1: 2025/07/31(木) 10:01:39.49 ID:qdf4N5FE0
5: 2025/07/31(木) 10:06:44.31 ID:VFUMJadfM
ダイレクトで紹介しない余裕を感じるね
2: 2025/07/31(木) 10:03:48.71 ID:V5QAV/k/0
これ買ってみる予定の人おる?
12: 2025/07/31(木) 10:15:04.51 ID:DlEJgrKI0
>>2
もちろん買うつもりだよ
今までにない操作方法で楽しみすぎる
もちろん買うつもりだよ
今までにない操作方法で楽しみすぎる
3: 2025/07/31(木) 10:04:08.40 ID:8DDDvAqU0
せめて観客沢山入れて大歓声の中でやらせてもらえんか?
8: 2025/07/31(木) 10:07:55.26 ID:ikj5pIi40
>>3
ライブ感は足りてないよね、盛り上がりに欠ける。
ライブ感は足りてないよね、盛り上がりに欠ける。
6: 2025/07/31(木) 10:07:21.04 ID:/XvDi3gH0
発表時は否定的だったけどこれもしかしたらスプラみたいに人気出るかもしれんな
69: 2025/07/31(木) 11:33:00.24 ID:Qf+LDWin0
>>6
面白そうだとは思うけどスプラみたいには無理だな
女子供が遊んでみたいと想う見た目では全ない
面白そうだとは思うけどスプラみたいには無理だな
女子供が遊んでみたいと想う見た目では全ない
7: 2025/07/31(木) 10:07:45.31 ID:qdf4N5FE0
試合よりミニゲームのほうがおもろそうだな
13: 2025/07/31(木) 10:16:08.34 ID:DdnwoKOk0
発売前「おもんなさそう・・・」
発売後「クソおもしれー!!!!」→300万本 ヒットこうなる予感
発売後「クソおもしれー!!!!」→300万本 ヒットこうなる予感
14: 2025/07/31(木) 10:16:09.68 ID:1ZTVqDZN0
値段安いな
15: 2025/07/31(木) 10:17:41.28 ID:Eri2f1lkd
キャラがゴミすぎ。キャラですらない。
面白いか以前に開発側のやる気が無い商品を買う気は無い。
面白いか以前に開発側のやる気が無い商品を買う気は無い。
16: 2025/07/31(木) 10:18:29.00
なんで任天堂はキャラデザサボったん?
せめてSwitchSPORTSのキャラ使い回せばええやん
せめてSwitchSPORTSのキャラ使い回せばええやん
17: 2025/07/31(木) 10:18:34.60 ID:RoOrzAtm0
オンライン体験会とかもあってスプラみたいな宣伝方法だな
ここでおもしれーってなれば流行るかもな安いし
ここでおもしれーってなれば流行るかもな安いし
19: 2025/07/31(木) 10:19:28.57 ID:/MzrNM0f0
正直、このマウス機能は使いたくないんだよ
買ったばかりのSwitch2のジョイコンが擦れて摩耗しそうで嫌
買ったばかりのSwitch2のジョイコンが擦れて摩耗しそうで嫌
27: 2025/07/31(木) 10:24:09.50 ID:oFy6C3baM
>>19
ジョイコン2エアプまでいて草
マウスメインのときは付属してるストラップの奴付けるんやで
ジョイコン2エアプまでいて草
マウスメインのときは付属してるストラップの奴付けるんやで
36: 2025/07/31(木) 10:29:30.44 ID:srr8kNxj0
>>27
そいやストラップあったな。昨日、マリオペイント遊んでて、擦れるのやだなって思ってたわ
そいやストラップあったな。昨日、マリオペイント遊んでて、擦れるのやだなって思ってたわ
22: 2025/07/31(木) 10:20:19.05 ID:Z5tFO8Y00
これは、ハードの特性を活かしたアームズ枠なのでは?
21: 2025/07/31(木) 10:20:17.64 ID:l1wMDd8PM
アームズみたいに日和って
マウス操作じゃなく普通のコントローラーでスティックでも出来ますみたいな中途半端な事にならない事を願うわ
マウス操作じゃなく普通のコントローラーでスティックでも出来ますみたいな中途半端な事にならない事を願うわ
23: 2025/07/31(木) 10:20:36.28 ID:1+0tLFbi0
面白そうだけど結構疲れそうw
39: 2025/07/31(木) 10:32:37.17 ID:LlhpsyxSa
手を上げるシュートブロックが全く意味なくて草
47: 2025/07/31(木) 10:39:39.73
>>39
多分手より上にもクソでかい判定あるぞ
多分手より上にもクソでかい判定あるぞ
40: 2025/07/31(木) 10:33:02.44 ID:1+0tLFbi0
暗いしキャッチーさが皆無で任天堂らしくない
アームズでもキャラデザインしっかりしてたのにな
アームズでもキャラデザインしっかりしてたのにな
46: 2025/07/31(木) 10:39:22.66 ID:xdclzuln0
>>40
まあいつものニンテンドーならカラフルにしそうではある
まあいつものニンテンドーならカラフルにしそうではある
51: 2025/07/31(木) 10:45:36.79 ID:M+yh7zU40
普通にマリオバスケ出してくれよって感じ
37: 2025/07/31(木) 10:29:45.88 ID:z3EpllB30
キャラクターに魅力がないんだけど
車椅子乗ってる人に間抜けとか短気とか粗暴みたいなネガティブな属性載せたら荒れるから難しいんだろうな
車椅子乗ってる人に間抜けとか短気とか粗暴みたいなネガティブな属性載せたら荒れるから難しいんだろうな
43: 2025/07/31(木) 10:37:38.81 ID:otNARs4q0
足にタイヤが付いたロボットとかにしたら良かったのにと思う
45: 2025/07/31(木) 10:39:12.09 ID:RoOrzAtm0
オンライン体験会あるから面白さには自信があるんだろうね
50: 2025/07/31(木) 10:44:40.15 ID:DxyPrbF90
3on3のバスケは絶対オモロイやろ
イグナイトパスとかエンペラーアイとかはよ決めたい
イグナイトパスとかエンペラーアイとかはよ決めたい
52: 2025/07/31(木) 10:48:40.43 ID:otkDPrSx0
地味だけどこういうの好きだから買うわ
57: 2025/07/31(木) 10:51:56.40 ID:7EYv54ag0
体験会でハマったら買おうかな
58: 2025/07/31(木) 10:52:18.75 ID:PHK5Ogkj0
車椅子であることのゲームとしての利点がよくわからん
ただマウスを使ってみたかっただけで、普通のバスケゲームの方が楽しいだろ
ロケットリーグは車を操作してサッカーする馬鹿馬鹿しい楽しさはあったが、こっちは疲れるし、地味
もうちょっとメチャクチャな要素があっても良かったのでは
ただマウスを使ってみたかっただけで、普通のバスケゲームの方が楽しいだろ
ロケットリーグは車を操作してサッカーする馬鹿馬鹿しい楽しさはあったが、こっちは疲れるし、地味
もうちょっとメチャクチャな要素があっても良かったのでは
63: 2025/07/31(木) 11:02:27.16
>>58
マウス操作のゲームを作ろう!から始まってるからこうなるんだろうね
プリンセスピーチショータイムと同じ
マウス操作のゲームを作ろう!から始まってるからこうなるんだろうね
プリンセスピーチショータイムと同じ
67: 2025/07/31(木) 11:13:08.00 ID:qdf4N5FE0
>>63
プリンセスピーチショータイムはどう作ったの?
プリンセスピーチショータイムはどう作ったの?
74: 2025/07/31(木) 11:48:36.36
>>67
ピーチ姫が主役のゲームを開発中!って言ってたからそういうことだな
先に主役が決まって後からゲームができた
ピーチ姫が主役のゲームを開発中!って言ってたからそういうことだな
先に主役が決まって後からゲームができた
113: 2025/07/31(木) 13:21:10.04 ID:cWhG1/00r
>>74
全く同じじゃなくて草
全く同じじゃなくて草
65: 2025/07/31(木) 11:05:52.77 ID:z3EpllB30
>>58
技術デモがてら作ったやつに少し手を加えて商品にしてみたって感じだと思う
ひみつ展もだけど
技術デモがてら作ったやつに少し手を加えて商品にしてみたって感じだと思う
ひみつ展もだけど
59: 2025/07/31(木) 10:52:35.57 ID:OkcKDmCF0
DL専用だし任天堂としてもそこまで注力してないだろうな
面白いかは知らんやらないし
面白いかは知らんやらないし
60: 2025/07/31(木) 10:53:21.88 ID:+sQeqpNjM
体感系の協力プレイのゲームは少ないから
配信界隈で流行ったら面白いことになりそうだけど、厳しいかw
配信界隈で流行ったら面白いことになりそうだけど、厳しいかw
68: 2025/07/31(木) 11:17:18.02 ID:PHK5Ogkj0
これってまさかオンライン専用で、CPU5体相手の3オン3とか、もしかして出来ないんか
71: 2025/07/31(木) 11:43:52.26 ID:otkDPrSx0
>>68
cpu戦できるって言ってた
cpu戦できるって言ってた
78: 2025/07/31(木) 11:55:00.75 ID:PHK5Ogkj0
>>71
どうもありがとう
こんなクセのあるゲーム、ぶっつけオンラインデビューとかそりゃ無理ですよね
動画や公式サイトにそんなこと書いてなかったのでもしかしてと思ってしまった
どうもありがとう
こんなクセのあるゲーム、ぶっつけオンラインデビューとかそりゃ無理ですよね
動画や公式サイトにそんなこと書いてなかったのでもしかしてと思ってしまった
75: 2025/07/31(木) 11:50:21.64 ID:FS0Ego+g0
1980円なら買ってもいな
4800円くらいかと思った
4800円くらいかと思った
77: 2025/07/31(木) 11:53:36.02 ID:ESuxx5RO0
ガチなeスポーツを作ってきたなよな☺
ニンテン攻めとるね☺
日本人ってキャラ厨多いよな
まあ女キャラでシコりたいだけだろうけど
昔のアイスホッケー思い出したな。アレは白熱したわ。
なんかふつうにコントローラーで操作したい気になった
思ったよりかは面白そうだった
値段相応には楽しめるかな
マウス操作が新鮮で面白いのは最初だけだろ
コントローラーで遊びたい
※1
貴方の国のゲームの方が女キャラで課金させてるじゃん
Switch2ひみつ展に内蔵でいい代物
単体売れるわけねーだろ
難しそうすぎるな
今村孝矢さんのキャラにして欲しかったな 買うけど
Switchスポーツ的なやつだ
実際に疲れるし、スポーツの才能も必要
見た目が地味すぎて売れんわ
スプラトゥーンどころかARMSにも勝てんだろう
※11
見た目と売上にしか興味ないんだな。
安いし普通に面白そうだけどな
車椅子動作だけだったらウ~ン・・だったけど、動画見ると結構なトリッキーに動けそうで興味が湧いた。
でも対人戦は足引っ張りそうだな。。CPU戦あるやん!一人で練習できるの有り難いわ。買いや。
見た目ぜんぜん気にならんのだが
ちなみに昨日のクソダイレクトでSwitch2の魔法解けた奴Xで多数おるからこんな手抜きでも信者は買え支えないとWiiuコース入るぞ?
※1
気持ち悪くて引くわ
カラーに関してはジョイコンと同じ色合いに併せただけでしょ、黒基調のブルーとピンク
これってどうやってプレイするのが最適解なんだろうな
膝上に柔らかデスクマット敷いてやるのがベストか
なんか思った以上にアクション多くてかなりやりたくなってきたんだが、本体買えるのはも少し先になりそうだわ
Xは声がでかいやつ目立つだけ
スポーツ新聞が小ネタを「ネット騒然」とかいって記事つくるようなもの
でも確かに初報から何故車椅子なのかとは思ってた
パラリンピック的なイメージあるし、タイヤつきロボットでいいよなーって
ARMSと違って安いのはいいね
体験会やって操作感が良かったら買うかも
操作が直感的じゃなくて面倒くさそう
シュートの方向を調整してるうちにディフェンスされたらイライラするやろな
キャラを立てたら立てたで感情移入しやすくなるから、車椅子に乗っているって見た目もあって人によっては生々しさを感じると判断されたからあえて無機質にしたのかな、一応車椅子に似た乗り物ってぼかされてはいるけど。
※12
そら見た目は第一印象だからな
売上は純粋な実績になる
商品である以上、売れることは正義なわけで
日本向けってよりはノルマスポーツ向けじゃないの?Switch1の時も初期はバネのボクシングあったし。
※24
車椅子だと考えてみたら直感的よ