1: 2025/07/30(水) 19:15:26.00 ID:U64Rwx480
本日7/30(水)に予定していた「Nintendo Switch 2」第5回本体抽選の当選結果発表を、8/4(月)に延期いたします。ご応募いただいたお客様にはご迷惑をおかけし、申し訳ございません。
— 任天堂サポート (@nintendo_cs) July 30, 2025
2: 2025/07/30(水) 19:15:38.29 ID:U64Rwx480
本日7/30(水)に予定していた「Nintendo Switch 2」第5回本体抽選の当選結果発表を、8/4(月)に延期いたします。ご応募いただいたお客様にはご迷惑をおかけし、申し訳ございません。
4: 2025/07/30(水) 19:19:13.63 ID:YLz+owdp0
普通にゆるさんゾ
8: 2025/07/30(水) 19:20:02.96 ID:WltVBh440
え、そんなことあんの?
地震の影響を考慮してかな
地震の影響を考慮してかな
83: 2025/07/30(水) 19:39:15.32 ID:CjeXPSuL0
>>8
地震じゃなくて津波な
地震じゃなくて津波な
10: 2025/07/30(水) 19:20:20.21 ID:p63FrRgz0
なんで?
延期の発表も遅いし
延期の発表も遅いし
12: 2025/07/30(水) 19:21:01.00 ID:dwM80tma0
1週間は長すぎるし今日だけの理由じゃなさそうだな
17: 2025/07/30(水) 19:21:48.35 ID:AXUQkROj0
どうせ本体来るの9月だしな
19: 2025/07/30(水) 19:21:54.60 ID:AWnKeWzz0
ニンダイはともかく抽選発表延期する必要あるかね
しかも当落メールが来るはずのこのタイミングで急に
しかも当落メールが来るはずのこのタイミングで急に
26: 2025/07/30(水) 19:23:16.43 ID:L+6iODEa0
ダイレクトを翌日にやる関係で月曜日になったんじゃない?
まあこれで仮に予定されてたとしてもダイレクトが今日発表明日開催は100%無くなった
まあこれで仮に予定されてたとしてもダイレクトが今日発表明日開催は100%無くなった
30: 2025/07/30(水) 19:24:27.99 ID:qrI02UMX0
津波の影響しかあり得ないわな
ま、これで批判してる人が当たってもこの先何かあったらそれどころじゃなくなるしな
ま、これで批判してる人が当たってもこの先何かあったらそれどころじゃなくなるしな
31: 2025/07/30(水) 19:24:59.70 ID:iA8yaeKX0
まあSNSがSwitch当落で溢れかえって津波情報が追いやられると色々難癖つけられるもんな
49: 2025/07/30(水) 19:28:59.55 ID:iuw6WvMb0
>>31
確かにこんな日にトレンドでスイッチ2当落が出るのは印象よくないな
津波情報が埋もれる
確かにこんな日にトレンドでスイッチ2当落が出るのは印象よくないな
津波情報が埋もれる
32: 2025/07/30(水) 19:25:29.84 ID:2nMo9nCT0
不謹慎か?アホらし。
35: 2025/07/30(水) 19:26:19.63 ID:QvcjkaRE0
普段Xで情報出さなくなってた任天堂がXで打ったんだから
緊急で十中八九津波の影響
緊急で十中八九津波の影響
36: 2025/07/30(水) 19:26:41.40 ID:iuNJmgWj0
なんでも不謹慎とか連呼して自粛するのアホらしい
東日本大震災並みの被害があったら仕方ないけどさ
東日本大震災並みの被害があったら仕方ないけどさ
39: 2025/07/30(水) 19:27:41.80 ID:6xi7MPB30
>>36
その可能性を考慮してだろ
まあテレ東じゃあるまいし妥当な選択
その可能性を考慮してだろ
まあテレ東じゃあるまいし妥当な選択
37: 2025/07/30(水) 19:26:46.42 ID:N0Bpnpu40
そもそもゲームで災害が理由の延期を批判をする意味が分からない
そんなに大事か?ゲームが
そんなに大事か?ゲームが
45: 2025/07/30(水) 19:28:20.29 ID:u55wZenA0
>>37
逆のことしてたら絶対不謹慎とか言ってたやろうな
逆のことしてたら絶対不謹慎とか言ってたやろうな
52: 2025/07/30(水) 19:29:50.95 ID:N0Bpnpu40
>>45
してないからねえ
当たり前だけど災害をだしにして批判する奴はおかしいって話だよ
してないからねえ
当たり前だけど災害をだしにして批判する奴はおかしいって話だよ
59: 2025/07/30(水) 19:31:48.74 ID:u55wZenA0
>>52
悲しいけどそんなヤツらがゲハにはおるからな
日本の災害被害を喜ぶ日本人とは思えないヤツらが
悲しいけどそんなヤツらがゲハにはおるからな
日本の災害被害を喜ぶ日本人とは思えないヤツらが
72: 2025/07/30(水) 19:36:21.95 ID:N0Bpnpu40
>>59
ネットだから見えなくなる事はないよそういう輩は
でもだいぶ個体数が減ってる気がするからマシにはなってきてるのかな
ネットだから見えなくなる事はないよそういう輩は
でもだいぶ個体数が減ってる気がするからマシにはなってきてるのかな
40: 2025/07/30(水) 19:27:47.24 ID:WO01j8bL0
いうて日本はほぼ関係ないし
アホらしいわ
アホらしいわ
104: 2025/07/30(水) 19:45:13.67 ID:gvV37pSy0
>>40
あちこちで交通網マヒしているから関係無くはない
あちこちで交通網マヒしているから関係無くはない
41: 2025/07/30(水) 19:27:57.83 ID:u55wZenA0
そもそも届くの9月以降なのに少しズレただけで影響大きいか?
津波情報埋もれないようにしたかはわからんが
津波情報埋もれないようにしたかはわからんが
48: 2025/07/30(水) 19:28:53.79 ID:qcolc3Ffd
1週間ぐらい待てよ…
どうせ発売まだ先だろ
どうせ発売まだ先だろ
57: 2025/07/30(水) 19:31:10.06 ID:u55wZenA0
>>48
届くのは9月以降確定してるからな
当落発表前後したからって発送時期は変わらんやろうし
届くのは9月以降確定してるからな
当落発表前後したからって発送時期は変わらんやろうし
54: 2025/07/30(水) 19:30:09.21 ID:u55wZenA0
ちょうど昼頃から津波が到着するような状況やったからな…
それ考えての延期なのか、そもそも何かトラブル起きての延期なのかわからないから断定するのは危険よね
ゲハで早い段階で断定恥かくのはいつものことやし
それ考えての延期なのか、そもそも何かトラブル起きての延期なのかわからないから断定するのは危険よね
ゲハで早い段階で断定恥かくのはいつものことやし
68: 2025/07/30(水) 19:35:11.36 ID:u55wZenA0
別にマイニンのSwitch2の当落で任天堂だけの話やからな
そこに発送も9月以降なんだからある程度柔軟に対応出来るやろう
他社関わってくるニンダイはわからん
今日の朝の地震の影響やし協議とかできてるのか
そこに発送も9月以降なんだからある程度柔軟に対応出来るやろう
他社関わってくるニンダイはわからん
今日の朝の地震の影響やし協議とかできてるのか
73: 2025/07/30(水) 19:36:47.09 ID:6eNLlI3Rd
こんなギリギリの延期ってことは地震か
75: 2025/07/30(水) 19:37:40.86 ID:Mw5ljOES0
ニンダイに関しては
この放送のあと!っ手タイプのやつはもうスケジュール動かせないから
放送予定日時にさらっとDL出来るようになってるだけ
この放送のあと!っ手タイプのやつはもうスケジュール動かせないから
放送予定日時にさらっとDL出来るようになってるだけ
76: 2025/07/30(水) 19:37:56.99 ID:nm0LYSEo0
これは全員当選フラグか
141: 2025/07/30(水) 19:55:09.89 ID:wKIaWX5z0
>>76 お詫びの全員当選するやろ
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1753870526/
楽しみにしてたのになんで直前で延期?と思ったがそうか津波考慮してか
思い起こせば1年前…年度内にSwitch2詳細発表しますって言っておきながら年度明けに発表だったからな!
あの時5回も落選させられるとは思っても見なかった…
>抽選発表延期する必要あるかね
今当落発表しても喜びづらいムードになりそうだし不謹慎厨も湧きそうだからそういうのも考慮したのかも
津波の影響だとしたら1週間も遅らせる必要あるんかね?
ニンダイも延期かと思ったらそれは明日やるようだし
延期間に増産して当選者増やせ
任天堂が延期の理由を言わないのに想像力豊かだな
ヤマト運輸の集配停止の影響かね
諸々な混乱を避けた形なのだろう
津波の被災した地域の人を優先当選に変更してるな
不謹慎連呼しながら発狂するネトウヨ共のせい
あいつらに粘着されたらたまらんからな
※8
あんまり思いついたことよく考えずにポンポン書き込まんほうがええで
※9
今時、ネトウヨなんて言葉を使ってるやつには言われたくないな。
津波を考慮してならもっと早く連絡してきそう
それだけじゃなさそうね
落選が延期されて良かったね
せめて理由を一言つけてたら済む話
何故それをしないんだろ
ま、これで全員当選じゃないとかあり得ないからあと5日のんびり待つわ
※14
どんな理由でも難癖付けてくる奴らがいるから
ゲオも抽選販売延期を発表した事あったけど結局、理由は明かされなかったしな
企業側の都合なんだからあまり深読みしない方がいい
邪推したって当選率には何ら影響無いから
※16
まあ、それが真っ当な理由だったとしても、それでも叩く連中はゼロじゃないだろうが、何も書かないと、こうして変な憶測ばかり飛び交うことになるわけで、任天堂にとってどっちがリスク高いんだろうな。
あと、Xのような不特定多数に向けた案内だけではなく、予約者という関係者へのメール配信もする方が普通のような気がするけど、そんなにメールってコスト掛かるのかね。
※18
それは思った
俺SNSやってないから延期されたのここで知ったし
未だに知らん人普通にいそう
月始めの金土日とか店頭在庫滅茶苦茶増えそうだし
災害のバタフライエフェクトでマイニン当落の結果変わった人居そうやね
※15
厳選な抽選の結果【落選】となりました。
ってオチがつくところまで見えた
※17
ゲオの2回目延期したのあれ最初は共通番号使おうとしたからだと思われる。
1回目の当選者の番号は受取前だから残さないといけなくて、その後抽選受付再開した時は応募方法変えたし
土日を挟む事で店舗購入者を増やして当選率を上げる作戦(誤差)
あるソフトを買う権利なら持ってるんだけどなー
※4
津波がどれくらい続くか知ってるのか?はっきり分かってないから避難させてるんだろ。
※4
余震を知らない馬鹿はっけ~ん
災害があるから延期になったってのがわからない人が多い印象。昔の人達が石で警告を残した時以上に現代は映像などで記録を残しているのに、たった10年でこんなに甘く見られるようになるんだな。
災害の情報が最優先の最中、ゲーム機の当惑報告がSNSで溢れるなんてノイズで邪魔でしかないから残当だろう
まともな大人なら普通に納得する
どうせ届くの1ヶ月以上後だし、この延期分で少しでも当選者数増やすんじゃない?
延期すれば全員当選分製造出来るからだったら神
日本以外のアジア諸外国も津波警報出てたし、生産済みのハードや部品がお釈迦になったんじゃね?1週間て長すぎるが、被害の確認のための時間+当選者数変更のための時間と考えれば納得はできる。
SNS汚染防止のための延期なら、なんでニンダイは普通にやるの?って話になる
津波を心配して悲観ムードにいる中、「当選やったー。最高ー。」みたいな幸せ報告したらユーザーも叩かれるし、企業側も今発表するなよって話に当然なる。
延期理由書かなくてもそれを避けたというのは誰でも分かる。
※32
想像でしかないけど、当落発表すれば申し込み受け付けなどで社内も慌ただしくなる。避難区域にいる社員も出社せざるを得なくなる。とかも考えられるかな。会社は社員とその家族を守る義務もあるから
やむを得ない理由があるのなら仕方がないが、理由一つ言えないのなら擁護できないわ。自分たちが決めた期日すら守れなくなったんかコイツラ。
※35
君以外はみんな延期理由分かってるので擁護しなくて大丈夫だよ
※36
誰も分かってません。
SNS汚染防止のためってのは、普通にニンダイやるので否定されました。
※26
余震という言葉はもう使われなくなったよ
今回も大半が落選で、そんな状況でニンダイ見せても反感買うだけだからタイミングずらしただけでしょ
※37
理由は※33に書いたよ。
ニンダイは?ってあるけど、翌日だし「やったー」みたいな報告があふれることもないから別物でしょ。
※40
当選発表は翌日じゃなくて1週間先だし、ソフトが出れば「やったー」みたいな報告ぐらい出るでしょ。何の理由にもなってないよ
※41
当選発表:30日予定だったが津波の最中だったので影響がいつまでか分からないので1週間延期
ニンダイ:31日予定のもので既に悲観ムードも消えてきたので問題ないと判断
さすがネットのカスはリアルの安全よりもゲーム情報優先やな
災害に遭って腐った価値観を改めてくれ
避難した人や任天堂のことは頭になく自分の事だけしか考えない人、悲しいな
※43
災害に遭ったら今度は、こんな時期にダイレクトするなんて不謹慎だーというクレーマー化しそう。
結局、相手目線で物事を考えられない人だからね。
※43 ※44
災害に遭って避難してる人もいる中、ニンダイでゲーム情報発信することを優先した任天堂は、自分の事だけしか考えないカスってことでOK?
※46
※45に先回りされてて草
※47
ユーザーが災害情報よりゲーム情報(当落)を優先しろってのはNG
任天堂が災害情報よりゲーム情報(ニンダイ)を優先するのはOK
とんでもないダブスタで草
どっちもNGに決まってんだろ
SNSへの影響度合いを任天堂がどこまで配慮したかは分からないけど、国外で組み立てて船便で輸送するから、津波による現状と今後への影響を把握・対策する必要性から延期したんだろう、ぐらいは想定できるかな
便が止まったなら確保数=当選者数が変わる訳だし、Sw2以外の何かの影響で全体が遅延するかも知れないし、Sw2のために船を増やせる訳も、他の輸送品に優先して送る訳も無いわけで
任天堂なら避難所にSwitch2くらい送ったりするのでは(適当)
※48
既に避難指示解除されてるよ
※51
じゃあ当落も発表すれば?笑
俺はまだ家に帰れてない人も多数いるから、どっちもやめといた方がいいと思うけど
延期理由書かねえわメール送信しないわ不誠実の塊みてえな企業だな
※52
当落は災害当日だったので延期した。ニンダイは避難解除されたので予定通り行う。という企業判断になんの問題もない。
文句言ってるのはクレーマーの君だけだよ笑
※53
「不誠実の塊みてえな企業」とまで自分は思わないけど、抽選参加者に個別にメール連絡が無いのはいただけないよね
自分は延期をここで知ったよ(笑
※54
だからなんで災害翌日じゃなくて翌週に延期なの?翌日なら問題ないんでしょ?
※56
翌日にしておいて余震来たり津波2波3波で被害が出たらどうするの?また翌日に延期するの?
何度も延期は出来ないので、ある程度日数空けるのは当たり前。
結果的に被害広がらなかったからニンダイは予定通りというだけ。
※57
余震が来るかもしれない、津波2波3波が来るかもしれない避難指示も解除されてない昨晩の段階で、ニンダイだけは発表してもいいらしい。ダブスタきついなあ
※58
結果、君以外誰もニンダイも延期しろと言ってないので任天堂の判断は間違って無かったという事だね
※59
俺もニンダイ延期しろなんて一言も言ってないよ笑
ダブスタ擁護してる任天堂信者がキモいなあと思ってるだけだよ
※60
ダブスタって言葉覚えたてで格好つけて多用したいのは分かるけど、そもそも当選発表とニンダイ発表は別物なのでダブスタでもなんでもないよ。
※61
別物とかwww
典型的なダブスタで草
※62
当選発表は企業からユーザーに送信するものだから、被災者からしてみれば今それどころじゃない。
ニンダイはユーザーが自発的に見るものだから嫌なら見なければいい。
これを同一と考えてる時点で考えが浅いのよ。ダブスタ君笑
※63
それどころじゃないやつは後で確認しろよwww
今日確認しないと死ぬのか?www
ていうかそもそも災害情報の邪魔しないために延期したんじゃなかったのかwww
※64
スマホにメールプッシュ通知来たら災害情報邪魔されるよね。
後で確認とかじゃなくて災害時に関係ないメール送る事自体が不謹慎なんだよ。
違いは分かった?ダブスタ君笑
※65
ダブスタ任天堂信者君はメール受信したらプッシュ通知来るらしいwww無理筋すぎるwww