1: 2025/09/04(木) 09:42:21.30 ID:MdA18Y460
どうなん?
2: 2025/09/04(木) 09:42:57.77 ID:L09EQLJ40
異端だよ
5: 2025/09/04(木) 09:45:28.39 ID:anTfZ3uJ0
トロフィーのために無意味な遊びを繰り返すより、ネットでスーパープレイでも探して出来るまで遊ぶなりTAでもするわ
クリアしたのにトロフィーのために未クリアみたいな残尿感とかすげぇいらねぇ、足りないゲーム性の水増しのためにプレイ後の満足感が減るとかアホらし
クリアしたのにトロフィーのために未クリアみたいな残尿感とかすげぇいらねぇ、足りないゲーム性の水増しのためにプレイ後の満足感が減るとかアホらし
6: 2025/09/04(木) 09:45:47.84 ID:gaFlNCA30
実績目的でやるってことはsteamにあるような実績稼ぐだけのクソゲーも買うってことだからなあ
46: 2025/09/04(木) 10:39:12.52 ID:4bB3gcMoM
>>6
今後もっと酷くなるだろうな
ai進化しまくってくから
もう動画も即作れるんだっけ犬の動きリアルだった
今後もっと酷くなるだろうな
ai進化しまくってくから
もう動画も即作れるんだっけ犬の動きリアルだった
9: 2025/09/04(木) 09:48:33.43 ID:nko9H3z/0
自由度を狭めるような指示をされるから嫌
実績は完全無視
実績は完全無視
10: 2025/09/04(木) 09:50:05.24 ID:JqlKD3Z50
あれってクリアしてやる事ない人が埋める物じゃないの?
13: 2025/09/04(木) 09:51:42.38 ID:V5DEBZEE0
パチンカスアプリの実績解除とかに喜びを感じてそうww
15: 2025/09/04(木) 09:52:21.71 ID:NpfB10lS0
ゲーム自体が好きなんじゃなくてトロフィー集めが好きそう
16: 2025/09/04(木) 09:52:30.65 ID:D4IB4szq0
面倒なだけの作業をひたすらやらされる奴がお題の場合大体無視してるな
モンハンの金冠集めとかやったことない
モンハンの金冠集めとかやったことない
17: 2025/09/04(木) 09:52:36.85 ID:oDIkIo4v0
ポコンはまあ嬉しいは嬉しいけどコンプとかする気はさらさら無いから別にいらない
19: 2025/09/04(木) 09:54:55.39 ID:x0zAtQpo0
個人的には無いよりはあった方が方がいいけど
Switchでしか出てないゲームなら気にせずプレイするわ
Switchでしか出てないゲームなら気にせずプレイするわ
20: 2025/09/04(木) 09:56:52.05 ID:i61n58JhH
そんなものが何でモチベーションになるのか、理解に苦しむ
金が出ないなら労働のモチベーションは上がらない←分かる
この労働の部分がゲームプレイに当たるってコト?
いや、ゲームプレイが報酬(=金)なんだよね。ゲームって
21: 2025/09/04(木) 09:59:34.66 ID:QkKxWmxRd
異常です
次の患者さんどうぞ
次の患者さんどうぞ
22: 2025/09/04(木) 10:01:16.57 ID:gaFlNCA30
実装当初はやりこませの極致みたいな無茶な実績が多かったよね
実績がやりこみ文化を終わらせたとも言う
実績がやりこみ文化を終わらせたとも言う
34: 2025/09/04(木) 10:16:21.11 ID:YXhnrRM1d
>>22
それは違う
ネットが普及したことによりやり込みの上限が引き上げられ一般が楽しむ遊びじゃなくなっただけだ
どこかに異常レベルのやり込み勢がいてそれが発見されるようになったんだよ
それは違う
ネットが普及したことによりやり込みの上限が引き上げられ一般が楽しむ遊びじゃなくなっただけだ
どこかに異常レベルのやり込み勢がいてそれが発見されるようになったんだよ
25: 2025/09/04(木) 10:02:12.75 ID:JJCXuQ0OM
昔はこの手のスレはトロフィー自慢合戦だったのに誰もせんな
31: 2025/09/04(木) 10:10:30.37 ID:o04cOpXI0
>>25
他人と比較して競争してくれってMSが実績導入の目的をハッキリ説明してるんだよな
マウントの取り合いを推奨してるそういう思想のシステムだから実績収集家は徐々に嫌われていって、表立って実績のことを話す人が減った
他人と比較して競争してくれってMSが実績導入の目的をハッキリ説明してるんだよな
マウントの取り合いを推奨してるそういう思想のシステムだから実績収集家は徐々に嫌われていって、表立って実績のことを話す人が減った
29: 2025/09/04(木) 10:07:58.38 ID:ZtoNMUGg0
トロフィーの為にゲームやってるの?
ゲームって娯楽だから楽しいか楽しくないかだと思うから異端だと思う
ゲームって娯楽だから楽しいか楽しくないかだと思うから異端だと思う
36: 2025/09/04(木) 10:21:06.74 ID:GPZqveFY0
>>29
いや単純にトロフィー集める要素があったほうが娯楽として楽しいって話なんだけど
いや単純にトロフィー集める要素があったほうが娯楽として楽しいって話なんだけど
30: 2025/09/04(木) 10:08:12.36 ID:sLjUcozc0
プラットフォーム事にバラバラだから実績なんかあっても意味ないわ
37: 2025/09/04(木) 10:28:55.37 ID:i61n58JhH
最強のマウントはポケモンのレート戦でランカーになった、だと思うんだがね
実績トロフィーって〇〇の敵を〇〇回討伐した、とか作業系が多いじゃん
そんなんでマウント取ってどーすんの?としか思えないわ
本人らが満足してんのかもしんねーがさ……
実績トロフィーって〇〇の敵を〇〇回討伐した、とか作業系が多いじゃん
そんなんでマウント取ってどーすんの?としか思えないわ
本人らが満足してんのかもしんねーがさ……
39: 2025/09/04(木) 10:31:56.49 ID:gaFlNCA30
>>37
オンライン実績もまた問題になったんだよね
オンオフで格差つくるのはどうかみたいな論調が今よりずっと活発だった
オンライン実績もまた問題になったんだよね
オンオフで格差つくるのはどうかみたいな論調が今よりずっと活発だった
38: 2025/09/04(木) 10:30:23.10 ID:YXhnrRM1d
実績トロフィーを陳腐化させたのは日本メーカーだと思う
具体的に言うとバンナムコエテク辺り
回数稼ぎやキャラ事にクリアなど内容の決定に真剣に向き合ってないタイプが多かった
具体的に言うとバンナムコエテク辺り
回数稼ぎやキャラ事にクリアなど内容の決定に真剣に向き合ってないタイプが多かった
44: 2025/09/04(木) 10:38:51.30 ID:WHM1T8//0
トロフィーがゲームのモチベなら仕方ない
45: 2025/09/04(木) 10:39:05.70 ID:4VEYqNRF0
実績集めるなら統一機のPCに限るね
43: 2025/09/04(木) 10:37:14.86 ID:4bB3gcMoM
実績あってもつまらないと別にSteamでも買わないかな
ディスガイア7なんかはどうせ後で完全出るだろとスルーしてたら想像以上に早く全部入り出たからスイッチで買った
ディスガイア7なんかはどうせ後で完全出るだろとスルーしてたら想像以上に早く全部入り出たからスイッチで買った
47: 2025/09/04(木) 10:40:27.97 ID:GPZqveFY0
そのゲームをどの程度やり込んだかの目安として「トロコン」という言葉が使われてるのが現実
33: 2025/09/04(木) 10:13:37.07 ID:Q50unL1l0
ゲーム内に実績あるじゃん
35: 2025/09/04(木) 10:18:15.03 ID:PDZBLBk+0
必要ならゲーム単位で実装すりゃいい
テキストアドベンチャーに実績とかマジで無意味
テキストアドベンチャーに実績とかマジで無意味
49: 2025/09/04(木) 10:51:11.41 ID:ejYjXQ8Od
桜井政博はトロフィー厨だからエアライダーもクリアゲッターあるんじゃね
普段はトロフィー気にしないけど本編をトロコンしたソフトがDLC入って96パーとかになったときはちょっと萎えた 別々にしてほしかった
無いよりは幅は広がるよね
いらない奴は別にあってもデメリットにはならないんだし
無いから良いのに
個人的にはゲームの途中で実績解除とかコメントが挟まるの興ざめなんだよな。
実績の設定自体がゲームやらされてる感がして好きじゃないってのもある。
無論、そこをやり込みの指針としてる人が存在する事は知ってるし、それはそれで良い楽しみ方だと思ってる。
しかし、デフォルトで組み込むのは反対だな。俺みたいな不要論者も少なからず存在するから。
概ねライト層には無用なので、任天堂機との相性も良くないな。プラットホームとの繋がりを維持する意味で一定の役割を果たす可能性は有るけど。それでも、日本でPSユーザーが概ね消えてしまった事実から見て、トロフィーにそこまでの価値は無かったという事だろう。国民性も有るし、海外での評価は知らんけどな。
ヱ…?今日ステプレあったんすか?
ゑ…?何のステプレだったんすか?
取り返しのつかない宝箱がトロフィー条件になってなければ、別に気にしない
PSにトロフィーがなくXBOXにあった時代は同じように思ってた。
でもあったらあったで楽しいよ。
コンプしたものは達成感があるし。
ブラボとダクソと閃乱カグラしかトロコンしてないけど。
PS4でやった数年後にSwitchで同シリーズやると、トロフィーないことの悲しさはあるな
やりこんで全部手に入れたー!ってなってもなんもイベントないものもあるし
これまじもんの病気だからな
実績系はやる事思い付かなくて暇かつ実力に合ってるやつしかやらないな。やり込み要素の1つでしかないから無理してやる必要ないでしょ
それ人に意見求める必要ある?
最近のゲームは本当に難しいやつはトロフィー実績にしないことが多いから
どっちでもいい気がする
例えばホロウナイトの全縛りとか光輝とかさ
steamみたいに割合みれると参考になるから嬉しいのはある
基本的にトロコンは狙わないけど本編クリアした時に30%台だったりしたらもうちょいサブクエとかやるかみたいな気分になる時はある
そもそも遊び方を決めてくれないと遊べないユーザーがごまんといることに対して、お困りのようですね次はどこに向かってくださいとかのガイド機能と同じシステム
トロコンが簡単そうならやるけど難しそうならやらないとかよく聞くし、そういう遊び方しかできなくなる弊害もあるのだから蛇足なことに気がついてもらえるまで一生つけるしかない
昨今だと、ネットで攻略情報を見ながらでも1つのゲームを遊び切ったと認定してもらえないと自分は何も成し遂げていないと不安で不安で仕方がなくなるからそれを認めてもらえないゲーム機なんかで遊ぶわけがないだろという理屈。他の誰が何と言おうと僕の遊んでるゲーム機は100%だって認めてくれたよって胸を張って言える、それが「とりあえずトロコンはしたわ」(すかす感じで)
逆に任天堂なんて10時間でクリア出来るんだからあったほうがいいだろw
たまにめっちゃセンス有る実績とかが有るからキライではない
スパイダーマンとかアサクリの実績けっこう好き
レール用意されないとゲーム出来ないとか
もう計算ドリルとか趣味にした方がええんちゃうか
エンディング迎えた後に残りのちょっとした要素に長い時間を掛けるのは馬鹿馬鹿しいわ
エンディングまででゲーム全体の9割を遊べるとして、残り1割にはクリアまでの時間と同じぐらい時間が掛かったりするんだぞ
それが心底面白いゲームであるなら良いが、コンプ目的で作業的に遊ぶならコスパ悪すぎ
実績ないほうが気が楽でしょ
無くても良いけどあったら嬉しいから分かる
とはいえ携帯機として遊べるかとか、快適性はどうとか他に優先する条件のが強いけど
ゲーム内実績の方がトロフィーより断然いいと思うがな。
エペのダブハン爪痕とかスプラのバッジとか。
任天堂のゲームもコンプ率何%とかあるし。
ハード側で管理する必要ないだろ。
トロフィーとかどうでもいいけどMAPクリア96%とかだと埋めたくなるしまあ解らんでもない。
あるにしても難易度とか隠しステージクリアとかで留めないと唯々不毛。
ある程度プレイしたらコンプできる位の、軽い気持ちでやれる要素じゃないと鬱陶しい。
あってもスルーするからどっちでもいいよ
ソロゲーは自分の思う通りに自由にやりたいんだ
龍の国ルーンファクトリーは恋愛候補全てと結婚とかの実績があったな
※1
それは萎えるな
まあこんなの自己満なんだろうけど、人の実績とかぶっちゃけ興味ないしな
異端かどうかは知らんがやらんで良いんでないの?
人生にも実績機能を実装しようぜ
まだ実績やらトロフィーとかが導入されて新しかった頃は楽しかったが今はもうキツイ。
トロフィーがない時代に戻りたいわ。
トロフィーみたいな実績あるゲームだと
たしかに実績解除が目標になってやる気は出るんだけど
そんなプレイしてるうちに実績に絡まないプレイの時間が無駄に思えてきて
実績解除が目的にすり替わってしまってゲームすること自体を楽しめなくなった
自分には実績ないゲームの方が向いてるわ
異端って言われて喜びたそう
実績解除でプラス要素があるならいいよ
ただの自己満足ならいらんわ
異端が居たんだ…
昔は集めてた事もあったけどトロフィーの為だけの周回やるよりも次のゲームをやったほうが良くね?ってなって積極的に集めるのをやめた
異端じゃないよ
異常だよ
※36
自分もやりこみたいやつだけやり込む派
まだ遊びたいときにやるね
実績ありでコログ全部集めろとか言われたら絶望する
実績無いとする気が起きないなんてそりゃユーザー層の中には普通にいるだろうし別に異端ぶるような話ではない
実績無いからクソ!とか言って叩き始めたら病気だけど
トロフィー集めてたときは
プラチナ取るとそのゲームそれ以上やる気なくなるし
面白くないのに義務感だけでゲーム続けるし
コンプが不可能だったり難しすぎるゲームは買わないとしで振り回されてたわ
今は満足するまでそのゲームで遊んで次行くだけ
好きなシリーズが100パーで並ぶと気持ちいいけどね
トータルないほうが自分はいい
トロフィーって確実にあっち系の人たちを狙い撃ちにしてると思う
ゲーム内で何のメリットなし、現実世界でも何のメリットなしなのに何十時間、何百時間かけてトロコンするとか普通の人はやらない
じゃあ一生やらなくていいよ
まあ同じゲームならトロフィー取れるほうでやるかな
正直囲い込まれてる感はある
トロフィーのためにゲームやるようになったら終わりだな
※5
あの、、すごく言いづらいんですが、、
PSは実績解除通知オフにできます。
あってもいい
ないとやだは異端