桜井政博さん、ついに漫画化してしまう!カービィの誕生日話も収録!

1: 2025/10/16(木) 22:41:24.34 ID:N/tfGbTF0

予約開始

お前ら急げ

ファミ通.com

『まんがで知る人と仕事 桜井政博 ゲームで世界をもっと楽しく』が11月18日(火)に発売。『星のカービィ』や『スマブラ』…

 

2: 2025/10/16(木) 22:41:59.06 ID:6dLyRRDar
うおおおおおおおお

 

3: 2025/10/16(木) 22:42:54.35 ID:thuhdnvlM
Yの意志を感じる

 

4: 2025/10/16(木) 23:03:27.67 ID:6dLyRRDar
これは貴重だわ

 

5: 2025/10/16(木) 23:05:21.16 ID:bRkeQbAz0
極端に人気が出て連載が終わると困るって状況になったら
異世界に行ったりしはじめるのかな

 

6: 2025/10/16(木) 23:05:21.65 ID:d29lZQY80
桜木さんッ!!すげえことになってる・・・・!!

 

7: 2025/10/16(木) 23:06:01.21 ID:d29lZQY80
久夛良木と混じってしもうた

 

8: 2025/10/16(木) 23:25:18.00 ID:6dLyRRDar
いつかの田尻の漫画を思い出した

 

10: 2025/10/16(木) 23:36:57.99 ID:Rbx2FNo70
>>8
それと同じシリーズだな
なんか見たことない無名な漫画家使ってるのと同じ

 

12: 2025/10/17(金) 00:17:51.23 ID:th0yT/QQr
>>10
桜井や田尻は超有名だろ!

 

9: 2025/10/16(木) 23:27:44.72 ID:RVEq8mCt0
老けてた頃の顔見たすぎる

 

13: 2025/10/17(金) 00:19:43.15 ID:K12lBP+00
どうして俺たちは桜井になれなかったのか🥺

 

15: 2025/10/17(金) 00:27:22.60 ID:s0DsB1pB0
>>13
それを漫画で読めるよ

 

16: 2025/10/17(金) 00:43:33.88 ID:s0DsB1pB0
カービィの誕生秘話やスマブラ開発秘話など
結構読み応えあると思う

 

19: 2025/10/17(金) 05:23:43.94 ID:88gcWtHL0
田尻のは小学館だから格が違う
こういうのは神格化せずに描けるかどうかが焦点になる
・カービィの名付け親は任天堂
・スマブラの多くは他社のキャラ
・メテオス8万本

 

20: 2025/10/17(金) 05:59:48.82 ID:EL3CHl4Y0
コピー能力の発案は宮本茂

 

17: 2025/10/17(金) 04:02:02.99 ID:s0DsB1pB0
これ絶対在庫切れ起こす奴じゃん

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1760622084/

1.匿名 2025年10月17日11:21 ID:k4MjgwOTg

>>19
ゲーム性と何の関係もないとこを突いて「お前は偉くない(それに気付いてる俺カッケー)」しようとしてるのイタ過ぎる

返信
2.匿名 2025年10月17日11:26 ID:E1OTE0MjU

連載漫画だと思ってるやつもいるし

返信
3.匿名 2025年10月17日11:52 ID:E5MTU3MzA

>>12の読解力がなさすぎる

返信
4.匿名 2025年10月17日12:23 ID:M5NTY0NjE

19: 2025/10/17(金) 05:23:43.94 ID:88gcWtHL0
ピカチュウは他社キャラ定期

返信
5.匿名 2025年10月17日12:33 ID:AxNzYzMTM

これは買いだわ
確実に品切れ起こるヤツじゃん

返信
6.匿名 2025年10月17日12:37 ID:AxNzYzMTM

今の所
Amazonと楽天ブックスか

返信
7.匿名 2025年10月17日12:43 ID:U2NjY0NjE

骨格から全然別人で草

返信
8.匿名 2025年10月17日12:44 ID:AxNzYzMTM

※7
オリジナルはもう・・・

返信
9.匿名 2025年10月17日12:47 ID:AxNzYzMTM

※4
ピカチュウはゲームフリークだろ

返信
10.匿名 2025年10月17日13:15 ID:E4OTYzMg=

こいつセイキンさんみたいで人気あるよな

返信
11.匿名 2025年10月17日16:22 ID:c3ODEwNTU

小学生向けに稲船や吉田や名越バージョンも作ろう(提案)

返信
12.匿名 2025年10月17日19:19 ID:g0Mzk4NDg

返信
13.匿名 2025年10月17日20:22 ID:k3MTM5NDI

自己顕示欲モンスター

返信
14.匿名 2025年10月17日20:57 ID:UyMjcyMDI

電子書籍で出してくれ。紙の本は極力もう買いたくないんだ

返信
15.匿名 2025年10月17日21:48 ID:c4NDg3MzE

Kindleで売ってたら買うよ

返信
16.匿名 2025年10月17日22:06 ID:Q4OTE5OTE

ゲーム制作人を取り挙げた漫画といったら
ドラゴンクエストへの道
当然めちゃくちゃ中身は盛られてるが

返信
17.匿名 2025年10月17日23:00 ID:gxNjcwMjY

※16
鈴木裕が開発チーム内で殴り合いをさせて完成したバーチャファイター

返信
18.匿名 2025年10月17日23:26 ID:UyMjcyMDI

※16
読もうと思ったらプレ値ついてて買えない

返信
19.匿名 2025年10月17日23:47 ID:gxODM3MDE

誕生日話じゃなくて、誕生秘話な

返信
20.匿名 2025年10月18日11:39 ID:gzODY1NTQ

いつも予約してるウェブサイトで予約したんだが、タイトルが(仮)になってるし発売日も違うしで合ってるか自信ない。発行元とか目次は合ってたけど

返信
21.匿名 2025年10月19日06:52 ID:UwOTM5NTg

田尻智の伝記漫画は面白いぞ
ポケモンをつくった男な 文庫を読むのもありだがマンガで十分だと思う
かなり史実に沿ってるっぽいし 省かれたストーリーはあるけどね(職場内女性問題事件とか)

返信

コメントを書く