1: 2025/08/27(水) 00:38:42.11 ID:4m+AMX8Ha
Nintendo Reportedly ‘Almost Discouraging’ Switch 2 Development as Studios Told to Launch Games on Switch 1 and Rely on Backwards Compatibility Instead最新の報道によると、Switch 2向けにゲームを発売したいと熱望しているものの、任天堂のサポート不足により発売できない一部の開発者が直面している困難について詳述されている。
Digital Foundryによると、任天堂は依然としてSwitch 2開発用ハードウェアの供給を制限しており、一部のスタジオに対し、タイトルをSwitch 1用として発売し、後方互換性を利用してプレイするよう指示しているという。
これにより、多くの開発者の間で不満が高まっており、少なくとも1つの大手AAAスタジオはゲームのSwitch 2ネイティブバージョンをリリースできず、一方でキャンプファイヤーシミュレーターの背後にあるチームを含む一部のインディークリエイターにはハードウェアが提供されている。
https://www.ign.com/articles/nintendo-reportedly-almost-discouraging-switch-2-development-as-studios-told-to-launch-games-on-switch-1-and-rely-on-backwards-compatibility-instead?utm_source=threads,twitter
2: 2025/08/27(水) 00:44:32.70 ID:llkbSMgk0
奇妙な話だ。普通は逆なのにな。ハードメーカーが新ハード用に新作を出してもらいたがって、
ソフトメーカーが普及台数の問題で旧ハードを重視したがるっていう。なぜ完全に逆なのか。
ソフトメーカーが普及台数の問題で旧ハードを重視したがるっていう。なぜ完全に逆なのか。
3: 2025/08/27(水) 00:45:20.55 ID:lvLz7pEn0
勝ち馬乗りしに来たんを門前払いしてるだけちゃうん?
4: 2025/08/27(水) 00:45:45.97 ID:/ygBeywh0
>>3
なんのために?
なんのために?
31: 2025/08/27(水) 01:24:49.59 ID:MgWqsVvi0
>>4
実績の無いわけわからん所に開発機材を渡すのは後回しってだけだろ
真偽は知らんけど過去に機材パクってトンズラはあって任天堂ブチギレたって話もあるし
実績の無いわけわからん所に開発機材を渡すのは後回しってだけだろ
真偽は知らんけど過去に機材パクってトンズラはあって任天堂ブチギレたって話もあるし
10: 2025/08/27(水) 00:49:39.35 ID:NJocrJpM0
マベがもらえてるのに?
150: 2025/08/27(水) 07:58:52.78 ID:rn8dW2hp0
>>10
日本一すら貰えてるからな
日本一すら貰えてるからな
11: 2025/08/27(水) 00:51:10.37 ID:9dCgu46y0
単に開発機が足りないだけだろ
18: 2025/08/27(水) 01:11:17.35 ID:8BjDOxsn0
その大手AAAスタジオの名前は?
19: 2025/08/27(水) 01:11:22.21 ID:v/xRsHpC0
任天堂にメリットがない
デマの可能性
デマの可能性
20: 2025/08/27(水) 01:12:04.60 ID:BJRor/1×0
まだまだswitch1での売り上げは重要で 普及台数が十分じゃないswitch2に全面的に移行されると売り上げでも困るのだろう
自社のswitch2ソフトでさえ出し惜しみしてるんじゃないかな
自社のswitch2ソフトでさえ出し惜しみしてるんじゃないかな
80: 2025/08/27(水) 02:12:12.89 ID:GT98J1/70
>>20
これ
今の時点で2に完全移行は馬鹿のやること
これ
今の時点で2に完全移行は馬鹿のやること
21: 2025/08/27(水) 01:12:28.12 ID:7gjfT4zP0
開発機が足りないっていうのはXでもゲーム開発者らが言ってるから本当なんだろうな
22: 2025/08/27(水) 01:13:33.57 ID:8BjDOxsn0
普通に熱望する開発者が多すぎて開発機の供給が間に合ってないだけだよなぁ
それ以外に理由ないし
それ以外に理由ないし
23: 2025/08/27(水) 01:17:12.41 ID:TQiCvQ0C0
だから足りないって言ってるのは具体的にどこの誰でどんなゲームを作ってきた実績があるんだよ
26: 2025/08/27(水) 01:20:37.54 ID:1Mn5Q/Su0
>>23
そんなん言ったらそれこそその開発者が任天堂に目をつけられるから言わんだろ
Gamescomでそういう開発者がいっぱいいたとは書いてあるぞ
そんなん言ったらそれこそその開発者が任天堂に目をつけられるから言わんだろ
Gamescomでそういう開発者がいっぱいいたとは書いてあるぞ
29: 2025/08/27(水) 01:23:42.06 ID:TQiCvQ0C0
>>26
名前も出せないやつを信用しろとかむりだろww
目をつけリられるとかどんな妄想だよ、アホほど無茶な話じゃなければ真っ当に対応するだけだ
名前も出せないやつを信用しろとかむりだろww
目をつけリられるとかどんな妄想だよ、アホほど無茶な話じゃなければ真っ当に対応するだけだ
33: 2025/08/27(水) 01:26:24.21 ID:1Mn5Q/Su0
>>29
え、お前は「任天堂から開発機が来ない」なんて漏らすような会社がお咎めないと思うの?
情報漏洩じゃん
そら匿名にするよね
え、お前は「任天堂から開発機が来ない」なんて漏らすような会社がお咎めないと思うの?
情報漏洩じゃん
そら匿名にするよね
27: 2025/08/27(水) 01:23:09.42 ID:8BjDOxsn0
不満漏らしたくらいで目を付けられるかよ
28: 2025/08/27(水) 01:23:36.49 ID:chmr/JRJ0
この口の軽さ
そのAAA開発メーカーがペナルティ食らってるだけでは…?
そのAAA開発メーカーがペナルティ食らってるだけでは…?
32: 2025/08/27(水) 01:25:33.71 ID:rxuNNiH50
switchでは毎週出るインディーソフトもswitch2では最低月1回あるかないかくらい
少なくとも有名なインディーには提供されていないし
やる気がない大手(カプコン、バンナム)よりやる気があるところに配った方がいいとは思うけど
少なくとも有名なインディーには提供されていないし
やる気がない大手(カプコン、バンナム)よりやる気があるところに配った方がいいとは思うけど
38: 2025/08/27(水) 01:35:41.99 ID:/+2IW46ud
>>32
それはワンピのパクリゲーみたいな酷いのを審査通してゴミだらけになっててさすがにまずいと思って少しはまともに審査して減っただけじゃ
それはワンピのパクリゲーみたいな酷いのを審査通してゴミだらけになっててさすがにまずいと思って少しはまともに審査して減っただけじゃ
36: 2025/08/27(水) 01:33:40.79 ID:rrJJvcrf0
普通逆だよなスイッチ2普及の為に無理にでも2用にゲーム作って欲しいだろうに
41: 2025/08/27(水) 01:36:41.63 ID:MgWqsVvi0
Switchで出せるようなゲーム企画ならそっちで出せやって事じゃねーの
一方でゲームチャットを十二分に活かせる焚き火は優先する
一方でゲームチャットを十二分に活かせる焚き火は優先する
45: 2025/08/27(水) 01:40:24.37 ID:8BjDOxsn0
現時点で発表合ったソフトを見ている感じ、switch1の時にお世話になったところに優先して配ってる感じだよね
オバケイドロの所も所持してるくらいだし
オバケイドロの所も所持してるくらいだし
48: 2025/08/27(水) 01:41:35.35 ID:e/SE+D7u0
大手がSwitch2向けに出しても可変解像度&30fpsみたいな無理やりの移植ばっかになりそうだからいらん
印象も良くないし
Switch1向けに出させてSwitch2だと動作が向上しますよ、って形を取らせた方がお互いにいいだろ
印象も良くないし
Switch1向けに出させてSwitch2だと動作が向上しますよ、って形を取らせた方がお互いにいいだろ
54: 2025/08/27(水) 01:44:25.85 ID:Q4be2AmU0
こんな口が軽いんじゃ後回しにして正解なのかもな
58: 2025/08/27(水) 01:46:18.19 ID:rxuNNiH50
そもそもswitch2は今年発表されて6月にすぐ出たハード
秘密もあったし配られた開発会社はごくわずかだろう
だから漏れなかった
発売してからは知らんけど
秘密もあったし配られた開発会社はごくわずかだろう
だから漏れなかった
発売してからは知らんけど
59: 2025/08/27(水) 01:46:23.43 ID:eG5TE8lb0
人気ハードだから辛いね
どこのメーカーも大人気Switch2でゲームを作りたいんだからでも開発機には台数に限度があるし
世界的人気者Switch2
どこのメーカーも大人気Switch2でゲームを作りたいんだからでも開発機には台数に限度があるし
世界的人気者Switch2
94: 2025/08/27(水) 03:48:10.55 ID:Z0lvR4PG0
何のためにこんなことをするんだ
嘘くせぇ
嘘くせぇ
98: 2025/08/27(水) 04:35:17.91 ID:iacL79cE0
実績によって弾いてる説あるけど
ずっと距離の遠かったファルコムもあるしなぁ
ずっと距離の遠かったファルコムもあるしなぁ
去年のソフト不足はSwitch2ロンチに向けた準備と信じていたが期待を裏切られたわ
スマブラ参戦かつスイッチ2の性能(ps4とps4proの中間)で動きそうな
鉄拳8
メタルギア
キングダムハーツ
FF7リメイク(Switch2登場予定)
ここら辺は何故出ないのか、不思議でしかない。
※1
本当のソフト不足はWiiU末期みたいなことを言う
こんな信憑性が全く無い情報をよく信じる気になるよね
※2
アトラスがペルソナ5Rを全機種展開したとき、セガの助力がなければ不可能だったと発言があったな
一ユーザー視点だと移植は簡単と思うけど、意外と手間がかかる
大規模なゲームだと1年以上かかることも珍しくない
任天堂自身がswitch2のことを売れるハードと思っててないな
取りあえず現時点でサードがswitch2をマルチから外してるのは任天堂のせいなので文句言わないでね
※6
需要を満たすだけの供給するって言ったけど想定外の応募が殺到しただけある
任天堂もこんなすぐみんな移行したがるとは思わなかったんよな
サードメーカーがSwitch 2用に開発したいと殺到していて開発機の数が足りてないのはあるだろうし、
順番にどこに渡すかの優先をつけるのは至極当然の事
Switchで出せるようなゲームをSwitch 2ラベルつけて売りたいだけの開発者やメーカーは後回しやSwitchで出せるだろ?というのも至極当然
まあ時間の問題で解決するだろうし、Switch 2に出したいメーカー多いから来年以降は安泰だな
ソニーやマイクロソフトは有料会員限定無料でソフトを配布するサブスクが主流
今は一応後発移植のSwitch2は唯一無二の携帯性が評価されてる訳だが。
マイクロソフトは勿論、ソニーも次世代機では再び携帯機の投入が示唆されてる訳で
後何年もしたら、Switch2で動くサードのソフトをもっと快適に動かせる携帯機が出てくる可能性が高い。
その時サードの移植タイトル、特にAAAなんて当てにならん。
これからはマルチタイトルの時代から、再び独占タイトルをかき集めた方が勝つ時代がくるよ
Netflixやアマプラがオリジナルコンテンツで客の独占を争ってるように。
まずどんなサードメーカーか分からないことには何とも言えない
大手は貰ってるはずだし。
※8
さすがに想定が甘い
※10
わざわざサードは独占タイトルなんて作らないよ
今は昔ほど最適化に手前掛からないんだし
スペック不足は別だけど
昨年末~今年の初め頃に
今は次世代機向けにサードも開発を進めているだろうし、
25年の後半からはサードも含め期待できるな!
なんて言ってた人が可哀そうで仕方がない
※9
来年以降だろうねSwitch2が本格的に本領発揮するのは
それでも今年は発表済みだけでもZAや桃鉄とかあるし自分は困らんわ専用ではないけどこの2つは
※9
今年の新作発表ではswitch2どころかswitchでも出ないタイトルだらけだけどな
PS4すらスペック不足で切られ出してるのにPS3レベルのswitchはキツイ
ダスクブラッドが来年に発売できるあたり
フロムは少なくとも3〜4年前には持ってたんかな
別に信者や任天堂がswitchのスペックで授業ならそれで良いんだよ
マルチ展開する時にハブられたらクレクレ文句言うのが鬱陶しい
貰えてないのがどこのスタジオか明かさない限りふーんでしかない
まぁ明かしたらしたで、お前んとこSwitchでなんの貢献もしてないし無理だろwwwってなりそう
Switch2の需要が満たせてないから出させないだけ
こういう情報を垂れ流すから機材の契約交わせる信頼ある開発ではないと
みなされているのではなかろうか
これの真偽がどうとかって話は心底どうでもいい
ゲームの内容の話が見たいよ
スイッチ2は64の次にサードパーティが不足してるから「移植」という形で無いとソフト供給が出来ない状態
でもそれをやるならしっかり普及率が稼げた1で発売させて移植した方が「サードパーティ契約料が稼げる」のであながちデマとは言えない
だってゲーム業界の一番のガンと言われる任天堂だから
で、この情報の信憑性は?
それをして何の意味が?と考えられる頭が無い人間だけがこういう情報を信じて任天堂憎しに染まっていくんだよな
※18
そうそう。連中は(switchの)
性能で十分ってほざくけど、
そんなことないんよね。
任天堂が性能不十分って認め
てるからswitch2をお出しした
訳でw信者ザマァ
※18
何でいきなり授業始まったの?
switchで出すようにっていう提案は当たり前だよなぁ。DBスパゼロなんてswitchじゃスペック足りないとか言っておきながら出せたし、挙句switch2でも大して描写が良くなってる訳でもないしな。最適化が適当な奴らは圧縮もサボってキーカードで出すし開発機を渡す奴らは厳選して当然だわ
これが本当ならマルチソフトのクオリティが思ってた以上に低いのも納得するし
サードが妙に冷めた態度に見えたのにも納得してしまう
ここでPS6の開発環境を配られたらSwitch2に出る筈だったソフトも逃げてしまいかねない
信者はサードの選別すら肯定してるし
もし任天堂自身が信者同様の傲慢な考えで動いているのならゲームハード戦争は振り出しだな
これ信じてる奴って政治面のある情報筋も鵜呑みにしてんのかな
※2
なんかこういうの見るとゲハ民ってボタンひとつで簡単にゲーム移植できると思ってるの多そうだよな
開発機が間に合ってない(希望者が多すぎて)からswitch1で出せるものは1で出してくれって話でしょ。よくこんな曲解できるな。
※29
最適化にも時間掛かるし…
一から作るなら数年を要するのにこんな現状じゃ悪手以外の何物でもないよね
これが嘘ならいいけど本当ならSwitch2世代のソフトはまたマルチハブ濃厚だしそもそも満足いくソフトさえも怪しくなるから凄く心配だわ
Switch2発売されたら、プレステで出るようなゲームもたくさんマルチ展開されると思ったのに・・・
サイレントヒルfとかプラグマタとかSwitch2で遊びてえ
※29
流石にPS6はまだ先だと思うけどな
でもPS5・XBOX・PCはアーキテクチャ一緒だろうからswitchよりは最適化楽そう
※34
一つのハードにまとめたい気持ちはわかるが、その辺がやりたいなら素直に別のハードも買った方がいいよ。
※36
一つのハードにまとめたいってどういう事???
※34
フォトリアル系はどうしてもスペック要るから、60FPS安定するハードでやった方が良いと思う
解像度は1080pでも良いけど、それでもswitch2だと厳しそう
※34
Switch2だけでしか遊べない病かハード1台縛りしてるなら兎も角、そういうマルチゲーはPSなりPCを買った方がいいわ
分からんので適当に言うが、インディー系なら2じゃなくてスイッチ1で開発してくれ、それを2でも適用する形で。
みたいなのもあるのかな?スイッチ2に適用自体がスイッチ2開発キットないと出来ないのかも知れないけど
※39
ハード1台縛りって何だよ
どうしてそんな狭い考え方しかできないんだ?
※39
お前頭悪すぎ。
Switch2で遊びたい理由は他にも「たくさん」いろいろあるだろ。
Switch2はやっぱ任天堂ソフトを遊ぶゲーム機だな
現状のマルチソフト見てもフレームレートがくがくだったりテクスチャ荒かったりで発売3ヶ月でこれはこの先不安だわ
マルチには期待しないほうがいい
switch2は携帯機としては現行のUMPCと比較しても良くできてるから、性能は割り切り必要