X、Twitter
https://twitter.com/TheGTAVerse/status/1990066423037603871
速報:Ubisoftが何者かに買収されたと関係者が主張。まだ公式発表はありません。
ソース2
Reddit
https://www.reddit.com/r/GamingLeaksAndRumours/comments/1oylbrp/ubisoft_is_getting_bought_by_someone/
https://xcancel.com/OAlamoudiTG/status/1990031877957386733#m
オイルであればマシなんだが、チャイナの場合は消滅に等しいな
そこら以外は手を付けなさそうw
バグだらけのゲームしか作らない社員なのに1万人は切る覚悟がいるだろ
まあAAAAのやつが派手に爆死したからな
そんな無駄な金使ってたらな
EAと同じようにアラブ中東の可能性も
アラブのeスポーツに力を入れるため会社買収してるし
本体にはもう価値なんかないだろ
ゲーム会社ってクソに買収されたら中の有能な人たちは他へ移籍するから残飯しか残らないんだよね
ソースはないけど取引停止してるからな
株取引停止してる時点で…
UBI公式発表そのうち来るぞ
ジャストダンスはみんなの任天堂に
レイマンはソニックのセガに
アサシンやレンボーsixなどはMSにでも放り投げろ
マイト&マジックはどこでもいいや
ジャストダンス
どちらにしろ日本人には縁が無い
好きなの選べ
・2018年~からUBIソフトから発売したゲームリスト↓
2018年 ファークライ5
2018年 ザ クルー2
2018年 アサシンクリード オデッセイ
2018年 スターリンク バトル・フォー・アトラス(任天堂のスターフォックスとコラボ)
2018年 バリアント ハート ザ グレイト ウォー
2019年 ジャストダンス 2019
2019年 ファークライ ニュードーン
2019年 ディビジョン2
2019年 ゴーストリコン ブレイクポイント
2019年 ジャストダンス 2020
2020年 ハイパースケープ
2020年 ウォッチドッグスレギオン
2020年 アサシンクリード ヴァルハラ
2020年 ジャストダンス 2021
2020年 イモータルズ フィニクス ライジング
2020年 スコット・ピルグリムVS.ザ・ワールド: ザ・ゲーム
2021年 ファークライ6
2021年 ライダーズリパブリック
2021年 ジャストダンス 2021
2022年 レインボーシックス エクストラクション
2022年 マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル
2022年 ジャストダンス 2023
2023年 Anno 1800
2023年 ザ・クルー:モーターフェス
2023年 アサシンクリードミラージュ
2023年 アバター:フロンティア・オブ・パンドラ
2024年 プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠
2024年 スカル アンド ボーンズ
2024年 エックスディファイアント
2024年 スターウォーズ アウトローズ
2024年 ジャストダンス 2025
2025年 アサシンクリード シャドウズ ← New!
スカル・アンド・ボーンズ以降やべえ感じの印象だったけどそれ以前も結構酷くて草
これで2万人食わせてたのが奇跡だろ
去年まで数本出してたのになんで今年は弥助1本だけで頑張っちゃったんだ…
2019年まではギリセーフだな
>>57 日本語タイトル修正
・2018年~からUBIソフトから発売したゲームリスト↓
2018年 ファークライ5
2018年 ザ クルー2
2018年 アサシンクリード オデッセイ
2018年 スターリンク バトル・フォー・アトラス(任天堂のスターフォックスとコラボ)
2018年 バリアント ハート ザ グレイト ウォー
2019年 ジャストダンス 2019
2019年 ファークライ ニュードーン
2019年 ディビジョン2
2019年 ゴーストリコン ブレイクポイント
2019年 ジャストダンス 2020
2020年 ハイパースケープ
2020年 ウォッチドッグス レギオン
2020年 アサシンクリード ヴァルハラ
2020年 ジャストダンス 2021
2020年 イモータルズ フィニクス ライジング
2020年 スコット・ピルグリムVS.ザ・ワールド: ザ・ゲーム
2021年 ファークライ6
2021年 ライダーズリパブリック
2021年 ジャストダンス 2021
2022年 レインボーシックス エクストラクション
2022年 マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル(任天堂のスーパーマリオとコラボ)
2022年 ジャストダンス 2023
2023年 Anno 1800
2023年 ザ・クルー:モーターフェス
2023年 アサシンクリードミラージュ
2023年 アバター:フロンティア・オブ・パンドラ
2024年 プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠
2024年 スカル アンド ボーンズ
2024年 XDefiant エックスディファイアント
2024年 スターウォーズ 無法者たち
2024年 ジャストダンス 2025
2025年 アサシンクリード シャドウズ ← New!
マイクロソフトでほぼ確みたいよ
向こうの書き込み見てきてみたらいい
MSはUBIを買収できません
それだとしてもまたアクティビジョンとベセスダパターンじゃん
ABの買収条件にCoDのクラウド権を関係ないUBIに移すを入れたんだし

どう考えてもテンセントだろ
主力IPを抜かれてテンセントが首根っこ掴んでる今のUbiなんて他の何処がわざわざクソ高い金出してまで買うんだよ
テンセント以外が買ったらテンセントの立つ瀬がねぇな
テンセントが買うなら、そもそも株25%しかくれないUBIの新子会社設立に金出す意味ないし、テンセント以外なんだろうけど
プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠はマジで良いゲーム
ディビジョンシリーズはやりたいからマジで勘弁してほしい