1: 2025/07/17(木) 22:01:38.16
3位(初登場) Switch パタポン1+2 リプレイ
8871本(累計8871本)/バンダイナムコエンターテインメント/2025年7月10日https://www.famitsu.com/article/202507/47478
9: 2025/07/17(木) 22:22:58.03 ID:NOPWePLJ0
ヨンケタンかよw
7: 2025/07/17(木) 22:14:37.98 ID:LxbMLFWX0
出荷1万本くらいでDL加えて1万5000本くらいかな
大して金かかってなさそうだし現時点ですら元取れてそう
大して金かかってなさそうだし現時点ですら元取れてそう
12: 2025/07/17(木) 22:32:54.23 ID:pI0NF4aN0
俺以外に8870人買ったのかぁ
18: 2025/07/17(木) 23:06:04.34 ID:6l40qu0F0
switchで出さなかったら0本だったんだからこれだけ売れれば十分だろ
19: 2025/07/17(木) 23:13:33.89 ID:mrSaygl20
移植でこれなら上出来
ちなみにPS4版の初動より上
ちなみにPS4版の初動より上
21: 2025/07/17(木) 23:27:51.13 ID:mrSaygl20
9月のみんゴルもゲオ、アマゾンともにSwitch優勢
このままSwitchでソニータイトルが売れ続ければバンナムが全部出してくれるかもな
このままSwitchでソニータイトルが売れ続ければバンナムが全部出してくれるかもな
26: 2025/07/18(金) 00:02:41.32 ID:yEOvMK2T0
実際おもろいのこれ?
やったことある人もいないレベルなのかな
やったことある人もいないレベルなのかな
29: 2025/07/18(金) 01:20:29.40 ID:s22hAvTN0
>>26
1はクソゲーで2でまぁそれなりに楽しめるようにはなったかなって感じ
1はクソゲーで2でまぁそれなりに楽しめるようにはなったかなって感じ
22: 2025/07/17(木) 23:29:58.30 ID:oJffKo0v0
さすがにこれはヒントダウンロードだろう
31: 2025/07/18(金) 01:57:49.37 ID:HFtAw1dH0
e-shopで1位継続中かつ単価がそこまで高くない事から数としてはパケ<DLかもしれんな
先週たまごっち(スイッチ)に勝ってるのは思った以上に出てると言って良い結果この後出るみんゴルはこれ以上出るだろうから、旧SCEタイトルはある程度スイッチで生き延びれそうだな
バンナムも自社タイトルより売れるようなら続ける意味無くも無いしな
先週たまごっち(スイッチ)に勝ってるのは思った以上に出てると言って良い結果この後出るみんゴルはこれ以上出るだろうから、旧SCEタイトルはある程度スイッチで生き延びれそうだな
バンナムも自社タイトルより売れるようなら続ける意味無くも無いしな
switchに出さなかったら+とか言ってるやつ要るけどsteamでも売上ランク上の方来てたからな
終盤のカルマステージで数時間は詰まったけど今日なんとかクリアした
2はやるか分からん
※1
スイッチに出さなかったらニンダイでも紹介されねーんだなこれが
紹介されなかったら認知度は激減なのはこれまでを見ていれば否定はできないだろ?
だったらスイッチ分もなく、認知されずにスチームでも売れなかったよ
いやそもそもにしてスイッチで出さないなら計画すら立たなかったかもな
まあそんなことぐらい容易に想像できるだろうけども
本当に有名タイトルしか売れない時代になったなぁ
※3
だから何?
まさかとは思うがSteamで買った人が
ニンダイ見て買ったとでも思ってんの
SwitchにPSより18年遅れでようやく出ただけで
無料で配られた事もあるゲームだし既プレイの人も多いだろう
これがe shopで1位だったという事実。どんだけ他のソフト売れてないねん
※7
5位に2021年の
ときメモガールズサイドが入る市場なんで
フルプライスじゃないこの手のゲームは普通はDLだろう
容量も喰わなそうだし
以前のパタポン記事の時にも付けたが
Switchユーザーからしたら全然馴染みも信用も安心感も無くて
もしかしたらプレイしたら面白いのかもしれないが
実際は名前だけでゲームの品質は低い可能性も高い
程度の疑惑ゲーム止まりだからな
ダウンロードランキングではそれなりに良かったらしいから
十分な結果だと思うが
脱P脱Pって騒いでたのになw
ライトユーザーは特にそうだけど
どういうゲームなのかを実際体感させないと興味も持たない
動画だけなら結構取り繕えるが
操作までさせる体験となると
そのゲームの質がモロバレするからな
名前だけが長いこと伝わっていたが何の馴染みも無いし
馴染ませる努力も怠ってた程度のゲームなんて大して見向きもされない
実際はそんなに大した事ない
ってのがバレるのを怖れて体験版を出せなかったんだろうけど
※11
それは単なる事実だからなw
スイッチユーザーはライト層ばかりで任天堂のソフトか、メディア・SNSで話題にならないと買わないミーハーな人が多い。
当然こんなソフトは売れないし、サイバーパンクみたいな超AAAソフトでも売れやしない。
※14
それより売れてないPSさんの層は?
めっちゃおもろいけどたまにバグる
PSPのときはこんなバグり方したこと無いから移植の腕はイマイチなのかも
※3
信者の思考ってこんな感じなんだ 全部自分の想像の中で完結してるのか
Switch2もPS5もどっちも持ってると、こういうあまりに偏った意見見るとドン引き
リズムゲームもアクションゲームもよくプレイするがこの2つが合わさったゲームは苦手だ
パタポンもMAD RAT DEADもネクロダンサーも途中で投げ出した
これらが上手くプレイできる人がとても羨ましい