2月22日に発売された『レイマン レジェンド for Nintendo Switch』が、とある店舗でずいぶんお買い得になっているようです。
どこの店舗かは不明ですが異常に安いですね。
 これはちょっと仕入れすぎちゃったパターンでしょうか。
やってみると面白いらしいのだけど、UBIのキャラはラビッツといいなんでこんなにキモイのか・・。
1:  2018/03/05(月) 12:51:29.09 ID:bmRwzwgi0

悲しい現実
6:  2018/03/05(月) 12:53:48.97 ID:sRhQ3vp50
マジでこれいつの間に出てたの?w
ステルスしすぎでしょw
7:  2018/03/05(月) 12:54:20.10 ID:Z9yXy+rgp
発売がカービィと近くなければ買ってたんだがなぁ
9:  2018/03/05(月) 12:55:37.60 ID:2gbd9psJ0
元から安いんだなw 
しかしUBIの北米セールで買ったらもっと安そうだからパスだな
しかしUBIの北米セールで買ったらもっと安そうだからパスだな
18:  2018/03/05(月) 13:03:53.01 ID:9iXsKAC3p
レイマンじゃなくマリラビだったら大歓喜なのに
23:  2018/03/05(月) 13:10:58.62 ID:bJtO6f+T0
このキャラじゃいくら面白かろうが日本では売れない 
vitaのフリプでさわったがキャラ気持ち悪すぎる
vitaのフリプでさわったがキャラ気持ち悪すぎる
27:  2018/03/05(月) 13:16:45.97 ID:vAaZ7GE20
>>23 
そもそも海外人気のキャラだから、日本人向けのゲームじゃない
そもそも海外人気のキャラだから、日本人向けのゲームじゃない
32:  2018/03/05(月) 13:22:07.22 ID:6/avY4p8p
えー、先週アマゾンで4300円で買ったのになあ
33:  2018/03/05(月) 13:27:23.71 ID:KvJtoYo50
ゲーム自体は面白いの?
37:  2018/03/05(月) 13:31:45.51 ID:mDZMOGVO0
>>33 
UBIがなんか出すたびに「いいからレイマン作れよ」思うくらいには面白い
UBIがなんか出すたびに「いいからレイマン作れよ」思うくらいには面白い
41:  2018/03/05(月) 13:40:51.03 ID:L/Szr4yI0
>>37 
出すの無くて困った時はレイマンってぐらいに
色々なハードに出してるからなぁw
出すの無くて困った時はレイマンってぐらいに
色々なハードに出してるからなぁw
40:  2018/03/05(月) 13:40:16.49 ID:XbdZaj8/a
>>33 
 2Dソニックと2Dマリオを足し合わせたようなゲームで楽しいよ
ソニックほど急かされないけど走りっぱなしで遊べるから爽快 
 マリオほど堅実じゃないけど王道アクションゲームに分類できる
あと「ラビッツ」は元々レイマンの世界における「マリオで言うキノピオポジション」だったのが 
 人気に火が付いて独立したキャラクター
36:  2018/03/05(月) 13:30:47.81 ID:6/avY4p8p
おもしろいよ 
複数人で一緒にステージ遊べるとこもいいし
複数人で一緒にステージ遊べるとこもいいし
42:  2018/03/05(月) 13:48:23.45 ID:G8EdkZDO0
実際とても面白い 
一面が長いなと感じる時はあるがオススメ
レジェンドしかやった事ないけどね
一面が長いなと感じる時はあるがオススメ
レジェンドしかやった事ないけどね
43:  2018/03/05(月) 13:49:12.36 ID:rIVe1G+v0
これどこの店よ 
こんな安く売ってるとこない
がっつり買いたいんだが
こんな安く売ってるとこない
がっつり買いたいんだが
45:  2018/03/05(月) 13:52:07.14 ID:KvJtoYo50
そんなに面白いなら欲しくなってきた
50:  2018/03/05(月) 13:58:10.71 ID:If2Bi4aG0
全国のゲオでも同じなんだろうか 
レイマン面白いよ
レイマン面白いよ
54:  2018/03/05(月) 14:04:37.61 ID:mYEUDCGs0
面白いって聞いて昼に3980でアマゾンポチってしまった
55:  2018/03/05(月) 14:05:33.29 ID:5/2xCSkS0
このレイマンって言うの海外で人気あるんだろうな 
日本で誰も買わないだろうになぜかPSの頃からずっと出てるイメージ
恐らく日本にいる外国人が買う為に出すんだろ
日本で誰も買わないだろうになぜかPSの頃からずっと出てるイメージ
恐らく日本にいる外国人が買う為に出すんだろ
56:  2018/03/05(月) 14:08:17.58 ID:oVGsb9rhM
>>55 
 まあそうだな
日本で売れないのはわかりきってるけど、スイッチが海外でも伸びてるから海外ユーザーのために出してる 
 この会社マリラビのところだけどマリラビも同じと思う
67:  2018/03/05(月) 15:21:48.55 ID:iOY0Th790
>>55 
実際日本だと出ないこともある
実際日本だと出ないこともある
64:  2018/03/05(月) 15:10:45.40 ID:rmYtQksCp
これは間違えて仕入れし過ぎたって話だぞ
66:  2018/03/05(月) 15:20:31.94 ID:NnVR8wi00
内容はWiiU版と基本変わらんのけ?
68:  2018/03/05(月) 15:26:24.95 ID:VOKT40SD0
>>66 
基本変わらない
基本変わらない
51:  2018/03/05(月) 14:00:19.01 ID:TQTIgWjW0
レイマンは面白いけど日本では売れない残念なシリーズ
元スレ: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1520221889/
 
この値段なら欲しい
同上
レイマンってキモい?ラビッツは生理的に受け付けないがレイマンはとくになにも感じないけど
定価から690円引きなだけだけどね
あと+税か
ともかく、日本でも随分とヒットして良かった
あ、ラビッツと勘違いしたorz
て、定価とは一体…
ラビッツはキモくてキモいけどレイマンのキャラデザは好きだよ
ドンキーに近いものを感じる
どう見てもゲオだろ、おそらく決算前に在庫調整したいんだろ
目標値に行くと値段が戻ることも多い
それにレイマンレジェンドはいわくありの3・4年落ち移植ゲーだろ
wiiuで独占のはずが、wiiuの発売前にドタキャンして騒動になってマルチ化した
当然wiiuのロンチには出なかったという、開発元がUBIに対してブチ切れた
2999円はPS4の信長の野望 大志がここまで落ちてたな、評判悪くて在庫調整だろうし
過去にはガンダムVSやGTスポーツ、みんゴルなんかもこの値段だった
まぁレイマンは新作じゃねぇけど
俺はパッケージを予約して買ったけどまだ積んでる
先週の電撃ランキングですらランク外だったから
値下げもしゃーない
国内定価は5184円だぞ。
3680円はゲオ特価でさらに2999円に値下げしてる。
3680円でも安いし、値段以上に楽しめるからもっとたくさん売れてほしい。
二人でやるとなかなか楽しかった
一人でやるなら並。
解放できるキャラ多いけど、性能差無しでただの着せ替えだから面白くない。