Nintendo Classics 追加タイトル [2025年11月26日]

1: 2025/11/26(水) 10:01:40.13 ID:7fAzgP+B0
ファミリーコンピュータ & スーパーファミコン & ゲームボーイ Nintendo Classics 追加タイトル [2025年11月26日]

4: 2025/11/26(水) 10:02:52.49 ID:7fAzgP+B0
忍者龍剣伝Ⅱ 暗黒の邪神剣
バトルトード
Kid Icarus: Of Myths and Monsters
BIONIC COMMANDO

 

7: 2025/11/26(水) 10:05:39.38 ID:HF45v066H
かなりの当たり回

 

5: 2025/11/26(水) 10:04:09.19 ID:X3L+YKsF0
カービィのブロックボール、ゲームボーイギャラリー1.2、ワリオランド1.2とかまだー?

 

6: 2025/11/26(水) 10:05:23.49 ID:uJ7d4MCKd
ガンダムとか版権ゲーを頼む

 

8: 2025/11/26(水) 10:06:23.82 ID:Phb/LmBF0
パルテナGBはなかなかプレイできる機会ないから助かる

 

9: 2025/11/26(水) 10:06:54.41 ID:WcjA6gXR0
だいぶアクションよりの内容だな

 

13: 2025/11/26(水) 10:11:31.04 ID:SKv3oN1r0
むかしのファミコン番組で忍者龍剣伝ばっか取り上げられててもうお腹いっぱい(‘A`)

 

15: 2025/11/26(水) 10:12:12.45 ID:BWEXJ9tq0
龍剣伝はGBが欲しい

 

17: 2025/11/26(水) 10:13:35.23 ID:vuP1tBOb0
ヒトラーじゃね?と思ったらこんなん出てたんだ

 

18: 2025/11/26(水) 10:13:38.10 ID:WcjA6gXR0
龍剣伝2 1310
バトルトード 9700
kid icalus 11111
バイオニックコマンドー 4200

駿河屋価格
kid icalusだけ無かったのでメルカリ

 

19: 2025/11/26(水) 10:17:09.46 ID:D93QhKr00
忍者龍剣伝2は初移植じゃねえかなあ
Wiiや3DSのVCにもなかったはずだし
巴とかニンシャガ1のゲーム内ゲームとかあったけどね

 

20: 2025/11/26(水) 10:18:31.92 ID:lFkzat4C0
むしろもっと過去の遺産使え追加ペース遅すぎると言われているというのに

 

21: 2025/11/26(水) 10:20:00.63 ID:8WnSMvIl0
パルテナGBは触りたいな
良作アクション目白押しだ

 

23: 2025/11/26(水) 10:22:11.09 ID:WcjA6gXR0
中古で高額やり取りされてるゲームから
どんどん加えて欲しいんだがな
権利関係不明とか難しいのもあるが
ザナックとか烈火たかガルフォースとか

 

26: 2025/11/26(水) 10:23:08.88 ID:dWru7+fTH
龍剣伝2は全然遊べるハードないからめちゃくちゃ嬉しいわ

 

28: 2025/11/26(水) 10:26:13.39 ID:t8u/jVTp0
龍剣伝はこのまま巴まで出すんじゃないかな、GB版は分からんけど

 

50: 2025/11/26(水) 10:44:12.61 ID:ZH4kxK8E0
>>28
巴ってパプぺの鳴るサウンドのやつかw
当時ファミコン版やりまくってたから巴買った時にサウンドが酷くて結局ファミコン版ばかりやってたわ

 

29: 2025/11/26(水) 10:26:30.42 ID:8vqhaRC+0
海外のありなら、カービィのぷよぷよも頼むよ

 

31: 2025/11/26(水) 10:31:37.09 ID:jBiDHVV20
なんか気づいたらかなりボリュームが膨れ上がってきたな
GCの次はWiiが来るんだろうしその頃には流石に値上げしてそうだな

 

45: 2025/11/26(水) 10:41:02.77 ID:vucEKnws0
>>31
サブスクと違って原則配信終了にならないのはデカいね
牛歩ながら着実にラインナップを増やしてる

 

33: 2025/11/26(水) 10:31:51.83 ID:MtUu9plw0
正直利益には貢献しないだろうに追加してくれるのはありがたいね
一度でも遊ぶ人だってほとんどいないだろうに追加されたソフトをクリアまで遊ぶ人って日本で何人いるのか

 

37: 2025/11/26(水) 10:35:34.87 ID:WcjA6gXR0
もしこれで海外版の反応が良ければ
バリエーションがかなり広がるんだがな

 

41: 2025/11/26(水) 10:37:21.37 ID:WcjA6gXR0
GBCのバイオハザードとかクソ高いやつ
だしてくれないかな

 

42: 2025/11/26(水) 10:39:30.60 ID:HF45v066H
漆黒の様にカプコンが黒歴史を許容してくれるかだろう、正直漆黒出た時びびったし

 

113: 2025/11/26(水) 15:07:49.13 ID:O3HYgQK70
>>42
漆黒はコナミな
まあ、確かに出た時は驚いたけどw

 

43: 2025/11/26(水) 10:39:41.75 ID:Sw1gRtCo0
あたりすぎる
忍者龍剣伝II楽しみだ

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1764118900/

1.匿名 2025年11月26日19:11 ID:cxMTQ1NTI

やっと忍者龍剣伝Ⅱができるのか
結構人気のシリーズなのに移植全然なかったんだよな

返信
2.匿名 2025年11月26日19:14 ID:Q3MzA2NzI

バイオニックコマンドー嬉しすぎる

返信

コメントを書く