Switchオンライン有料加入者、3400万人と判明

1: 2025/11/05(水) 11:15:30.31 ID:uDp6zF3d0

2: 2025/11/05(水) 11:16:21.91 ID:fwgUqLi30
プレイユーザーの割に少ないな

 

45: 2025/11/05(水) 11:38:41.58 ID:tJm5ckxt0
>>2
ファーストタイトルの9割がオフラインで最後まで遊べるゲームだからな
こんなにいるだけマシ

 

3: 2025/11/05(水) 11:18:18.65 ID:IOQVWkCWa
こんなもんだろ

 

4: 2025/11/05(水) 11:19:15.65 ID:j9AOEcIC0
友達と持ち寄って遊ぶならオンライン要らないしな

 

5: 2025/11/05(水) 11:19:52.01 ID:lsx6b7I80
これファミリーで入ってるとどうカウントされてるのかな?

 

18: 2025/11/05(水) 11:28:25.23 ID:iyOK087F0
>>5
有料オンライン加入者にカウント

 

108: 2025/11/05(水) 13:43:48.95 ID:jKK07nuX0
>>5
支払いアカウントごとだから1だな
だから家族から離れて単独アカウントにもできる仕様

 

9: 2025/11/05(水) 11:23:30.84 ID:4lZdBRU20
オンライン料金最安値の任天堂ですら総人口の3割がオンライン人口なわけだから
PSや箱ではどれだけオンライン人口少ないかある程度予想がつきますな
そりゃオンライン料金がかからない基本無料ゲーが人気になるわけだわ

 

10: 2025/11/05(水) 11:24:38.79 ID:5ME+CUA40
Switch2購入者の84%はSwitch1からの移行者と判明

本体1000万台売れてもプレイユーザーは増えないんだなw
前と同じw

 

16: 2025/11/05(水) 11:27:15.66 ID:JAKoShpI0
>>10
16%が新規だとしたらかなり増えてると思うのだが?
10%を越す増加って大したことないと思ってんなら
お前が社会経験がない妄想野郎ってことや

 

24: 2025/11/05(水) 11:31:40.73 ID:TQ5+uabA0
16%っていうと大したことない錯覚するけど母数がヤバいもんな

165万台PS4のアクティブ奪い取ったのはすげ~

 

27: 2025/11/05(水) 11:32:35.83 ID:jHTwv0yt0
有料オンライン加入してまで遊びたいタイトルがない
PSはオンゲー多い上にオンするのに加入必須みたいな所あるから

 

31: 2025/11/05(水) 11:33:43.44 ID:n3u4tCHG0
少なすぎ
なにこれ

 

32: 2025/11/05(水) 11:33:49.49 ID:+C4L4Rz10
ゴリゴリ減ってるな

 

39: 2025/11/05(水) 11:36:26.56 ID:31dkdr8n0
>>32
別に減ってないぞ
有料会員数は歴代最も多かった頃でも3,400万人だから
Switchが最も好調だった頃と同じくらい

 

35: 2025/11/05(水) 11:35:19.74 ID:iyOK087F0
ポケモンオンライン対戦のランク報酬とか任天堂もオンライン加入者増やそうとしてるし3Qは加入者増えるんじゃないかね

 

40: 2025/11/05(水) 11:36:54.29 ID:h0+eTVjZ0
ここが弱いからポケモンで無理矢理やってたんだな

 

42: 2025/11/05(水) 11:37:24.74 ID:5ME+CUA40
ダスブラがオン必須だからな
これでどうなるかw

 

46: 2025/11/05(水) 11:39:53.08 ID:/l5q8Seo0
任天堂はマウス対応のスプラ4を出せ

 

50: 2025/11/05(水) 11:42:35.07 ID:gVeaqS3V0
3800万→3400万→3400万
NSO加入しないと予約できないのに去年から増加してないってことは相当減ったな

 

57: 2025/11/05(水) 11:47:43.52 ID:2JBByytR0
>>50
予約申し込みには「今年の2月末の時点」で1年以上の加入が必要だったんだから
駆け込み加入にはなんの意味もないぞ

 

55: 2025/11/05(水) 11:45:19.11 ID:B9WuYecJ0
マイニンでの予約は加入が一瞬でも途切れていると対象外だったので予約目的で入り直した人なんかいないだろ

 

60: 2025/11/05(水) 11:52:52.24 ID:+IvVvEH40
売れてる数が多いから感覚おかしくなるけどハード初期なんて既存ユーザーが大半なんて当たり前じゃね
これから初めてのホリデーシーズンが来るぞ

 

61: 2025/11/05(水) 11:54:19.01 ID:29IE0iW30
フレンドがオン課金やめてしまったので続ける意味がなくなった

 

62: 2025/11/05(水) 11:55:15.37 ID:29IE0iW30
マッチングは無料にしてほしい
じゃないとオン比重の大きなタイトル友達と一緒に買えない

 

66: 2025/11/05(水) 11:58:48.27 ID:dTRvG6hcd
>>62
マッチング鯖使うための料金だから、マッチングなしで友人とプレイするときは無料とかじゃないと意味ないかな

 

115: 2025/11/05(水) 14:07:00.71 ID:tJm5ckxt0
>>62
そんなやつローカルで遊んでろよ

 

64: 2025/11/05(水) 11:58:12.86 ID:6rl+X195r
ワイZ世代だからオンラインは苦手

 

65: 2025/11/05(水) 11:58:15.90 ID:s22e1Qah0
カタチケはやくしろ

 

74: 2025/11/05(水) 12:11:11.20 ID:V5YvPjLF0
カタチケなくなるし、今は新作少ないからそんなもんか

 

70: 2025/11/05(水) 12:05:18.76 ID:TjZ4YT5p0
ユーザー層的にもローカル通信とか1ハードマルチプレイが多そうだね

 

76: 2025/11/05(水) 12:13:40.63 ID:9q3QaAQ/0
安いから使う使わんとか気にせず入りっぱなしだわw
今だとポケモンのオン対戦だけだな
入ってない人のほうが多いからそりゃメガ石をオン対戦必須にしたら文句言われるわなw

 

77: 2025/11/05(水) 12:16:14.62 ID:RGcV07FX0
まあライト層多めで必要な時だけ入るとかって日とが他のハードより多そうだしな
むしろコア層がメインユーザーなのにこれより少ないハードがあればそっちがヤバイって話だわな

 

80: 2025/11/05(水) 12:19:35.07 ID:HHy7qG920
任天堂のオンライン対戦やるのに必要だけどそれ以外で加入してる人いるんだろうか

 

83: 2025/11/05(水) 12:26:32.04 ID:XRxZQV0Y0
海外で加入者増やすのに一番役に立つCoDをマイクロソフトにすっぽかされたのは痛い
あと任天堂自身スプラやスマブラなどオンライン加入を牽引するソフトが遠のいている

 

86: 2025/11/05(水) 12:33:12.20 ID:4D48jZY90
マリカスプラスマブラしかないからな

 

88: 2025/11/05(水) 12:36:28.34 ID:HHy7qG920
>>86
ソフトの本数的にはどうぶつの森やポケモンも加入者多いかもね
任天堂でオンラインゲーム増やすのはリソース的に足りないだろうし難しそう

 

90: 2025/11/05(水) 12:43:46.37 ID:tM7qRjT00
SwitchオンラインもGCを追加料金取らなければ入るかも
今んとこスプラ出るまで加入せんわ
ゲーパスとGFNUあるし

 

96: 2025/11/05(水) 13:05:09.54 ID:5DYnbzPw0
マリカーとあつもりには世話になった

 

111: 2025/11/05(水) 14:00:18.26 ID:E1HANGvg0
任天堂は月額加入中は任天堂ゲーの全DLC開放くらいはやってもいい気がするけどね
もちろんDLCは個別で売ってくれるとして

 

125: 2025/11/05(水) 14:15:57.61 ID:E1HANGvg0
てか任天堂以外の各サービスもそうだけど上限これ以上増やすの難しそうだな

 

128: 2025/11/05(水) 14:20:37.18 ID:dTRvG6hcd
>>125
可処分時間は増えないから、基本的には奪い合いだしな

 

137: 2025/11/05(水) 15:23:13.61 ID:RwRUQTOw0
スプラトゥーンやるためだけに払ってるけど特に不満ないからはよ4出してくれや

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762308930/

1.匿名 2025年11月07日19:24 ID:g4NDg3MjU

スマブラ熱冷めて期限切れのままにしてたけど、マジカルバケーション配信と聞いて入り直しました。DSの続編しかやったこと無かったから興味あったのよね。

返信
2.匿名 2025年11月07日19:25 ID:IzMDM0NTg

去年大幅に減ったみたいな話あったけどそんな変わってないやん
ニンミュも使って64GBAもエンジョイしてる自分はもうしばらく任天堂の金ヅルになりそうだ

返信
3.匿名 2025年11月07日19:33 ID:YyNTA2MTk

プレイ履歴見て、MD64GBAオンラインあんまやってなかったから今年は通常価格の12ヶ月に一旦戻した
Switch2買った年に戻す予定

返信
4.匿名 2025年11月07日19:35 ID:czNjU1Nw=

しょうへきちゃんとあんまり変わらないのね

返信
5.匿名 2025年11月07日19:38 ID:E3NzU2OA=

・カプコンによれば、一部のPS4ユーザーはPlayStation 5ではなくSwitch 2に買い替えているという。

GTA6も延期しちゃったしどーすんの障&壁5先輩…

返信
6.匿名 2025年11月07日19:40 ID:EwNjU1MTc

普通に多い定期
あっちはこれの半分未満の加入者数しかいない

返信
7.匿名 2025年11月07日19:51 ID:cyNzAwMA=

MAUも出してくれんかな

返信
8.匿名 2025年11月07日19:51 ID:UyMzgyMTc

安いから気にせず入りっぱにできるのがいい
カタチケ分のお得系サービス追加は何かしら欲しいとこだが、増やす必要はないかな

返信
9.匿名 2025年11月07日19:55 ID:IwNDc3MzU

※5
GTA6のためにPS5を買うユーザーが増えることを考えられないんだね
可哀想に

返信
10.匿名 2025年11月07日20:01 ID:k2MjA3MzY

なんかどこも4000万人とか3000万人ばっかだなそれぐらいが上限なのかね

返信
11.匿名 2025年11月07日20:02 ID:gyOTgwMTU

スプラ4はまだまだ先でレイダースが
オンライン要素あるのか不明なのにも関わらず
また1年分買ったぜへへへ
サーモンランははやめられねぇw

返信
12.匿名 2025年11月07日20:07 ID:k2ODg3ODk

COD関係なくね

返信
13.匿名 2025年11月07日20:10 ID:I1MzgxMzY

追加プラン入っている人はどれくらいなのかな?
私はゲームキューブとバーチャルボーイの為に入りました

返信
15.匿名 2025年11月07日20:31 ID:QzMzY1Nzk

※6
2023年3月31日時点で全世界で4740万人

返信

コメントを書く