1: 2025/06/19(木) 17:01:28.52 ID:hhq4aXlb0
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000090053ToHeart
Nintendo Switch 2 での動作確認状況
ゲームの進行に支障がある問題を確認しました
10: 2025/06/19(木) 17:06:59.61 ID:nnMH+YKx0
おいおい互換チェックが間に合ってないじゃん
この表示が出たソフトはSwitch2のeショップから消えるはずだが予約とかどうなるんだ
この表示が出たソフトはSwitch2のeショップから消えるはずだが予約とかどうなるんだ
14: 2025/06/19(木) 17:10:50.32 ID:pIFscNyt0
そんなに行儀の悪い実装を強いられるゲームなん?
只の紙芝居じゃないんか
只の紙芝居じゃないんか
15: 2025/06/19(木) 17:11:16.74 ID:nnMH+YKx0
アプデ無しでロード時間短縮やフレームレート安定化が起こるのは互換として画期的なんだが、再現性が落ちるのと表裏一体だから難しい問題だ
16: 2025/06/19(木) 17:12:28.02 ID:DIG3+jR70
Switch2発売後に出たタイトルも互換検証OK出してから発売とかではなくメーカーがパッチで直さないと互換に不具合出る可能性有りなのか
PS4→PS5互換はPS5本体発売後に出たタイトルに関しては100%OKな状態での発売だったのに今後もこういったケースが出る可能性があるならSwitch1を手放すなということだな
PS4→PS5互換はPS5本体発売後に出たタイトルに関しては100%OKな状態での発売だったのに今後もこういったケースが出る可能性があるならSwitch1を手放すなということだな
20: 2025/06/19(木) 17:15:54.76 ID:nnMH+YKx0
>>16
そもそも一部のサードを除いて発売日までに開発機や実機を手に入れられなかったらしいので、この時期に出るソフトは直しようがないんだよな
アクアプラスは経緯から見てもSwitch2開発機なんてまだ持ってないだろう
しばらくはこういうパターンがまだ出てきそうだ
そもそも一部のサードを除いて発売日までに開発機や実機を手に入れられなかったらしいので、この時期に出るソフトは直しようがないんだよな
アクアプラスは経緯から見てもSwitch2開発機なんてまだ持ってないだろう
しばらくはこういうパターンがまだ出てきそうだ
22: 2025/06/19(木) 17:18:36.28 ID:CxWQKINS0
どんなゲームかと思ったら…
23: 2025/06/19(木) 17:18:59.79 ID:yFMqp0OW0
予約受付中だけどいいんかこれ
30: 2025/06/19(木) 17:32:44.92 ID:qG1FfvR90
後方互換は一部特殊コントローラー以外ばっちりだよで後発のゲームに互換性問題起きるとか思わないでしょ普通・・
32: 2025/06/19(木) 17:35:57.04 ID:nnMH+YKx0
まあSwitch2対応開発機がサードに広く出回ればこの問題は激減するだろうとは思う
33: 2025/06/19(木) 17:36:53.85 ID:yFMqp0OW0
Switch1は大丈夫なのかこれ
34: 2025/06/19(木) 17:37:28.41 ID:lPL81qck0
今しばらくの間は友達にSwitch2について聞かれても
1ソフトは互換あるけど怪しいソフトもあるから注意して確認しろって言った方がいいな
1ソフトは互換あるけど怪しいソフトもあるから注意して確認しろって言った方がいいな
39: 2025/06/19(木) 17:43:00.75 ID:Ih4DcyBT0
ポリゴンじゃなく、ときメモみたいでよかったのに
26: 2025/06/19(木) 17:29:38.29 ID:lPL81qck0
ああ2のeshop画面から出てこない理由はこれか
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1750320088/
このソフトに限らずSWITCH2に対応してますって明言してるソフト以外はSWITCH1でプレイした方がいいのかな
本体はBDアニメの方だから問題ない
起動してすぐエラー終了で酷いとそれが頻発だったからな
製品版発売日までに対応間に合うのかどうか
ギャルゲーと思いきや
まさかの原作エロゲーとは
※1
アクションゲーとかじゃないならSwitchでやるのが今のところ安定だね
何か特殊な処理でもしてたのかな
ギャルゲメーカーって独自エンジンだったりするからね
ToHeartはガッツリ変えているし知らんけど
Switch2版として販売してなくて
Switch版として販売した場合は
Switch2で不具合出ても対応がどうなるか
Switch2ロンチのサードの売上見ると
あの数字の為に熱入れるとは思えん
Switch用なんだからSwitchで
2との互換は本体の問題なんでとかやりそう
こういう系統のゲームは
売り上げ大人しいだろうから特に
Switch2衰退や撤退にそなえてPSP2も控えてるしな
む、Switch更新来てたな
中小メーカーは開発力が低いからなぁ
こういうところでSwitch2の足を引っ張らないでほしいね
※9
逆にその手のOSの方がよっぽど互換性が問題になるぞ
Windows95では動いていたんですがとか未だに相談受けるし
※9
Windows10以降ドライバ未対応で使えなくなった周辺機器が大量に…というのは知らないんだろう
仕事で使ってた機器が繋がらなくてクソめんどくさかったんだよな
容量の少ないノベルゲーでどうしたらこうなるんだ?
おじさんがこういうのやってると思うと超絶キモいな
嘘つき社長がハードを売ってくれない問題も確認されているけれど
解決はいつ?
※16
恋愛ゲームおじさんを刈り奪る形をしている人おるね
※17
お前がいつ許せるかしだいだ
※17
任天堂はまだ余裕の目があるから
確かに品薄だし任天堂も抽選販売してるが
各店舗の抽選販売は店舗側がかってにやってる
とでも嘯いて、そこで広告代理店動かして
今回の販売形式は各店舗の所為だと喧伝し
信者にそれを後押しさせて
ヘイトの矛先を任天堂から店舗にずらす
これだけで状況を打開できる
※17
世界で350万、日本だけでも100万近く出荷されてんだから過去のどのハードより十分やってるやろ。
別にあの発言も需要を満たせるよう努力するってだけで、確実に需要満たせる数用意したなんて言ってないしな
怒りってのはその時だけでいつまでも続かんもんやで
きっとSwitch2でも動くだろう、と言ってSwitch1ソフトを購入するのは一定のリスクがあると心得たほうが良いな
PS5とPS4だとそういう問題聞かないな
※21
手元に渡らん内は怒りは続くだろうし
正直あの状況下でやったのが売り上げ自慢だけなのがな
これが古川だからこんなソニー臭い事やってるけど
岩田社長ならそれと同時かもしくは前に
間違いなく状況に対して客に謝意を入れてる
脳みそソニーな馬鹿が
気に入らない奴の思考として
勝手になすり付けてるだけだろ
※14
横からだが、互換モードで無理だったとしても仕事で使うくらいのユーザーが多い周辺機器なら代替ドライバの情報がすぐ出回ってたと思うけど?
代替ドライバってのは変なのじゃなくて同メーカーの兄弟機種とかのドライバを入れるってことな
てか大前提として会社のPCなんてOS移行は慎重で切り替え時期が遅いのに10にしてそんなに面倒なことになる意味が分からん
時期的に情報が出回ってるんだからググればすぐ出てきたろ
※1
この前Switch向けに出てたジュラシックワールドのゲームがセールになってたからSwitch2で買ったんだが、映像に違和感があってプレイに支障があった。
いま任天堂のサポセンとメールでやり取りして原因を突き止めようとしてるところ
これに限らずサードのゲームはこんなんばっかの可能性高い
ここのコメ欄によく湧く岩田社長の名を借りて古川社長叩きしてる奴がすごく不快なんだが
※9
.匿名 2025年06月19日21:22 ID:U0OTc0NjI
新型プレステ携帯機に敗れて撤退しそうだから今のところ自分は様子見かな
※4
まさかって何だよ。原作がどうとか作品選びに関係してくるものなのか?
※28
どうせ岩田社長に対しても敬意なんて欠片も払ってないよ
叩けりゃ何でもいいって思考だから
※9 かなり多くの型番のPS2本体で100本近くの互換ソフト(PS)で重大な不具合発生、PS3の場合は300本以上(PSとPS2)で発生という歴史的事実をご存じない、と。 これを知ってしまった以上、自身で音頭を取ってソニーに「ハード撤退」を呼びかけるんですよね?
(ほっといても撤退するだろ、というツッコミは無しで)
※29 妄想にすがって現実を直視できない人がどういう末路をたどるのか、今のところ見守るしか術はないかな……
こういうこともあるからまだswitch2手に入らなくてもええかなってなるわ
サードでさえ開発キットがいきわたってないならそりゃしゃーない
※28
比較するだけで不敬だ
特典のアニメが本編だからゲームはなくてもいいわ
ピーチ姫プリペイドカード買ったら80円足らんで予約できんかった
悔しいので体験版DLして遊んでみたけど…値段相応?
Switch1でだし体験版だから何かしらの制限がかかってるのかなぁ
※3
VITA版艦これみたいな感じ?
フワモコがプレーしていて俺も買うか!と思ったらこれ。