Switch2、マイニン第五回当選率27%

1: 2025/08/04(月) 12:06:37.72 ID:VBFi7IPP0

2: 2025/08/04(月) 12:13:17.70 ID:vhjuchy1d
まだまだ需要は収まりそうにないな

 

4: 2025/08/04(月) 12:15:18.68 ID:wCG9N7mL0
9月出荷、既に買えた人切り捨て、新規募集なしでもこれってどれだけ生産力低いんだってならない?

 

28: 2025/08/04(月) 12:43:08.74 ID:tfdF2XLg0
>>4
毎週売れてる販売量見てから言おうな
こんなにロンチから大量出荷してるハードないぞ

 

115: 2025/08/04(月) 14:05:59.11 ID:OKpYo/9V0
>>4
現実問題発売から2年間日本切り捨て出荷なしの糞箱5と比べたらよっぽどマシやろ
生産予定すら経ってないのに発売強行するようなアホなことはしてない

 

5: 2025/08/04(月) 12:16:07.33 ID:Toilsa2Kd
歴代最速ペースで出荷してるのに生産力がーは頭が悪すぎるだろ…

 

6: 2025/08/04(月) 12:17:35.86 ID:npGZF7Sz0
単純に生産能力を需要が上回ってるだけ
任天堂の決算のとおり、今までのハードで最高の売上

 

56: 2025/08/04(月) 13:02:13.25 ID:K8MezW3i0
>>7
かえねえよ
毎日朝から並べってか?

 

63: 2025/08/04(月) 13:07:27.10 ID:E/FcrgFh0
>>56
並ぶのは土日だけで十分

 

66: 2025/08/04(月) 13:10:16.78 ID:K8MezW3i0
>>63
土日は比較的確率が高いだけで確実じゃない
しかも入荷時間バラバラ
毎週来るかもわからんし時間もわからんのに1日中張り付くの?
馬鹿だろ

 

58: 2025/08/04(月) 13:03:53.06 ID:B7ZuNY9w0
>>7
買えた人の報告ばっか見てるから錯覚してるだけ

 

8: 2025/08/04(月) 12:20:17.78 ID:dwzBDiq+0
多言語が意外と低いよね
ここへ来て過去実績をもとに出荷数のバランスを調整してきた感じがする
この結果を見て第6回ではただ2万高いだけの選択肢として忌避されればまた当選率上がるかもしれんけど

 

11: 2025/08/04(月) 12:25:51.65 ID:LuscPIra0
>>8
多言語は海外に回し始めてるんじゃないか

 

14: 2025/08/04(月) 12:30:46.15 ID:oEe+ewP60
外野だけど公式抽選まだやってるんだな
全員当選まではまだまだ需要あるみたいだな

 

15: 2025/08/04(月) 12:31:40.83 ID:7B72dgfP0
Amazonとジョーシンで買ったから今回は見送ったけど、さすがに当選率上がって来てるな。

 

17: 2025/08/04(月) 12:33:50.11 ID:QiytpZMSr
当たり前だけど店頭売り増えてるから実際手にしてるやつは多い

 

22: 2025/08/04(月) 12:39:05.50 ID:kJaytkko0
落選したぞ
もっと条件厳しくして

 

25: 2025/08/04(月) 12:41:32.11 ID:NAC4i+Fv0
結構当選率上がってきたけど
品薄解消しないまま秋~年末に突入してしまいそうだな

 

31: 2025/08/04(月) 12:44:01.93 ID:1BLmgApV0
>>25
ドンキーで15万出せる当たり年末もいつもみたいに100万台以上は出るだろうな

 

30: 2025/08/04(月) 12:43:17.66 ID:ScvjQCbd0
応募の再登録が必要になったとはいえ初回の半分の100万人が応募してたら30%は30万人だぞ

 

40: 2025/08/04(月) 12:54:22.28 ID:E/FcrgFh0
>>30
6回目やるなら再登録必須、発表日前日に連携垢対象除外
ZAなどの別の同梱版追加もやって欲しいね
ZAに集中する分マリカワは当たりやすくなるはず

 

38: 2025/08/04(月) 12:53:39.43 ID:eXeHfGf80
量販店に行くと売ってるけど、縛りで買えないからニンテンドーストアに並ぶしかない

 

44: 2025/08/04(月) 12:56:13.73 ID:E/FcrgFh0
>>38
ヤマダとかビックはクレカ縛りがない店もある
店によってはヨドバシも

 

39: 2025/08/04(月) 12:54:12.08 ID:sllbtaa70
緩和なんかしなくてええ 次から次へと増えていくから初期組がいつまで経っても当たらん

 

41: 2025/08/04(月) 12:55:13.53 ID:215l7Ky0d
当たってしまったからかなりの確率なんだと思ってたけどそうでもなかったんだな

どうせどうぶつの森とマリオしかやらんから外れても良かったんだが

 

42: 2025/08/04(月) 12:55:15.26 ID:A2l6IkMod
小売りが変な縛りって
言う程変な縛りついてるか?
もしも縛りに感じるならゲーム機なんか買ってる場合じゃないから働けよ

 

45: 2025/08/04(月) 12:56:19.41 ID:S5C5y7Eq0
>>42
クレカ、ジョーシンのゴールド会員以上は十分に変な縛りだろ
GEO、ヤマダが会員登録だけで買えるのに人気商品で釣ってるクズみたいな小売が多すぎる

 

74: 2025/08/04(月) 13:21:06.14 ID:A2l6IkMod
>>45

自店の常連優先での販売で得に問題感じないけど?
普段買わないくせに難癖だけは人並みなんすねぇ
普段買ってる店で買えば??

 

50: 2025/08/04(月) 12:57:38.28 ID:ARwHciGk0
需要が落ち着いた?って頃にどうぶつの森を投入してくるから
今が一番買いやすい説

 

55: 2025/08/04(月) 13:01:11.38 ID:TOqb9RDu0
2垢ハズレ
イタリア方式なら2台当然なのにね
熱心なユーザーがハード購入に熱心とは限らんのを知ってほしい

 

64: 2025/08/04(月) 13:07:29.64 ID:CtXNNBAS0
約30%か 結構出したな

 

67: 2025/08/04(月) 13:12:03.93 ID:10IL3HATa
下手な大学受験よりキツくて草

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754276797/

1.匿名 2025年08月04日21:05 ID:gzNjkwNDA

思ったより低いな
多言語版は安定的に当選多いね
おめでとう!

返信
2.匿名 2025年08月04日21:07 ID:E1NTEzMTI

今仕事から帰ってきて確認した。
はい、落選

返信
3.匿名 2025年08月04日21:15 ID:kyOTA4NzI

一回目とほぼ変わらんのかい 年内に当たり前に買えるようになるのは難しいか

返信
4.匿名 2025年08月04日21:16 ID:Y4MzE0NTI

返信
5.匿名 2025年08月04日21:21 ID:UxMDcyNTI

実質受注生産とはなんだったのか

返信
6.匿名 2025年08月04日21:22 ID:Q1ODk4OTI

このデータ更新されて今はもうちょっと当選率高くなってたぞ

返信
7.匿名 2025年08月04日21:22 ID:Q1NDMwODA

返信
8.匿名 2025年08月04日21:22 ID:A1MDg4MDA

津波がきてる時に、こんなゴミみたいな当選率で発表できるわけないよな
延期して正解

返信
9.匿名 2025年08月04日21:23 ID:QyODQwNzY

当たったでヤンス
プロコン欲しいけど転売価格しか無くて糞オブ糞でヤンスよ

返信
10.匿名 2025年08月04日21:25 ID:cxMTA2NjQ

今頃、購入決まって一週間。全然買えそうにない

返信
11.匿名 2025年08月04日21:29 ID:Y4MzE0NTI

へへっ
流石5回戦も落選した猛者たちだ
オレ含めて全員幸薄そうな顔してやがるぜ

返信
12.匿名 2025年08月04日21:30 ID:cyOTAwNDQ

5回目にしてようやく当選したけど、自分の普段の運の悪さを考えると、噂されてたようになんだかんだで全員当選ぐらい数を用意してたのかと思ってたわ。サイコロの1の目よりは高いが、まだ1/4ぐらいなんだな・・・自分は「公式」から購入することに拘ってここまでこれ一本に粘ってたけど、そういうことを気にしないなら、他の入手方法も考えた方が良さそうだな。

返信
13.匿名 2025年08月04日21:31 ID:Y0MjU5MjQ

その状態で600万台売れてるってことは、買いたい奴が買えるようになったらもっと売れるって事やな

返信
14.匿名 2025年08月04日21:32 ID:kzNTE4OTI

多言語が第1回目が異様に高くて徐々に多言語に異動した結果そこまで他と差なくなってるの面白いな

返信
15.匿名 2025年08月04日21:34 ID:Y5MzMwMDQ

まだ残ってるのは100万弱位かな
で30万位当選かなあ
あと2回やるのか

返信
16.匿名 2025年08月04日21:34 ID:kzNTE4OTI

※12
都会住みは絶対に土日で量販店狙い撃ちした方が良いと思う
地方都市も隔週くらいでチャンスがあるくらいになってる
地方や限界集落住みは未だにノーチャンスが続いてる状況だからそういう人たちこそ当たって欲しいね

返信
17.匿名 2025年08月04日21:39 ID:M0NTk2MDA

マリカセットから通常版に切り替えたら今回で当たった

返信
18.匿名 2025年08月04日21:42 ID:Y3ODk4ODg

うーん、もういいか

普通に店頭に置かれたら拾いに行くわ

返信
19.匿名 2025年08月04日21:43 ID:Y1MzEwNjA

備蓄Switch2

返信
20.匿名 2025年08月04日21:45 ID:kyODc2ODA

もう店頭で買えるのに何で

返信
21.匿名 2025年08月04日21:46 ID:U3ODkxMjg

1回目から全部落ちてるしバナンザとかも別に今更買わなくてもいいか…
って感じで色々欲が減ってるのを感じる

返信
22.匿名 2025年08月04日21:49 ID:k1MTkzMzY

※20
まだ店頭も頑張れば買える段階に過ぎないだろ
本当の意味で普通に買えるのは既に言われてる通り来年の話

返信
23.匿名 2025年08月04日21:57 ID:U4OTE3NDQ

最寄りの電気店まで車で1時間かかるみたいな人は
マイニンに頼るしかかいだろうし大変だな

返信
24.匿名 2025年08月04日21:58 ID:A5OTM0OTI

当選率27.3%で津波を彷彿させるから発表延期したんだな

返信
25.匿名 2025年08月04日21:58 ID:cyOTAwNDQ

※21
実際、そんな態度で臨む方が精神衛生上良さそうだしな。自分の1の時は、ゼノブレ2が出るからと聞いてソフト発売の半年ぐらい前に本体と他の佳作ソフトを購入し繋ぎで遊んでたけど、今回の2は、1そのものが繋ぎになってたわ。

まあ、バナンザのPVをみて本気で欲しくなったのも事実なんだが。

返信
26.匿名 2025年08月04日22:01 ID:A0ODM1ODg

日本語マリカ版当選しました!
やったーありがとう!

返信
27.匿名 2025年08月04日22:02 ID:A2MDU4ODA

当選しました。マリカワとバナンザ遊ぶぞ!!

返信
28.匿名 2025年08月04日22:03 ID:k1MjA0MA=

未だに初回の220万捌けてないね
さすがに初回から応募してる人優先してやってよ

返信
29.匿名 2025年08月04日22:07 ID:Y1MTM4MDQ

昼休みにメールみたら当選してた
プロコンは確保済みなので、もう心置きなく遊べる

返信
30.匿名 2025年08月04日22:28 ID:k0NzY3NzI

マジか
当たったぜ

返信
31.匿名 2025年08月04日22:37 ID:E4NDgxNzY

同じXの集計確定版では単体:35%、マリカーセット:41%、多言語対応:59%とのことです。

返信
32.匿名 2025年08月04日22:42 ID:g3NTg2NTY

たまたま店頭で買えたからよかったけど第5回も落ちてたから発狂する所やったわ
買う努力とか言ってるやつはくたばればいい、所詮運や

返信
33.匿名 2025年08月04日22:44 ID:czMjQ1MzI

30~40万台ってとこか?結構数出たな

返信
34.匿名 2025年08月04日22:48 ID:YzMTI3MDQ

量販店が多いエリアは抽選しないでいいだろ
地方にはビックカメラもコジマもないんだよ

返信
35.匿名 2025年08月04日22:49 ID:czNjYxNzI

まだ買えてない連中、雑魚すぎ。
強がっちゃって可愛いねwww

返信
36.匿名 2025年08月04日23:01 ID:U4MjkzODg

店の立場に立つ人はその店で働いてるのかな
どっちにしろそこで言い争っても場外乱闘なんだけど

返信
37.匿名 2025年08月04日23:05 ID:U4MjkzODg

※12
店頭で買った人にも言えることだけど、自分が買えたからみんなも買えるはず、みたいに思っちゃう人いるんだよな
その人が買って、次の人買ってでやがて売り切れになるのに

返信
38.匿名 2025年08月04日23:05 ID:A4ODg0NTI

当選した
四回連続の落選で、五回目。
まあ確率的には、これでも割と運が悪い計算になる

大雑把に当選率25%を5回連続と試算したら
外れる確率の方が低いからな
他言語版を加味したら当然ながら、もっとはやく

返信
39.匿名 2025年08月04日23:24 ID:gxMDE0NzI

返信
40.匿名 2025年08月04日23:40 ID:ExMDgyNzY

※31
通常版とマリカセットに関しては今までより当選率は高めだけどやっぱこの2種も50%超えるぐらいじゃないとなぁ...
8月下旬から6回目の抽選でここからは多分ポケモンZA同梱版も入ってくるだろうけど6回目もこれまでの落選者のみが対象なら割と大チャンスかもだがどうなるか

返信
41.匿名 2025年08月04日23:44 ID:cyMzY2NTI

マリカセット
当選メール来たぜ!

返信
42.匿名 2025年08月04日23:59 ID:YzMzk3OTI

今回の条件ならと234回目より期待してて
当たってくそ喜んだけど
そうか3割弱相当やったんか…
今までハズレてきたから買いたいのに買えない人の気持ちは想像に帰するわ

返信
43.匿名 2025年08月04日23:59 ID:UyOTg5NDA

みんな精神力強いな
家電店だけど一回抽選外れただけでその家電店で何も買わなくなったわ
再抽選メールも来てたけど無視した

返信
44.匿名 2025年08月05日00:01 ID:k4NDMyODU

ワイヨドバシの初回で当たって今度はニンテンドーで当たったわ。
初回のはゲーマー友人に譲ったけど今度は自分のにするかなぁ。

返信
45.匿名 2025年08月05日00:06 ID:A3NjgwMjU

先にマイニンで購入して、もう忘れた頃に最近アマゾンでも当たったけど
まだこんなに落選多くてびっくりだわ
2回も当選したからてっきりもう店頭でも並んでると思ってた

返信
46.匿名 2025年08月05日00:11 ID:c0NjI1NTA

※43
さすがに諦め早すぎ。俺は20回以上応募して6月中旬に当たったけど、今の方が
手に入りやすいから小売巡りを頑張れや。
Z-Aが出ると確実に競争激化するから今がチャンスだぞ。

返信
47.匿名 2025年08月05日00:22 ID:c3OTkyNDU

この当選確率って信用信頼出来るものなん?

返信
48.匿名 2025年08月05日00:23 ID:I2MDczNjA

国内版が全部外れる確率は0.75×0.95×0.9×0.92×0.7とすると約41%
店頭販売も含めると当初の応募者にはそこそこいってるんじゃないかな

返信
49.匿名 2025年08月05日00:26 ID:UwOTQ2NjA

第六回は新規も入れるからもっと阿鼻叫喚になるよ

返信
50.匿名 2025年08月05日00:27 ID:AxMzYzMTU

みんな店頭で買えた報告が多いからもう普通に買えるもんだと思ってたけどまだまだ買えてない人いるんだな

返信
51.匿名 2025年08月05日00:33 ID:M2NTMzMDA

当選した人はおめでとう!
バナンザ面白かったしブレワイティアキンをゼルダノートありでやるのも良いぞ

返信
52.匿名 2025年08月05日00:52 ID:M5NTIyODA

やるソフト無いのに良く本体だけ売れるな
マリかわGORILLAガッカリなのにな

返信
53.匿名 2025年08月05日00:58 ID:IyMTIwODU

※22
周りにゲオやツタヤがない地域に住んでるんだな
ネット回線を敷設した工事の人も大変だったろうに

返信
54.匿名 2025年08月05日01:06 ID:E4MTMwMjU

普通に落ちてたわ。
もうアホくさいし、とりあえずマイニンとAmazonだけ継続で放っておけばいいや。
クソ暑いのに「買う努力」とか言って店舗巡りなんぞ冗談じゃない。
ここまでコケにされちゃサルもヒゲも買いたくなくなってきたし、Duskbloodsまでに手に入ればいいや。

返信
55.匿名 2025年08月05日01:10 ID:A0MjQ3NjU

※52
勢いだけで買ったけどやる事はなくて文鎮化してる
ZAまではこんな感じだと思う

返信
56.匿名 2025年08月05日01:26 ID:gxNDgzMjU

そういやAmazonの招待とかすっかり忘れてたわ…
Amazonさんめっちゃガン無視しますやん…

返信
57.匿名 2025年08月05日01:46 ID:A0MDEyNDU

なんの連絡も来ないのはどういうこと・・・?
ちゃんと応募の控えもメールで来てるのに
(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

返信
58.匿名 2025年08月05日01:47 ID:MwMzY3NQ=

地方民やがXでヤマダ電機にSwitch2入荷したって情報見つけたからバナンザ発売日に仕事帰りに行ったら売ってたから買えたわ

返信
59.匿名 2025年08月05日02:15 ID:I2NDE4NjA

マイニン一筋で、店頭にも行かないでSwitch2は買えないんだ!は正直甘いでしょ。
第一回の時点でマイニンの抽選なんてほぼほぼ当たらんってわかってたんだし。
しかも今はもう新宿のビックカメラとか普通に売ってた。
本当に欲しいならバスでも電車でも使って狙いに行くしかないやろ

返信
60.匿名 2025年08月05日02:31 ID:I3NTEwMjU

ダスクブラッドまでには頼むぞ

返信
61.匿名 2025年08月05日03:38 ID:YyNTc5Mjc

応募者100万人↑の27%って考えたら台数用意してるかな?

あと2日のゲオ店頭販売とか買える手段あったのに一生買えないと思ってる人いるのがありえないと思ってる

返信
62.匿名 2025年08月05日03:53 ID:k4NTQwODA

2アカで第1〜4回全外し、今回1台当たり。
もうちょい本当の確率は低い気がする
ちなみに、1回目はマリカにしてたが、2回目以降は多言語

返信
63.匿名 2025年08月05日04:20 ID:Q1ODU3OTA

当たったけどゲオで買ったからいらねw

返信
64.匿名 2025年08月05日04:46 ID:M2NjkwNDU

6回目からはどういうやり方にしてくるんだろうか
これまでの3種のバージョンは5回目と同じ条件で抽選をやってZA同梱版だけ落選者以外の人でも応募できるようにするって感じかな?(条件は4回目までの時と同じで)

返信
65.匿名 2025年08月05日05:24 ID:AxNTEwMTU

※9
本体当たった人は、今日の午後だったかな?プロコン2も発売され買えるようになるでヤンスよ。

返信
66.匿名 2025年08月05日05:26 ID:U4MTM1NTA

50年生きててこういうの当たったことないんだけど
ほんとに当たらないのなww

返信
67.匿名 2025年08月05日05:32 ID:k4Nzk1NTA

※11
落選地獄をくぐり抜けてきた猛者達だ、面構えが違う

返信
68.匿名 2025年08月05日06:04 ID:AzNDcwNTA

本体買えたら買えたで次に立ちはだかる壁はプロコンなんだよな…

返信
69.匿名 2025年08月05日06:29 ID:U5MzE2MTU

同梱版とプロコン2をセットで
買えたのは運が良かったんだな。

返信
70.匿名 2025年08月05日06:59 ID:I4NTkxMTU

会員登録の時点で除外、お前らそんなにホイホイ個人情報渡してんの?
後、店に張り付くとか普通ありえないから気持ち悪い

返信
71.匿名 2025年08月05日07:16 ID:A4MDc0MjU

※20
変な条件付きか、毎日朝一から貼り付ける無職用か。
いずれにしても普通とは程遠い状況だけどな。

返信
72.匿名 2025年08月05日07:40 ID:A0MjM2NDA

※52
たまたま発売日に買えたけど正直ダスクブラッドまでに買えればいいや程度にしか思ってなかったから完全に置物と化してるわ
マリカは興味ないしバナンザはシングルプレイのゲームだから急いで買う必要ないし

返信
73.匿名 2025年08月05日07:46 ID:UzNTA2NjU

出荷は小売り優先しないとソフトや周辺機器仕入れてもらえんぞ
マイニンの抽選の当選数などあてにしたらいかん

返信
74.匿名 2025年08月05日07:56 ID:UyMjI0NjM

※52
おもろいゲーム出たら競争率上がるから手に入りやすい今買って寝かせてくんやで〜
今のうちに買っとかないと値上がりするかもしれんしなw

返信
75.安西崇 2025年08月05日07:57 ID:IxOTQ4MDA

もはやそんなゲーム機欲しいとかないわ

返信
76.匿名 2025年08月05日08:00 ID:k5NTM3NjU

店頭で出ることもあるとか言うけど、この暑い中店舗巡りなんてしたくないし、そもそも物を買うのに頑張らないといけない状況がおかしい
他の通販で抽選もあるけど、結局万が一当選がダブると困るから自分は当たるまでマイニン抽選粘るわ

返信
77.匿名 2025年08月05日08:10 ID:A4MTgzNzU

※70
今は個人情報渡さないと何もできないからなあ。スマホだってネットだって個人情報渡してるから使えてるんでしょ?

返信
78.匿名 2025年08月05日08:11 ID:Y2MTk1MzA

3回目くらいに当たったけど、高い金出しても多言語にしててよかったわ本当

返信
79.匿名 2025年08月05日08:21 ID:UwNTI5NzA

ハズレ続ける負け組はもう小売で探せよ
手に入っても大してソフト無いけどさ

返信
80.匿名 2025年08月05日08:31 ID:UxOTQ3MjU

抽選系40連敗してた自分が当たったからそれなりにいい確率だったんだろうな
別で手に入ったからキャンセルするけど

返信
81.匿名 2025年08月05日08:32 ID:I3MDU5ODA

家庭持ちだと土日でも小売店回るとか結構難しいのよね
焦らず待ちますわ

返信
82.匿名 2025年08月05日08:42 ID:cwODUwMzA

金曜販売の店に開店直前に行くのが一番楽
土日は競争相手が多いし、時間かかるくらいなら金曜午前休取った方がマシ
クレカもメンバーカードも不要
後はSNSで自分で調べてくれ

返信
83.匿名 2025年08月05日08:46 ID:QyNDM1NDA

ちなみになんだけど抽選する時に条件から外れてる人は申し込み段階でちゃんとダメって言われる?
ここまで外れ続けると実は何かしら条件外れてて申し込みは出来るけど抽選で必ず除外されてるんじゃないかって疑問がわいてきたんだが。

返信
84.匿名 2025年08月05日08:47 ID:U3OTEwNjA

一度リセット(+条件追加)されてこれなら、継続抽選してたら10~20%程度だったのかな

返信
85.匿名 2025年08月05日09:08 ID:M1ODAwMzU

5回も抽選やってるのに未だに5割にすら満たない博打確率
こんなザマでよく「需要を満たせる数用意する」とか豪語出来るよな

返信
86.匿名 2025年08月05日09:16 ID:QzNDY3MTU

※75
じゃあお前は何しにここにきてるんだよ

返信
87.匿名 2025年08月05日09:39 ID:UzNzg4MTU

※67
面構えが違うと言うか顔色が悪いと言うか...

返信
88.匿名 2025年08月05日09:48 ID:cyOTY4NQ=

なんであんな意味深な書き方したんだろうなぁ。中には「発送日の抽選で、実質受注生産!」とか言ってる人いたが、普通にただの抽選販売やんけ。

返信
89.匿名 2025年08月05日09:52 ID:cyOTY4NQ=

※67
ただの悲惨な人やろ。

返信
90.匿名 2025年08月05日10:01 ID:MzNTQ1MjA

やっぱり、かなり確率が低かったんだな。
任天堂としてもマイニン抽選より市中への出荷を優先する方針と見て良さそうだ。
実際、家電量販店での入手難易度は初代switchと比べてもかなり容易だ。発売2か月という早期にして、条件付きとはいえ抽選も行列も無く買えるのはかなり出荷が潤沢な証だ。
先週末ロードサイドの中型店舗のジョーシンで土曜日に10台、日曜日に5台の入荷が有った。
朝一に行列は無く、シルバー以上のカード会員なら簡単に入手できた。恐らく他店舗も似た状況だったのだろう。
より条件が緩い販売店も有る様なので、土日に数店舗行脚すれば、高確率で入手できると思う。
今後、再度品薄が深刻化する可能性も有るので、今のチャンスを逃さずゲットして欲しい。11月以降は需要が急増するかもしれないからな。

返信
91.匿名 2025年08月05日10:13 ID:E3MTQ5MDA

今回が30%なら後2~3回くらいやれば全員分いけるんやないか?
残り70%なんやし。

返信
92.匿名 2025年08月05日10:17 ID:EzNjAxMzU

あっさり落ちたんだが
もういい加減にしろよ任天堂は

返信
93.匿名 2025年08月05日10:33 ID:gxODM5NQ=

ビックカメラはクレカ持ってるから通販で買わせてくれ
土日に店に行く時間無いわ

返信
94.匿名 2025年08月05日10:36 ID:c1Njg3NjA

結構期間あけた割りに用意してる数すっくねえな

返信
95.匿名 2025年08月05日10:49 ID:MyMjcyMA=

昨日マイニンで5連続落選して、
もう今年はいいやと思った矢先の今日、Amazonから当選メールきた。
みんな諦めるな。

返信
96.匿名 2025年08月05日11:15 ID:YyNjUxMDA

なんでマイニン待ちこんな抱えてるのに小売りに回すんだろう?

返信
97.匿名 2025年08月05日11:30 ID:c0MDU5MDU

※96
・直販でしか買えない多言語版を多く用意しており日本語専用版は少ない
・直販で注文するような忠誠心の高い人はあと10回落選しても応募し続けるだろうから後回しにしても問題ない

返信
98.匿名 2025年08月05日11:44 ID:ExOTIwODA

生産強化とか口だけで絶対やってないだろうなと思ってたけど案の定だった
Switchくらい長期で売るつもりならそんな無駄なコストかけたくないものね…

返信
99.匿名 2025年08月05日12:12 ID:cwMDQxODA

※9
マイニンにもプロコンないの?

返信
100.匿名 2025年08月05日12:28 ID:Q2MjAxNjA

マイニンも近くの店頭も全部落ち続けてるし、自分ももう薄くストレスかかり続けるの嫌になったから店頭で見かけるの待つ
思ったよりSteamで出るゲーム多いし、購買意欲結構薄れてきた

返信
101.匿名 2025年08月05日12:42 ID:MzMzgwNTU

抽選は当たらんぞ
ヨドバシGEOやらの量販店で35回以上落選した後結局古本市場店頭で買えたわ

返信
102.匿名 2025年08月05日12:59 ID:Q2ODY1NjU

※97
こうして陰謀論に染まっていくんやなって

返信
103.匿名 2025年08月05日13:03 ID:M3MTE5MDA

※75
12万もするゲーム機なんて、もっとないけどね

返信
104.匿名 2025年08月05日13:13 ID:k2MzU2MzA

初回組のワイ、無事落選。ちょっと前に買えたからノーダメージだけども

返信
105.匿名 2025年08月05日13:22 ID:k2MzU2MzA

この当選率だと初回組がまだまだ残ってる可能性あるよな。ポケモンやりたい人も多いだろうから、次回も落選者限定にしつつ、1~5回全落者は当確にしないとガチで恨みを買う事になるんじゃなかろうか

返信
106.匿名 2025年08月05日13:37 ID:Y2NTE5ODA

※105
今回の当選率的に当確にするには年末までずっと貯めないとまずムリ

返信
107.匿名 2025年08月05日13:56 ID:E5MTA0ODY

まだまだそんなもんなんだな
一抜け出来て良かった

返信
108.匿名 2025年08月05日13:57 ID:cyOTY4NQ=

※105
逆恨みだけどな。最初から抽選と言っている以上、最後まで買えない人は必ずでてくる。それが嫌なら、そもそも参加すんなって話だよ。

返信
109.匿名 2025年08月05日14:34 ID:UxOTQ3MjU

だから全員当選にして発送時期の抽選にすればいい、年内ならさすがに全員分抑えれるだろ
11月発送とかの奴はそれ待ってもいいし他で手に入りそうなら他で手に入れてもいい
なぜこの形式にしないんだろうな

返信
110.匿名 2025年08月05日14:58 ID:Y2MTgxNzU

なんで頑なに実店舗に行きたくないわけ?そんなに離島暮らしのヤツ多いの?

返信
111.匿名 2025年08月05日15:41 ID:cwMDUwMzA

需要を満たすだけの数を用意するwww
ビッグマウス古川は株の方を見すぎて日本語すらもおざなりなのかな?www

返信
112.匿名 2025年08月05日16:00 ID:UxOTQ3MjU

※110
一般人は不確実なもののために張り付けるほど暇じゃないんだろう

返信
113.匿名 2025年08月05日16:19 ID:kxNzY0MTA

任天堂に恨み節は言うくせに小売りの抽選には頑なに応募したがらないみなさん

返信
114.匿名 2025年08月05日19:48 ID:Q4NTc1MDA

※113
公式で満足に買えないってだけでも文句言うには十分な理由だと思うが
正直そろそろ落選回数に応じて割引くらいしてくれてもいい
抽選応募し続けるにしても他で買うにしても初回当選組と比べて時間と労力を圧倒的に無駄に消費させられてるんだから
あと発売直後のゲームをネタバレなしで遊んだり楽しさをリアルタイムに共有し合うっていう体験の質もね

返信
115.匿名 2025年08月05日22:26 ID:g0MTQ4NjU

※52
エアプじゃん

返信
116.匿名 2025年08月05日22:46 ID:Q1MTc3NzU

※114
これぞクレーマーって思想だな。その労力は君が欲しくて費やしてるんだから補填しろってのはやべえ

返信
117.匿名 2025年08月06日08:25 ID:M1NzcwNDI

いい加減にしろよ任天堂の野郎…

まあ今のところ大したゲームも出せてねえみてえだし
許してやってるけど次落ちたらそれ相応のことさせて貰う。

返信
118.匿名 2025年08月06日11:11 ID:YyNTEwNTA

※117
犯行予告w

返信
119.匿名 2025年08月07日02:18 ID:E4MjU0NjE

※6
40〜50%くらいか?

返信
120.匿名 2025年08月07日09:51 ID:U3OTg2NjA

※109
7回目以降の抽選はそんな感じだろ
新規受付無し、申し込みはその都度やり直し、
連携垢は発表前日で抽選対象外とかやってりゃ
母数もかなり減る

返信

コメントを書く