Switch2、マイニン第五回当選率27%

1: 2025/08/04(月) 12:06:37.72 ID:VBFi7IPP0

2: 2025/08/04(月) 12:13:17.70 ID:vhjuchy1d
まだまだ需要は収まりそうにないな

 

4: 2025/08/04(月) 12:15:18.68 ID:wCG9N7mL0
9月出荷、既に買えた人切り捨て、新規募集なしでもこれってどれだけ生産力低いんだってならない?

 

28: 2025/08/04(月) 12:43:08.74 ID:tfdF2XLg0
>>4
毎週売れてる販売量見てから言おうな
こんなにロンチから大量出荷してるハードないぞ

 

115: 2025/08/04(月) 14:05:59.11 ID:OKpYo/9V0
>>4
現実問題発売から2年間日本切り捨て出荷なしの糞箱5と比べたらよっぽどマシやろ
生産予定すら経ってないのに発売強行するようなアホなことはしてない

 

5: 2025/08/04(月) 12:16:07.33 ID:Toilsa2Kd
歴代最速ペースで出荷してるのに生産力がーは頭が悪すぎるだろ…

 

6: 2025/08/04(月) 12:17:35.86 ID:npGZF7Sz0
単純に生産能力を需要が上回ってるだけ
任天堂の決算のとおり、今までのハードで最高の売上

 

56: 2025/08/04(月) 13:02:13.25 ID:K8MezW3i0
>>7
かえねえよ
毎日朝から並べってか?

 

63: 2025/08/04(月) 13:07:27.10 ID:E/FcrgFh0
>>56
並ぶのは土日だけで十分

 

66: 2025/08/04(月) 13:10:16.78 ID:K8MezW3i0
>>63
土日は比較的確率が高いだけで確実じゃない
しかも入荷時間バラバラ
毎週来るかもわからんし時間もわからんのに1日中張り付くの?
馬鹿だろ

 

58: 2025/08/04(月) 13:03:53.06 ID:B7ZuNY9w0
>>7
買えた人の報告ばっか見てるから錯覚してるだけ

 

8: 2025/08/04(月) 12:20:17.78 ID:dwzBDiq+0
多言語が意外と低いよね
ここへ来て過去実績をもとに出荷数のバランスを調整してきた感じがする
この結果を見て第6回ではただ2万高いだけの選択肢として忌避されればまた当選率上がるかもしれんけど

 

11: 2025/08/04(月) 12:25:51.65 ID:LuscPIra0
>>8
多言語は海外に回し始めてるんじゃないか

 

14: 2025/08/04(月) 12:30:46.15 ID:oEe+ewP60
外野だけど公式抽選まだやってるんだな
全員当選まではまだまだ需要あるみたいだな

 

15: 2025/08/04(月) 12:31:40.83 ID:7B72dgfP0
Amazonとジョーシンで買ったから今回は見送ったけど、さすがに当選率上がって来てるな。

 

17: 2025/08/04(月) 12:33:50.11 ID:QiytpZMSr
当たり前だけど店頭売り増えてるから実際手にしてるやつは多い

 

22: 2025/08/04(月) 12:39:05.50 ID:kJaytkko0
落選したぞ
もっと条件厳しくして

 

25: 2025/08/04(月) 12:41:32.11 ID:NAC4i+Fv0
結構当選率上がってきたけど
品薄解消しないまま秋~年末に突入してしまいそうだな

 

31: 2025/08/04(月) 12:44:01.93 ID:1BLmgApV0
>>25
ドンキーで15万出せる当たり年末もいつもみたいに100万台以上は出るだろうな

 

30: 2025/08/04(月) 12:43:17.66 ID:ScvjQCbd0
応募の再登録が必要になったとはいえ初回の半分の100万人が応募してたら30%は30万人だぞ

 

40: 2025/08/04(月) 12:54:22.28 ID:E/FcrgFh0
>>30
6回目やるなら再登録必須、発表日前日に連携垢対象除外
ZAなどの別の同梱版追加もやって欲しいね
ZAに集中する分マリカワは当たりやすくなるはず

 

38: 2025/08/04(月) 12:53:39.43 ID:eXeHfGf80
量販店に行くと売ってるけど、縛りで買えないからニンテンドーストアに並ぶしかない

 

44: 2025/08/04(月) 12:56:13.73 ID:E/FcrgFh0
>>38
ヤマダとかビックはクレカ縛りがない店もある
店によってはヨドバシも

 

39: 2025/08/04(月) 12:54:12.08 ID:sllbtaa70
緩和なんかしなくてええ 次から次へと増えていくから初期組がいつまで経っても当たらん

 

41: 2025/08/04(月) 12:55:13.53 ID:215l7Ky0d
当たってしまったからかなりの確率なんだと思ってたけどそうでもなかったんだな

どうせどうぶつの森とマリオしかやらんから外れても良かったんだが

 

42: 2025/08/04(月) 12:55:15.26 ID:A2l6IkMod
小売りが変な縛りって
言う程変な縛りついてるか?
もしも縛りに感じるならゲーム機なんか買ってる場合じゃないから働けよ

 

45: 2025/08/04(月) 12:56:19.41 ID:S5C5y7Eq0
>>42
クレカ、ジョーシンのゴールド会員以上は十分に変な縛りだろ
GEO、ヤマダが会員登録だけで買えるのに人気商品で釣ってるクズみたいな小売が多すぎる

 

74: 2025/08/04(月) 13:21:06.14 ID:A2l6IkMod
>>45

自店の常連優先での販売で得に問題感じないけど?
普段買わないくせに難癖だけは人並みなんすねぇ
普段買ってる店で買えば??

 

50: 2025/08/04(月) 12:57:38.28 ID:ARwHciGk0
需要が落ち着いた?って頃にどうぶつの森を投入してくるから
今が一番買いやすい説

 

55: 2025/08/04(月) 13:01:11.38 ID:TOqb9RDu0
2垢ハズレ
イタリア方式なら2台当然なのにね
熱心なユーザーがハード購入に熱心とは限らんのを知ってほしい

 

64: 2025/08/04(月) 13:07:29.64 ID:CtXNNBAS0
約30%か 結構出したな

 

67: 2025/08/04(月) 13:12:03.93 ID:10IL3HATa
下手な大学受験よりキツくて草

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754276797/

1.匿名 2025年08月04日21:05 ID:gzNjkwNDA

思ったより低いな
多言語版は安定的に当選多いね
おめでとう!

返信
2.匿名 2025年08月04日21:07 ID:E1NTEzMTI

今仕事から帰ってきて確認した。
はい、落選

返信
3.匿名 2025年08月04日21:15 ID:kyOTA4NzI

一回目とほぼ変わらんのかい 年内に当たり前に買えるようになるのは難しいか

返信
4.匿名 2025年08月04日21:16 ID:Y4MzE0NTI

小売で買う奴は所詮、任天堂から選ばれなかった敗北者じゃけぇ

返信
5.匿名 2025年08月04日21:21 ID:UxMDcyNTI

実質受注生産とはなんだったのか

返信
6.匿名 2025年08月04日21:22 ID:Q1ODk4OTI

このデータ更新されて今はもうちょっと当選率高くなってたぞ

返信
8.匿名 2025年08月04日21:22 ID:A1MDg4MDA

津波がきてる時に、こんなゴミみたいな当選率で発表できるわけないよな
延期して正解

返信
9.匿名 2025年08月04日21:23 ID:QyODQwNzY

当たったでヤンス
プロコン欲しいけど転売価格しか無くて糞オブ糞でヤンスよ

返信
10.匿名 2025年08月04日21:25 ID:cxMTA2NjQ

今頃、購入決まって一週間。全然買えそうにない

返信
11.匿名 2025年08月04日21:29 ID:Y4MzE0NTI

へへっ
流石5回戦も落選した猛者たちだ
オレ含めて全員幸薄そうな顔してやがるぜ

返信
12.匿名 2025年08月04日21:30 ID:cyOTAwNDQ

5回目にしてようやく当選したけど、自分の普段の運の悪さを考えると、噂されてたようになんだかんだで全員当選ぐらい数を用意してたのかと思ってたわ。サイコロの1の目よりは高いが、まだ1/4ぐらいなんだな・・・自分は「公式」から購入することに拘ってここまでこれ一本に粘ってたけど、そういうことを気にしないなら、他の入手方法も考えた方が良さそうだな。

返信
13.匿名 2025年08月04日21:31 ID:Y0MjU5MjQ

その状態で600万台売れてるってことは、買いたい奴が買えるようになったらもっと売れるって事やな

返信
14.匿名 2025年08月04日21:32 ID:kzNTE4OTI

多言語が第1回目が異様に高くて徐々に多言語に異動した結果そこまで他と差なくなってるの面白いな

返信
15.匿名 2025年08月04日21:34 ID:Y5MzMwMDQ

まだ残ってるのは100万弱位かな
で30万位当選かなあ
あと2回やるのか

返信
16.匿名 2025年08月04日21:34 ID:kzNTE4OTI

※12
都会住みは絶対に土日で量販店狙い撃ちした方が良いと思う
地方都市も隔週くらいでチャンスがあるくらいになってる
地方や限界集落住みは未だにノーチャンスが続いてる状況だからそういう人たちこそ当たって欲しいね

返信
17.匿名 2025年08月04日21:39 ID:M0NTk2MDA

マリカセットから通常版に切り替えたら今回で当たった

返信
18.匿名 2025年08月04日21:42 ID:Y3ODk4ODg

うーん、もういいか

普通に店頭に置かれたら拾いに行くわ

返信
19.匿名 2025年08月04日21:43 ID:Y1MzEwNjA

備蓄Switch2

返信
20.匿名 2025年08月04日21:45 ID:kyODc2ODA

もう店頭で買えるのに何で

返信
21.匿名 2025年08月04日21:46 ID:U3ODkxMjg

1回目から全部落ちてるしバナンザとかも別に今更買わなくてもいいか…
って感じで色々欲が減ってるのを感じる

返信
22.匿名 2025年08月04日21:49 ID:k1MTkzMzY

※20
まだ店頭も頑張れば買える段階に過ぎないだろ
本当の意味で普通に買えるのは既に言われてる通り来年の話

返信
23.匿名 2025年08月04日21:57 ID:U4OTE3NDQ

最寄りの電気店まで車で1時間かかるみたいな人は
マイニンに頼るしかかいだろうし大変だな

返信
24.匿名 2025年08月04日21:58 ID:A5OTM0OTI

当選率27.3%で津波を彷彿させるから発表延期したんだな

返信
25.匿名 2025年08月04日21:58 ID:cyOTAwNDQ

※21
実際、そんな態度で臨む方が精神衛生上良さそうだしな。自分の1の時は、ゼノブレ2が出るからと聞いてソフト発売の半年ぐらい前に本体と他の佳作ソフトを購入し繋ぎで遊んでたけど、今回の2は、1そのものが繋ぎになってたわ。

まあ、バナンザのPVをみて本気で欲しくなったのも事実なんだが。

返信
26.匿名 2025年08月04日22:01 ID:A0ODM1ODg

日本語マリカ版当選しました!
やったーありがとう!

返信
27.匿名 2025年08月04日22:02 ID:A2MDU4ODA

当選しました。マリカワとバナンザ遊ぶぞ!!

返信
28.匿名 2025年08月04日22:03 ID:k1MjA0MA=

未だに初回の220万捌けてないね
さすがに初回から応募してる人優先してやってよ

返信
29.匿名 2025年08月04日22:07 ID:Y1MTM4MDQ

昼休みにメールみたら当選してた
プロコンは確保済みなので、もう心置きなく遊べる

返信
30.匿名 2025年08月04日22:28 ID:k0NzY3NzI

マジか
当たったぜ

返信
31.匿名 2025年08月04日22:37 ID:E4NDgxNzY

同じXの集計確定版では単体:35%、マリカーセット:41%、多言語対応:59%とのことです。

返信
32.匿名 2025年08月04日22:42 ID:g3NTg2NTY

たまたま店頭で買えたからよかったけど第5回も落ちてたから発狂する所やったわ
買う努力とか言ってるやつはくたばればいい、所詮運や

返信
33.匿名 2025年08月04日22:44 ID:czMjQ1MzI

30~40万台ってとこか?結構数出たな

返信
34.匿名 2025年08月04日22:48 ID:YzMTI3MDQ

量販店が多いエリアは抽選しないでいいだろ
地方にはビックカメラもコジマもないんだよ

返信
35.匿名 2025年08月04日22:49 ID:czNjYxNzI

まだ買えてない連中、雑魚すぎ。
強がっちゃって可愛いねwww

返信
36.匿名 2025年08月04日23:01 ID:U4MjkzODg

店の立場に立つ人はその店で働いてるのかな
どっちにしろそこで言い争っても場外乱闘なんだけど

返信
37.匿名 2025年08月04日23:05 ID:U4MjkzODg

※12
店頭で買った人にも言えることだけど、自分が買えたからみんなも買えるはず、みたいに思っちゃう人いるんだよな
その人が買って、次の人買ってでやがて売り切れになるのに

返信
38.匿名 2025年08月04日23:05 ID:A4ODg0NTI

当選した
四回連続の落選で、五回目。
まあ確率的には、これでも割と運が悪い計算になる

大雑把に当選率25%を5回連続と試算したら
外れる確率の方が低いからな
他言語版を加味したら当然ながら、もっとはやく

返信
40.匿名 2025年08月04日23:40 ID:ExMDgyNzY

※31
通常版とマリカセットに関しては今までより当選率は高めだけどやっぱこの2種も50%超えるぐらいじゃないとなぁ...
8月下旬から6回目の抽選でここからは多分ポケモンZA同梱版も入ってくるだろうけど6回目もこれまでの落選者のみが対象なら割と大チャンスかもだがどうなるか

返信
41.匿名 2025年08月04日23:44 ID:cyMzY2NTI

マリカセット
当選メール来たぜ!

返信

コメントを書く