1: 2025/10/09(木) 16:21:29.73 ID:03FujUQM0
日本経済新聞
メルカリは9日、フリマでトラブルが急増した商品の出品を禁止する方針を発表した。空箱のみの出品や誹謗(ひぼう)中傷のやりと…
2: 2025/10/09(木) 16:21:44.31 ID:03FujUQM0
メルカリ、トラブル急増の商品出品禁止 Switch2悪質転売受け
3: 2025/10/09(木) 16:21:54.90 ID:03FujUQM0
メルカリは9日、フリマでトラブルが急増した商品の出品を禁止する方針を発表した。空箱のみの出品や誹謗(ひぼう)中傷のやりとりが急増した商品を対象とする。最新のゲーム機やトレーディングカードなどの取引を巡っては悪質な転売などのトラブルが相次いでいる。自由な取引の場を売りにしてきたが、ユーザーの批判の高まりを受け市場の健全化を重視する。
4: 2025/10/09(木) 16:22:07.74 ID:03FujUQM0
外部有識者との会議を踏まえ、基本原則を改定した。人工知能(AI)も活用して誹謗中傷のコメントが急増している商品や価格が乱高下するなどトラブルとなっている商品を特定する。メルカリ側が総合的に出品禁止するかどうかを判断する。発売前から出品を制限する措置をとる場合もあるとしている。任天堂が6月に発売した「Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチ・ツー)」を巡っては出品者のコメント欄に誹謗中傷が相次いだ。箱のみの出品やスイッチ2にみせかけて別の商品を扱うなど悪質なケースもあった。迫俊亮執行役員は「スイッチ2は発売当初は新基準に照らし合わせれば出品禁止とすべきだった」と明言した。
7: 2025/10/09(木) 16:23:51.00 ID:od8xMKrD0
禁止すべきだったと言ってるだけで
Switch2の出品をこれから禁止するとは言ってないやん
Switch2の出品をこれから禁止するとは言ってないやん
18: 2025/10/09(木) 16:33:19.44 ID:bZQtpJD+0
発売前に予測できたよね?
たんまり儲けた後で何言ってんの?
たんまり儲けた後で何言ってんの?
17: 2025/10/09(木) 16:31:28.80 ID:QnFCjBSma
任天堂のお陰かは判らんが業界が正常化してる
20: 2025/10/09(木) 16:33:48.31 ID:1ydnBLVG0
❌悪質転売を受け
⭕転売ヤーへの通報がウザいため
⭕転売ヤーへの通報がウザいため
22: 2025/10/09(木) 16:34:19.81 ID:vKQXKqIz0
PS5の悪質転売は受けなかったくせに終わっとるなw
24: 2025/10/09(木) 16:35:35.54 ID:h5QOiksk0
Switch2でがっぽり稼いだからここらで良い子ちゃんアピールしとこうかなみたいな感じ?
25: 2025/10/09(木) 16:35:55.66 ID:e0WRgVuc0
マックのアレが相当効いたみたいね
28: 2025/10/09(木) 16:37:10.41 ID:VjM+T4Jm0
Switch2とハッピーセットが流れを決めたな
PS5は一般人が手に取らないので余り問題視されなかったが
PS5は一般人が手に取らないので余り問題視されなかったが
31: 2025/10/09(木) 16:40:26.83 ID:tVMdu9Gk0
PS5は海外輸出転売が美味しすぎてメルカリではなくルデヤとかに流れてたってのもあると思う
Switch2よりも遥かに出荷量が少ない上にメルカリにもそんなに流れてこないから黙殺できちゃったと
Switch2よりも遥かに出荷量が少ない上にメルカリにもそんなに流れてこないから黙殺できちゃったと
33: 2025/10/09(木) 16:41:48.52 ID:iKKKqDXs0
メルカリもいっちょまえに世間の圧で動くんだな
転売ヤーが上客のスタンスずっと変えないと思ってたよ
転売ヤーが上客のスタンスずっと変えないと思ってたよ
109: 2025/10/09(木) 21:40:05.83 ID:KYlYaoVZ0
>>33
プラモの中身すり替え問題でも批判が大きくなりすぎてシステム見直しやったぞ
プラモの中身すり替え問題でも批判が大きくなりすぎてシステム見直しやったぞ
34: 2025/10/09(木) 16:42:23.79 ID:fIK0Lgt40
一番売れる時期をやるだけやってからこの対応ですがホンマ
44: 2025/10/09(木) 16:47:18.50 ID:YD560kwW0
一番儲かる時期は過ぎたもんな
46: 2025/10/09(木) 16:47:52.01 ID:tGVLmnYZd
おせーよ!
てか全ての商品の発売直後の出品禁止にしろ
てか全ての商品の発売直後の出品禁止にしろ
51: 2025/10/09(木) 17:10:45.54 ID:kdXqUKyC0
散々稼いだからなそろそろ禁止して良いだろうって事
52: 2025/10/09(木) 17:10:47.69 ID:oY8Q3pvt0
今更でも
私たちは対策しました感は出せるか?
私たちは対策しました感は出せるか?
62: 2025/10/09(木) 17:23:53.81 ID:hnJIUB9S0
メルカリが今さら反省するわけないし
どちらかというと優良誤認もどきの詐欺出品者が増えて治安が悪くなってきたからやろな
ある程度自己責任とはいえメルカリは詐欺師を取り締まるつもりがないと思われたら客が離れる
どちらかというと優良誤認もどきの詐欺出品者が増えて治安が悪くなってきたからやろな
ある程度自己責任とはいえメルカリは詐欺師を取り締まるつもりがないと思われたら客が離れる
64: 2025/10/09(木) 17:30:50.81 ID:vCXYYZ0N0
空箱出品取り締まれたんなら何故もっと早く取り締まらなかった?
67: 2025/10/09(木) 17:35:49.65 ID:F/RdzRKJ0
トラブルばかりでもう美味しくなくなったんだろうな
70: 2025/10/09(木) 17:42:34.15 ID:drH5moEI0
Switch、PS5、xbox seriesの時にやってれば良かったのにな
転売するウマミが少ないSwitch2を禁止したところでこれまでのヘイトが消えるわけじゃないのに
転売するウマミが少ないSwitch2を禁止したところでこれまでのヘイトが消えるわけじゃないのに
83: 2025/10/09(木) 18:59:38.91 ID:1CGK/xGN0
ポケモンに合わせてきたな
87: 2025/10/09(木) 19:36:03.72 ID:tJxpsAG/0
ちゃんとメルカリが叩かれてて安心した
さすがに騙されるやつはいないよな
さすがに騙されるやつはいないよな
96: 2025/10/09(木) 20:14:26.10 ID:g1o5gH000
102: 2025/10/09(木) 20:56:51.86 ID:SF+ZMl2A0
>>96
22日から
22日から
112: 2025/10/09(木) 21:51:31.17 ID:zFvMAUzE0
>>102
16日発売のポケモンAZが捌けてからか
16日発売のポケモンAZが捌けてからか
97: 2025/10/09(木) 20:14:50.63 ID:vcFopEzl0
ボーナスタイム終わりそうだからここで優良企業アピールかましとくのか
122: 2025/10/10(金) 01:07:37.16 ID:e+pftQqQ0
遅すぎて呆れしかない
なお、鬼滅の映画の入場特典は未だに沢山転売されてるっていうね。世界一のコンテンツ舐めてんだろ。転売はワンカスカード位でいいんだよ。
メルカリ使う奴は全員バカです。
遅いわ(笑)某元アイドルも買ってたし
メルカリ出品者はガチで「転売は需要があるから成り立ってる」「転売から買う方が悪い」「悪い奴だから騙しても問題ない」て謎論法あるからな
だから詐欺同然(というか詐欺)行為に躊躇ないし
それに対しメルカリがまともに対応しない、せいぜいアカバン程度な事も拍車かけてる
どうせまた形だけだぞ
すでに儲け終わったしどうでもいいよね
協力した感じ出しとくか的な
※4
いや転売から買う方が悪いてのはあるやろ
出品者側が言うのは意味わからんけど
転売なくすには転売から買わずに公式が増産してくれるのを祈るのがいいけど、そう簡単な話じゃないよなぁ
出品「が」禁止になる、だろ。
メルカリマジでゴミだな
メルカリにそんな気の利いた事が出来る訳ないやろ
ZAというSwitch2(の転売絡み)が非常に注目されるゲームソフトの発売が近付いてるから
その時に併せて「対策してますよーw」のフリをしてるだけだろこのインターネット闇市は
しっかり出品禁止にしたヤフオクと、企業としての信頼性の差がくっきり出たよね。
ピークを過ぎた今頃になってごにょごにょ言い訳しても、「私は中道保守」「公〇党としっかり連携していきたい」という某女性議員(あの人って何であんなに笑顔が怖いんだろうか)の言葉並みに、信用しようがない薄っぺらさだなあと呆れる……
古物商でも質屋でもない連中の中古品の販売は規制すればいいと思います
※12
いつの間にか政治批判になってるぞ
メルカリとか使ってないので勝手にしてくれ
ゲーム機以上に、カード類はマジでヤバそう。偽物も大量にあるだろうしなぁ。
マジかよもうSwitch2買わねえわ
もう遅いかもしれないけど、フリマサイトがこれから発展していくかは今メルカリを始めとした運営がしっかりと運営していくかにかかってるからな。
サービス自体は良いサービスなんだから、誰もが安心して使えるように厳しく運営してほしい
※2
Switch関連の話題集めたまとめサイトでここまでの極論見るとは
Switchユーザーの一定数は中古売買でメルカリみたいなフリマサイトのお世話になってるだろうに
俺もヤフーフリマでクーポンと24時間以内出品10パーオフ使ってパケ版買ってクリアしたらヤフーフリマで売って安く遊んでるからSwitchユーザーならメルカリに足向けて寝られないはずだが
※13
遊び終わったパケ版高く売れなくなるけどいいの?
中古屋とメルカリ相場の差額考えたらそんな事言えないはずだが
最早Switchユーザーじゃないんじゃないかと邪推してしまう
※20
今どきパケなんか買わんやろ…
メルカリなんか禁止した所で氷山の一角でしかないからな
任天堂自身が転売屋と協力していたと言う事実を考えれば任天堂そのモノを厳しく取り締まらないと意味が無い
※22
今日の障壁者が言われて悔しかったシリーズ
※19
マジレスするネタとは中々手強いな…
参りました
※19
俺は使ってないよ底辺闇市ユーザー
※19
まずソフト売るっていう発想自体したことないわ
ソフトを売り払わないとやっていけないくらい貧しいなら
ゲームやってる場合じゃないのでは?
※26
何でそう曲解したがるのか
延々遊べるタイプのソフトならともかくRPGみたいな一回クリアしたら終わりのソフトは中古底値を見極めて買ってクリアしたら即売りのが経済的だからそうしてるだけ
金持ってるか持ってないかなんて関係なくお得に遊ぼうとしてるだけ
特に任天堂タイトルは名探偵ピカチュウとかマリオRPGくらいしか値崩れしてないから中古売り買いしやすい
※21
Switchは特にパケが強いハードなのに何言ってるんだか
キッズ層とかパケがメインだし限定版なんかもバンバン出てるし
そもそも売らない人でもコレクション目的で買う人も居る
自分はDL専売以外はほぼパケで買ってるよ
未だにメルカリでswitch2買うやついんの?ww
みんな抽選や先着で買えてるでしょ
メルカリで買うバカはもうとっくに買ってるから今から制限してもメルカリは一切損しないだろうなww
今回の反省を生かして次回のPS6発売時は出品禁止にするかどうかってとこか
転売が減るのは良い事
散々儲けさせてもらったしそろそろ落ち着いてうまみも下がってきたから形だけやっとくか~だろ
あれだけ悪質な転売が横行してた時期にあれだけ無関心かつ非協力なムーブしといて今さらやっても却って印象悪いし上記の意図が透けるだけ