モノリスソフトの新作に望むこと

1: 2025/11/24(月) 21:52:01.78 ID:V2U76eVb0
switch2になってどうなるんだろうね

 

3: 2025/11/24(月) 21:56:00.33 ID:yYKzUr160
早く出して

 

10: 2025/11/24(月) 22:14:15.08 ID:KOumkDcW0
早くゼノブレ新作とアクション出して欲しいわ

 

2: 2025/11/24(月) 21:53:07.20 ID:V2U76eVb0
まずはスレをたてたワイから
ムービーのボリュームを減らしてくれよー 質の良いムービーを息抜き程度に挟めばいいんだよ

 

4: 2025/11/24(月) 21:57:39.76 ID:dV18CGvM0
アニメグラのゲームやりたい層はアニメのキャラを動かしたい、ゲームプレイしたいのであって
アニメグラの長いムービーシーン視聴は求めてない
そういうのは深夜アニメで物足りてるし

 

7: 2025/11/24(月) 22:00:14.44 ID:y4oxVyVo0
区切りもいいしゼノ○○で新シリーズ始めてもいいんじゃね

 

11: 2025/11/24(月) 22:18:12.38 ID:HkNYYM8N0
エ□漫画家ではなくまともなデザイナーに依頼した1の王道路線を想起させる魅力的なキャラデザ
クソみたいなUIの改善
2と3の脚本担当した奴をクビにすることこの3点

 

12: 2025/11/24(月) 22:21:21.36 ID:U/7f8nxD0
楽園追放みたけど
まんまゼノ2やったな
ニアの声優ヒロインやし
髙橋監督が本当はあーゆーの好きなんやろな
1とかクロスはむしろ背伸びしてるんやろな

 

14: 2025/11/24(月) 22:28:10.53 ID:98dRjz0N0
とりあえずなんか情報出してくれ

 

21: 2025/11/24(月) 22:47:37.44 ID:62p8Hqt80
>>14
ほんそれ
ニンダイで毎回期待して肩透かし喰らってるわ

 

19: 2025/11/24(月) 22:43:15.23 ID:XQ4tYJyN0
オープンワールドはやめろ

 

22: 2025/11/24(月) 22:50:49.38 ID:QIqTogsv0
これに関してだけどイラスト描いたと思われる人が発表できる段階にあるけど順番が前後してる的なこと言ってるんだよな

24: 2025/11/24(月) 23:08:55.91 ID:x1RluqrT0
>>22
nababa昔は神谷並みに毒ウズラだったのにここ1年くらいマジでツイートしてないんだよな
多分発表間近でプロモーションのためのイラストの依頼とか来てて描いてるんだろうけど
その代わり今年こそは発表が…とか
生きてます…水面下で色々やってます…とか

もう発表したいのに全然発表できないから我慢できなくなっててちょい可哀想

 

43: 2025/11/25(火) 01:15:25.94 ID:YAQGsqWc0
>>22
これnababaで確定なの?
たしか作業してるデスクがモノリスぽいとか話題あったけど

 

23: 2025/11/24(月) 22:57:23.81 ID:MqbgoaGW0
望むことはとりあえず早く出してほしいということ

 

25: 2025/11/24(月) 23:11:04.97 ID:r55WQQ+/0
モノリスソフトにハクスラ冒険もの作らせたら面白そうなんだよな
ストーリーそこそこに少しずつ開拓していくファンタジーもの
ゼノクロを一拠点に寄りすぎない更に発展させたもので作って欲しい

 

27: 2025/11/24(月) 23:13:13.48 ID:u44uYcCN0
Switchの時は割と早くゼノブレイド2だしたのにな
Switch2は何の音沙汰もない

 

30: 2025/11/24(月) 23:17:42.21 ID:r55WQQ+/0
>>27
任天堂が発表タイミングコントロールしてるんだろ
Switch2自体がソフトの完成度優先で半年以上も発売延期したらしいから
その分発表タイトルも相当詰まっててモノリスソフトが押し出される結果になってるんだと思うモノリスソフト新作とFEどっちを先に発表するかでFEが選ばれたんじゃねーかな秋のダイレクトでは

 

32: 2025/11/24(月) 23:25:36.97 ID:mi7Rh5At0
2017 ゼノブレ2
2018 イーラ
2019
2020 1DE
2021
2022 ゼノブレ3
2023 あらみら
2024
2025 XDE新作は2027年だな

 

28: 2025/11/24(月) 23:13:46.10 ID:sxKzZHPx0
新作もいいけど3のラストはあのままでいいのか?
あの面々が離れ離れのままとか結構ビターだと思うんだけど

 

29: 2025/11/24(月) 23:15:48.97 ID:If9Ml1+W0
とりあえず時間かけてもいいからUI周りは最初からある程度しっかり作ってほしいわ
ゼノクロ無印はストレス要素多すぎてメインだけクリアして投げたけどDEは調査率100%まで楽しめた

 

31: 2025/11/24(月) 23:20:49.85 ID:r55WQQ+/0
気になるのはどういうグラフィックにしてくるかだな
ps4.3くらいのグラフィックレベルが出せるとなれば
ほぼどんなゲームでもできるはずだけどモノリスソフトの技術力がどこまで上がってるのかを確認したい

 

39: 2025/11/25(火) 00:07:50.42 ID:LbMPGD8x0
キャラのモデリングは改善されてきてるけど
フィールドはクロスからあんま変わってないので頑張って欲しいね

 

40: 2025/11/25(火) 00:14:05.93 ID:deAk7enS0
なんとかゼノギアス出して

 

59: 2025/11/25(火) 07:54:55.99 ID:M6TKdof20
>>40
たしかに
リメイクや復刻とかしないんだったら版権をモノリスに返してやれよとは思うわモノリスがリメイクするかは別の話

 

42: 2025/11/25(火) 00:29:47.00 ID:4YZufWqC0
ストーリー薄味でゲーム面白くしてくれ
僕の考えた謎に満ちた世界も程々に
そもそもゼノブレ1はゲームが面白かった
エンディングのSF要素とかどうでもいい

 

46: 2025/11/25(火) 01:56:26.12 ID:deAk7enS0
>>42
多分そうすると売れない

 

47: 2025/11/25(火) 02:01:38.63 ID:SDilV1250
>>46
やり方次第かと
例えば現代的なゲーム構造+そこそこストーリーのブレワイは売れた訳で

 

48: 2025/11/25(火) 02:12:26.96 ID:deAk7enS0
>>47
海外人気を得たいならそれでもいいがモノリスユーザーは求めてないだろうな

 

49: 2025/11/25(火) 02:23:18.58 ID:SDilV1250
>>48
別にレーベル変えて出しても良いまぁゼノクロではソッチ方面を求められてたと思うのだけどな
作り方解らなかったとインタビューで言われるとズッこけるわ

 

50: 2025/11/25(火) 02:45:45.92 ID:qbUF500T0
>>48
そういうストーリードリブンなのから離れているのがモノリスソフトの新規アクションなんじゃねーの?

 

61: 2025/11/25(火) 08:01:23.59 ID:yPZ1TnsZ0
>>46
逆だ
面倒くさい設定と言葉が一定のファン掴むと同時に拡大も防いでる
世界の謎や設定以前にゲームの面白さでまず話題になったのがゼノブレ1だったんだよ
ゲームシステムの洗練が先で物語なんてキャラの性格が破綻して無く魅力あれば普通で良いんだよ

 

45: 2025/11/25(火) 01:43:16.65 ID:SDilV1250
グラなんぞどうでも良い
ほっといたら上がって処理圧迫するんで制限の中で向上させれば良いだけの箇所問題はXで実現を望まれたゲームシステムに未だ追いついてない様な構造体設計力の低さだ
早く向上させなよ

 

53: 2025/11/25(火) 05:22:12.14 ID:5aUROhHY0
可愛い女の子ひたすら侍らせてレアアイテムトレハンするアクションrpgでいいぞ
ストーリーもムービーも一切いらん
ここのストーリーつまんねえしムービー長すぎんだよ

 

65: 2025/11/25(火) 08:10:18.56 ID:qMkUYpSm0
最低限これだけ守ってくれれば文句はない
・1~3(Xも)までの話は一回リセットして新しいストーリーにする
・お説教とムービー地獄は卒業する
・新しいクラスが1個ずつ手に入ってパーティ全員がそれのレベル上げをするだけのくだらない時間にならないようにする
・フィールドスキルとガチャの同時採用をしない、もしくはフィールドスキルを店売りにする(ガチャ自体は別にいい)

 

70: 2025/11/25(火) 08:48:20.93 ID:j+QCmUg0H
実際次出る新作って何になるんだろうか、ゼノシリーズではない気もするけど
一応3DLCで一区切りって明言してるからその時点ではゼノブレとしての開発はしてるとは思えない

 

71: 2025/11/25(火) 08:49:15.03 ID:LbMPGD8x0
ゼノブレのストーリー好きだから区切りをつけて新しい話にするのはいいけど濃い設定や物語は継続して欲しい
後継を育てる意味でも脚本家を増やしてもいいと思う
一時期シナリオプランナーを積極募集してたけど
いい人材が来てることに期待

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1763988721/

1.匿名 2025年11月25日11:18 ID:E5ODY1MDA

ゼノブレは3で一区切り感あるから新規かな
個人的には2で綺麗に終わってたと思うけど
ゼノブレ作り続けるならナンバリングやめてサブタイ形式にした方が良い、ゼルダみたく

返信
2.匿名 2025年11月25日11:39 ID:c1NDE1MDA

11
葛飾北斎に謝れ

返信
3.匿名 2025年11月25日11:50 ID:A4MzY3NTA

ゼノブレ1とクロスの方向性に戻ってくれればなんでもいいよ
2・3はキモすぎてプレーしてない

返信
4.匿名 2025年11月25日11:59 ID:g3MjMzNzU

今でもプロジェクトクロスゾーン3を待ってるぞ

返信
5.匿名 2025年11月25日12:05 ID:U2NTYyNTA

とりあえず20年前のFFみたいな長いムービー垂れ流すのそろそろ辞めるべきだと思う
ムービーにしなくていいようなパートまでムービーにしすぎ

返信
6.匿名 2025年11月25日12:09 ID:QzMjQxMjU

ゼノブレ3作(クラウス3部作)から世界観一新は必須だな オマージュはありだけど完全に別次元の話にして絡ませないで欲しい
後はゼノクロの新作or続編出して
製作中のアクションゲーもそろそろ情報が欲しい

返信
7.匿名 2025年11月25日12:11 ID:A2NjExMjU

カスタマイズ要素減らしてダメージインフレも減らしてくれ

返信
8.匿名 2025年11月25日12:14 ID:U4Njk4NzU

UIに本気出して

返信
9.匿名 2025年11月25日12:21 ID:c3MDg3NTA

Switch2になったらどういうグラフィックになるのか
でもSwitch1の時点で結構綺麗だったし3Dだろうからあんま変わんないかもしれないけど
それでもSwitch2の恩恵は受けるだろうね
ゼノブレイド2DEやゼノブレイド3DEもSwitch2専用で出してくるだろうし
試作みたいなのでも良いから見てみたいね

返信
10.匿名 2025年11月25日12:28 ID:U2MjUyNTA

余計なシステムてんこ盛りにしない
プレイヤー目線でUIを作る
ムービーゲーにしない
水増しみたいなサブクエを作らない

返信
11.匿名 2025年11月25日12:33 ID:AzMTcxMjU

だいたい言われてる短所を直そうとすると長所なくなる
変えるにしても工夫が必要

返信
12.匿名 2025年11月25日12:53 ID:I5MjE2MjU

※1
自分も2で結構綺麗に終わったと思っていたら3でよくわからなくなったから
任天堂に手綱握っててもらいたいな
隠し味的なSFや哲学は良いけど全面に押し出されると細かい粗が気になるからファンタジーよりが良い
あと時系列は切り離して欲しい、下手に近い期間で世界滅亡級が来て前作キャラご微妙な扱いだと萎える

返信
13.匿名 2025年11月25日12:54 ID:EzNjY2MjU

クロスみたいにロボに乗れて空飛べるゼノシリーズ新作希望なのとFF14みたいに月額課金制度採用したPC,Switch2マルチで遊べるゼノシリーズのmmorpgでたらやってみたい

返信
14.匿名 2025年11月25日12:57 ID:Q0OTAwMDA

ゼノブレイドの時はいい意味で任天堂にスクエニみたいなエッセンスが加わったんだなって思ったけど
今は悪い意味で任天堂のスクエニみたいになってるから原点に立ち返って欲しいわ

返信
15.匿名 2025年11月25日12:58 ID:M5OTk3NTA

※3
おめえほどキモくねえよネトウヨ

返信
16.匿名 2025年11月25日13:00 ID:E0MTQ1MDA

とりあえず高橋の何でもかんでも過去作と繋げる癖をやめろ
繋げるにしても本筋関係ないサブイベとかでチラッと匂わせ程度でいいわ

返信

コメントを書く