【朗報】Switch2の開発キット配るのが遅かったからサードの乗り遅れてるだけの模様

1: 2025/08/03(日) 23:37:41.15 ID://WlYH90M
来年~再来年からサードの新作もマルチ来るぞ

 

2: 2025/08/03(日) 23:38:15.75 ID://WlYH90M
普通に考えたらSwitch2という歴代最速の市場にゲーム出さないとかアホだもん

 

3: 2025/08/03(日) 23:40:43.87 ID:IAeO1tfs0
リーク警戒したのか知らんけど任天堂これに関してはバカすぎたな
2021年頃にはSwitch2の開発ってもうだいぶ仕上がっててあとは出すタイミング伺ってたとか言ってたから、その頃からサードに配ってればなぁ

 

13: 2025/08/04(月) 00:00:26.88 ID:Zvit2zwr0
>>3
そこまでリーク警戒してほぼリーク通りの物が出来上がってきたとか無能過ぎるから
流石にリーク対策じゃないんじゃねw

 

10: 2025/08/03(日) 23:52:52.20 ID:R0CkdyP30
下請け最大手のトーセがSwitch2向けは来年以降増えるって言ってたしね

 

11: 2025/08/03(日) 23:56:40.88 ID:AeINRIo40
WiiUの再来かね?
マリオメーカー、ブレスオブザワイルド、ゼノブレイドクロス、スプラトゥーン、ベヨネッタ2、マリオカート8、スーパーマリオ3Dワールド、Newスーパーマリオブラザーズ
任天堂ゲームしか売れなかった任天堂史上最悪の負けハード

 

14: 2025/08/04(月) 00:01:34.28 ID:6kGPBLrda

多分ハッキング対策だな

Switchは開発機からハッキングされてたらしいから

 

54: 2025/08/04(月) 08:19:26.89 ID:a7vtu0pQ0
>>14
不正コピーのせいでゼルダTOTKは被害額が洒落にならないと聞いたな
有名なmigなんちゃらもロシア製らしいけど、中露は日本含む西側の著作権なんて
知ったことじゃないから、可能な限り自衛するしかないね

 

19: 2025/08/04(月) 00:17:13.70 ID:rxaMWGil0
元々任天堂の為のハードなんだからサードはおまけに過ぎない
広く配れば配るほど情報漏洩等競合他社に隙を与えるだけなんでね

 

25: 2025/08/04(月) 00:26:13.00 ID:sZd6M2V+0
んなこたーないだろ
ファルコムですら早速2専用出してきてるぞ

 

45: 2025/08/04(月) 02:11:34.17 ID:ArxMsBDN0
>>25
開発機を受け取っていないのではなく足りてない
実際にXでゲームメーカーの人間もそれをぼやいてる

 

29: 2025/08/04(月) 00:29:51.76 ID:d2XEPUwv0
Switch2で出したかったけどデベロッパーポータルが実質機能してないからな
まずここから見直した方が良い

 

30: 2025/08/04(月) 00:33:02.12 ID:Mus/lb0Z0
インディーとか零細に配らなければいいんじゃね?とは思うんだけど
よほど信用されてないんだなサード各社は

 

46: 2025/08/04(月) 02:16:40.51 ID:ArxMsBDN0
>>30
MSも任天堂も情報に関してはサード全く信用しとらんと思うよ
アクブリ裁判とか今までの国内サードやメディア見てむしろどこが信用できるのかと

 

32: 2025/08/04(月) 00:34:52.52 ID:txmLipIH0
本体いつ出すかもわからなくて渡せなかったとかじゃない

 

35: 2025/08/04(月) 01:06:19.19 ID:71ZEMVaG0
ゲームソフトならともかくハードのリーク対策ってそんな躍起になってやることか?

 

36: 2025/08/04(月) 01:15:02.40 ID:aZ3CRMoI0
>>35
あからさまにどっかが流出してたのに任天堂は気付いてたってことじゃない?

 

39: 2025/08/04(月) 01:38:30.40 ID:euzoj4Dk0
>>36
テンセント系の会社がSwitch(2ではない)の開発機紛失→横流しして任天堂がブチギレたという噂は前からあった
そして中華切ったしな

 

37: 2025/08/04(月) 01:17:11.13 ID:W4RZ378N0
>>35
そりゃ振動パクられたりしてたしな

 

38: 2025/08/04(月) 01:37:08.06 ID:njsJHvfN0
>>35
リージョン違いが割られたり
バグありバージョンにアッサリダウングレードされたらどんだけ損害出ると思ってるのよマジコンとか知らない世代か?

 

41: 2025/08/04(月) 01:50:53.08 ID:wrQ6yaEB0
今後はサードもっと増えるんか?

 

48: 2025/08/04(月) 02:54:28.63 ID:RpYVnjUz0
開発キット配るのが遅いとか無いだろ
そういう問題じゃなくて開発タイミングの都合じゃないの?
開発キットを全メーカーに一斉に配ったところで
イキナリすぐ開発スタートできるわけねーじゃん
既にスケジュールあるんだから

 

57: 2025/08/04(月) 08:41:03.72 ID:rMXzk6dy0
日本一ソフトウェアが
Switch2発売後に開発者向けのニンテンドーデベロッパーポータルで
開発環境を取得したと言って
こんどしんさく

 

56: 2025/08/04(月) 08:31:41.84 ID:u214Wb8C0
遅れているところもあるのだろうが、機密保持契約でバリバリ固めたところから配布していったんだろう

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754231861/

1.匿名 2025年08月04日13:04 ID:czMjQ1MzI

横流ししてハックするゴミ企業か、若しくはNvidiaの都合で遅れたかだろうな

返信
2.匿名 2025年08月04日13:06 ID:AzMDM0Mjg

なおソース無し
焚火やアークシステムみたいな小さな会社が2専用ソフト作ってる時点で開発機が足りてないってのは無いな

返信
3.匿名 2025年08月04日13:07 ID:kyOTA4NzI

まあファーストは置いといてサードは来年から本番って感じはするからね
新作発表されても2026年が多いし

返信
4.匿名 2025年08月04日13:10 ID:M4NTE0MzY

ソース無し?ただの妄想じゃねーか

返信
5.匿名 2025年08月04日13:11 ID:IzMzA4MzY

ソースは?
だって、Switch2開発してたサードだってたくさんあるじゃん
スト6、サイパン、龍の国、ファンタジーライフとか

返信
6.匿名 2025年08月04日13:20 ID:MxNTY0OTY

かと言って初代switchで良いソフトあるかというと全然ないけどな

返信
7.匿名 2025年08月04日13:20 ID:I3MDIxMjA

ソース無しで[朗報]とか付けて印象操作しようとしてるの必死過ぎて笑うわ。まあそういうのやらないと駄目なぐらいニンダイのラインナップが壊滅的だったっていう自覚があるのは良い事だな。

返信
8.匿名 2025年08月04日13:21 ID:kyOTA4NzI

まだ発売2カ月ぐらいのハードに要求高すぎるだろ

返信
9.匿名 2025年08月04日13:21 ID:k1ODYyMjg

ソフトメーカーに開発機を渡さないことでそれが何で製品版のクラック対策になるの
想定スペックの別物渡せばいいだけなのに意味不明すぎる

返信
10.匿名 2025年08月04日13:22 ID:k5NDMzNDg

今は厳重に機密保持しても少数の馬鹿がいるせいでどこかしらで漏れるものだからな
そりゃよほど信用のある所しか開発機渡さんわな

返信
11.匿名 2025年08月04日13:26 ID:M1Mjc0MzI

ソースのない記事は疑われて当然だし、出すよう言われるのも仕方ないね
ここで面白いのは、任天堂に対する記事はそういう動きがある一方で
他社の場合は無ソースでも信じ切っちゃう人が多いところかなw

返信
12.匿名 2025年08月04日13:31 ID:k4ODYwNDQ

※2
ソースは一応GAZLOGとかにある。
【Nintendo Switch 2の品薄が開発者にも直撃。開発キット不足でソフト開発に遅れ】
元記事はIGNとGameSpot

日本は数本出てるので海外だけの話かもしれんね

返信
13.匿名 2025年08月04日13:33 ID:cxMTUxMDA

GAZLOGってそこだけでしか語られてない妄想だらけのサイトじゃん

返信
14.匿名 2025年08月04日13:35 ID:k4ODYwNDQ

※13
>元記事はIGNとGameSpot

出典もちゃんとあるので落ち着いて

返信
15.匿名 2025年08月04日13:40 ID:M0MDgyNDg

※11
Switch2の抽選は全員当選とか言ってた界隈が何を言ってるんだか
ここのリークまとめに翻弄されてた人間を見ててよく言えるな

返信
16.匿名 2025年08月04日13:43 ID:AzMDM0Mjg

※12
なんでこいつこんなしょうもない嘘つくんだ?
GAZLOGの件の記事に、
ソースはwarframe開発とリーカー(笑)のNateってしっかり書いてあるけど、「元記事はIGNとGameSpot」なんてどっから出てきたんだ?

返信
17.匿名 2025年08月04日13:52 ID:k4ODYwNDQ

※16
GAZLOGの該当記事の一番下のソースの部分でIGNとGameSpotのサイトの該当記事のリンクが貼られてあるよ。
とりあえず落ち着いたら笑

返信
18.匿名 2025年08月04日13:53 ID:c1OTgxMjA

ソースは中濃です

返信
19.匿名 2025年08月04日13:58 ID:A5OTM0OTI

いうてまだ600万台やろ、早くに参入したからて優遇とかある訳じゃないし3000万台位まではどこも様子見なんじゃね?

返信
20.匿名 2025年08月04日14:03 ID:kyMjQ2OTY

去年あたりからダイレクトのたびに「サードはswitch2に備えて弾ためてるから…」と言ってたのを
今度から「開発機が足りてなかっただけだから…」に変えるだけ

返信
21.匿名 2025年08月04日14:07 ID:AzMDM0Mjg

※17
IGNとgamespotがソースになる訳ないやん。
その2つもただのゲハブログだぞ笑
ゲハブログがゲハブログの記事転載してるだけやで笑

返信
22.匿名 2025年08月04日14:14 ID:AzMDM0Mjg

ゲハブログ(IGN・GameSpot)がリーカー(Nate)の嘘を元に記事を書く
→ゲハブログ(GAZLOG)がそれを転載する。
→それを元に任天堂信者がスレを建てる(リーカーがソース元である事は隠す)
→それをSwitch速報が記事にまとめる

地獄みたいな流れで草
こんな流れでもこいつらの中では真実(笑)になるんやろなあ。お手本のようなエコーチェンバーやん

返信
23.匿名 2025年08月04日14:15 ID:M1Mjc0MzI

※11
みたいなことを書くと、
自分の気に入らない界隈に勝手に参加させてくる人が登場する
ってことも分かったw

返信
24.匿名 2025年08月04日14:15 ID:QxNDYwMzE

最近よくいるけどSwitch2とか任天堂の人気にあやかってサードとか他のゲーム会社に妙に上から目線ヤツって何なんだ?

返信
25.匿名 2025年08月04日14:18 ID:AxNTcxMTI

スイッチ2当たったんだがキャンセル出来ねえの?
任天堂が遅いから他の所で買っちゃったわw

返信
26.匿名 2025年08月04日14:18 ID:E3NTk1ODQ

PC箱PSで作るなら最新世代ゲーム機基準で作れるけどスイッチ2に合わせて作ろうとするともの凄い制約も出てくるし最適化するのも大変だから、今後はともかくたいして普及してない今スイッチ2に出そうってのは余程利益見込めないと無理だろう
ワイルズとか見ればPCの最適化不足だけであんなに騒がれるのだからスペックの足並みが揃わないスイッチ2に出すのはしばらく無理だろう

返信
27.匿名 2025年08月04日14:20 ID:M1Mjc0MzI

ソース書いてあるよって言ったら、そこはゲハブログだから信用ない、だからガセだ!
ってなるからソース論争も不毛だねw
IGNなんかが十分信用できるとは思わないけど、
少なくともこんなコメント欄で騒いでる一般人よりは数倍信用に値すると思うw

返信
28.匿名 2025年08月04日14:24 ID:k4ODYwNDQ

※22
>「元記事はIGNとGameSpot」なんてどっから出てきたんだ?
と聞いといて、教えてあげたら
>「IGNとgamespotがソースになる訳ないやん。」
と手のひら返す。
IGNとgamespotをゲハブログと言ってみたり、無知過ぎて痛々しいよ笑

返信
29.匿名 2025年08月04日14:25 ID:AzMDM0Mjg

※27
こいつ傑作だなwww
令和の「ソースは5ch!」やんwww

返信
30.匿名 2025年08月04日14:41 ID:MwMzgxNjQ

そもそもゲームの開発に時間がかかるということを見落としてる
マリカーもドンキーもスイッチ時代から長期開発されてたもの
あとスイッチのときからサードで大ヒットするのは一部だったのでこれはスイッチ2になってもそこまで変わらない可能性もある
変わる可能性もある

返信
33.匿名 2025年08月04日14:56 ID:c4MTE4NA=

※24
そりゃSwitch2買ったんだから自分も任天堂の一員だし

返信
34.匿名 2025年08月04日14:56 ID:I5ODU0NjQ

Switchもファーストタイトルしか売れずサード比率が2割の市場だったが、Switch2になってサードタイトルの売れなさに拍車が掛かってるのが懸念点

返信
35.匿名 2025年08月04日15:08 ID:MzNjE4MDA

開発機は手作りだから大量に用意できないんでしょ
まずは大手が優先だし、それだって一台送ればいいというもんじゃないから
業界に影響力があって、更に任天堂との取引関係が継続的だったところが優先だろうよ

返信
36.匿名 2025年08月04日15:20 ID:A5MzQ0ODg

※34
だからと言って出さないとめちゃくちゃ噛みつかれる

返信
37.匿名 2025年08月04日15:20 ID:U1NDg3NjQ

そもそもSwitch2の開発機を入手してハッキングしようとしたら文鎮化しましたって記事が出てくるくらいにはモラル崩壊してる

返信
38.匿名 2025年08月04日15:20 ID:kzNTIyOTY

Switch2がどうこう以前に、Switchがもうすでに歴代屈指に普及してるのに
過去の強力IPがろくに出てなかった事実から目を背けてちゃな
塊魂ですらやっと新作出てくる始末やで?終わっとる

返信
39.匿名 2025年08月04日15:23 ID:M1NzYwNDA

なにがなんでもSwitch2を失敗扱いしたいバカって多いんだね いつまでも妄想に浸ってないで現実見なきゃね

返信
40.匿名 2025年08月04日15:26 ID:M3MzUxNDA

現実を見ろ、ず〜っと任天堂ハードは大手にはあまり相手されないのにswitch2になったからって状況が変わったりはしない

返信
41.匿名 2025年08月04日15:27 ID:kyMjQ2OTY

※35
その優先すべき業界に影響力があって、更に任天堂との取引関係が継続的だったところがオインクゲームズ(焚き火のとこ)ってわけ?

返信
42.匿名 2025年08月04日15:30 ID:E4NDU2OTI

それは朗報なのか

返信
43.匿名 2025年08月04日15:36 ID:c1OTgxMjA

※30
国内で1番売れたであろうワイルズもPS5が2020年に出たにもかかわらず今年出てるもんだから、もっと長い目で見ないとな。ハードサイクルは長期的だから2ヶ月そこら数ヶ月の短期的なやつじゃ結果はわからない。

返信
44.匿名 2025年08月04日15:36 ID:Y4MDQ2NjA

※25
メールを見れば分かるけど、あくまで購入権の抽選なので、明日以降の購入手続きに進んで購入しなければ手に入らないし、勝手にカードを引き落とされて2台目が届いたりはしないです

返信
45.匿名 2025年08月04日15:46 ID:AyMjE4NDQ

結局年内は買わなくていいんかい

返信
46.匿名 2025年08月04日15:59 ID:Q5OTAzODg

※36
それが厄介になってる。声がデカいXBOXシリーズS市場が生まれただけ。

返信

コメントを書く