「State of Play 日本」発表タイトルほぼマルチ

1: 2025/11/12(水) 13:37:07.01 ID:G+FxdVTD0
State of Play日本まとめ
  • ドラクエ7リメイク→PC/Switch1/2マルチ
  • inKONBINI→PC/Switchマルチ
  • ソニックレーシング クロスワールド DLC→PC/Switch1/2マルチ
  • コーヒートーク トーキョー→PC/Switchマルチ
  • グランツーリスモ7 DLC→PS5独占!!!
  • スパロボY DLC→PC/Switchマルチ
  • 零 ~紅い蝶~ REMAKE→PC/Switch2マルチ
  • 首都高バトル→PCマルチ
  • デジモンストーリー タイムストレンジャー DLC→PCマルチ
  • 真・三國無双 ORIGINS DLC→PC/Switch2マルチ
  • Wandering Sword→PC/Switch1/2マルチ
  • ブレイブルー エントロピーエフェクト エックス→PC/Switchマルチ
  • オクトパストラベラー0→PC/Switch1/2マルチ
  • ナイトレイン DLC→PCマルチ
  • ネバーグレイブ→PC/Switchマルチ
  • BrokenLore_UNFOLLOW→PCマルチ
  • BrokenLore_ASCEND→PCマルチ
  • モンハンワイルズ DLC→PCマルチ
  • マーベル闘魂→PCマルチ
  • SIE開発ゲーミングモニター→PC/Switch1/2マルチ
  • 日本国内向けPS5DE→日本人独占!!!

4: 2025/11/12(水) 13:37:57.77 ID:0AhFi/VR0
思ってたよりマルチばっかやったわ

 

6: 2025/11/12(水) 13:38:13.05 ID:je8rLYh/0
ニンダイミニかな?

 

2: 2025/11/12(水) 13:37:30.55 ID:HmuzfE/O0
これ実質ニンダイminiやな
さんきゅーソニー

 

9: 2025/11/12(水) 13:38:40.58 ID:5YgsLref0
日本人独占は草

 

11: 2025/11/12(水) 13:39:06.86 ID:HS1A6alD0
所詮DLCじゃあな
未発表新作がない発表だったのか

 

12: 2025/11/12(水) 13:39:08.23 ID:sXs7IWky0
マジでほぼSwitchで出るじゃん

 

15: 2025/11/12(水) 13:39:47.09 ID:SXFEEJV10
PC箱マルチはだいぶ前から当たり前だけど、
このリスト見るとswitch、switch2マルチがめちゃくちゃ増えたな

 

14: 2025/11/12(水) 13:39:26.72 ID:sT9Be5sf0
Switchで発売して2をスキップしているのはなんだ

 

36: 2025/11/12(水) 13:45:37.03 ID:ppSQl9op0
>>14
開発機が間に合わなかったとかでは

 

17: 2025/11/12(水) 13:39:49.00 ID:ZVZkRKkz0
ポケットペアのホロウナイトのパクリもSwitchマルチで草

 

21: 2025/11/12(水) 13:40:35.37 ID:LCcpwRE30
ファーストの
みんゴル、鬼滅、パタポンすら
譲ったんだろ
理解に苦しむ

 

10: 2025/11/12(水) 13:38:56.92 ID:fqLKybF30
ゲーミングモニタがマルチ扱いされて草

 

31: 2025/11/12(水) 13:43:48.18 ID:nSBkWUXGa
SIEのゲーミングモニターはQHD240HzなのでSwitch2やPC向きな解像度とfps

 

33: 2025/11/12(水) 13:44:54.90 ID:w2L+//e70
時代は完全に変わったな

 

38: 2025/11/12(水) 13:47:19.03 ID:sIOVyIZc0
PCに食われてるな

 

35: 2025/11/12(水) 13:45:07.08 ID:XyH6iM310
結局自社IPがしっかりしてないと土台が持たないと

 

39: 2025/11/12(水) 13:49:14.38 ID:kYMPWOz10
>>1
ちゃんとXboxも書けよドラクエ7リメイク→PC/Switch1/2/Xboxマルチ
inKONBINI→PC/Switch/Xboxマルチ
ソニックレーシング クロスワールド DLC→PC/Switch1/2/Xboxマルチ
コーヒートーク トーキョー→PC/Switc/Xboxhマルチ
グランツーリスモ7 DLC→PS5独占!!!
スパロボY DLC→PC/Switchマルチ
零 ~紅い蝶~ REMAKE→PC/Switch2/Xboxマルチ
首都高バトル→PCマルチ
デジモンストーリー タイムストレンジャー DLC→PC/Xboxマルチ
真・三國無双 ORIGINS DLC→PC/Switch2/Xboxマルチ
Wandering Sword→PC/Switch1/2マルチ
ブレイブルー エントロピーエフェクト エックス→PC/Switch/Xboxマルチ
オクトパストラベラー0→PC/Switch1/2/Xboxマルチ
ナイトレイン DLC→PC/Xboxマルチ
ネバーグレイブ→PC/Switch/Xboxマルチ
BrokenLore_UNFOLLOW→PC/Xboxマルチ
BrokenLore_ASCEND→PCマルチ
モンハンワイルズ DLC→PC/Xboxマルチ
マーベル闘魂→PCマルチ
SIE開発ゲーミングモニター→PC/Switch1/2/Xboxマルチ
日本国内向けPS5DE→日本人独占!!!

 

40: 2025/11/12(水) 13:50:12.14 ID:fKCX/eCA0
マーベルの格ゲーは独占だと大爆死するぞって思ったらPCマルチ
現実受け入れちゃってるね

 

44: 2025/11/12(水) 13:53:10.15 ID:/S+//t9R0
>>1
Switchとのマルチ増えたねぇ

 

41: 2025/11/12(水) 13:51:50.00 ID:iQCudE9g0
pcマルチにしたとて2d格闘ゲームじゃたかが知れてる
まず海外じゃ2d格闘が人気ない
そして日本じゃマーベルが人気ない

 

52: 2025/11/12(水) 13:57:06.35 ID:nSBkWUXGa
DLCとインディーズゲームとインタビューで時間を稼いだ感じかな
長くやる必要性もないんだけどね

 

53: 2025/11/12(水) 13:57:16.81 ID:i/AA83K10
まあでもこうやってみると
間に任天堂タイトルを挟めるニンダイは
構成としてダラっとし辛いので良いな

 

59: 2025/11/12(水) 13:59:06.75 ID:1kv4sZwU0
来年からはswitch2マルチが加速するぞ
デジモンも出るだろうしな

 

61: 2025/11/12(水) 13:59:34.71 ID:0jmIjoxJ0
まぁ日本のDE値下げされてもほとんど影響ないのサードも分かってるからな
そんなのに付き合って新作タイトル発表なんてしたくないだろう

 

65: 2025/11/12(水) 14:03:43.59 ID:9lokuVMNd
マルチはともかく新作の初出しとかもなかったの?草

 

62: 2025/11/12(水) 14:00:43.49 ID:GEbrGEHX0
まあ大きいマルチタイトルの初報だすならニンダイのが注目度高くていいからこうなるのはしょーがない
故にステプレで初出しをしてくれるのは忠誠度が高い

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762922227/

1.匿名 2025年11月12日15:05 ID:U3OTA4ODA

ニンダイマルチとか言ってるけど、割とswitchハブられてるじゃないか
GT7以外PCマルチかPCの後追いだけど

PCあったらサードゲーは困らんな

返信
2.匿名 2025年11月12日15:06 ID:c4NjMxODQ

しかも紹介の仕方めっちゃニンダイをパクッてたよね。。。
さすがショーヘキクオリティ

返信
3.匿名 2025年11月12日15:07 ID:QxMTAxNTI

見たけどズコーって感じだったわ

返信
4.匿名 2025年11月12日15:10 ID:Q1NDI2NjQ

PS5速報!?

返信
5.匿名 2025年11月12日15:11 ID:kyNzgzNTI

ニンダイで先に出しちゃってるからあんまり
値下げが最大のサプライズってところか

返信
6.匿名 2025年11月12日15:13 ID:U3OTA4ODA

なんやかんやで今年の発表会で一番新作発表盛り上がったのXBOXのやつじゃね
ゲーフリのアクションも楽しみだし

返信
7.匿名 2025年11月12日15:19 ID:Q2MzkyMDg

一番の盛り上がりはTGAやろな

返信
8.匿名 2025年11月12日15:20 ID:Q2MzkyMDg

てかswitchそこそこ入ってないやんw

返信
9.匿名 2025年11月12日15:23 ID:U3OTA4ODA

※8
これでニンダイミニは笑う

返信
10.匿名 2025年11月12日15:26 ID:U1MTYwMDg

※2
決算の結果見ろよ
箱にも負けてるんだぞ?w
ゲーム業界の足引っ張ってるのお前ら任天堂顧客だぞw

返信
11.匿名 2025年11月12日15:26 ID:Y5ODAyMjQ

※2
その割にはなんかつまらない構成に感じたな
梶くんが悪いわけじゃないけどPV入る前にタイトル言っちゃうからワクワク感ぜんぜん無いし
喋り慣れてないスタッフのインタビューとか要らない
オマケに完全初報は無し

デジタルエディション値下げもリークか知らんが噂にはなってたよね

返信
12.匿名 2025年11月12日15:28 ID:IxNTQ0NzI

PS5が5万で出せるって事はPS6も10万程度で出せる可能性が出てきたな

返信
13.匿名 2025年11月12日15:29 ID:I2MTExNjg

マルチでも結局クオリティが一番高くて売れるのはPS5版なのに何言ってるんだ?
Switch版なんて買うやつ誰もいないけど任天堂様のご機嫌取りのために出してるだけなのにね

返信
14.匿名 2025年11月12日15:29 ID:A2NjY5ODI

もう対立煽り隠す気ないんだな

返信
15.匿名 2025年11月12日15:33 ID:U2OTUxMDQ

ドラクエ1&2
PS5 96000本
SW2 84000本
これ見るとマルチソフトも年末商戦の普及で逆転してもおかしくないな。

返信
16.匿名 2025年11月12日15:35 ID:YzNzYwNjQ

アカン、春までSwitchもPSも買う物が無い…

返信
17.匿名 2025年11月12日15:37 ID:ExMDkyNTY

ニンダイの映画の話もそうだけどゲーム紹介以外の開発者インタビューとか要らんよな

返信
18.匿名 2025年11月12日15:38 ID:U1MTYwMDg

ps5が5万5千で
Switch2が5万
だけどSwitch2は10数年前のスペック
どっちがいいか馬鹿でも分かるよね

返信
19.匿名 2025年11月12日15:38 ID:c3MDAzNjg

※13
デジモンで30fpsしか出てない低性能ハードが何言ってんだ

返信
20.匿名 2025年11月12日15:40 ID:U1MTYwMDg

※19
その低性能ハード以下って事は…?w

返信
21.匿名 2025年11月12日15:40 ID:g2Mzk3NzY

海外は「間違いなくワースト」と炎上してるね

返信
22.匿名 2025年11月12日15:43 ID:UyOTQ3NTI

ニンダイも任天堂産ゲーム以外はほとんどマルチになってるからな。
サードメーカーとしては紹介できる場が増えて良かったんじゃない。

返信
23.匿名 2025年11月12日15:44 ID:MwNzQ5Mjg

※18
テレビ離れの世の中でモニターが無いと何もできない上にみんなが知ってるソフトがほとんど無いハードって誰が買おうと思うの?

返信
24.匿名 2025年11月12日15:45 ID:Q2MzkyMDg

対立煽りまとめサイトってことでいいですか?

返信
25.匿名 2025年11月12日15:46 ID:UyOTQ3NTI

※21
日本版は今回が初めてなのにワーストも何もないだろww
まあ、サードパーティ専用のニンダイでもポケモン出せよ、とかスプラは?とかのコメントしてる奴がマジでいるからな。

返信
26.匿名 2025年11月12日15:48 ID:U1MTYwMDg

※23
お前テレビ離れの意味すら理解してないだろw
テレビを観ない=な?
テレビが無い=だとでも思ってる頭どうにかしろよwwww

返信
27.匿名 2025年11月12日15:49 ID:kyNDAzMzY

そりゃ別に資本や方針が変わったわけでもないからなぁ

返信
28.匿名 2025年11月12日15:52 ID:MwNzQ5Mjg

※26
残念ながらテレビを見ないならテレビ自体必要ない
PCを使う仕事をしないならスマホで事足りる
故にテレビやモニターを全く持っていない家庭というのは実在するよ

で、ソフトは?

返信
29.匿名 2025年11月12日15:53 ID:M1MjMxNTI

※13 マルチでPSの方が売れたタイトルってもう何年も記憶にないなあ。(かつてのソニー代表作、みんゴル最新作すらダブルスコア以上離されてたし……)

※19 別に「スイッチ2はPS5より高性能!」なんて主張をするつもりはない。(事実じゃないし) ただ「XSSと同等で、携帯機では値段も合わせ現状では突出した出来」という事実を、ちゃんと共有してほしいなと願うだけ。
(あと、PS5のゲームを移植する際のグラの細かい変化を9割のユーザーは気にしない、という事実も)

返信
30.匿名 2025年11月12日15:55 ID:QxNzA4ODA

まぁプレステって海外需要高めで日本だと死んでるからな
未だにPS4ユーザーの方が多いであろう日本市場をソニーはとっくに捨ててると思ってたけど考え変わったんかな
ただPS6がどうこう言われてる状況で今更新しくPS5買うかって言われたら買わないけど

返信
31.匿名 2025年11月12日15:56 ID:U1MTYwMDg

※28
論点変えてて草
実在はそりゃするだろwwwww
お前スマートテレビも知らなそうだなw

ソフト?
お前決算見てからそれ言ってる?

返信
32.匿名 2025年11月12日15:56 ID:U3OTA4ODA

※13
PCだろ

返信
33.匿名 2025年11月12日15:59 ID:cwNjUwNjQ

※29
PS5のゲームを移植する際のグラの細かい変化を9割のユーザーは気にしない、という事実も

↑でも移植されたサードタイトル売れてないよね。

返信
34.匿名 2025年11月12日16:00 ID:I1NjA4MDg

今回のステプレは新作の発表が無かったな
残念

返信
35.匿名 2025年11月12日16:01 ID:U3OTA4ODA

※29
日本はともかく、海外の洋ゲーはPS5のが多いんじゃない?

返信
36.匿名 2025年11月12日16:03 ID:MxNDIxMjA

壁ちゃん発狂中

返信
37.匿名 2025年11月12日16:07 ID:E1ODM3Ng=

返信
38.匿名 2025年11月12日16:07 ID:A2MzAwMzI

※36
決算で信者がソフト買わないのバレちゃったからって
方向転換しちゃダメだよ
ちゃんとソフト買ってあげなね貧乏人

返信
39.匿名 2025年11月12日16:10 ID:Y5Mzk5NjA

ガチでこれ何のためにやったダイレクトなの?
ゲーム天国より酷いじゃん?

返信
40.匿名 2025年11月12日16:10 ID:E1ODM3Ng=

返信
41.匿名 2025年11月12日16:11 ID:E1ODM3Ng=

返信
42.匿名 2025年11月12日16:11 ID:E1ODM3Ng=

返信
43.匿名 2025年11月12日16:12 ID:MwNzQ5Mjg

※31
サブスクと課金で嵩増しできる決算の話はしていない
ソフトがどれだけ人気があるのかの話をしている
国内ミリオンいったタイトルあった?
Xのトレンドをゲーム内用語で席巻したタイトルあった?

返信
44.匿名 2025年11月12日16:12 ID:I1NjA4MDg

PS5国内限定版って、任天堂の真似だけはして欲しくなかった。
なんだかSwitch2発売されてからソニー必死な気がする。
今回のステプレで新作発表は無かったし、独占タイトルもグランツーリスモしかなかったし。
うーん、うーん・・・。

返信
45.匿名 2025年11月12日16:13 ID:E1ODM3Ng=

返信
46.匿名 2025年11月12日16:14 ID:cyMzcyODA

※28
PSと比べてどうとかは一旦置いといて、テレビもモニター類もない家なんてほぼないよ
1人暮らしだって家でサブスクなりの動画見るのにスマホしか使わない奴なんて極少数
ミニマリストとか一時期よく聞いた気がするけどまだやってる人いるんかね

返信
47.匿名 2025年11月12日16:14 ID:cwNjUwNjQ

※43
[25Q2]
ハード 2309億4300万円
周辺機器 702億200万円

ゲームソフト全体 6293億4400万円
•パケ版 353億9600万円
•DL版 2682億2800万円
•アドオン 2998億8480万円
•PC版 258億2000万円

ネットワークサービス 1826億8100万円

ハード台数390万台
フルゲームソフト本数 8030万本(内ファースト630本万)
DL版率72%

月間アクティブユーザー 1億1900万人

主なファーストタイトル
ゴーストオブヨーテイ 330万本

返信
48.匿名 2025年11月12日16:15 ID:E1ODM3Ng=

返信
49.匿名 2025年11月12日16:15 ID:E1ODM3Ng=

返信
50.匿名 2025年11月12日16:16 ID:E1ODM3Ng=

返信
51.匿名 2025年11月12日16:16 ID:E1ODM3Ng=

返信
52.匿名 2025年11月12日16:17 ID:A2MzAwMzI

※43
なんでソフトが人気かどうかの話になってるの?
ミリオン取ったらなに?Xのトレンドになったからなに?
結果に影響しない話に逸らさないでくれるかな?
お前ガチの馬鹿なの?

返信
53.匿名 2025年11月12日16:17 ID:E1ODM3Ng=

返信
54.匿名 2025年11月12日16:18 ID:E1ODM3Ng=

返信
55.匿名 2025年11月12日16:19 ID:E1ODM3Ng=

返信
56.匿名 2025年11月12日16:19 ID:E1ODM3Ng=

返信
57.匿名 2025年11月12日16:20 ID:E1ODM3Ng=

返信
58.匿名 2025年11月12日16:20 ID:E1ODM3Ng=

返信
59.匿名 2025年11月12日16:20 ID:E1ODM3Ng=

返信
60.匿名 2025年11月12日16:21 ID:E1ODM3Ng=

返信
61.匿名 2025年11月12日16:22 ID:Q3NzgyOTY

State of Playのしょぼさ switchのオンライン有料会員数がPSとあまり変わらない
しょうへきちゃんが大発狂するわけだ

返信
62.匿名 2025年11月12日16:23 ID:I2MTExNjg

※36
各プラットフォームの決算が出揃った模様
①全体売上、②ソフト&コンテンツ売上

・PlayStation
①1兆1132億円
②8120億円

・xbox
①8157億円
②7591億円

・Switch
①5097億円
②1672億円

これだけ明確に数値化されても
未だにPS5は失敗と妄言を吠え続けてる人達がいるらしい

返信
63.匿名 2025年11月12日16:23 ID:E1ODM3Ng=

PS6まで最速でもあと2年あるし、Switch2と同価格まで下がったのだけは良いニュースだと思う
いくら客層が違うとはいえ一強状態が続いて良い事なんてないから競ってほしい

返信
64.匿名 2025年11月12日16:24 ID:E1ODM3Ng=

返信
65.匿名 2025年11月12日16:24 ID:A2MzAwMzI

※61
どうした?
負け犬の遠吠えしてもSIEには聞こえないぞ

返信
66.匿名 2025年11月12日16:25 ID:k1OTEzNDQ

※62
必死だなw

返信
67.匿名 2025年11月12日16:26 ID:E0ODkyOA=

返信
68.匿名 2025年11月12日16:28 ID:A2MzAwMzI

※66
結果を知らない奴がいるから貼ってくれているだけだろ?
それを必死だ!って言う方が必死過ぎだろ

返信
69.匿名 2025年11月12日16:29 ID:cwNjUwNjQ

※61
ソニーはPlus会員数を公表するの2年前に辞めたけど、その2年前データでも今の任天堂の会員数より1000万以上多いぞ。

あと任天堂は何で月間ユーザー数公表しないのか。業界では月間ユーザー数の方を採用してるんでしょ。

返信
70.匿名 2025年11月12日16:31 ID:I0ODg4MDg

※1
そうだね、
PCとSwitchあれば発売されるゲームの九割九分がカバー出来るね。

返信
71.匿名 2025年11月12日16:32 ID:E1ODM3Ng=

返信
72.匿名 2025年11月12日16:33 ID:E1ODM3Ng=

返信
73.匿名 2025年11月12日16:33 ID:E1ODM3Ng=

返信
74.匿名 2025年11月12日16:33 ID:A2MzAwMzI

返信
75.匿名 2025年11月12日16:34 ID:E1ODM3Ng=

返信
76.匿名 2025年11月12日16:35 ID:E1ODM3Ng=

返信
79.匿名 2025年11月12日16:37 ID:kwMDQzOTQ

※10
決算だけ輝くハードだから

返信
80.匿名 2025年11月12日16:38 ID:A5NDM4MDg

壁さん暴れすぎwww何があったのよwww

返信
81.匿名 2025年11月12日16:40 ID:E1NjIzMjA

PSユーザーの嫉妬はマジで恐ろしいな...

返信
82.匿名 2025年11月12日16:42 ID:A2MzAwMzI

※79
え?え?
箱以下って結果を受け入れられないって事?
何の為にSIEの人達が働いてると思ってるの?w
栄光が欲しいからとでも思ってます?

返信
83.匿名 2025年11月12日16:43 ID:A2MzAwMzI

※81
仮に嫉妬してるの話にしよう
箱以下の任天堂さんに何を嫉妬するのか聞きたい

返信
84.匿名 2025年11月12日16:43 ID:AzMzQ5MzY

ゴ○配信だったな

返信
93.匿名 2025年11月12日16:50 ID:U1MDIxNjg

案の定コメ欄が乱闘騒ぎになってら

返信
94.匿名 2025年11月12日16:51 ID:gyNTM5NTI

※28
論破されててクカなんよw

返信
95.匿名 2025年11月12日16:52 ID:k0Mjc0ODg

※79
それもう褒めてるやんw
商売の結果が出る決算で輝けるのが1番企業として健全なんだから

返信
96.匿名 2025年11月12日16:52 ID:U1MDIxNjg

一番いいことはこれでSwitch2の値上げがかなりしづらなったことだな。「Switch2、流石に円安キツイんで値上げします!」ってなったらPS5より高くなってしまう。これだけは絶対に避けたいはずだ

返信
97.匿名 2025年11月12日16:53 ID:A5Nzc2NTY

厳しい事言うとこの内容じゃあ競争にすらならないよ
Switch2より高い時点でなにも現在地を理解してない
そこは40000だろドライブ付きでね
もう5年目のハードでPS6の噂も聞こえてるのに誰も今更手を出さないよと

返信
98.匿名 2025年11月12日16:55 ID:MwNzQ5Mjg

※52
君が人の話を聞いていないことは理解した
だから自分の前のレスから引用しよう
みんなが知ってるソフトがほとんど無いハードって誰が買おうと思うの?

返信
99.匿名 2025年11月12日16:56 ID:IxMTUwMjk

※18
殆どマルチかしか出ないハード
どっちがいいか馬鹿でも分かるよね

返信
100.匿名 2025年11月12日16:56 ID:I5Mjc4MTY

コメント消えすぎなの笑うからやめろよ
時代はマルチやね

返信
101.匿名 2025年11月12日16:57 ID:k3MzgxMjA

すげーな、ポケモンとかの話題より伸びてるやん
もうずっとこの方向性でいきなよ

返信
102.匿名 2025年11月12日16:59 ID:EzNjQ3NzY

※97
まずSIEは任天堂と競争さえされてないよ?
関係者のインタビュー見てないのか?
SIEはMicrosoftしか視野に入れてないって発言してるぞ?
勝手に競争になってるみたいなニュアンスも発言してるから見てこいよ笑
最初から眼中に入ってなくて残念だったな

返信
103.匿名 2025年11月12日16:59 ID:IxMTUwMjk

※68
株主でも関係者でもないのにさも自分の手柄の様に売上語ってんだからそりゃ必死と取られられるわな
お前が偉い訳じゃあねぇぞ

返信
104.匿名 2025年11月12日17:01 ID:EzNjQ3NzY

※98
23.匿名 2025年11月12日15:44 ID:MwNzQ5Mjg
※18
テレビ離れの世の中でモニターが無いと何もできない上にみんなが知ってるソフトがほとんど無いハードって誰が買おうと思うの?

ソフトの話は決算見ろと言わなかったか?
それとテレビの話を持ち出したのお前な?
理解できてるか?

返信
105.匿名 2025年11月12日17:02 ID:cwNjUwNjQ

※97
じゃあSwitch2のスペックだと2万円で売れるよね。

返信
106.匿名 2025年11月12日17:02 ID:EzNjQ3NzY

※103
そっくりそのまま返します笑

返信
109.匿名 2025年11月12日17:05 ID:M2MzQ0OTY

※98
それって任天堂タイトルに興味無かったら買う必要性が見つからないSwitch2のこと?

返信
110.匿名 2025年11月12日17:09 ID:A5Nzc2NTY

でもお前らPS5もSwitch2も買えないから関係ないもんな

返信
111.匿名 2025年11月12日17:09 ID:E1Njk0NjQ

※18
PCでも遊べるゲームに独自規制かけてポリコレクソゲー化して任天堂のゲームは一切遊べないゴミステくんは要らないねw

返信
112.匿名 2025年11月12日17:11 ID:A5Nzc2NTY

※105
今年出て品薄起こしてるハードと毎週4桁で買ってくださいと懇願の思いで値下げしたハードを一緒にするとか発達障害の疑いあるからネット辞めたほうがいい

返信
113.匿名 2025年11月12日17:12 ID:cwNjUwNjQ

※111
残念ながら今後Switch2で展開されるマルチタイトルも全部規制版だよ。後最近はPC版でも国内向けは規制対象のゲームもチラホラあるからな。CSに比べれば緩いけど。

返信
114.匿名 2025年11月12日17:15 ID:I2MTExNjg

任天堂 FY26/Q1-Q2
売上高 10,995億円 営業利益 1,451 億円
ソニーG&N FY26/Q1-Q2
売上高 20,497億円  営業利益 2,683億円

スイッチ2を1000万台売った期間のデータがこれなんですけど
新ハードを1000万台売ったのに利益差がこの状況なんですよ

返信

コメントを書く