzc

この体たらくのくせに互換性の検証もまともにやってないという
その席にお前は相応しくない、さっさと降りろ古川

返信
60.匿名 2025年08月27日19:12 ID:gzMzE1Nzc

※55
あってないかもな。互換性の検証一つできない連中だ、勘違いして大嘘の情報流してても不思議じゃない

返信
61.匿名 2025年08月27日21:22 ID:kzMjY3Mzc

ハブされるのにねw

返信
62.匿名 2025年08月27日23:19 ID:A5ODQzMjE

※55
まあ、サードでもこれまではそれ程関係なくてもやる気のある所には開発機渡してるからなファルコムとか
逆にPSやPCとかメインに開発してるカプコンとかは現状スト6と祇ぐらいだし、スイッチ2向けで現在開発してるモノがあるかは不明
カプの場合スイッチ2でやる気出してワイルズの様なソフトをローンチか直近で出されてもヤバかった訳だが(笑)

返信
63.匿名 2025年08月29日09:55 ID:gzNTg5NTg

開発者にすら届かないなら一般に行き渡るのは一体いつになるの?転売対策頑張っても大元の任天堂さんが供給不足なら結局はコロナの時と一緒で品薄で買えない状況は大差ないのでは?

返信
64.匿名 2025年09月01日03:30 ID:MwMzE5OTI

なんもかも転売屋共が悪い
市場原理ガン無視で連中を例外なくタヒ滅させる方向に舵切れんものなのか

返信

コメントを書く