Switch Liteも毎週それなりに売れているので、2台目需要だけでもないかもしれませんね。
3DSやVitaなどでゲームは携帯のみという層が流れてきているのかも。
 Lite新規購入は女性の割合が高いようですね。

1:  2019/12/16(月) 17:40:10.82 
ポケモンが出て以降も無印が主流なこともあり子供が買っているわけではなさそう
45:  2019/12/17(火) 00:59:17.84 ID:5rReGCt50
>>1 
テレビが一台なんで
ノーマルは一台で充分という家庭の
2台目需要を取りこぼさない為のもの
テレビが一台なんで
ノーマルは一台で充分という家庭の
2台目需要を取りこぼさない為のもの
3:  2019/12/16(月) 17:46:17.96 ID:C+5dXFx+0
寝床ゲーマー
32:  2019/12/16(月) 20:10:12.22 ID:o96eLJCMa
>>3 
これな
これな
33:  2019/12/16(月) 20:13:29.31 ID:DpNAYizR0
>>3 
ジョイコンのイイね持ちの方が快適だろ
ジョイコンのイイね持ちの方が快適だろ
7:  2019/12/16(月) 17:48:33.05 ID:Op7DNvdT0
子供にはでかすぎる的なこと言われてたけど実際はおっさんおばさんほど自分用にLite買ってそうだなって思う
8:  2019/12/16(月) 17:48:40.99 ID:RlojcYDYa
ノーマルもち2台目 
夫婦の2台目
女の子用
夫婦の2台目
女の子用
9:  2019/12/16(月) 17:48:43.95 ID:jIxnTjhp0
1万安い廉価版扱いで何も考えずにゲーム興味ない親が子供に贈るクリスマスプレゼントとかじゃね
特徴比較できるゲームに関心のある親はテレビ繋げてPTゲーも映える方買うだろう
14:  2019/12/16(月) 17:55:22.03 ID:laf6nOhu0
Vita勢
17:  2019/12/16(月) 18:02:54.34 ID:4gPgUwef0
17年度の日本ゲーム協会調べのSwitch販売層は 
7割が子供、3割が大人
7割が学生か無職、3割が就労者
7割が男性、3割が女性
8割が未婚または現独り身、2割が既婚者
7割が子供、3割が大人
7割が学生か無職、3割が就労者
7割が男性、3割が女性
8割が未婚または現独り身、2割が既婚者
18:  2019/12/16(月) 18:03:22.85 ID:UiQjtj/W0
liteのカラバリ増えねえかな
現行のは色が全部ジジくさいよ
19:  2019/12/16(月) 18:04:48.68 ID:7Rbewopp0
ドック使えたら買ってた
20:  2019/12/16(月) 18:05:15.21 ID:HEnWYswL0
CMで映ってるゲームがマリオマイクラポケモンだから 
まあ子供狙いではあるな
まあ子供狙いではあるな
21:  2019/12/16(月) 18:08:09.46 ID:J/DH2NAIa
周りでLite持ってるのは旦那がノーマル持ってる嫁くらいだな…
二人でポケモンやってる
24:  2019/12/16(月) 18:36:48.20 ID:QM6JAW5ZH
子供複数いる家では普通に子供用2台目として買われている
25:  2019/12/16(月) 18:40:46.30 ID:2yr5hfoPr
2台目需要か 
携帯機でないとダメな人向けだろ
携帯機でないとダメな人向けだろ
26:  2019/12/16(月) 18:44:59.85 ID:q5BuBHGH0
2台目に買ったけどもう少し軽くして欲しかった
30:  2019/12/16(月) 19:07:56.61 ID:OEZcILnsa
>>26 
糞軽いと思うが
糞軽いと思うが
28:  2019/12/16(月) 18:51:29.82 ID:PnD+ixGAd
家族に画面を見られたくない人
29:  2019/12/16(月) 18:55:25.89 ID:IygXfOId0
ごろ寝ゲーマー
34:  2019/12/16(月) 20:48:16.96 ID:y9LqhrkSa
イイね持ちはWiiリモヌンに慣れてるとマジ快適 
「痒いけどいいところだからコントローラから手を離せない」とか
「スマホでポケモンのダメージ計算しながらゲーム出来ない」が無い
「痒いけどいいところだからコントローラから手を離せない」とか
「スマホでポケモンのダメージ計算しながらゲーム出来ない」が無い
この前SwitchLiteで両手埋まってて久々にその感覚を味わった
36:  2019/12/16(月) 21:13:04.88 ID:VX9kZCEl0
圧倒的に女性 
これで動物の森できるって喜んでたよ
ゲームあんまりやらない層には1万安いって大きいんだよな
これで動物の森できるって喜んでたよ
ゲームあんまりやらない層には1万安いって大きいんだよな
44:  2019/12/17(火) 00:15:59.45 ID:zUVIzt+N0
>>36 
知り合いの専業主婦が「ダンナに買ってもらった」って喜んでた
俺が「ノーマルの方がいいのに」って言ったら、「ノーマルは持ってる、2台目」つったんで黙った
2台目でも喜べる魅力が、女性的な感覚では感じられるのかもしれんな
サンプル一人だけど
知り合いの専業主婦が「ダンナに買ってもらった」って喜んでた
俺が「ノーマルの方がいいのに」って言ったら、「ノーマルは持ってる、2台目」つったんで黙った
2台目でも喜べる魅力が、女性的な感覚では感じられるのかもしれんな
サンプル一人だけど
37:  2019/12/16(月) 21:50:19.75 ID:cSLMc1wAd
ゲームを相当やるからこそ重いのが嫌だという理由で買い直した奴もいる 
おかげで快適だ
おかげで快適だ
40:  2019/12/16(月) 22:10:46.18 ID:YItICmica
携帯モードでしかやらないのにノーマルは自分の手にはでかい人用 
まぁ僕の事ですけど
まぁ僕の事ですけど
42:  2019/12/16(月) 22:35:51.81 ID:/t3Z8pwd0
セカンドとして買ったけどまぁこんなもんかな。 
軽くて快適だけどバッテリーだけはちと不満。発売日に買った旧型より持たねー感じ。まぁ体感だけど。
普通のSwitchと交互に使ってるけど正直あんま満足感はないな。
コントローラがカチャカチャ鳴らないとか一体型だからしっくりする感じはあるけど。
軽くて快適だけどバッテリーだけはちと不満。発売日に買った旧型より持たねー感じ。まぁ体感だけど。
普通のSwitchと交互に使ってるけど正直あんま満足感はないな。
コントローラがカチャカチャ鳴らないとか一体型だからしっくりする感じはあるけど。
47:  2019/12/17(火) 01:36:16.03 ID:Hl/2pwED0
わりと女が買ってる
48:  2019/12/17(火) 06:20:12.50 ID:iolwHf8B0
2台持ち用だろうな 
ソースは俺
家の中ならバックアップデータクラウドからダウンロードすれば両方気分で使い分けられるし
ソースは俺
家の中ならバックアップデータクラウドからダウンロードすれば両方気分で使い分けられるし
52:  2019/12/17(火) 12:02:12.14 ID:DnufphGgd
ライトも200万売れてるけどな。女性向け筆頭のどう森も控えてるしこの先どうなるかちょっと分からんね
スイッチライトは今の時期ちゃんとゲームしたいけど布団から出たくないって気分の時に便利
56:  2019/12/17(火) 15:20:28.01 ID:LV9IpDiZ0
ライトの方が購入者の平均年齢高そうだよね
57:  2019/12/17(火) 15:22:25.89 ID:4l/emD9E0
>>56 
それはさすがに無い
若い女性やキッズでライト買わされた子は多いと思う
それはさすがに無い
若い女性やキッズでライト買わされた子は多いと思う
65:  2019/12/17(火) 19:19:00.06 ID:9LawZKbya
Lite買った人は軽くて快適でそこそこ満足度高い
 
二台目として買ったよ
携帯モードはliteの方がずっと便利
即座に切り替えはできないがクラウド経由でセーブデータ転送もできるから便利
ノーマルSwitchの次に売れてるハードだから需要はあるよね
ポケモン発売週に至ってはノーマルを上回ってたし
ノーマルスイッチあるから買う気全く無かったんだけど
ポケモンとクリスマスのせいで家族が買え買えって圧かけてくる
テレビがないのにノーマルスイッチを買った俺。やっぱり小さい画面より少しでも大きいほうがいい。
けど携帯モードで長くやってるとジョイコンの多少のぐらつきが気になってくる。
それと手の汗のせいかもしれんけどジョイコンカラーが色褪せてきたかも。
テレビはps4ばっかりやってるから文字通りliteな目的で買った。
ポケモンしかやりたいゲームが無かったからライト買ったわ
vita移民です
来年の九龍・遙か新作・GS・ぶつもりがやりたい
アクションやらないから携帯機器で充分
普通に携帯して出先でゲームする人もいるだろう
普段通常版携帯モードのごろ寝ゲーマーで大きさ別に気にならないけど、
この前移動中にやろうと持って行ったら
やっぱりちょっとでかいなーとは思ったよ
普通にポケモンの進化用やろ
軽いし手が痛くならないから長時間できて良かった
あると便利ですね